お住まいの地域にある教室を探す
進学個別塾 ALL-upの評判・口コミ
「進学個別塾 ALL-up」「広島県広島市」で絞り込みました
進学個別塾 ALL-up大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他が分からないので高いのか安いのかはよく分かりません。
講師 先生は一生懸命やって下さってたのが伝わったので、良かったと思ってます。
カリキュラム カリキュラムの事はあまり見てなかったので、よく分かりません。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩5分圏内なので、近いのは本当に良かったと思います。
駐車スペースもたくたんあるのも良かったです。
塾内の環境 子供からは悪い面はあまり聞いた事がないので、多分ないかと思ってます。
入塾理由 自宅からとても近く、仲良しな友達も多くいて子供も行きたいと言ったので決めました。
定期テスト どのように対策して下さってたのかは、あまりよく分かりません。
宿題 学校や塾の事は、基本本人に任せてたのであまりよく分かりません。
家庭でのサポート 雨の日などは送り迎えをしサポートをしました。
模試の時もなるべく送り迎えをしたぐらいです。
総合評価 場所もよく先生も頑張ってくださってるので。
進学個別塾 ALL-up己斐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的に覚えていない。ただ良心的な値段であったような記憶はある。塾に行かせてよかった。
講師 教え方上手だった、とても正確に聞きたいところを教えてくれた、
カリキュラム 全教科プリントで教わる。
分かりにくかったら先生に個別で質問するスタイルでとても分かりやすい
塾の周りの環境 静かで勉強がはかどる環境だったと思う。ただよく救急車とかが通る通りだった。塾に行かせてよかったと思います。
塾内の環境 普通によかった。静かだったし、車はよく通るけど気にならない程度だった。
入塾理由 周りの同級生がたくさん入ってておすすめもされたから行った。
家庭でのサポート 教え方が上手であり、先生も優しく、とても楽しく行っていた
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリントを本人にさせわからないところを聞く塾だが、他の個別や授業形式と比べ高い気がした。
特に、夏期講習や冬期講習がかなり高かった。
講師 先生とは話しやすかったようだが、苦手な教科の対策を頼んでもしてもらえなかった。
カリキュラム 受験前はひたすら過去問をし、プリントだけがたまっていく状態。やってないプリントがたくさんあり、受験対策になったかは謎。
塾の周りの環境 街灯もあり、家から近く便利でした。
治安もよかったと思います。
車で迎えに行くときの駐車場がなくて困りました。
塾内の環境 塾中も、電話にでたりなど集中してできる環境かというと疑問があった。
入塾理由 先生との相性がよかった。
プリントをひたすらやってわからないところを聞くスタイルが本人には合っていたよう。
定期テスト 定期テストも、過去問を渡しひたすら自分でプリントをやるスタイル。
宿題 宿題はやっていってもきちんと見ていたかどうか謎です。きちんと確認してほしかった。
家庭でのサポート テスト前は結局親が勉強のサポートに入りました。塾だけでやってもらえたら楽だったのに。
良いところや要望 先生はとてもいいと思うが、なにせ講師の数が足りず一人一人に指導が行き届いてないと思います。
総合評価 プリントをひたすらやるスタイルが子供にはあっていたよう。先生とも世間話をするなど仲がよかったと思う
進学個別塾 ALL-up翠教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場合により条件では安かったが、そうじゃない場合は高くなっていた
講師 熱心に指導してくださり、性格や不得意な部分などもよさき理解してもらえていた
カリキュラム 夏期講習冬季講習の費用が少し高く、普段との内容の差があまりわからなかった
塾の周りの環境 近いから問題なく、通いやすかった
あとは、大通りだし明るく問題もない
コンビニも近くよかったと思う
通いやすく、子供達も家から近かったのでよかった
塾内の環境 大通り沿いなので、車の通りと夜のバイクの音が少しうるさかったようです
入塾理由 個別に対応してもらえる形が、他の授業形式よりも子供達の性格上良いと思い、いい先生に会えたようです
良いところや要望 夏期講習と冬季講習など内容をもう少し明確にして欲しいとは思う。あと、費用の問題かとは思います。
総合評価 トータル的には問題もなく
本当によかったと思う。
とくべつ悪いところなどはあまりなかった
進学個別塾 ALL-up高取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はクラス制の塾に比べて高い。冬季講習などもよく勧めてくるので、受けるとなれば思ったより負担が多い。
講師 質問しやすく、個別にわかりやすく教えてくれる。たまたま通う学校の臨時教師であった事も、学校の授業と連動して教えてくれたのが良かった。
カリキュラム 内容はあまり知らないのでわからないが、本人の実力と合わせて進めてくれた。
塾の周りの環境 商業施設の中にあったので、1人でも通いやすかった点が良かった。帰りが夜になっても、人がまぁまぁいる中で帰ってこれるので、心配もなく、駐車場も広いので助かった。
塾内の環境 商業施設の中にあるが、ドアを閉めれば静かな環境。出席時にはカードを通すので行ってる事がわかるのが良かった。
