- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (106件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都千代田区・渋谷区・武蔵野市に3教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の評判・口コミ
「お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】」「東京都」「高校生」で絞り込みました
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心な指導をしていただきました。
効率の良い学習が出来たと言っておりました。
カリキュラム 授業中だけでなく、しっかり課題も出してくれたので良かった。出来ていない部分の振り返りを次回に見てくれるカリキュラムが良かった。
塾内の環境 自習室もあり、先生はじめ多くの人との関わりを持てたことが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、授業内容も無駄のない学びだったため、また利用したい塾だと感じてます。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネイティブの英語の先生から教われるのは良いと思います。月謝制は良いと思います。
講師 ネイティブの外国人の英語の先生の授業をall English で受けられるは良いと思います。
カリキュラム TOEFL の講座なのでカリキュラムが良いかどうかの判断がつきませんが子供が休まず通っているので先生との相性は良いのだと思います。
塾の周りの環境 校舎が古い感じがするのと受付や自習室と講座の教室の階数が違うので子供が進んで受付に顔を出してスタッフの方とコミュニケーションすることは無いのが残念です。
塾内の環境 少人数で机も広く使えているようです。ギリギリの時間に入室して、授業が終わると直ぐに帰ってきているので、教室と階の違う受付で受験に関する資料をもらったり自習室を使うことをしないので親としてはもったいない気がします。
良いところや要望 子供が受付を通らずに教室に直行直帰するので季節講習の申込が始まっているのも気付かず優先申込しなかったこともあり情報収集に気が回らないボケボケタイプには向いていない気がしてます。
その他気づいたこと、感じたこと 前年度の受験に関するまとめ本は推薦入試やセンター試験等で分冊されていて内容が充実しています。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だったと思います。コマ数が一定以上になると割引があったのでありがたかったです。
講師 親身になって話を聞いてくれました。人気の講師の授業は抽選になってしまうのは残念でしたが、自分に合った講師を見つけやすいと思います。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合うものを選定します。単語など副教材も網羅されていて役立ちました。受験校別に教材も選べるので使いやすいです。
塾の周りの環境 渋谷という事で心配しましたが、繁華街からは離れていました。駅から近く静かな地域だったので安心できました。
塾内の環境 教室は人数のわりに広かったようです。自習室は静かで勉強しやすい環境でした。時期によっては満席になる事もありました。
良いところや要望 模試を学校で受けた場合は返金してもらえるのが良かったです。担任の先生がいるので相談もできました。
その他気づいたこと、感じたこと クラスによっては厳しい先生もいたので子供に合った先生を選んだ方がいいと思います。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位数が増えれば、割引の割合が増えるので多く受講するほどお得だと思います。
講師 講師によってですが、子供のやる気を引き出してくれています。逆に高圧的な講師もいるので、よく考察することが必要だと思います。
カリキュラム 可もなく不可もないという感じです。得意教科に関しては少し簡単なところもあります。
塾の周りの環境 駅近なのでとくに問題はないですが、繁華街にあるので、多少の心配はあります。
塾内の環境 自習室が少ない気がします。高3が主に使っているので、他学年が使えない時があるそうです。あとは問題ありません
良いところや要望 学校から通いやすいのと、講師の人がとても熱心なところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと チューターの方もいらっしゃるので、もしわからないところなどあれば、教えてもらえます
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりたてて、高すぎる、ぼったくり等という事はないような気がします。
講師 先生によって、良し悪しがあるようで、それによって曜日を変更したりしている。
カリキュラム 春夏冬期講習など、色々クラスが分かれていて選べるのは良いのだが、通う場所も変わるのが面倒である。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、飲み屋が多いので酔っ払いも多く、ドームで野球やコンサートにぶつかると、電車が混みすぎて乗れなくなる。
塾内の環境 校舎・・・建物の新旧によって、設備や老朽度合いが違うようです。
良いところや要望 先生によって、授業の終了時間が大幅に延びる事があって、帰りが遅くなると心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多い気がする。学校も塾も宿題があって、予習もしなきゃいけないとなると、自分のやりたい勉強をする時間がなくなってしまう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は、補強のための塾通い。 通年授業も夏期講習も不得意科目の理科や数学のみの受講にしているので、そんなにコストも掛かっていない。 これから、科目が増えると、そうでもないかもしれない。
講師 一回の授業でも、理解度などを評価できる経験値があり、頼しい。 経験値で、判断するのは、時としてリスクもあるが、今のところは良き理解者のように思っています。
