お住まいの地域にある教室を探す
進学個別塾 ALL-upの評判・口コミ
「進学個別塾 ALL-up」「大阪府大阪市東住吉区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
進学個別塾 ALL-up東住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5.6年生は年間のプリント、冷暖房費のみで授業料がいらなかった。
講師 良くも悪くもなくあまり知らないとゆうのが現状でした。子供が行くのみだったので
カリキュラム プリントを渡されてやるのみだったみたいなのでいいのか悪いのかわからず
塾の周りの環境 大通りには面しているがビルが古く暗い感じです。自転車は濡れる場所にしか止めれません
塾内の環境 大通りなので静かではないです。塾内も広くはありませんが、人数が少なめ?
良いところや要望 時間が決まってないため自由に行きやすいのが子供はよかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが月に一度保護者へ様子などのプリント配布などがあれが良かったなーと思います
進学個別塾 ALL-up東住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は平均的だと思うが、結果が出なかったので、高い授業料だと思わざるをえない。
講師 できのわるい生徒にはなぜこんなこともわからないのか?的な態度で接しられた。
カリキュラム 親が参観したわけではないので、実際はどうなのかわからない。教材がどうとかではなく、教えて頂く先生によると思う。
塾の周りの環境 家から自転車で10分ぐらいの場所で、家の近くの友達と一緒に行き帰りできたのでよかった。
塾内の環境 雑談する子供たちもいたが、特に悪い子もおらず、特に問題にすることもなかった。
良いところや要望 決まった時間に決まった場所でとりあえず、強制的に勉強させることができる点。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出すのを、他人に頼るのは虫のいい話しだと反省している。
進学個別塾 ALL-up東住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の間は月々の料金は発生していません、教材代のみで教えて頂いています
講師 生徒のことをしっかりと見ていてくれ、よくお手紙をもらってます
カリキュラム 子供がまだ小学生なので塾と言うものの体験しているようで良いのか悪いのかの判断はどちらでもいい
塾の周りの環境 車の量は多いですが歩道も広いので安心できます。近くにマクドナルドもありますので帰りに買い食いもできます
塾内の環境 教室などには実際入ったことはありませんが子供から聞くには整理されているようです
良いところや要望 良いも悪いも小学生で進学も近くの中学校なので別に何も要望はありません
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ





















