- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.64 点 (2,805件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「大阪府大阪市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い中学生になるといきなり高くなるので支払いを分割にしてくれたらありがたい
講師 とても熱心に教えていただいたが 本人にはいまいち響いていない
カリキュラム 本屋で買うような参考書よりかなり良いものだと思うが つまづいてしまうと何もわからなくなる
塾の周りの環境 駐輪場がなく近くに止めると有料になる駅前でなくてもいいので駐輪場や駐車場をつけてほしい
塾内の環境 教室は講師によりにぎやかな時間と静かな時間があるらしくどちらが良いのかはわからない
良いところや要望 もっと個人的にいろいろコミュニケーションをとってほしい暗い性格だと話しかけれないから
その他気づいたこと、感じたこと 親を集めての説明会は大変為になる訳がわからない受験への不安はやわらぐ
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めに提示されている塾代の他、指導料などで別途金額がかかる。ただし、これは他の塾も同じようなので平均的かと思う。教材費、テスト代などは別
講師 全てプロの講師陣(大学生ではない)ので安心して任せられる。体験授業を受けたがわかり易かった
カリキュラム 他の習い事も合わせて、学校の宿題の邪魔にならない程度の授業日数や宿題で続けやすい
塾の周りの環境 駅からも近く熟専用のバスも出ているので通いやすい。他の塾も集まる地域なので塾の終わる時間も同じような時間が多い
塾内の環境 最近塾の場所も変わり(駅は同じ)とてもきれいになった。見学したがとてもきれいだった
良いところや要望 初めての塾なので、要望までは今のところはない。特に問題もなく行っているのでいいかと思う
その他気づいたこと、感じたこと ロジカルシンキングがあり、これからの人生こういった考えは大切だと思うので、こういった授業がいいと思う
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師のレベルを維持できるように教室内で講師の試験も行われていてよい先生が多い
カリキュラム 地域の受験パターンに合わせ、目標に確実に届かすような内容であり、学校だけではわからない色んな受験情報を得られる
塾内の環境 自習室も清潔である程度の広さもあり、静かに使うように管理されているので、行くだけで刺激を受けることができる
その他気づいたこと、感じたこと 受験に対しての姿勢がすごいので行かせているだけで刺激を受けることができる
馬渕教室(高校受験)御幣島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前から入塾後も保護者からの質問にきちんと答えて頂けました。
カリキュラム 1年間のカリキュラムは始めから決まっていました。休んだ場合も録画された授業を見る事ができるのが良いと思います。
塾内の環境 外の音が気になる事もなく、授業に集中出来そうです。
教室の大きさも大き過ぎず、先生の目も届きやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業も楽しいようです。1科目の授業時間は学校より長いので入塾前は、そんなに長いの?と言っていました。
入塾後は楽しいので時間の長さを感じないと言っています。
長く続けて行けそうで良かったです。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 4月入塾でしたが、3月の復習を個別にやってくれました。有り難かったです。
カリキュラム テストが定期的にあるので、必然と勉強するようになりました。わからないところが、その都度見直せるのでいいです。
塾内の環境 以前の塾は、友達が多くほとんど授業にならなかったようです。こちらは、クラス別なので、真面目に取り組んでいるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生よやる気が、他の塾とは違うなと感じました。
子供をそれについていくために必死に頑張っているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの教科も熱心な先生が多いと思います。うちの子は特に英語の先生の授業が楽しくて分かりやすいと言っております
カリキュラム 学校別定期テスト対策のカリキュラムは大変有り難いです。まだ始まってないので、結果が伴う内容か不明ですが、子供のやる気を促してくれています
塾内の環境 とても綺麗な教室ですが、やや生徒を詰め込み過ぎの感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾している本人が嫌がらずに通っているところから、自分の子供には合っている塾だと思います
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、どの講師も生徒にわかりやすい授業をされていると思う。悪かった点は今のところ見つかりません。