入塾理由 本人が皆んなの前では質問ができないと言ったため、個別指導がある塾を選び、本人が希望したので決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったように思う。出題範囲を中心に教えてくれていたようです。
宿題 量はわりと多めだったように思う。難易度はわからないが自主勉強をする機会にはなっていた。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的な三者面談には行っていた。受けたい高校の合否確率も聞けたのが良かった。
良いところや要望 当日が行けなくなっても代わりの日を設定するのが簡単だった点が良かった。
総合評価 おとなしく人がいる前で発言できない子にはお勧めだと思う。塾代は高いが結果もついてくる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は良心的だが、夏季講習・冬季講習は高めだと感じた。
講師 わからないところは本人が納得するまで目の前に座って教えて下さっていたそう。
カリキュラム 学校の授業の予習、特に復習を何度も繰り返し冊子を解いて定着させていて良かったと思う。本人もよく理解できたと言っていた。
塾の周りの環境 小学校、中学校から徒歩圏内の場所だったので安心して通わすことができた。市電からはやや遠かったが、ほとんど利用させることはなかったため問題なかった。
塾内の環境 教室が若干狭いと感じた。近くに小学校があるため行事の時は音が聞こえると本人は言っていた。
入塾理由 高校受験対策で、中学校から近場にあり安心して通わせやすかったため。
良いところや要望 本人も不満なく、高校受験まで通ってくれていたので良かった。定期テストの点数も成績も伸びて良かったと思う。
総合評価 定期テスト対策に関しては、覚えるまで繰り返し冊子を解いていたり中学校の過去問を使って勉強していた。また高校受験対策として小問集合の冊子や県の過去問、他県の過去問を使って入試の形に慣れるようにしていて良かったと思う。
進学個別塾 ALL-up井口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数に応じての金額は分かるが、夏期講習・冬季講習等の普段は大きかった
カリキュラム 個別とはいえ出来るのが当たり前といった感じで、ついていけなかったよう
塾の周りの環境 学校と自宅の間にあるので、保護者の送迎が不要だったのが良かった
電車通り沿いで夜も真っ暗という事もなかった
塾内の環境 建物自体が古く、特にトイレが汚かった
トイレくらいはリフォームしてほしかった
入塾理由 学校と自宅の間にあり、通塾に親の送り迎えがふようだったから
近所の同級生も通っていたから
定期テスト テスト前は全教科の過去問を中心に対策してくれていたようです。
総合評価 ウチの子は勉強が出来ない子だった為、特に合わなかったと思う。自分で出来る子は合うのかもしれない
進学個別塾 ALL-up大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の話だと、この塾で良かったと言ってるので。
良かったのだと思います。
塾の周りの環境 自宅からは一番近い塾だったので、良かったです。
駐輪場もたくさんあり自転車でも通いやすく、良かったです。
塾内の環境 面談で何度か行きましたが、防音対策はしっかりしてると思います。
入塾理由 子供の友達もたくさん通っており、体験教室で本人もここがいいと言ったので決めました。
家庭でのサポート 雨の日は車で送り迎えをしていました。
車も止めやすかったので。
良いところや要望 先生はとても熱心で一生懸命にやって頂ける、安心出来る先生だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んでも、ちゃんと振替えてもらえるので安心です。
総合評価 先生は本当に信頼出来ると思いますので、安心してお任せ出来ると思います。
進学個別塾 ALL-up福木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになります
講師 熱心に指導してくださる講師が多く、基礎からしっかり指導してくださる
カリキュラム 教材は本人の学力に合わせて選定してもらいました。基礎中心のカリキュラムで身に付きます
塾の周りの環境 中学校の近くにあるので、学校帰りに直行していける。自宅から徒歩圏内にあるので特に送迎の心配がいらない
塾内の環境 教室は大きくはありませんが、人数もさほど多くないため問題ない
入塾理由 来年からの受験勉強に向けて、基礎学力向上できるような指導をしてもらうため
定期テスト テスト対策は基礎問題を中心に対策してもらいました。都度質問に対応してくれる
宿題 宿題の量は、多くないです。難易度も基礎学習が中心です。学校の宿題の補助的
良いところや要望 生徒一人一人に行き届いた指導がされている。コミュニケーションは取りやすい
総合評価 子供の学力に応じて指導してくださる。
進学個別塾 ALL-up中広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は、良心的だと思います。夏期講習や冬季講習など、追加の講習を受講する際は、やはりちょっと高かったと思います。
講師 子どもからは、特に良いも悪いもありませんでしたが、不満なく続けていけているので、まぁ良い方かな という感じです
カリキュラム 本人の学力や得意、苦手分野に合わせてカリキュラムを組んでくれる。受験前は、新しく導入された自己表現に対してもしっかり取り組んでもらえた
塾の周りの環境 学校からも家からも近かったので、通いやすかった。公共交通機関を利用して通うことはなかったが、駅からも近かった。
塾内の環境 飲食が自由にできたので、捕食の持ち込み、飲食もできて良かったようです。
