東大進学会
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.33 点 (85件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東大進学会の評判・口コミ
「東大進学会」「長野県」で絞り込みました
東大進学会長野本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。通常の授業料でだけでなく、講習費も高い
講師 面倒見が良く、間違えた問題を繰り返し行ってくれた。教材も充実している。
カリキュラム とにかく授業料が高い。附属長野中受験に特化していることは良いが、それ以外の生徒が入りづらい。
塾の周りの環境 場所的には近くて通いやすい。中学校下校からも歩いて通えた。通り沿いで迎えもしやすい。
塾内の環境 道路に面しているので自動車の騒音は多いと思う。また、駐車場が狭く入りにくい。
良いところや要望 とにかく面倒見が良い。進路指導も丁寧である。学力も向上する。
東大進学会長野本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝などは、あまり高くなく、満足でした。季節講習の料金がとても高かったです。月謝から考えると、どういう計算をしたんだろうと思います。
講師 授業の後に、わからなかったことを聞きに行ったらとても親切に答えてくたし、説明もわかりやすかった。
カリキュラム 教材は志望校に合わせた、ものでよかったです。ただ季節講習は料金がとても高かった。
塾の周りの環境 近くには駅が無いため、親に送ってもらうしかありませんでした。コンビニもある程度遠くまで行かないとないので、帰りに何か買っていこうかと思っても、それはできませんでした。
塾内の環境 教室が比較的狭いせいか、机と机の間が狭く、通るときに、ぶつかってしまい、勉強中の人に迷惑をかけてしまうことがありました。
良いところや要望 机の脚に埃が降り積もっていることがあったので、もう少し衛生面に気を付けてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に行くまでの階段が、狭くすれ違うのにはとても気を使いました。
東大進学会飯田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はそれなりの金額の月謝が必要だがやはり高い。子供が2人3人となると厳しいのではないか。
講師 入塾した時の塾長は良かったが異動で次に来た塾長がだらしない方で今一だった。
カリキュラム 中学生までは良いが高校生のカリキュラムが不充分だと感じた。大学受験向けでは無い。
塾の周りの環境 家からも近くコンビニエンスストアーのファミリーマートが隣りにあるので大変便利だった。
塾内の環境 高校生の時は自分のお気に入りの席があり、そこなら静かで落ち着いて勉強できる環境だった。
良いところや要望 送迎のピークの時間帯には駐車場が混雑して大変だった。もう少し余裕があれば良い。
東大進学会広丘駅前会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのでもう少し安くしてほしい。
振替日が少ないので増やしてほしい。
講師 先生が教科でかわるので、当たりはずれがあります。
会場によってもちがう。
カリキュラム 授業と並行して予習、復習をして教えてくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家からは近いけど、駐車場が少ないので車が止めにくいし、道沿い。
塾内の環境 中は広いけど道沿いなので、人の目がきになります。
入りにくい。
良いところや要望 もう少し、時間を増やして、選ばせてほしいです。
振替日も増やしてください。
東大進学会長野駅前東口会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講義の内容にしては高いと思います。講習の代金も高い割には生徒1人1人に対する手厚さが足りない
講師 生徒のやる気を引き出すような声かけを、個人的にしていないと思う。
カリキュラム テキストは良いが、わからないことや間違えた問題について、解き直ししたかの確認がない。難問の解説をしてほしい
塾の周りの環境 東口は良いが、本部の立地が悪い。駐車場のスペースも、狭すぎると思う
塾内の環境 きれいにせいとんされた教室だと思う。雑音はないので良いと思う。
東大進学会長野駅前東口会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当な金額だと思う。夏期講習など長期講習の料金は、なかなか大変
講師 質問にも丁寧に説明し、分かるまでなんどでも、例題を加えて教えていただき、学校の先生とはまた違い、親身さがあり、楽しみに通っている。
カリキュラム 試験前対策も、しっかり指導して頂き、カリキュラムも不安無く学習出来た
