- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,806件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府大阪市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)上新庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 徴収の名目が多く、結構高い金額となる。また事務処理が遅いので、まとめて引き落とされることで一度に高額の支払いになることがある。
講師 興味が持てるような楽しく分かりやすく、効率的で分かりやすい授業をしてくれる。
カリキュラム 数日連続で講習を行うことにより、内容が頭にきちんと入る。教材も分かりやすい。
塾の周りの環境 駅から非常に遠く不便。バスが出ているが、時間が決まっているので、時間外に行きたいとき等かなり不便。
塾内の環境 自習ができる教室があり、静かな環境で勉強ができる。通常の授業は切磋琢磨できる仲間がいるので、楽しく勉強ができる。
良いところや要望 子供が勉強を苦にせず、興味を持って授業を受けられるような講師がいるので、安心して通わせることができる。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くもなく普通だと思います。他には特にありません。
講師 少しずつでもいいから実力がついていることが見える化できるシステムを検討してほしい。
カリキュラム 教材は多いと思います。全部、こなしているかどうかが気になりました。
塾の周りの環境 駅から近くて問題なし。治安も問題なし。駐輪場か狭いので広げた方がいい。
塾内の環境 雑音は無い。衛生的にも問題なし。自習室があるかどうかは知らない。
良いところや要望 1人で勉強するのは孤独なので塾に通うのは良いかもしれません。
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。でも、結果が出せればいいのではないかと思っています
講師 夏期講習で体験して本人が一番わかりやすい授業だったと言っていたから
カリキュラム 小テストは、合格点が取れなければ取れるまで居残って理解できるようになっているようです
塾の周りの環境 通学バスもあるようですが、、駅前なので電車でも通えます。うちからは乗り換えも無いので、思ったより早くつけるようです。
塾内の環境 常設の自習室があるので、早く行って自習することもできるようです
良いところや要望 万が一休んでも、ウェブ授業で勉強出来るのでやり逃すことがないのはありがたいです
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正確な料金はしらないが、嫁曰く妥当な範囲、どの習い事もお金はかかるもの
講師 子供のモチベーションをあげるすべを持っている(らしい)ただし、先生が変更なってすこし悪くなった?
カリキュラム 少し教材を見ただけだが、基本だけでなく、応用もはいっている(少し難しいものも)
塾の周りの環境 2号線沿いなので、交通量が多く少し心配だが、どこでも同じような感じかも
塾内の環境 自習室とかがあって、集中したい子は集中できるし、質問したい子は質問できる(らしい)
良いところや要望 何よりも、子供が楽しんで行っているのでいい。あまり子供自身が伸びていない気もするが、それはこどものせいかも(原因と改善策はしりたいところ)
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は、みなベテランで教え方がうまいそうです。
子どもは、気に入っているようです。
今のところ悪いところはなしです。
カリキュラム 教材は、馬渕オリジナルが多く、良いと思います。
わからない単元は、ウェブサイトでいつでも見ることが出来ます。
塾内の環境 塾内の環境も、みな一生懸命勉強に取り組み良いと思います。
成績優秀者の名前が貼りだされていたり、高校の合格者の名前が貼りだされていて競争意欲がわきます。
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾で入試結果も、他の塾より群を抜いているので、期待して入塾しました。
講師もベテランで、好感が持てます。
ただ思っていたよりも、お金はかかりそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気のある先生ばかりで安心しました。
お話もわかりますかったです。
カリキュラム これからなのでわかりません。
が、今のところはわかりやすいと思っています。
塾内の環境 よいと思います。
勉強に集中することができる空間だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと感じています。
これからがどんどん難しくなると思うので、どの様に勉強を進めていくのか楽しみです。
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高くなっていますが、費用対効果という側面からかんがえると、まずまずかと思います。
講師 先生の教え方がとてもうまくて、毎日授業に行くのが楽しみだと話していました。とても理解が進みました。
カリキュラム 希望している高校のレベルにあわせたカリキュラムで、志望校対策がしっかりできたように感じています。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、通いやすくて、通塾している人が多いようです。安心して通えます。
塾内の環境 教室内にはいろんな資料が置かれているが、整理がされており、探すときも楽で見つけやすかったです。
良いところや要望 本当にサービスがいきとどいていて、成績もあがっていったので満足度が高いといえます。
馬渕教室(高校受験)我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとても安くて良かったと思います。毎月一律で分かりやすい料金だったと思います。
講師 講師の方々は優しい先生が多くはっきりと注意できない方が多いかなと思います。はっきり言えないことで子供たちが自由すぎます
カリキュラム 教材はそれぞれのコースに合わせて分かりやすいものが多く演習量も多いためそれも良かったです
塾の周りの環境 立地については地下鉄御堂筋線天王寺駅から徒歩5分でとても良かったです
塾内の環境 塾内の環境ははっきり言って悪いです。うるさくて勉強に向いている環境とは言いにくいです
良いところや要望 この塾は全体的にはいいとは思いますがコースによる差が大きいかなと思います。その差をもっと小さくすればいいと思います
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の際の説明で、講師の方の意気込みを感じなかった。
入塾費用や、システムの説明などの資料がなく、口頭のみの説明で、抜け落ちていた部分や、説明不足が多かった。
カリキュラム 時間割のみだったので、内容までは分からなかった。年間の予定表が、ザックリ過ぎて、もう少し詳しいものがあればよかった。
塾内の環境 教室は一部屋ごとに狭かったので、小規模で良かった。教室自体は綺麗で、気持ちよかった。トイレはドアに顔がぶつかりそうなほど狭かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気次第な事は、十分わかってはいるが、講師陣の活気ややる気が伝わらなかった事は、残念!小規模なので、子供との距離が近いのは良いかと、、、
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明がとてもわかりやすいと子供が言っておりました。クラスが一つしかないので、能力別のクラスに分かれるといいなと思います。
