希学園
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.72 点 (121件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
希学園の評判・口コミ
「希学園」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
希学園岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変高額だが、面倒見の内容との乖離はなし。
ただ大変高額です
講師 トップ講師の先生方はわかりやすい
面倒見がよくアドバイスが的確。
カリキュラム 宿題もとことん記述させる思考型。
中学に入ってからも通用する勉強のやり方を教えてもらえる。
ボリュームが多いので、子によっては取捨選択が必要。
塾の周りの環境 便利な立地にあり、送りもしっかりしている。
軽食など買えるところもあり。
塾内の環境 切磋琢磨できる環境
自習室も使える。
教室はやや狭め。駅からも近い。
良いところや要望 事務の方も間違いがなく、しっかりされている。
ウェブ上で出欠や申し込み、動画視聴もできる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく手厚いが、最上位向けのカリキュラムになっている。
かなり高度なので、毎回の講義をしっかり復習する必要あり。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他塾と比べてもあまり変わらないと思います。
長期休み等の講習代は高いかと思います
講師 先生がよく見て頂いているので子どもがやる気がない時などもうまくフォローして頂いたり助かりました。
カリキュラム 宿題の量は多いと思いますが、個々で調整しながら
やっていくと大丈夫だと思います。
子どもがどこまで理解が進んでいるか見る必要あります
塾の周りの環境 主要駅から徒歩すぐなので便利です。
帰りが遅くても駅の改札まで送迎がるので心配ないです
塾内の環境 教室は集中できる環境だと思いますが、
人数も多い為クラスによっては騒がしく、合わない場合もあるようです。
良いところや要望 人数が多いので仕方ないかもしれませんが教室に
よって人数が多すぎる気がします
希学園岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思う。すこし、富裕層向けの塾かもしれない。家庭教師をつけている生徒もいたらしい
講師 高学歴のベテラン講師が多く、わかりやすい授業をしていたと思う
カリキュラム カリキュラム、教材も優れていて、関西では屈指の進学塾だと思う
塾の周りの環境 駅からも近く、環境は良くて治安も問題ない。生徒の質もよかった
塾内の環境 教室は狭く、詰め込まれている感じがした。もっと、快適な環境・設備を希望する。
良いところや要望 関西屈指の進学塾であり、実績もある。灘中や有名私立への実績もあるし素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと いいと思う。これからも進学実績を上げていくと思う。授業料は安くしてほしい
希学園岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講座を申し込んでしまうと当初想定の予算をかなりオーバーしてしまうため。、
講師 良い先生が多いのですが、時折上から目線で話してくる先生がいらっしゃいますが、理論的に時間をかけて話せば分かり合えると思います。総額で結構かかりますが、結果につながるので大満足の投資になったと考えています。
カリキュラム 志望校別のカリキュラムが特に良かったと思います。小学校では受験に対応した授業ではないことから、塾のノウハウは受験対策としては必須と考えます。
塾の周りの環境 塾からの帰り道において、駅に近く夜になっても暗い道を歩く必要がなかったため。
塾内の環境 使用ルールが厳しく、塾の生徒たちが静かに自習室を使っており快適だと思いました。
良いところや要望 総合的に素晴らしい塾だと感謝しております。先生方も熱い想いで取り組んでおられて安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾本部の偉い方の話が長かったように記憶していますが、それも想いの強さであり必要なものであったと感じています。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に不満に思っていることはございませんでした。
講師 中学受験に向けてのノウハウが多いように感じた。友人同士で競争、励まし合いできるのは集団指導の良い点だと思う。
カリキュラム 一人ひとりへの細やかな指導ができているかが疑問。苦手、得意な点を把握して指導してほしい。
塾の周りの環境 駅から近く1人でも通わせることができるのが親にとっても助かる。
塾内の環境 教室はもう少しゆったりしていると良いと思いますが、駅近の教室なので利便性を考えると仕方ないと思う。