塾の周りの環境 分かりやすい場所に教室があり、送り迎えが出来ない時でも一人でも歩かせても心配ない場所にある
塾内の環境 教室は、こじんまりとしているが学習するには、集中して取り組める
良いところや要望 講師も大変丁寧に教えて頂き有難い。学習する教室の雰囲気も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も優しく、今の雰囲気のままで最後まで、お世話になれればよい。
東大進学会塩尻駅前会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満ではありませんが、料金は安いほうがありがたいと思いました。
講師 丁寧な指導が印象に残っている。的確な指導も行われ、わかりやすかった。
カリキュラム わかりやすい教材で事後の復習にも十分活用でき不得意分野の克服に役立った。
塾の周りの環境 駅前の立地で分かりやすく安全だったが、自宅から少し遠かった。
塾内の環境 教室が専用ではなく、急遽借りたような場所で、少し落ち着かなかった。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはむづかしぃ問題で、子供がわかりやすいことが一番だと思います。
東大進学会塩尻駅前会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期であったので、料金は特に不満がなかった。中用も特に不満はなかった。
講師 親切で親身になって指導していただいた。部活などで通えなくなった。
カリキュラム 親切で親身になって分析していただいた。部活などで多忙になった。
塾の周りの環境 交通の便もよく、通うのに支障はなかったが、特設会場で少し落ち着かなかった。
塾内の環境 交通の便もよく支障はなかったが、会場が狭く集中できなかった。
良いところや要望 特にありませんが、個別に細かくチェックしてもらえることが重要です。
東大進学会塩尻駅前会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはそんなに気になりませんでしたが、安い方がありがたい。
講師 丁寧に細かく教えてくれた。フレンドリーで親しみが持てた。テスト結果の添削も丁寧であった。
カリキュラム 夏期講習は集中していてよかった。結果の報告も丁寧で好感が持てた。
塾の周りの環境 駅前で分かり易く交通の便は良かったが、駐車場がないので、送迎時に不便を感じた。
塾内の環境 一階ではないので、騒音や気になるところはなかった。部屋に少し圧迫感があった。
良いところや要望 保護者の面談や説明会でも特に強引なところもなく、好感が持てました。
東大進学会下諏訪会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、模試や特別講習などの料金がかかります。しかし、成績も上がったので満足はしています。受験が終わったらやめてしまったので、なんとも言えませんが、短期間だったからこそ集中して、払えたのかもしれません。
講師 課題のチェックをしっかりやってくれました。講師も熱心で、本人も楽しんで学習できました。事務的に教えるだけでなく、受験の、前には応援メッセージもくださるなど、親身にご指導頂きました。
カリキュラム 課題が多かったようですが、それが結果として学習時間の確保につながったようです。時間は延びていました。講師の熱意と感謝していましたが。
塾の周りの環境 駐車場がなく、近くの別の駐車場で終わるのをまっていました。交通の便は悪くはないですが、基本的に保護者の送迎でした。
塾内の環境 ビルの一室ー借りての教室でした。新しくもなく古くもなく、といった具合でしょうか。冷暖房は普通にあり、特に不満もある訳ではなかったようです。
良いところや要望 指導に力を入れてくれたのは有難かったです。聞くところによると、塾によっては、志望校も無理やり高めの所を進めたりする所があるようですが、ここは、学校が第一。塾は補助の立場を貫いてくれたので、ある意味、迷いなく、受験に向かえました。
東大進学会塩尻駅前会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、こんなもんだと思います。普通でした。高いです。
講師 先生と話し合ったりして、雰囲気が良かったです。楽しく勉強できました。
カリキュラム 難しいものから、簡単なものまでいろいろ勉強できてよかったです。
塾の周りの環境 駅の近くだったので通いやすかったです。結構目立つ場所にありました。
塾内の環境 設備は新しくないですが、不備はありませんでした。清潔に保たれていました。
良いところや要望 先生とのやり取りが楽しかったので、勉強もはかどりました。良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、かっこいい先生たちが多かったと思います。楽しかったデうs。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。