希学園
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.72 点 (121件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
希学園の評判・口コミ
「希学園」「大阪府」で絞り込みました
希学園十三教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、平均より高いので、なかなか大変かなあと思います。
講師 良い講師が揃っていると思います。勉学の邪魔になる生徒がいたようですので、改善をして頂きたかったです。
カリキュラム 大量のカリキュラムのおかげで、勉学に励むことができたと思います。
塾の周りの環境 阪急電車の十三駅から近くで、とても通いやすかったと思います。
塾内の環境 基本的に集中できる環境と思います。ただ落ち着きがない生徒が周囲の邪魔になっていたようですので、そこはうまく改善して頂きたかったです。
良いところや要望 良いところは、学習意欲が高く、さすが希学園と感じます。生徒のケアもできていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心な方ですので、リーダーとして秀でていると感じました。
希学園十三教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 教材が良いのがわかるが、毎月高かった。それ以外にも講習は別料金がかかる。
講師 教え方が上手で分かりやすい点と、おもしろい先生がいたとのこと。
カリキュラム 教材は良いが、宿題がものすごく多いのでやりきるのが大変だった。
塾の周りの環境 駅からは比較的近い立地だが、繁華街なので心配もあり、電車通学も大変。
塾内の環境 見た感じでは、とくに設備が良いということはなかった。自習室もあるようだが、使用しなかった。
良いところや要望 高い分、教材や先生の質は良いので受けた学校全て合格できたと思う。ただ、親の協力なしではついていくのが難しい。
希学園十三教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思う。教材費も習熟度によって増えて高い。
講師 とにかく厳しかった。どんどん進んでいくので授業について行くだけでも辛かったと思う。
カリキュラム 教材費は高かった。習熟度に合わせてどんどん料金が高くなった。
塾の周りの環境 特にありません。送り迎えをしていました。夜は不安でした。以上です。
塾内の環境 人数はかなり多かったと思う。
良いところや要望 厳しい。進学率が高い。超難関校を目指す子供が多い。以上です。
希学園十三教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めだったかと思います。子供1人ぐらいだったら何とも思わなかったのですが、子供が多いところは大変だったと思います。
講師 分かりづらいところを丁寧に教えたり、分かっていないところを的確に教えてくれたりしていたので、親身に敎育していただきました。
カリキュラム あまり覚えていませんが、教材内容、子供にも分かりやすく教えていただいて、今後の対策として色々詳しく教えていただきました。
塾の周りの環境 塾から家まで近いというのはありましたが、自転車でそのまま真っ直ぐ走ったら着くところにあったので、すごく便利だなと思いました。
塾内の環境 教室内の生徒もそんなに多くなく、集中しやすい環境にあったので、通わせて良かったかなと思います。
良いところや要望 学校の試験対策について良かった点が多く、成績も少しずつ上がったので、通わせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校でも補修時間があったので、そういう日があったら塾の時間に合わせられない日も多々ありました。柔軟に対策してもらえたらなと思います。
希学園十三教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ものすごく高いと思う。その分、やることも多くついていくのが大変だと思う。
講師 教え方の上手な先生が多く、授業が面白いと言っているので良かった。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムでついていくのが大変だと思っている。
塾の周りの環境 駅からは近く、帰りは先生が付き添ってくれるので安心だと思う。
塾内の環境 かしこいクラスほど騒がしいと聞いてびっくりした。上のクラスにいたが、下げてもらった。
良いところや要望 宿題が多すぎるのが大変。電車の遅れが多い線なので、振替がないのが心配になる。
希学園八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講習などで、想像以上の料金になった。スタンダードの授業でいっぱいいっぱいなのに、親の不安を煽って、他のコマも取らせるように感じた事があった
講師 料金の割に面倒見が良いとは思えないが、チューターは息子の性格を理解してくれ、志望校選びには適切なアドバイスをしてくれた
良いところや要望 モチベーションは保ち続けてくれたと思う。
お弁当を作れなかった時の対応は助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の良い生徒のための塾だと思う。最難関校を受験する生徒には手厚いが、中堅校への受験生にはお勧めしません
希学園枚方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初から比較的高めで、それも志望校に入れれば安いとも思うが、途中で閉鎖になったため検証できず残念だった。
講師 少人数だったが、先生は熱心に指導委していたように感じた。子供なりに塾を気にいって勉強していたように感じた。
カリキュラム テキストは独自性があり、的確で使いやすいものだったよう思う。中途で教室が閉鎖になったので意味はなかったが。
塾の周りの環境 ワンフロアにあったので部外者が入ってくることは考えにくいためよかった。お迎えが遅くなった時もきっちり預かっていてくれた。
塾内の環境 人数が少なかったのでスペース的にも余裕があり、よかったと思う。少人数クラス的になってちょうどよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 4年生だったので基礎学力的なことしかしてないため、受験対策までやっていないため、目的に対しての満足度はわからない。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。