カリキュラム カリキュラムもとても考えられていて、安心して通わせれます。悪かった点は今のところ特には無いです。
塾内の環境 新しい校舎なので、とても清潔で綺麗です。生徒の人数に合った広さだと思います。サイトが多い校舎なので、エレベーターを少し待たなければいけない時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 有名な塾だけあって、講師のレベルも内容も申し分ないと思います。ここに通わせて良かったと思っています。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 問い合わせをしたら、すぐに返信があり、対応が迅速で丁寧なところが良かったです。
カリキュラム 定期的に公開テストがあるので良いと思います。
宿題も程よく出るので自宅で勉強ができるので良いです。もっと宿題が多くてもいいかもしれないです。
塾内の環境 場所が天王寺という繁華街なので、帰宅時が少し不安です。
同じクラスに連絡先を交換するような友達もできたようで、学校以外での友達の輪が広がりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心に指導して頂いてるようですし、宿題も程よく出るので、これからもお世話になりたいと思います。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、高いと思います。季節の講習も多いので高く感じます
講師 成績が低い子供と高い子供に、対する対応が違うような気がしました。、
カリキュラム 勉強量は非常に多いと思いました。多くすることで、偏差値を上げていくやり方かなと思います
塾の周りの環境 家からわりと近かったのが、よかったと思います。駅チカで利便性は良いと思います
塾内の環境 自習室は少し少ないような、気がしました。集中できそうな感じです。
良いところや要望 偏差値の高い高校に合格されているので、少し下がると講師の熱量が下がるような気がする
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、料金は高いと思います。ただ上位の高校への合格はダントツに多いので
講師 講師の熱意は高いと思います
カリキュラム 勉強量は非常に多いです。宿題も多いので、子どもはなかなか大変です。
塾の周りの環境 自転車置き場が少なく、急なスロープを登るのが少し危なそうです。
塾内の環境 また、はしめたばかりで、よくわからないてす。使用していないようなのて
良いところや要望 先生は学生の方はいらっしゃらないようです。話はとても上手だと、思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾制度がある割には入会金無料キャンペーンとかなく、不親切でした。
講師 学校の授業以上のことをしてくれるかと思っていたのですが、同じことしか教えてもらえないとの事でした
カリキュラム 1ヶ月しか通ってないのでわからないです。なんとも言えません。
塾の周りの環境 立地は、繁華街・ホテル街の近くにあってとてもいいとは思えません。
塾内の環境 教室は綺麗でしたが、屋外の階段で教室移動するため濡れそうになっていました
良いところや要望 国語は音読、早口言葉などの発声の時間と、読解の時間とがあって良さそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと あまり通っていないのでその辺はわかりかねます。わかりません。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。うちの子は合わなかったようですが、みなさん上位高校に合格されているようです。
講師 中3の夏期講習から通いましたが、年明けから成績が下がってきました。成果はでませんでした。
カリキュラム 勉強量が他の塾に比べて、多かったと思います。いろんな講習が参加しないと、いけないようで、費用がかかりました。
塾の周りの環境 家から近くかったので、通いやすかったようです。
塾内の環境 欠席した時に、web授業を自習室で見れるので、休んでも授業を見る事なできます。
良いところや要望 自主性を重んじる塾ですが、もう少しできない子供のフォローしてもらえれば
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、高いとおもいます。上位高校合格するには、こちらの塾がたくさん合格されているようです。
カリキュラム 入塾式で、それぞれの担当の講習のお話を聞きいたところ、とても良い感じでした。、
塾の周りの環境 立地は悪くないと思います。歩くと少し遠いのが、あまり良くないです。通塾にバスはありますが。
塾内の環境 自習室も事前連絡すれば、確保していたたけるようです。
良いところや要望 講師のレベルが高そうにおもいます。できない子供にもフォローしていたたければいいなあと思います
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が、雑談もしてくれるので、楽しいらしい。教え方も、わかりやすく、丁寧らしい。
カリキュラム まだ、入室したばかりで、わかりませんが、毎回テストがあり、合格点に届かないと、補習があるので、家の勉強時間が増え、よかった。
