- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (936件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府豊中市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談の度に、追加受講を勧められそうだが、断ることも可能そう(まだ入塾して間もないため、雰囲気で回答)。
講師 先生にもよるが、塾の近くに某国立大学あるため、ハイレベルの内容まで網羅できる先生が多い事。子供自身がわかりやすいと言っていたため。
カリキュラム 個別に考えてくれ、都度様子見ながら進めるところが良いと思った。
塾の周りの環境 学校帰りの途中下車駅で、駅と直結している商業施設にあり便利だと思う。ファストフード店があまりないのが不便。
塾内の環境 やや狭い印象だが、自習室スペースも、程よく開放的で、貸出可能な本がたくさんあり、良いと思った。
入塾理由 日程を自由に決めることができ、わからないところをきちんと教えてもらえそうだから。
宿題 先生により、量が違うようだが、量は本人の希望で調節してもらえそうなので良いと思う。
良いところや要望 その名の通り、個別に進度を考えて、やって欲しい分野のみ等、要望をきいてもらえるところ。
総合評価 今現在、授業時間も自由に選べて、本人が抱えているニーズに合っていると思ったから。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ、単純に高いなと思えたから。
講師 自分の体験談を良く話してくれて、本人の努力が結果につながるというモチベーションをあげてくれた。
カリキュラム 無駄なところに時間を割かずに、苦手なところに徹底的に力を入れたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、とても便利で、周りには緑いっぱいの静かな公園があり、気分転換ができた。また、誘惑するものか無かった。
塾内の環境 自習室が、いつもたくさん空いて空いて、使用したい時にいつでも支えて良かった。
入塾理由 集団だと集中力がなく、また、苦手なところだけ効率よく勉強したかったから。
定期テスト 定期テストは、推薦を選択しなかったので、あまり力をいれず。実力を上げるのに集中した。
宿題 学校に通いながらも、無理のない量しかなく、
自分でなかなか勉強出来ない方だったので、塾で一緒にすすめたりしてもらった。
良いところや要望 講師が、社会人であり、また、自身の受験勉強の成功例を体験されており、勉強いがいにも、勉強になった。
総合評価 他の方には、わからないが、うちの子供にとっては、とても、合う勉強方法を見つけてくれる塾でした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので致し方無いと思いますが、季間講習も受けていたので、負担は大きかったです。
講師 学習意欲が低かったので、性格に合った指導をしてもらっていたのかなと思います。
カリキュラム とにかくヤル気が見られなかった中、質や量を考えていただいていたかなと思います。
塾の周りの環境 バス一本で行けて、終点のバスターミナルから徒歩数分で商業エリアなので人も多く、夜でも心配しなくて良かったです。
塾内の環境 塾内に入ったことがありませんので、設備や環境はわかりませんでした。
入塾理由 学習意欲が低かったので、個別指導しか向いてないと考えてました。
定期テスト 定期テスト期間は、苦手な教科を中心に集中指導していただいたようです。
宿題 本人の学習意欲が低かったため、宿題は多くなかったように思います。
家庭でのサポート とにかく、宿題をやらせることと、遅刻しないように行かせることに注力しました。
良いところや要望 個別指導なので、子供の性格を考慮しながらなんとか学習するように仕向けていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休みや遅刻も多かったので、時間割変更など大変だったと思います。とにかく合格できて感謝しています。
総合評価 学習意欲が低かった子供をうまく仕向けていただいたので良かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数での料金設定でしたが
夏期講習の提案が、ものすごいコマ数でびっくりしました。
提案通りに申し込むのは、さすがに厳しすぎるので
かなりのコマ数を削り、その分は宿題で頑張ってもらいました。
テキストは、学校で使用しているものを利用したり
購入が必要なものも、そこまで高価ではなかったのは
ありがたかったです。
講師 無料体験も含め、最初の数回は違う先生をつけてくれて
本人に、どの先生が良かったのか選ばせてくれました。
面談の時も、直接指導してくださっている先生が行ってくださるので、とても良かったと思います。
振替も柔軟に対応してくださいました。
カリキュラム 学校で使用しているものを利用したり
購入が必要なものも、比較的購入しやすい値段のものが多くて助かりました。
面談時、受験に向けてのスケジュールを
具体的に計画してくださっているのも、良いなと思いました。
