j教育セミナー
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (148件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
j教育セミナーの評判・口コミ
「j教育セミナー」「兵庫県姫路市」で絞り込みました
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科とっていましたので、夏季合宿、冬季合宿の時はいつもの2倍~3倍の費用がかかり、安いとは言えませんでした
講師 自主学習が出来る教室があるため塾がない日でも友達と通っていた。質問が出来るのでわからない問題が解けるようになった。宿題は答えが貰えるのでわからない時にはすぐに確認する事が出来たのが良かった
カリキュラム 夏季合宿、冬季合宿は費用が高いがその分苦手な分野を確認でき、集中して取り組む事が出来たと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、車の音や雑音がありました。交通の便は良かったと思います。教室は狭く感じました
塾内の環境 自習室は十分な座席がありましたが、一つ一つの教室は隣同士がくっつきそうなくらいで、狭く感じました。
良いところや要望 先生に質問がしやすい環境です。又、学校よりも塾の先生に進路を相談したほうが、沢山の過去のデータをお持ちですので、大変良かったです
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。1人目で分からなかった事もあり 塾を変える辞める発想がなかったです。子供が辞めたいと言った時に辞めてほかに変わったらまた違う結果だったかもと思ってしまいました。
講師 塾自体はレベルの高い高校受験の進学校でした。成績を上げるのが目的でしたが、全く上がらず賢い子供さんはどんどん上げていくという感じでした。成績が上がらないなら退校するべきでした。かなりお金を使ってしまいました。
カリキュラム 教材も高くて自習をしなかったのでとてももったいなかったです。
塾の周りの環境 家から近かったのでそれだけはよかったです。行き帰りは自分て自転車で通学していました。
塾内の環境 人数はかなり多かったのですが比較的静かに勉強していたと思います。設備もきれいにされていました。
良いところや要望 勉強をするという環境を作ってもらえるのでよかったですが成績が上がらない子はもっともっと工夫して責任を持って成績を上げてほしいです。無料ではないのですから
j教育セミナー飾磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎた。しかし、それに見あった内容の塾だったので、不満はなかった
講師 学校より、塾の方が親身になって相談に乗ってくれた。進路もデータがくわしかった
カリキュラム 夏の合宿など、子供に興味を引かせながら、楽しく熱心に勉強をさせてくれた
塾の周りの環境 立地は駅から離れており、悪かった。交通の便も同様に悪かったので、車で送迎した
塾内の環境 みんなが熱心にしていたので、遊んでいるものがいなかった。整理整頓も行き届いていた。
良いところや要望 良いところは、成績が伸びて、今も熱心なところ。要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は進路相談にも熱心で、おやへの説明会や個人への相談もいつでも受け入れてくれた。
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験学年になるとたくさんの教科を受講するだけでなく、合宿、テスト等がありかなり高額になった。
講師 わかりやすい授業内容で、とても熱心な指導があった。わからないことは個別に丁寧な指導もあった。
カリキュラム 夏季合宿は長時間にわたり勉強するカリキュラムがあり、徹夜で勉強する環境にあった。
塾の周りの環境 街中にあり公共交通機関で行くには便利だが、自動車で行くには駐車場がなく不便
塾内の環境 自習室も完備しており、とても静かな環境で勉強ができた。清潔感もあった。
良いところや要望 入試に関するデータがたくさん揃っており、安心して入試に臨むことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 頭のよい生徒がたくさんいるため、良いライバルとなりより向上心が生まれる。
j教育セミナー南八代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高い印象です。進学実績を考えると仕方ないのかもしれませんが、特別講座などが特に高い料金設定のように感じました。
講師 ベテランの講師先生だったので安心して任せることができました。ただ講師先生が変更する際に事前に通知や連絡が必要かと感じました。
カリキュラム 進学校を目指してカリキュラムが編成されています。また中学校三年生からは志望校別の講座もあります。目標に向かって学習できる塾です。
塾の周りの環境 南八代校は静かな住宅街のはずれです。ただ現在は閉校されているようです。市内には多くありますが、ほぼ、高立地だと思います。
塾内の環境 適正な人数制限をされています。ただ教室は少し狭い印象があります。広すぎても集中できないとは思いますが、もう少し広くしてほしかったです。
良いところや要望 学力をつけることに特化した塾全体の雰囲気や講師先生の授業力はすばらしいものがあると思います。ただもう少し明るい雰囲気があってもいいのかな?と。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子は成績があがればそれでよく楽しかったりする必要はなかったのですが、魅力あるものにするためには塾全体の雰囲気を明るくする必要があると思います。
j教育セミナー飾磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は市内でも一番高いと思います。定期テスト前にはまた別料金を請求されたり、冬季講習、夏期講習、春季講習など出費が痛かったです。もう少し良心的な授業料であれば通う人も増えるだろうと思います。
講師 熱心な先生方が多い。勉強以外でも話したり気軽に相談できる先生が多かったようです。 受験、結果発表の時にも来てくれたりして熱心だなと思いました。
カリキュラム 教材はとてもよくわかりやすかったようです。定期テスト前にはテスト直前用の教材もあり、テスト対策もしっかりできていました。受験前は志望校別に分かれてそれぞれのカリキュラムが組まれていて安心できます。
