進学塾サンライズ
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (58件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学塾サンライズの評判・口コミ
「進学塾サンライズ」「愛知県名古屋市千種区」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなに成績が上がるのにこんな値段でいいのかと思った
。しかし少しだけ高く感じた
講師 塾の先生が付き添って教えてくれるらしくとてもわかりやすく丁寧だと思った。
カリキュラム 学校より1週間早めにやると言っていたが学校に追いつかれることが多々あった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで着くちょうどいい距離だった。
さらに道路もきちんと整備されていた。
しかしたまに高校から大きな声が聞こえた。
塾内の環境 外観は初め見た時少し汚いなと思ったが中に入ってみるとそんなことはなかった。
入塾理由 娘の仲のいい子がやっていてとても成績が上がったと娘から聞いたこと
良いところや要望 もう少し学校よりも早く授業を進めてくれたらいいかなとおもいました。
総合評価 教え方がうまく立地もとてもいいが、少し値段が高いかなと思った印象であったので4が妥当かなと思った。
進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾と比較してさほど変わらなかっと思う。夏期講習など別途費用が割高に感じた。
講師 授業は熱心だった。教材研究も良くされていてわかりやすい内容だった。
カリキュラム レベルが二つに分かれていたので、子供の学習レベルに合った授業を受けることができた。
塾の周りの環境 本山駅近くで通いやすい。コンビニやファーストフードの店も周辺にある。ただし、幹線道路沿いで交通量も多い。
塾内の環境 建物が古い。自習室がブース型になっておらず自習しにくそうだった。
入塾理由 家から近い。部活との両立が可能な時間割だった。スパルタだったので。
定期テスト 定期テスト前は対策講座があり、徹底的に指導してもらえたので良かった。
宿題 たくさん出していただき、大変そうだったが、子供の学力が向上した。
家庭でのサポート 日々の送り迎え、夕食のお弁当作りなど。情報収集などにも尽力した。
良いところや要望 指導が熱心。課題やテスト、模試などが沢山準備さろており頑張らないといけない環境ができていた。
その他気づいたこと、感じたこと 面談など、子供のことをしっかりと把握して頂けているなか疑問になる場面もあった。
総合評価 学習指導がとてもしっかりしている。教材研究などもしっかりしている印象。
進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも授業数が多い分、月謝も高い印象を受けました。テキストも多いです。
講師 非常に熱心な指導で個別に相談にも乗ってくれるので、良いと感じていました。
カリキュラム 強化週間はほぼ毎日通塾があるが子供自身もそれで手ごたえを感じていたようです。
塾の周りの環境 名古屋市営地下鉄の本山駅が近く大通り沿いなのでなので交通の便も良いと思います。夜遅くになっても安全なので安心できました。
塾内の環境 集中できる環境で勉強ができているのではないかと思います。子供も手ごたえを感じていたようです
入塾理由 非常に熱心な指導で成績が上がると評判だったからなのが決め手になりました。
定期テスト 過去問や個別に相談に乗っていただけたので良かったです。非常に助かります
宿題 他の学習塾に比べて非常にを多いと感じています。子供は大変そうですが、手応えは感じていたようです
家庭でのサポート 毎回の塾送り迎えは夫婦で実施しています。無理な時は電車で通ってました。
良いところや要望 通塾が多いのでどうしても塾中心の生活になってしまうのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな気づきは特にないですが、過密気味のスケジュールで疲れている時もありました。
総合評価 短期で成績を上げるには適した塾であると思います。スケジュールは多いので合う合わないははっきり分かれそう
進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的で高くはない。質問をしたり、自習室に多く行く人はお得に感じる。
講師 確認テストが多く、自分に足りない知識がわかる。追試もあるので漏れが少ない。夏期講習が特に力になる。
カリキュラム 復習の授業が多く、前にした授業を思い出せる。宿題の量はちょうどよく真面目にやっていればテスト前はだいぶ楽に感じる。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり夜でも危なくない。コンビニも近くにあり昼食に困らない。駅もすぐ横にあり交通の便もよい。
塾内の環境 自習室があり集中できる。早くから塾が開いているのでいつでも勉強しやすい環境になっている。
良いところや要望 質問がしやすい。先生との距離が近いので進路の相談や勉強法などが聞きやすい。
進学塾サンライズ本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 拘束時間が他塾に比べ長いのと自習環境が整っているので高く感じませんでした
講師 親身になってくれます。個別事案についても対応してくれました。
カリキュラム 教材の量は多いです。が最終的にすべては使いこなせていなかったのが残念。
塾の周りの環境 駅からすぐなのと、駐輪場もあります。コンビニも近いので助かります
塾内の環境 特に悪い点はみあたりません。建物の体質上綺麗とは言えないかもしれませんが、あんなものだと思います
良いところや要望 柔軟な対応が出来る指導陣が多く、社員の先生方は良い方が多かったです
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がどれだけ熱心でも、受ける子供の意力がないと成績は上がらないと痛感。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。