塾内の環境 交通の便もよく、治安もいいと思います。
教室は、もっと余裕をもって座れたらいいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料以外に、かかるテキスト代など、かなりお金がかかった。先生は、しっかりとしてる。
馬渕教室(高校受験)帝塚山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の授業の話の内容を面白く楽しく例を例えて説明があるので、授業は楽しく受けてくれています。
カリキュラム タブレットを使った補習授業がありますが、ユーチューブやオンラインゲームの誘惑に本人がコントロール出来ないのが難点てす。
塾内の環境 自習室が自由に使える所が良い点です。
オリジナルテキストが別料金であるので、高く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 実績がある塾なので、カリキュラムをこなす事が出来れば合格を手にする事が出来るのだと思っています。本人のやる気が1番重要になってくると思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのでわかってはいましたが、月謝が高い!講習会やテストも毎回お金がかかるので結構な金額になります。
講師 まだ通い始めたところなのでなんとも言えないです。宿題が出るのですが、国語は予習が宿題です。
カリキュラム 春期、夏期、冬期講習は全員出席必須です。公開テストあります。
塾の周りの環境 家から塾まで自転車で通えるところがとてもいいです。夜は22時に帰ってくるのですが、自転車で帰ってこれるので心配が少ない。
塾内の環境 教室内の防犯は徹底されていて、誰もが入れないようになっています。安心ですね。
良いところや要望 高校受験なので、本人の希望校に行けるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しいようで、子供たちに勉強のやる気を起こさせるような指導をしてくれているようです。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で要望したため、ある程度高いのはしかたないかと思う。
講師 家からもちかく通いやすい。自習室も充実しており、追込み期にはよく利用した。ある程度の結果もでていたので、指導方法・テキストもよかったのはでないかと思う
カリキュラム ある程度の結果が出ているので、カリキュラム・教材等よかったのではないかと類推します
塾の周りの環境 家からも近く通いやすい。夜遅くまで、自習室で勉強しても安全に帰宅できる。
塾内の環境 いつも高校に通う道程にあり、とくに問題はなかったのではないかと。
良いところや要望 アットフォームな感じでいいのではないか、生徒の相談には親身になって答えてくれたいたような気がします
その他気づいたこと、感じたこと やはり、人気のある講師の授業は取りにくい。ある程度は塾歴が長いので配慮はしていただいた。
馬渕教室(高校受験)京橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の費用は妥当だと思うが、春、夏、冬の講習は全員参加で、費用もかかる。
講師 常に子供たちに寄り添っている。色々と気にかけてくれて、保護者とのコミュニケーションをとってくれる。
カリキュラム かなりハイレベルの教材で、高校レベルの勉強をしている。宿題が多くて、常に時間に追われるのは、見ていてかわいそう。
塾の周りの環境 繁華街にあり、治安に不安がある。
塾内の環境 皆が高い目標を持って来ているので、ざわざわしたりすることはない。
良いところや要望 公立トップ校合格の実績が高い
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 はじめは、入塾したくないといっていたが、通い始めたら、子供が思ったより楽しいと言っている点
カリキュラム 毎回の漢字テストや、1ヶ月事に振り返りテストがあり、定着度合いがわかる。
塾内の環境 事務の人や、先生達も、明るくあいさつしてくれて、子供も安心して通える雰囲気があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ入塾してばかりで、よくわからないが、続けていけば伸びると信じています。
テキスト類がやはり、素晴らしいと思う。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 多くの先生が授業は分かりやすく教えてくれますが、中にはそうでない方が一部おられるようです。
カリキュラム 見やすい上に分かりやすく重要事項が一目でわかるように作られているのでとても良いと思います。
塾内の環境 部屋によってホワイトボードが見にくいところがあるためその点は改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほど記入した通り、いい部分が多いですが少し悪いと思うところもあるので星4つと評価しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外