塾の周りの環境 交通の便は近所なので徒歩で便利でした。遅い時間帯でも安心して通えたと思います。
塾内の環境 教室内はいたって普通。綺麗でもなく古すぎるということもなく、建物はやや古い印象。
良いところや要望 この塾は、個々の能力に合わせた指導とどの辺の学力の位置かなど把握でき、定期的な説明会など開催したり内容はおおむね満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の中には、あの先生と合わないなどたまに聞くことはありましたが、問題があったのかわからないですが中途半端なタイミングで一度講師の方が変わったことがあり、少し無責任に感じました。
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数、テキストも多く、さらに、分からないところがあればいつでも分かるまで教えてくれるのに安めだったと思う。
講師 分からないところがあったら、塾が閉まる遅い時間まで丁寧に教えてくれた。入試に関する情報をたくさんくれ、それに対するアドバイスもしてくれた。
カリキュラム しっかりと公立入試に対応した教材だった。例題、解説も分かりやすかった。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く、周りに高校、中学校、小学校が多かったので、治安も良かった。
塾内の環境 自習室があり、静かに集中して勉強に取り組める環境があっ良かった。
良いところや要望 自習室の壁が少し汚いので綺麗にしてほしい。ひとつひとつの教室が狭いので大人数で授業できるような大きめの教室を増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の話だけでなく、名門高校に通われている、卒業された先輩方の話も聞くことができて勉強になりました。
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段が高く設定されているけど授業などはそれなりの質なのである程度満足している
講師 分からないところは分かるまでしっかりと教えてくれる。テスト前は受講していない科目も教えてくれる。
カリキュラム 数学は段階別に進んでいくのですべての単元を比較的短いスパンで勉強できる。
塾の周りの環境 大手前通りにあるので交通の便についてはあまり不便ではないが祭りがある時などは少し騒がしい。
塾内の環境 エアコンは改修されてキレイになったが夜間の授業の場合は部屋に大量の小さな虫がいて気が散る。
良いところや要望 授業は段階別カリキュラムによってしっかりと教えてもらえることができる
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても、そこまで高くなかったと思う。教材費は別と購入だったが、それを含めても一般的な価格設定だった。
講師 分からない問題があれば、個人的に教えてもらうことができ、自分のレベルに合わせた教材の選び方なども教えてもらえた
カリキュラム 受験前の集中講座に参加したが、どう行った解き方をすればいいのか、どうすれば簡単に解くことができるのかなどを詳しく教えてもらえた
塾の周りの環境 大きな通りが正面にあったので、バスで向かったり、親に送ってもらったりすることが多かった。姫路でも都市の中心部なので人の通りも多かった。
塾内の環境 教室が多くあり、自習は空いている教室を支えたので広々と自習ができた。
良いところや要望 センター試験の結果や、学校での面談の結果から、志望校に行けるかどうかなどを詳しく説明してくれて嬉しかった。
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地元では高いほうだとよく言われます。実際そうだと思いますが、内容に満足しているので良いと思います。
講師 評判の悪い先生はすぐに変わる。授業には熱心な先生が多い。受験の時にも一緒に会場入りしてくれたりフォローも厚い。
カリキュラム 目標校に向けて最終的に分けて指導するなど、徹底したカリキュラム。独自のデータ分析情報量も多く信頼できる。
塾の周りの環境 自宅の近くにあり便利ですが、駐車場が少なく近隣から苦情が良く来ています。
塾内の環境 よくある普通の塾だと思います。特に悪いとか特筆して良いとかもありません。
良いところや要望 もう少し料金を下げてもいいかもしれません。毎月の情報誌も見やすく読みたいと思う内容に改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生は熱心で、フォローもよくしてくれ、授業中の態度なども良く見てくれています。
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較していないので、不明。こんなものかな?という程度
講師 通い始めて、1か月なのでまだわからない。判断できる材料がない。
カリキュラム 通いはじめてまだ1か月程度なので、まだ判断できる材料はない。
塾の周りの環境 少しだけ遠いことと、車での迎えに際し、大通りに面しているので、不便
塾内の環境 塾内をみておらず、判断材料がないので、答えられない。こどもからは特に不満なし
良いところや要望 通いはじめてまだ1か月程度、判断材料が乏しく、評価できない。
j教育セミナー大手前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり私塾ですので料金は少し高めだと思いますが、小論文コースはなかなか自分だけでは学べないので、優秀な講師のご指導を頂けると思えば十分に満足できるものでした。
講師 期初からではなく途中からの入塾だったにもかかわらず、丁寧に教えて頂いたから良かったです。
カリキュラム 受講していた小論文コースだったのでどのようなご指導を頂けるのかが不安でしたが、良い題材をチョイス頂き本番にとても役立ちました。
塾の周りの環境 駅から少しありますが、塾前の道が広いので送迎の車が止めやすくて良かったです。
塾内の環境 塾前が大通りで交通量が多いので騒音に心配していましたが、特にうるさく感じて集中力がとぎれることもなかったです。設備も新しくないのですが問題は特にありませんでした。
良いところや要望 立地が良くて送迎しやすかった点が良かったです。ただ、周りの声が耳について集中力を時に欠くことがあったのが改善して欲しい点です。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。