青雲ゼミ
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.18 点 (28件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「青雲ゼミ」「兵庫県」で絞り込みました
青雲ゼミ太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 相場と比較して適当な額だとおもう。授業のコマ数を考えれば適当。
講師 大手のわりには講師がすくない印象。でも、その分ケアがこまかい。
カリキュラム 学校の進度にあわせた授業になっており、学習をフォローしやすいとおもう。
塾の周りの環境 住宅街にあり、環境的にはしづかな方だと思う。自転車置き場がせまい。
塾内の環境 住宅街にあるので、静かな環境にあると思う。子供の声がきになることもある
良いところや要望 近所にあるので、友達も多くかよっており、がようことに抵抗がないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がかよいやすいような環境をつくってくれている印象をうける。
青雲ゼミ新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 何校か調べた結果、ここが安かった。もう少し単位を増やしたいが空きがないみたい
講師 テスト結果によって問題や不満がないかなど、細かいやり取りができて親の要望も聞いてくれるところが良い
カリキュラム 生徒のレベルに応じた指導をしてくれるので無駄がない感じがする。
塾の周りの環境 家から近くて良いが道中が真っ暗なところがあるので、今は送り迎えをしている
塾内の環境 同じ教室内で先生と生徒が話すことがあるので、たまに気が散る時がある
良いところや要望 テスト結果によって問題がないかとか要望はないか聞いてくれるのは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 成績は伸び悩んでいいるみたいだが楽しく通えているので良いと思う
青雲ゼミ揖保川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 まあまあ高いけど色々とサービスでしてくださるのでとても満足です。
講師 丁寧に若い先生が教えてくれるので子供も嫌がらずに塾に通う事ができる。
塾の周りの環境 田舎ですが人の通りもまあまああるので安心して通うことができる。
良いところや要望 いつも急な事でも対応してくれるので親としてはすごく助かっています。
青雲ゼミ太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思う。特別講習は少ししんどかったかな。教材や光熱費が少し負担になった
講師 親身になって指導、教育してもらえた教育方法などいろいろあってよかった
カリキュラム レベルに応じてカリキュラムが進めたし、自習時間もよく教えて頂きました
塾の周りの環境 家の近くにあり、行くのが遅いと連絡げありまた、帰りが遅い時も連絡がある
塾内の環境 人数のわりに広く、道路沿いであるが教室は中に入ったてころで雑音も少ないように感じた
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはよく取れたと思うし、本人の希望に添えたと思う
青雲ゼミ青雲ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導のため高いと感じることもあるが、他と比較しても一般的と考えた。
講師 熱心に指導してくれて、分かりやすいと話しています。 契約教科以外にも教えてもらえ、面倒見がいい
カリキュラム 教材やカリキュラムについては、よくわからないため、普通の評価をした
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、長時間受講する際も、直ぐにコンビニへ行ける
塾内の環境 外から見る限り、整備されていそう。 建物外観も綺麗で問題なさそう。
良いところや要望 よく面倒を見てもらった。高校受験が終わって、辞めたが、しばらくしてまた通い出した
青雲ゼミ新たつの校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
料金 こんなものかなと思います。他の習い事をしてもそれなりにかるし、回りの親に聞いてもある程度の金額を払っていましたので、こんなものかなと思います。
講師 わからないことを聞く機会があまりありませんでした。早いうちから塾に通わせ、他の子供と差をつけたかったのですが、あまり実感がありませんでした。
カリキュラム 学校の宿題以外にも勉強するという習慣をつけると言う意味では良かったです。あまり馴染んだ先生がいたという感じはありませんでした。
塾の周りの環境 来るまでの送り迎えなので、特に不便はありませんでした。駅からは遠く、基本的には車での送迎がメインだと思います。
塾内の環境 授業中は騒がしいということもなく、普通に授業をしているという感じでした。昔、自分が塾に通っていた時と同じような感じでした。
良いところや要望 学校の宿題意外にも勉強をするという意味では良かったと思います。内容につきましても学校の宿題より少し先をいく感じで良かったです。
青雲ゼミ揖保川校 の評判・口コミ
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月、教材費などの金額を封書で送ってもらえるので何にどれだけ使ってるかはきちんと伝えてもらってます。ただ、金額は高いです。個別だから仕方ないかもしれませんが。もう少し授業時間を増やしたいのにこれ以上は金額的に厳しくあきらめてます。
講師 学校の関係で休まなくてはならない時もちゃんと振替を考えてもらえます。個別なので苦手なところも聞きやすく子供のペースに合わせてもらえるのでありがたいのですが、値段が高い…。夏休み中などの講習はとんでもない金額がとんでいきます。大学受験となるともっと高額になるんだろうなとビクビクしてます。
カリキュラム 定期テスト前にはテスト前対策があり、やる気がなくても勉強しなくてはいけない状況になるのでありがたいです。
塾の周りの環境 車での送迎は道が狭いわりに車が多いので気をつけないとダメだと思います。
塾内の環境 面談で入ったことがありますが、外の雑音がすごいとか、教室内の話し声がうるさいとか、特に感じたことはないです。
良いところや要望 もう少しお安くなると助かります。親含めての面談もあるので子供の状況が分かり、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと どちらかと言うと、子供と歳の近い先生が多いように感じています。子供は楽しそうでいいのですが、ちょっとくらい厳しい先生がいてもいいのかなと思います。
青雲ゼミ新宮校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は正常だと思います。本当に内容の濃い授業を受けることができました。
講師 自分の質問に何度も答えて下さり、優しい先生たちでした。時間がない中で、効率の良いカリキュラムを組んで下さいました。
カリキュラム 個別指導をしっかりと実行していました。一人の講師に対して二人までの生徒という、生徒にとっては本当にありがたかったです。
塾の周りの環境 近くにJR姫新線の新宮駅があり、徒歩5分もなかったので、不便はありませんでした。
塾内の環境 とてもきれいに保たれていて、勉強しやすかったです。ほこりなどはほどんど落ちていませんでした。
良いところや要望 机が清潔に保たれていました。先生方が毎日掃除されていたのだと思います。
青雲ゼミ新たつの校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 特別高くはないと思うが、安くもない。特別講義は金がかかる
講師 有名な先生で、テレビなどにも出ている人なのて、わかりやすい。
カリキュラム 学校の授業に合わせて、どんどん進めていく感じ。部活をしていれば、時間的に難しい
塾の周りの環境 駅から近くではあるが、交差点の信号待ちがかなり長い気がする。
塾内の環境 かなり狭い気がするが、これはしょうがない部分も多い。どこの教室も大差がないと思う
良いところや要望 個別指導は納得できる部分が多い。
青雲ゼミ太子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は他とあまり変わらなかったと思います。夏期、冬季講習は選択日数によって料金は変動します。
講師 専任の講師の方々担当で、きめ細やかに指導していただきました。指定校推薦をめざしていたので、毎回のテストで目標点を設定してもらっていました。
カリキュラム 英語の教師を目指していたので、英語だけ上を目指して指導してもらっていました
塾の周りの環境 家の前だったので、とても良かったです。入退室はメールで連絡がありますので、安心してました。
塾内の環境 自習室がありますが、中高校のテストがかぶっている時は席がない場合もあります。
良いところや要望 アルバイトが多いので、どの講師に当たるかによって成績の変動はあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 不安、思ったことは直接塾長に電話で伝えたらいいと思います。すぐに対応してもらえます。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。