お住まいの地域にある教室を探す
進学個別塾 ALL-upの評判・口コミ
「進学個別塾 ALL-up」「岡山県岡山市北区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
進学個別塾 ALL-up大元教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数によるのでなんとも言えませんが、講習などの負担が大きい。
講師 子どもの成績はそれなりであるが、講師と話したことがない。
カリキュラム 妻が子どもに必要なカリキュラムを塾と相談して決めている
塾の周りの環境 駅からは少し離れている。途中で場所が変わったため、自転車で通っていたが、遠くなったため、負担が大きくなった。
入塾理由 高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく選びました。
良いところや要望 塾との連絡は妻が取っていた。特に問題ないと思います。
総合評価 子どもも負担に感じず通えているので、いいのではないかと思います。
進学個別塾 ALL-up大元教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は低料金なので通いやすいが4年生からしか通えないので低学年から通えればもっといいかな、と思う
講師 教えるのが上手くてわかりやすい先生もいて良いが、たまにわかりにくい先生もいる。
カリキュラム まだ入塾したばかりで季節講習はわからないが、学校の授業より1ヶ月先を勉強するので学校で困る事はないので良いかなと思う
塾の周りの環境 交通量が多いので子供だけで通わせるのは心配だが車で行くには行きやすいし、近所にスーパーなどあるので待ち時間に買い物もできる。
塾内の環境 整理整頓されていて、個別なので感染面なども安心ですがトイレが汚いみたいなので綺麗にしてほしい。
良いところや要望 個別なので質問しやすいし教室も整理整頓されている
進学個別塾 ALL-up大元教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなもんかな?と思う。高くもなく安くもなく。年間のまとめ払いだと安くなるのは良いかな
講師 若い女の先生で、先生なりに厳しくしているつもりでしょうが、こっちとしてはすごく不安。まだ中学生になったばかりだからいいけど、2年になってもこんな感じだと考える
カリキュラム 教材を一度やって丸つけは自分でするから、漢字間違いの丸つけの間違いが多い。我が子が悪いが、他人が丸つけをしないと間違っていても本人は気づかずそのまま覚えてしまう。
塾の周りの環境 場所はわかりやすく大通りにあるので心配も少ない。
塾内の環境 教室が狭く、隣の人との距離も近いから、話し声が聞こえやすく、集中力がすぐに途絶えてしまう気がする。
良いところや要望 疑問があり電話をかけると、いつもすぐに電話に出てくれ、すぐに対応してくれるので良いと思います。
進学個別塾 ALL-up大元教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良いこと、悪いことをハッキリと言ってくれるので、自信をもって取り組むことが出来ること。
カリキュラム 基礎からきちんと始めて、段階を踏んでレベルアップ演習をしてくれること。
塾内の環境 休み時間もガヤガヤしていないと子供が言っていたので、勉強をする環境としてはよいと思う。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