入塾理由 高校受験対策で、学校や家から近く通いやすいところを探していた。本人の友人も通っており、価格も許容範囲内だった。
宿題 ある程度の宿題はあったが、学校や部活があっても、無理な量ではなかったようだ
良いところや要望 本人も特に不満もなく、高校受験まで通ってくれたので、良かった。学校に近いのが良かった。
総合評価 価格も良心的だし通いやすかった。結果的に本人の志望校に合格できたので良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学個別塾 ALL-up高取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の教室と比較はしてないので、感覚的なところではまあまあ妥当ではないかと思います。
講師 1人しかいないですが、見た目で決めたところもありますが、教え方も良く、やる気を引き出す方のようでした。
カリキュラム 良いとも悪いとも無い、普通の教材ではないかと思います。時間帯によっては、たまたまですが、一対一になるコマがたまにありその点は良かったなと思います。
塾の周りの環境 新交通システム駅の近くにありますが、それを利用して通う人は少なかったと思います。ビルのテナントですので、駐車出来るのは病院の利用者が優先の雰囲気ですので、送る時はすぐ降ろして迎えに行くときはギリギリに迎えに行く感じでした。
塾内の環境 教室は広々でもなく窮屈でもなく、ちょうといい感じでした。暑い寒いも聞いたことはありませんでした。
入塾理由 塾の見学をしてみて、講師の教え方や雰囲気が良く、子供が通えると言ったので。
定期テスト 定期テスト対策はそれ用のテキストやテストが用意され、重点的に指導されたようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、早めの夕食の準備、遅めの食事の準備等していました。
良いところや要望 とにかく講師の方の雰囲気と教え方が良かったようです。周りの生徒は違う学校の子ばかりで話す相手もいなかったのですが、休む事なく通えました。
総合評価 子供にはあっていたようです。高校には合格出来ましたが、引き続きしばらく通う予定です。
進学個別塾 ALL-up庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数的にも、この料金は適切だと思いました。まだ高いようなら別のところにしようと考えてました
講師 個別で質問しやすく先生もちゃんとわかりやすく説明してくれました。
カリキュラム 学校の勉強と同じところをちゃんと見てくれるので嬉しかった。
塾の周りの環境 家から近く、周りも明るいところが多いので通学などには不便はなかった。先生もいい人ばかりだったので子供も喜んでいた
入塾理由 個別ということで、わからないところも聞きやすいと思ったのでこの塾にしようと思いました
定期テスト 全体的に評判良くとてもいい塾だと思いました。2番目の子供も通わせたいです
宿題 特に宿題等はなく個人的な自習をしていたのがいいと思った。とてもありがたい
良いところや要望 先生が親身になってくれてうれしかった。希望の学校が受かったので本人も喜んでいた
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、家から近く費用もやすかったため家計に助かったと思う、
総合評価 全体的に評価はいいと思う。悪い事もなく、結果合格したのでよかった
進学個別塾 ALL-up五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べてそこまで差は無いが、プリント授業と考えると高く感じてしまう。
講師 物腰が柔らかく丁寧だが、その分若干頼りなく見えてしまう。
子供的には話しやすく質問しやすいとの事。
カリキュラム テキストは個人専用の物が渡されているが、基本的には教科書の先取り。
宿題で過去に苦手だった単元のプリントがある。
自主学習の延長的スタイルな為、早い段階で目に見える成績アップはないかもしれいと感じた。
塾の周りの環境 遊戯施設に近いが、警察も近く大通り沿いの為そこまで悪くはない。
塾内の環境 大通り沿いで車の音はあるが集中できない程ではない。パーテーションで仕切られている為、本人は集中できるとの事。
良いところや要望 本人としては少人数なので落ちついて学習でき、質問もしやすいと言っている。
進学個別塾 ALL-up中広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や夏期講習などの追加は、ちょっと負担が大きい感じだったが、月々の月謝が安かった
講師 高校入試、中学校の試験期間中は学校の試験範囲に合わせて教えてもらえ、分かりやすかったようでした
カリキュラム 高校入試に向けてでしたが、学校の試験期間は学校の試験範囲に合わせていただき、分かりやすかったようです
塾の周りの環境 学校からも近く、家からも近かったため、どちらからでも便利だった
塾内の環境 駅も近かったが、そんなに雑音等を気になるようなことはなかった
良いところや要望 直接塾につながる電話がなかったので、不便だった
突然のお休みの連絡などで、直通電話があればよかった
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないが、もう少し学力UPできて、もうワンランク上を目指せたら良かった
進学個別塾 ALL-up宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生は指導料が無料なのが魅力的です。教材費、設備維持費、季節講習代などがかかります。