塾の周りの環境 駅直結のビルだったので、普段は自転車で通っていましたが
雨のときなどは電車で通うのも便利でした。
家の最寄り駅から1駅だったのも、近くて良かったです。
塾内の環境 壁に張り紙が少なくてスッキリしていました。
そんなに広くはないようでしたが
個別専門の塾だったので、スペースは充分だったようです。、
入塾理由 どこの塾が良いのかわからず、ダイレクトメールで見つけたので、子どもと話を聞きに行った。
とても丁寧な説明で、受験までのスケジュールも細かく説明してくださり、本人も気に入ったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、普段受講している科目以外も見てくださっていたようです。
宿題 本人が自分でこなしていたので、具体的な量などは把握していませんが、しっかりと取り組んでいたようです。
家庭でのサポート 本人が自主的に取り組んでいたので、親としては特に何もしませんでした。
良いところや要望 先生を選ばせてもらえるのは、とても良いなと思います。
人と人なので、相性などもあると思いますが
本人は、話しやすく、質問しやすい先生を選んだようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩すことが多かったので、振替をしていただけるのは
とてもありがたかったです。
総合評価 塾としては、とても良い塾だったと思います。
しかし、残念ながら第一志望校には落ちてしまったので
この評価とさせていただきました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、集団塾よりは高いのは仕方ないと思います。1科目だととくに割高です。
講師 先生が多いように思いました。歳が近いので、身近に感じることができたようです。
カリキュラム 学校の授業の進度に合わせて、応用問題が解けるように指導してもらいました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので暗くなってもある程度安心出来るし、アクセスはとても良いと思います。ここを選んだ一番の理由でもあります。
塾内の環境 他の塾を知りませんので比較できませんが、とくに可もなく不可もなく、不自由はなにもありませんでした。
入塾理由 本人の学習意欲がアップできるような個別塾を探していたのでここをみつけた。
定期テスト こちらからお願いして、定期テスト範囲の問題集などを解けるようにみていただきました。
宿題 学校の宿題もあるので、塾での宿題は少なめにしていただきました。
家庭でのサポート どのようなことをしているのか、常に気にかけて子供と話をしていました。
良いところや要望 個別塾ですので、マイペースで学習を進めることができるのがメリットだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 立地が良く、本人はちょっとした寄り道もできるので、楽しく通っていたようです
総合評価 向き不向きはあるかと思いますが、うちの子は集団が苦手なので個別にして良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なのでやむを得ないが、集団指導含めて最近の塾は総じて高いと思う。
カリキュラム 学生のレベルに合わせて指導をしてくれる。無理のないカリキュラムである。
塾の周りの環境 高級住宅街にあることもあり、周りの環境は非常に良く、治安も良く、車も少なく、夜でも子供が一人で安心して通える。
塾内の環境 新しい施設で整理整頓され、掃除も行き届き、空調も適度な温度設定で快適である
入塾理由 集団の予備校よりも個人指導の方が子供に合うと思ったから選んだ。
定期テスト 定期テスト前は、受講外でも分からない問題をわかりやすく教えてくれる。
宿題 宿題はあまり出ないが、受講前に小テストが課せられ、必然的にしなくてはならない。
家庭でのサポート 家庭では学習に関するサポートは行わず、塾に任せ、学習しやすい環境作りに気をつけた。
良いところや要望 とにかく立地環境や施設がよく、講師は穏やかで優しく丁寧な人が多いのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと お盆や正月休みが長い。また日曜日も自習室が使えないのもデメリットである。
総合評価 立地環境、新しい施設、行き届いた掃除、懇切丁寧な指導陣など、利点が多い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾より、個別指導は費用が高いと聞いていたが、その中でも高い部類だと思う。
講師 子供の学習能力に合わせて、的確なアドバイスをしてくれるので、子供のやる気を引き出してもらえる。
カリキュラム まだ入塾して間もないので、以前個人で購入した参考書を使って、分かりやすく説明してもらえる。
塾の周りの環境 駅隣接のビル内にあり、人通りもあり、いつの時間帯でも賑やかで良いが、駅前の市の駐輪場しかなくて、駐輪場代が毎回かかるのが気になります。
塾内の環境 壁の色が白色で、全体的に明るく清潔な印象を受ける。机も整然と並べられていて、きちんとしている。
入塾理由 子供がこの塾に行きたいと、以前から言っていたので、相談に伺い、やはり入りたいと希望したので。