良いところや要望 やはり季節柄感染症対策は引き続きしっかりとやっていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や振替制度がしやすくて充実するとより良いと思う。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金ではないが、内容からは妥当な料金であったと思います。
講師 授業内容の説明がわかりやすく、後で、動画配信で自宅においても復習ができたこと。
カリキュラム 夏期講習を受講したが、無理ない範囲でステップアップ学習ができた。
塾の周りの環境 三宮の駅から近いために通塾に便利で、帰りは駅まで講師が送ってくれた。
塾内の環境 子供からは特に可も無く不可も無くという感じであったとのこと。
良いところや要望 特に不満な点はないが、理論的な授業の解説でよく勉強できたようであった。
希学園岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生ひとりひとりを細かく見てもらえる影響と思うが、料金はかなり高い。フルで通わせるのは躊躇してしまう。
講師 教え方が分かりやすい。問題を解く過程を大事にしている。どこがどういうふうに良いか、悪いかを丁寧に教えてくださる。
カリキュラム 多すぎず、少なすぎず、ちょうど良い問題の量である。独自の解答用紙があって、どういう風にやっていけば良いかが分かりやすい。
塾の周りの環境 主要な電車の駅からすぐ近くに教室があり、また建物全体が学園の教室なので分かりやすい。教室は狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い
塾内の環境 部屋は綺麗で、広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い大きさです。人通りが多いとこだが、騒音など気になることはない。
良いところや要望 基本的に悪いと思うところはないが、先生への質問があるときにその教科の先生がいない時には質問できない。聞いておいてもらえるようにしていただければありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生なので仕方がないかもしれないが、授業と関係ない話をする生徒には喋らないようにもう少し注意してもらいたい
希学園岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く、オプションが重なるとさらにかさみます。
講師 熱心で授業の上手な先生が多く、板書は美しかったです。親の相談にも乗ってくださりました。
カリキュラム 優秀な先生方の手作りで、子どもたちの興味を惹くための色んな工夫がなされていました。
塾の周りの環境 JRからも阪急からも徒歩3分以内で、かつ先生が引率についてくださりました。
塾内の環境 いつ行っても整理整頓が徹底され、とても清潔でした。雑音は特にありませんでした。
良いところや要望 事務の方々、先生方、とても熱心できめ細かく、面倒見の良い塾でした。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストが細かく分冊化されており、テキスト代が高額となる。また、季節別講習もあり、月々の授業だけに比べ、かなり高額となる。
講師 授業が上手だと感じました。子供たちの気を引くような話術がすごかったです。
カリキュラム カリキュラムは過去の経験から十分に練られて完成している感じがする。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな交差点の横断歩道を渡らなくてもアクセスできる。
塾内の環境 特筆することはないが、狭いとか、うるさいというようなマイナス要素はない。
良いところや要望 実績が高いのだと思います。最高成績者だけでなく、幅広く手厚くしてくれると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親の関わり方がよくわかりません。手紙とかメールとかで、時々示してもらえるとありがたいです。
希学園岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。それだけの価値はあると思いますが、それでもなかなかの負担です。
講師 まだ低学年のため、先生もソフトに対応してくれています。興味を持ってもらうような工夫された授業をしています。
カリキュラム 基本をしっかりみにつけさせようという意図が分かるテキストです。
塾の周りの環境 JR,阪急の2線使用できます。塾の前の道路が道が狭い割に車も通るので、それは危ないのですが、事務の方が子供が出てくる時間に外に出てきて、誘導してくれています。
塾内の環境 教室は比較的狭く、先生の目がしっかり行き届きやすい感じがします。
良いところや要望 宿題のチェックがしっかりしています。子どもや親の丸付けミスまでしっかり指摘してくれます。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高い。しかしながら、教師の宿題をすべて細かくチェックする点などをみると、少し高いくらいかなとも感じる
講師 宿題を毎回チェックしてくれ、細かい点についても指摘をしてくれた
カリキュラム 教材が多すぎ。