カリキュラム そもそもは苦手科目を補強するために、塾通いを始めたのだが、授業がおもしろいというので、うまく機能しているのだと思う。
塾の周りの環境 通学路から少し、横道にそれるのだが、学生が多い街で、本屋も多かったり、勉強する街として存在するところなので、よいと思っている。
塾内の環境 塾がある街自体も、さわがしい街でもないので、安心して送り出せる。
良いところや要望 先入観ですが、ベネッセの効果があるとすれば、教材や先生がいいんだと思います。ストレスなく受講できているのは、その辺りの経験値が高いのではないかと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 教材は、ノウハウの結晶だと思います。 とはいえ、やはり、講師の動き方が一番効くところだと思います。 そこのノウハウの共有や塾としての資産化というのは、どのようにしているのか?は興味あります。 運不運ではない講師とのめぐりあい方ができればと思います。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、これ以上は何教科とっても同額というのがあって便利であった。それと、成績優秀で格安にもなったので大変助かった。
講師 生徒数が少ないのでより親しく親身になっていただけたと感じた。
カリキュラム 結果的に第一希望の超難関大学に合格したので、良かったのだろうと思っている。
塾の周りの環境 学校からも家からも近かったので不便を感じなかった。男子なので治安についてはあまり考えたことがない。
塾内の環境 よく空いた時間で自習室を使っていたようだが、暑さ寒さについての文句なども聞いたことがないので良かったのだろうと思う。
良いところや要望 取りたい教科が重なっていてとれなかったことがあり、当時は大丈夫だろうかと焦ったことがあったので、理系文系にあまり分けてしまわずに希望をとるとかして、なんとかとれるよう工夫していただきたい。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心な講師陣による指導で、本人はやる気がでているように見えます。
カリキュラム 少人数制なのでひとりあたり何回も当てられ授業に集中できるようです。
塾内の環境 駅から近く見通しもよく、人通りもあるので安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが少人数制を活かして成績が伸びてくれればと思います。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生が面白いので勉強が進む。いろんな角度から向き合って手助け、指導してくださる。やる気が出る、先生が優しい
カリキュラム カリキュラムが難しい。なかなか理解、進めるのが大変。しかし、先生の指導通りしっかりやれば、AO受験に合格すると思う
塾内の環境 塾はきれいで、自習室もかずがあり良いが、授業中周りがドタドタすることがある
その他気づいたこと、感じたこと 正直、もう少し通ってみないとわからないが、立地しせつ、先生はよいと思う。あとは自分でこなせて頑張れて受かること、これに先生方がどれだけ引っ張ってくださるか。今の所満足です。頑張りたいと思わせるところです。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業を受けた子供によると、とても分かり易いと言っています。今のところ悪い点は聞いていません。
塾内の環境 それなりに綺麗だったと思います。自習室も完備していて勉強する環境としては問題なさそうです。ただし、席が埋まってしまう事もあるようで、その時は近くのカフェに行くみたいですが許容範囲です。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達がたくさん通っているようなので安心です。受付の方も優しくて塾全体の雰囲気も良く気に入っています。入塾したばかりですが大学受験が終わるまでお世話になれそうで親としてもホッとしています。これからが楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気がしました。先生の教え方がよいからと子供いうので通わせておりました
講師 予備校においては、高校の先生とは比べものにならないくらい、教え方よかったが、いまいち上のクラスのまですすめなかった
カリキュラム 中学時代の野球部の先輩が、東大に進学をしたのを受けて、見学に行きました。塾長の説明を受けて体験授業を受け、その後入塾しました。
塾の周りの環境 渋谷駅から徒歩5分くらいなので、通いやすかった。渋谷の立地から人とおり賑やかで、繁華街であったので、通いやすかった
塾内の環境 自習室にて、勉強をしてました。教室が10人くらい収容する小さ目な部屋が多く、授業がない教室を使用して弁給してました
良いところや要望 もう少し、子供のに対して学部の指導もしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後もう少ししっかりし指導してもらいたい。はっきり無理な大学なので粋な問いいてほしい。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、ほかの予備校などと比べるとあまり変わらないのかもしれません。
講師 熱心に指導してくださるようです
カリキュラム 教材はわかりやすそうです
塾の周りの環境 渋谷なので環境はあまり良くない気がします。帰りが遅くなるので、心配です。
塾内の環境 特に良いとも悪いとも聞いてはいませんが、雑音などはなさそうです
良いところや要望 まだ通い出したばかりなので、よくわかりませんが、講師の方や受付の方など、皆とても親切にしてくださるようです。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のサラリーマンにとっては特別負担になるほどの額ではなかったので、良心的な料金だった。
講師 生徒がわからないことは、わかるまで徹底的に付き合って教えてくれた。
カリキュラム 基礎を固めるということに主眼を置いていて、教科書の設問も奇をてらったものではなく、ベイシックな問題が多かった。
塾の周りの環境 東京ドームが近く、野球の観客などがたくさんいて環境は良いとは言えなかった。
塾内の環境 塾内には自習室があって、授業時間の合間には、静かな環境で勉強に集中出来たようです。