良いところや要望 塾周囲の環境は悪くないが、毎回駐輪場代を払わなければいけないので、塾専用の無料の駐輪場があれば、気軽に自習室にも行けるので、ぜひ欲しいです。
総合評価 自宅からは、少し距離があるが、駅前の立地で通いやすい。一人一人に合わせて、やる気を引き出すように指導してもらえる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので分からないが、個別なので料金は高いと感じました。
講師 熱心に教えてくれるようで本人もやる気になっていて有難いです。
カリキュラム 教材をわざわざ買うような事はなく、使っているもので授業をしてくれるのは良かったです。
塾の周りの環境 駅ビルなので交通の便は良い。
治安も良く悪い噂は聞かない。
自転車で行っているが、駐輪場はお金がかかる。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、雑音はなくとても静かで集中できると思います。
入塾理由 家から近いので通いやすいところと、個別で1対2なので、分からなかったりすると先生に聞きやすく分かるまで教えてくれるところ。
定期テスト 受けてない教科もテスト期間中は教えてくれると聞いてます。
自習室もあるので、いつでも行って勉強ができるのは有難いです。
良いところや要望 駅近で治安もよく安心して通えるところは良いと思います。
総合評価 まだ行き始めたばかりで詳しくは分からないですが、お値段以外は良いと思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生は、塾で使われるオンラインの動画サービスが半額で提供されること。
講師 子どもの苦手な、計画をたてそれを実践していくということをサポートしてくれている
カリキュラム まだ始まったばかりなので。オンライン映像はわかりやすくおもしろいのでしっかり頭に入りそうです
塾の周りの環境 駅そばなので立地的には良いのでしょうが、無料の駐輪場がないのが残念だった。体力作りと思い片道20分強歩いていますが夏は厳しそうです
塾内の環境 明るくてきれい、雑音はない
他の生徒が匂いのする食べ物を食べていたりすると注意してくれる
入塾理由 浪人するにあたって、自分だけでは受験に向けての具体的なプランを立てることができないので、一緒に考えてくれる個別指導塾に決めました。
良いところや要望 まだ行き始めたとこなのでどうなるかわからないが、最初に教室長とこの一年間どうがんばるか、目標はどう、スケジュールは、など、つめて話ができてよかったです
あとはこれを実践していけるか、サポートしていただきたいです
総合評価 無料の駐輪場がないため
一年浪人するためできるだけ節約したい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高です。システム化されており対応は良いですが、無駄にテキストを買わされ、自分でやっておく様に言われます。結局やらないので無駄です。
カリキュラム システム化されており、子どもに合わせたテキストなのか分かりません。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便は良いですが、車での送迎には不向きな場所にあります。待機する場所は少なく駐車料金は高いです。
塾内の環境 個別指導なので、広い部屋に区切られたブースが並んでます。自習室とはわかれており、集中できると思います。自習室は飲食可能で自由に使えます。
入塾理由 直前まで、連絡を入れたらオンラインで受講できるので続けやすく、先生を選べる。
定期テスト テスト対策はあまりありません。学校に合わせて過去問を行うこともなく、傾向と対策はなく一般的な問題をやるだけです。内申点は上がりません。
宿題 宿題の量は個別に配慮していただいてたようで、問題なくできていた様です。
家庭でのサポート 時間がない時、体調が良くない時など連絡を入れておけば可能な限りお休みしなくても、オンラインで授業が出来るようにセットしていただけるので、大変助かります。
良いところや要望 先生が沢山いらっしゃるので、こういったタイプの先生が良いだとか色々リクエストが可能です。合わない場合は変更も可能です。受講可能日と先生を出来るだけマッチングして頂けます。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの意向に合わせた内容で、しっかりスケジュールを組んで頂けます。担当の先生がつきフォローしてくれますが、親からすると電話連絡など頼りない印象は受けます。
総合評価 授業料が高い割に内容はそれ程ではない。自分で勉強できる子には来る必要ないのでは?と不向きなだし、出来ない子には付き添ってるだけにみえました。勉強の仕方を教えているというより、管理してくれてる感じです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2にたいして、少し高かった。しかし、時々1対1にして頂ける時もあって、娘は嬉しそうでした。
講師 いつもやさしく、娘によりそって教えてくれました。若い先生もおおく、娘は嬉しかったみたいです。
カリキュラム 学校のスピードに合わしてもらえてよかった。プリントや、テキストのコピーなども貰えて良かった