また、算数は充実していた。国語は答えをみても理解できない
塾の周りの環境 繁華街にあり、10時過ぎに終わることもしばしばあり、その時はくるまで塾まで迎えにいかざるを得なかった
塾内の環境 繁華街にあるが故に、教室が狭くまた壁も薄いため、隣の教室の授業内容が聞こえるため集中できない
良いところや要望 学校では叱ってくれないが、塾では厳しくしかってくれる。
また、机に座って集中する訓練にもなる
その他気づいたこと、感じたこと 教師に当たり外れがある。また個人レッスンの教師も付けたが、時給の高い先生はやはりそれだけの理由があると感じた
希学園岡本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの夏期講習と通常の両方の月謝の負担が大きいです毎月ある模試代が高いです
講師 先生が熱くく、おもしろいので、楽しく通えています夏休みの期間は、夏期講習と通常授業の両方が同時進行なので、宿題がたくさんあり、時間に追われます
カリキュラム 教材はやさしい問題から難しい問題まであり、よく考えられいると思います
塾の周りの環境 出入り口スレスレに車が通るので、危ないです夜でも人通りはあります駅にも近いです
塾内の環境 事務の方に何か質問したりすると、すぐに必要な書類があれば、出して渡してくれます雑音はありません休んだときなど、たまにもらうべきプリントを渡し忘れることがあり、後から保護者が電話することになることがときどきあります。また大切な配るべきプリントを、配っておらず、もらっていないことがたいぶ経ってから気づくことがありました
良いところや要望 先生が熱く、楽しい授業をしてくださいますまた教え方が分かりやすいそうです
その他気づいたこと、感じたこと 先生があだなや下の名前で呼ぶ生徒が数人いて、子供が「どうして○○さんは、あだなとか下の名前で呼ばれているの?」と時々言っていることが気になります。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾より高めですが、カリキュラム・内容・講師等においてはとても良いので、それ相当なのではと考えています。
講師 個人懇談や、毎回の宿題のコメントでやり取りが出来るので、個別にも指導して貰える、
カリキュラム 毎回復習テストがあり、理解度がはかれます。また、クラス分けも毎月あり落ちないように頑張ろうとします。灘特生は、灘プリが特別に与えられます。
塾の周りの環境 交通の便は、いいです。来年2月には更に便利な場所にかわります。
塾内の環境 三宮ですが、教室自体ビルの四階の為、雑音などはなく、衛生面も良いと思います。
良いところや要望 先生がきちんと生徒一人一人の成績を把握し、叱ったり、誉めたりと鼓舞してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 他の教室生とも交流があり、自分より上の成績の人達を間近に見る事ができたり、ライバルとなり、切磋琢磨出来るのでよい。
希学園岡本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては,授業料が生徒の拘束時間を考えてもかなり高く,また,教材費も別である.
講師 先生は優しく,授業も面白く,生徒が楽しく勉強をできる環境を提供している点がよい.
カリキュラム 難関中学を合格を目指して生徒を指導しているので,教材のレベルは高いが先生は授業を分かりやすく行っている.
塾の周りの環境 塾は家内の実家から歩いて通える距離で,立地条件はよく,治安も悪くない.
塾内の環境 塾はビル内にあるため,塾内の環境は静かで,冷暖房の設備もあり,落ち着いて勉強ができる.
良いところや要望 先生が定期的にテストの結果等について保護者との面談の時間を作ってくてるので,子供の塾での態度を知ることができる.
その他気づいたこと、感じたこと 科目によって,個性的な先生が多く,子供の集中力が続くように工夫されている.
希学園三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思いますが、個別指導も丁寧にしてくださるので、これぐらいかなという気もします。
講師 子どもに興味を持たせるように教えていただき、授業以外にも自習時間として宿題をみてくださるので、勉強への理解が進み、子どもも興味を持って取り組めるので、有難いです。
カリキュラム はじめは簡単な問題から、徐々に難しい問題へと進んでいくので、理解が進んで難しい問題も理解して解けるので、能力アップにつながっているように感じます。
塾の周りの環境 三宮駅からすぐ近くにあるので、交通の便はいいのですが、車の交通量の多い横断歩道を渡らないといけないので危険が伴います。
塾内の環境 先生が厳しく見回ってくださるので授業に集中できますし、自習中も集中して課題に取り組めているようです。
良いところや要望 塾で完結できるところには満足しています。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も時に応じてしていただけるので、進捗状況もわかり、どのように家で指導したらいいのかもわかるのでありがたいです。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。