講師 丁寧に説明していただいたのでわかりやすかったです。学力が向上できるようよろしくお願いします。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので特にありませんが、プリント形式ですのできちんと課題をこなせると良いです。
塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えも負担がなく安全に通わせていただいています。
塾内の環境 しきりがあり、集中できる環境だと思います。わからないところを質問できる環境だといいです。
良いところや要望 基礎学力を向上し、自ら学習に取り組めるようになって欲しいです。高校受験に備えていけたらいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学個別塾 ALL-up祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べては良心的な金額だったが、やはり毎月になるとしんどいことではある。
講師 復習テストしたり、自分のペースで学習出来た。
志望校も無理なく決定出来た。
カリキュラム 復習など忘れがちなことを逃さなかった。金額は高いが仕方ないなと思う。
塾の周りの環境 近くで休憩時間にも帰ってこられるくらいなので、よかった。雪が降ると早めに連絡がきた。
塾内の環境 教室が全体に狭いので、個別指導が聞こえていたりしたようだった。
良いところや要望 先生が親身になり指導していただき、進路決定出来たことはよかった。
進学個別塾 ALL-up大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較して、だいたい同じような価格設定であったので、このくらいが相場かなと思います。
講師 熱心に指導して下さって好感が持てる。
今のところ悪い点はありません。
カリキュラム 夏期講習では幅広い時間帯で学習時間を設けてくださっててとても助かります。
塾の周りの環境 自宅から大変近く本人だけで通塾が可能でありたいへん便利でありがたいです。
塾内の環境 個人、個人で一人ずつつい立てが設けてあり集中して学習できるのはもちろん、コロナ対策にもなっていて良いと感じます。
良いところや要望 先生がとても熱心で、3者面談なども実施しており子どもの置かれている状況などよく説明して下さる。
進学個別塾 ALL-up東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の金額は固定。
試験前はコマ数が増えるが料金は変わらない。
季節講習も、月のコマ数からしたら妥当と思っている。
講師 本人も勉強が楽しいと言って通っている。
カリキュラム 試験前には同じ料金で集中的にコマ数が増えて、試験の結果も良い結果が出ている。
塾内の環境 人数に制限もあり、子供からも特に不満を聞いていないので問題ないと思っている。
良いところや要望 今のところ試験の結果は上がっているので特に不満はない、最終目的は受験なのでそこで希望校に行ければよい。
進学個別塾 ALL-up宇品教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今思えば妥当だったとおもうが、やはり学習塾は高いなぁと感じる。
特に受験直前など、家計への負担は大きかった。
講師 相性もあるのだと思う。
合う合わないがあったらしい。
教えるのが上手い下手もあったと話していた。
親身になって進路を考えてくれたことに、とても感謝している。
カリキュラム 普段の授業に沿ったもの、試験対策など、きちんと考えられていたようだ。
やったところが出た!と、喜んでいる姿もよく見かけた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にあった。
大雨の時などは、市内電車の電停の目の前という立地にたすけられた。
塾内の環境 簡易な仕切りしかないので、周りの声が丸聞こえだったという。
集中力ややる気のない子はダメだと思うと話していた。
良いところや要望 メールで連絡のやり取りができるのは助かる。
入室してない、というときも、すぐに確認メールをいただけるのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと これといって特にはない。
今となっては感謝の思いしかないです。
進学個別塾 ALL-up中広教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、安くはないものの極端に高いわけではなかった。が、それでも家計にはかなりの負担だった。
講師 個別指導といっても間仕切りがあるから一対一で話せるというたけで、テキストを解かせて質問があれば講師が答える という、子供の自習を手伝っているような感じだった。
少なくとも自分が何を理解できていないのかわかっていない・そもそも勉強の仕方が解らないような子供には向いていなかった。
講師の方々ととても仲良くなったのが逆に災いして、ここでは伸びないと感じながらも他所の塾に替わらせることが出来なかった。
塾の周りの環境 広い通りに面していて遅くなっても人通りがあり、雨の日などに車で送迎するのも容易だった。
中学校からは徒歩5分もかからない距離だったのがとても良かった。
塾内の環境 一部屋しかなく、人数に比して広いとは言えない教室で、一人分の机のスペースもとても狭かった。
人が多い日は自習もでかないようだった。
良いところや要望 指導の仕方をそれこそもう少し個別に変えていってもらうことは出来ないものかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡などは取りやすくてよかった。
生徒の人数に対して講師が少なすぎるのではないかと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