塾の周りの環境 駅も、近くて良かった。電車などで通われている方もおおく、コンビニ、スーパー、パン屋さん、カフェ、薬局などがあるので、よかったです。
塾内の環境 とても綺麗でした。白のモダンな感じだし、机も綺麗でした。隣は美容院でしたが、音は気になれなかったみたいです。
入塾理由 自習室がとても綺麗で、使いやすかった。先生も優しくて、通いやすそうだったので決めました。
良いところや要望 個別だし、先生も若くてよかった。社員の先生方も親身になってくれて、電話対応なども良かったです
総合評価 とても優しくて良かった。自習してるときでも様子を見てくれて良かった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はそれなりですが、自分で先生を決めれる点やわからないとこをすぐに聞けること、徹底した情報でサポートしてくれていました
講師 本人は当たり外れはあると言っていましたが、やはり気の合う先生であれば楽しく集中して取り組める点
カリキュラム 授業で進めつつ自習で復習を徹底して行なっていた。わからない部分を埋めるというのが得意なように感じました。
塾の周りの環境 駅からも近く自転車で通う子も少なくなかった。周りにはコンビニなども多く治安は悪くないしとてもいい立地
塾内の環境 電車の音はたまにするが、ビルの中であり周りの雑音が少ない階なので気になることはなかった
入塾理由 通った本人の友人が通っており、個別指導という点に惹かれて入った。
良いところや要望 先生を選べる点や何が苦手か詳しくまとめてくれる点がとてもよかったです
総合評価 先生と仲良く勉強できるというところが良かったかと思います。年も離れてはいますがお兄さんお姉さん的な立場の方がわかりやすく教えてくれます
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気にもよるが、補習を料金をだして受講しても、さほどよい結果が現れなかったため。
講師 質はよくわからないが、最後まで、本人のレベルを踏まえた受験校の提案いただいた。
カリキュラム 様々なカリキュラムがあり、選択肢が多かったのはよかったと思う。
塾の周りの環境 豊中駅に接しているビルの中にあり、アクセスがよかった。駅なので、コンビニも近くにあり、様々な利便性があった。
塾内の環境 教室は、あまれ広くないようであった。自習室も、あまり席数がなかったように思う。駅前の利便性から賃貸料が高く、広い教室の確保が難しいのかと思う。
入塾理由 家からもっとも近くて、本人が強く行きたいと希望した塾であったため。
良いところや要望 アクセスは確かに良かったが、教室の狭のが問題だとおもう。アクセスは多少悪くても、自習室等の確保は必要であると思う。
総合評価 志望校を落ちても、最後まで、受験校の提案をいただいたのは、助かった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かな。安いと助かりますが。個別だからしょうがないのかなとおもいますが。
講師 個別なので、当たり外れがあるので、こちらから、曜日指定せず、あう先生に予定をある程度あわせるようにした。
カリキュラム まだ、入って間もなく、実感がないですが、細かく様子は伝えていただきました。
塾の周りの環境 小学生の時に馬渕に通っていたので、同じビルにあり、行き慣れている。箕面に萱野の駅ができるので分校ができればうれしい
塾内の環境 自習室が気に入って入った、程よくザワザワしていたり、程よく静かで集中できるとのこと。
良いところや要望 情報が沢山ある、活気がある。先生の数が多いので、あう先生がみつかればよいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 箕面萱野につくってほしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習でのコマが増えると金額的にも多くなるので、負担がかかります。
講師 引っ込み思案の子供の性格を理解して、講師の方から色々と聞いてくれるから。
カリキュラム 授業内容は子供のペースにあわせて進めてくれています。子供の出来るところ、苦手なところも理解して授業をしてくれています。
塾の周りの環境 駅ビルに入っているので、コンビニなどが近くにあって便利だと思います。自転車で行っているのですが、近くの駐輪場がすぐにいっぱいになるのが少し残念です。
塾内の環境 同じフロアや上下の階に騒音がするようなお店が入っていないため、静かに勉強できます。
入塾理由 引っ込み思案の子供には個別指導のほうがあっていると思ったので。
定期テスト 日曜日に無料で勉強したい科目を選べて教えてくれるので、とてもいい制度だなと思いました。
宿題 最初より多く出して下さいとお願いして、多く出してもらっています。
良いところや要望 面談をよくしてくれて、塾での様子を色々と詳しく教えてくださって、こちらからの要望を汲み取って、実行してくれます。
総合評価 子供の性格を理解して、こんなふうにしたらいいんじゃないか?など色々と考えて教えてくれてると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思います。授業形式が苦手な人は個別指導で成績が伸びると思うし、目指している大学がそれぞれ違うので個人のプランに合わせることができます。