良いところや要望 周りの環境は良いとは言えなかったが、人が多くいるところなので、夜もあまり心配することがなかった。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど安いとは思わないが、本人のやる気と楽しんで勉強している様子をみると納得できるか価格と感じている。
講師 成績に対してはっきりと良い、悪いをコメントし、本人のやる気を引き出している。
カリキュラム タイムトライアルのようなゲーム感覚の授業をし、楽しみながら学習ができた。
塾の周りの環境 繁華街に近いので寄り道の誘惑が多いのが気になる。帰りが遅い時は会社帰りのラッシュと重なる。
塾内の環境 自習室の居心地が良いと見えて、長期休みの時は早めに出て自習をすることが多い。
良いところや要望 先生が一人に注力する時間が比較的長く感じており、今後も続けていって欲しい。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数が増えると、割引率が上がったりするので、割とリーズナブルだと思う。
講師 数学の先生ですが、わからないところを丁寧に教えてくれました。また、冗談もまじえて、子供達の集中が途切れないようにしてくれます。
カリキュラム 特にいいというわけだもありませんが、コースが色々わかれているので、自分に合わせた授業をえらべる。
塾の周りの環境 駅前の教室が多く、便利。水道橋は学生が多いので、特に怖さはありません
良いところや要望 早慶クラスに入るテストの倍率が高すぎる。このままだと早慶目指していても、その勉強ができない。
その他気づいたこと、感じたこと 教師の中には同じレベルの授業でも、差がある
お住まいの地域にある教室を選ぶ
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身に話してくださり、熱心でとてもいいと思います。質問するとキチンと対応してくださるので安心です。
カリキュラム カリキュラムが明確で、いつ何をやるかというのも年間を通してわかりやすく明記されており良いと思います。
塾内の環境 東京本校の椅子はすわりやすく
受付などもしっかりしていて、よいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近く、とにかく質問しやすい環境であることがいいと思います。
少人数制なので目が行き届いているようにおもいます。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2つ講座をとると、1つ無料で受けられるというのは(3つめの講座の事)非常にいいと思いました。
講師 先生や、塾のスタッフの取り組み方・熱心さは素晴らしかったのですが、授業のレベルがうまく子供に合わなかったです。
カリキュラム 濃縮されたテキストだったので、持っていくのが重くないというのは重要でした。
塾の周りの環境 駅から近いし、治安も悪くない場所だったので通いやすかったです。
塾内の環境 事務所は雑然としていましたが、教室はいたって普通、落ち着いていたようです。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はわかりやすく、また退塾の際も素早く対応していただけたので良かった
講師 テキストの内容をしっかりと理解できるように指導してくれたので良かった
カリキュラム 我が家の子どもには、抜けおちていて理解したいところが学べたようだ
塾の周りの環境 駅からもちかく、また通りに大きな繁華街などなくて安心して通わせられた
塾内の環境 大通りから離れていたので、電車や車などの騒音も無く学べたようだ
良いところや要望 必要なテキストがどれなのかわかりずらい部分もあったが、概ね対応はよかった
その他気づいたこと、感じたこと 自宅や学校からのアクセスにもよるが、近くて静かな環境で学べたので良かった
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校に比べてお得な金額だと思われます。テキスト代や単語の本など別に料金がかかります。ベネッセグループなので、学校で受けた模試の分は料金が返されるので良かったです。
講師 中高女子高でおとなしい性格だったので最初は先生の明るいテンションについていけなかったみたいですが、先生が気にかけてくれてクラスにもなじめてよかったです。生徒それぞれにあった家庭学習方法を教えてくれて勉強する習慣が身に付きました。少人数クラスなので気軽に先生に質問できる環境です。
カリキュラム 教材はそれぞれの志望校別に用意されて自分で好きなように授業が選択できるシステムです。習熟度別の授業でテストの結果でクラスが上がったりします。受験前の夏期講習は人気の先生に集中して、授業が取れないこともあったようです。受験直前は本番に向けて志望校の傾向を集中的に攻略しました。
塾の周りの環境 渋谷駅前なので交通の便は良かったです。渋谷ということで治安を心配しましたが、繁華街ではない方で、学校なども多く危険なことはありませんでした。逆に常に人通りが多いので安心でした。
塾内の環境 自習室もあり、学校が終わり、授業が始まるまでの時間に勉強ができる環境でした。掃除されていて清潔な印象のようでした。
良いところや要望 この塾の特徴である少人数制クラスに満足しています。保護者の面談は希望しないとおこなわれないので直接話を聞きたい方には物足りないかもしれません。我が家では本人に任せていたので特に困りませんでした。人気の先生に生徒が集中して抽選にもれることがあるので、講師の充実を改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最後の授業の時、先生が生徒に一人ずつ受験に向けて今までの授業を振り返りお話してくれたことが、子供にとっては受験本番に向けて頑張れる支えになったようです。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同様にそれなりに高いが、一般的な大学受験の塾とどうレベル
講師 受験対策で科目別に徹底的に苦手な単元を丁寧におしえてもらえるから
カリキュラム 教材については一般的だが、解説がとてもわかりやすく、自習がしやすい
塾の周りの環境 吉祥寺駅から歩いていけるところにあり、井の頭通りぞいのため夜でも安全
塾内の環境 塾内は静かで自習室、教室もふくめ集中して勉強できるといっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