カリキュラム 学校の内容に即しているので、無理なく勉強できるのがいいと思います。ただ、宿題が少ないのでもう少し多いといいなと思いました。
塾内の環境 掃除が行き届いていてとても良いと思います。ただ、駅から遠いのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強の負担にならないので、今のところ満足です。能力別のクラスに分かれるともっと良いのですが、今のところ嫌がらずに通っていますので、成績があがるとことを期待しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 先生方が熱心です。忙しいそうみたいで質問をできるタイミングが難しいみたいです。
カリキュラム 春期講習で小学校の復習を重点的にやってもらえてよかったです。悪い点は今はないです。
塾内の環境 教室がきれいです。駐輪場が少し狭い気がします。先生が率先して挨拶してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に選んでよかったと思います。
初めての塾ですが、周りの雰囲気もいいみたいです。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく楽しい授業をしてくださる教科が多くわかりやすいようです。
カリキュラム 最初に沢山のテキストを購入しましたが、その後すぐに別のテキストの販売がありました。
塾内の環境 学力別にクラス分けがあり、席順も学力別とのことで刺激もあるがすこし心配です。
自習室も利用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もあるので、大変自信を持って指導されてると説明会等で強く感じました。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾する前の説明が丁寧でわかりやすかった。入ってからもできてないところはわかるまで、指導していただけるので助かります。
カリキュラム 成績レベル別にわかれており、生徒も競争心をもつように工夫されている
塾内の環境 塾のせいではないですが、家から近いところにあればよかった。自習室が充実しているので、テスト前は利用させていただき助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が熱心に指導をしてくれるので、家庭では指導できないこともしていただき助かります。
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人一人が各教科専門の先生なのでわからないところはしっかりと教えてくれました。
カリキュラム シンプルで応用問題もあるので良い。また回答も難しい問題は解説してくれている。
塾内の環境 冷暖房設備は整っており、教室は大変綺麗だった。明かりの強さもホワイトボードが見やすいぐらいだった。
その他気づいたこと、感じたこと 設備もしっかりと整っており、先生方も大変分かりやすく教えてくださったのでよかったです。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 依頼した件でその後の対応がなかったので残念だった。授業についてはとくに今のところはもんだいなさそうです。
カリキュラム 質問補講日があるのは良いと思いますので、今後利用していきたいと思います。
塾内の環境 自習室が少ないと聞いたので今後増やしていただけたらと思います。ほかはまだ入塾して浅いためとくにありません
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供は問題なくかよっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かったことは、質問に対してきちんと答えて頂き、できたときはしっかり褒めてもらえることがよかった。
カリキュラム 良かったことは、年間スケジュールもしっかり立てられており、また課題も回ごとに決まったものになっているので、子供自身でしっかり自己管理できる。馬淵公開テスト日程変更ができないのが、残念です。
塾内の環境 自習室は土日も利用でき、先生が常駐されているので質問もできてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いのであまり色々なことはわからないですが、やはり色々な面で大手進学塾だなと思いました。
馬渕教室(高校受験)田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾説明会で、保護者に模擬授業がありました。とても分かりやすかったです。
カリキュラム 学校の授業より少し早くすすむので、予習にもなり良いと思います。
塾内の環境 特に問題はありません。クラスが3クラスあり、子どもの能力に合った授業を受けることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 地域でも非常に評判の良い塾です。高校受験のナンバー1の塾です。
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いがちだか、トータル的に見ると本人がやる気になり毎日通塾することもでき、中3の夏期講習で配布されるテキストは他の塾にない、受験に必須のことがまとめられた非常に良いテキストなので、価値ある価格だと思う
講師 平野校の校長先生が小学生から変わらず、私立の学校に通っている雰囲気でずっと子供を見てくださり、学校よりはるかにお世話になった。子供たちの個性に応じた指導をしている。
カリキュラム 馬渕全体で統一された教材だけでなく、校舎や講師の工夫を凝らした指導がされている。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜遅くまで塾にいても、大通り沿いに帰宅すると安心だし、塾のバスもある。
塾内の環境 大通りに面しているため外の車の音が多少きになるが、慣れると気にならない。教育大附属平野の生徒も多く、勉強熱心な子供が多い。
良いところや要望 押し付けではなく、やる気がある子はどんどん伸び、先生もレベルが高い指導力がある。馬渕独自の子供へのアンケートがあり、指導力のない講師は外れていく。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生向けの塾があるなら馬渕に通わせたいほどよい塾だと思う。特に平野校は良かったと思う。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業かわかりやすいと言っています。悪かったと感じたことは特にないようです。
カリキュラム 合格点に達さない場合、居残りして対応していただけるところが良いと思っております。特に悪く感じたことはありません。
塾内の環境 成績順で席が決まるのでやる気か増すようです。特に悪く感じたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今回転塾して新しい環境で不安になっておりましたが、安心して子供を預けることができます。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 あまり感情が感じられず、マニュアル化された感じがした。もう少し親身な対応をしてもらえると安心できるのにと思った。
カリキュラム しっかりとした印象。予習学習もするようになっているのが良いと思う。
塾内の環境 良かった点、自習室があるので大変たすかる。
悪かった点、ただ自習室が以前通っていた塾に比べると狭いらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと マニュアル化されているのできっちりしていると思う。内容も良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外