講師 個別指導なので、分からないところや自分のペースで進むことができるのです目標に向かうことができる。
カリキュラム 入塾した時から受験に必要な部分を個人のペースでスタートする事が出来るので、本人のやる気次第でカリキュラムを増やしたり減らしたりできるので、本人次第で決まるのが良いと思いますが、サボればペースが落ちるのでどのような時でも本人次第な気がします。
塾の周りの環境 駅からすぐなので雨に濡れずに通うことができます。場所がレストラン街の奥にあるので、食事を摂ることも出来ますが、高校生なので頻繁には使わせたくないです。
塾内の環境 非常に清潔感があり静かです。自主室もスタッフの監視が行き届くので安心です。
良いところや要望 1対2で申し込みましたが、もう1人の生徒さんが同じ学年にならないので緊張感があって良いと思いました。講師の方と合わなかったとしても、変えてもらうことができるのは本人のやる気アップにつながると思います。子どもなのでやる気がそれた時はもとに戻して指導して頂ければ良いと思います
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回無料の体験授業があり、入塾後は三コマ無料のキャンペーンがありましたので、実質1ヶ月分無料で受けられ良心的だと思いました。入会金もなく、宿題はプリントをコピーしてくれて無駄な費用を掛けない努力をしてくれていると感じました。
講師 体験学習の担当の先生が明るくて面白かったと気に入ったので、入塾の決め手になりました。苦手な部分を見つけ出し課題を与え理解の度合いを確認しながら学習プランを細やかに立ててくれました。
カリキュラム 各学年の振り返りをして、学習の深度を計り理解度に応じて課題を与えて足りないところを補ってくれます。個別授業なので子どもにしっかり向き合ってサポートしてくれているという安心感がありました。
塾の周りの環境 豊中駅に隣接する商業施設に入っており、綺麗で便利で通いやすい。自転車置き場が有料になってしまうのが少し難点。
塾内の環境 明るくて清潔感があり開放的でした。先生たちは白衣を着ていて病院のような雰囲気でしたが、静かで集中しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 コーディネーターの方が親身になってこちらの要望を聞いてくれました。自習室も解放されているので、夏休みの宿題をしたり、塾の課題をしたり勉強をする習慣が身に付いてくれそうだと期待が持てました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟していたが、個別はやはり高いと思うが、効果を期待している。
講師 こどもが好きな先生が専任の講師になったので良かった。講師が沢山いて選べる状況なのが大変ありがたい。
カリキュラム まだ季節講習や詳しいカリキュラムはこれからだが、毎回の授業には満足している。
塾の周りの環境 となりの駅だが、人が多い地域だしこどもがまだ小学生なので、安心な部分と逆に心配もある。
塾内の環境 講師一人につき二人生徒がいるので、となりの授業が多少気になるようだが、教室内の環境はある程度広いスペースで良かった。
良いところや要望 今後どこまで中学受験に向けて指導してくれるのか、不安もあるが期待も高い。個人ではできない部分のサポートをお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 規模が大きい教室でなかなか教室長と連絡が取りづらいのが残念に感じる。今後うまくコミュニケーションをとっていきたい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いのか安いのか相場が分からないのでなんとも言えません。個別なので普通のところよりは高いのかなと思います。
講師 その人その人にあう講師を選べるのでいいと思います。
最初に5人くらい受けてそこから選びます。
塾の周りの環境 駅近なので明るくて安全です。下にはダイコクもあるので便利です。
塾内の環境 まだ、よく分からないのですが雑音はあまりありません。そこまで悪くは無いと思います。
良いところや要望 自習室で飲食ができるところはすごくいいと思います。自習室も沢山あるのでいつでも行けます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高額なのは仕方ない。夏期講習などは割引制度があればたくさんのコマを取れるので助かる
講師 子どもに合うように、何人か試しにつけてくれた。色んな年代の方がいて、それぞれの良さがある
カリキュラム 子どもにあったテキストだった。今持っているものは家での勉強に使って欲しいとアドバイスもくれた
塾の周りの環境 駐輪場がないのは不便たが、雨の日はバスを利用するため、駅前の立地は助かる
塾内の環境 自習室が広く、子ども声掛けもしてくれるところがいいと思う。室内は明るくキレイ
良いところや要望 夏期講習時には割引制度があるといい。駐輪場を設けてもらえると助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