- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.56 点 (971件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「兵庫県」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今の相場が、わからないので、言われるがままの費用を支払っていますが、かなり高額であると認識しています。
講師 本来の目的である成績向上が果たせたので、非常に感謝しています。 ただし本人は、あまり当塾のことを気に入っておらず、講師の人となりに少し問題があるか、説明が下手なのかと推測しています。
カリキュラム 先程のご質問と同様に、成績が、グンと伸びましたので、カリキュラムを含めて満足しています。
塾の周りの環境 駅近くで非常にアクセスの良い立地にあります。 ただし自家用車での送り迎えをしていますので、強いて言うなら駐停車スペースがあまりないことでしょうか。
塾内の環境 これは特に無いと聞いております。 コロナ対応など、安全面については、かなりキチンと対応していると聞いております。
良いところや要望 成績が向上しましたので特に要望はありません。 ただし、表面ではもう少し改善していただければ幸いです。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかで、気づいたは、特にありません。何卒、今後ともよろしくお願い申し上げます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周囲の塾と比べても適正な価格だとは思います。しかしそれまでが公文式しか知らなかったのでそれなりの負担感はあります。
講師 親や教師(大人)よりも素直にアドバイスが聞けるようす
カリキュラム こどものレベルに合わせた教材を選んでくれている。本人も自分の習熟度を感じることができている様子
塾の周りの環境 JRの駅のそばにあり、ショッピングモールもすぐ近くにある。 夜遅くまでアーケードの街灯があるので明るい。
塾内の環境 天井も高く開放感のある教室。自習スペースも多くあるが、みんな静かに勉強している。
良いところや要望 受付の愛想もよく、教室長も講師の先生も子供のことをよく見てくれている様子
その他気づいたこと、感じたこと 3年の間に教室長の交代が2回、講師の交代が1回ありました。タイミングの問題でしょうが
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較して平均的な金額だった。補修など追加での授業もあったが希望しなければ追加はない
カリキュラム 志望高校の受験に合わせたカリキュラムを組んでいるらしく子供にとっては良かったと思う
塾の周りの環境 自転車で通える場所にあり、また人や車通りも多いので安心できた
塾内の環境 こちらも子供からの話しの内容での推測だか、特別不満もないようだった
良いところや要望 費用も平均的で問題はない。ただ、実際の授業を見ていないので何とも言えない
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを復習してくれるのは有り難い。子供も嫌がっている事もないのでそれなりに満足
関西個別指導学院(ベネッセグループ)尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較検討したわけでもなく、相場をよく知らないが、少し負担に感じる
講師 講師が兄姉のように進学について親身に考えてくれる。本人の実力に合わせて、カリキュラムを設定してくれる。
塾の周りの環境 駅に近く利便性に富んでいるが、繁華街に近く治安に少し不安である
塾内の環境 整理・整頓・清潔・清掃が行きとどいており、特に問題を感じない
良いところや要望 個別指導に近く、本人の性格に合っていると思う。要望は特になし
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは、特になし。ただ無事大学進学できることを祈るだけ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはない。必要最小限のコマ数を受講して、自習室を活用するのがいいと思う。
講師 講師は気軽に話しかけられる雰囲気だった。
カリキュラム 季節講習は別料金なので、料金的には厳しかったが、無理強いされるようなことはなかった。
塾の周りの環境 夜でも明るく、人通りも多い。駅やバス停も近いので便利だと思う。
塾内の環境 自習室がしっかり整備されていると思う。今は密を避けるため、滞在時間に制限があると友人から聞いた。
良いところや要望 所長(塾長?)をはじめ、皆さん熱意があると感じた。講師に当たりはずれはあるが、伝えれば速やかに変えてくださる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで授業開始に間に合わなかった場合も、別の日時に振り替えてくださるのはありがたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なのでやはり料金は高めでした。3年生の夏季講習代はかなり高額で捻出が大変でした。
講師 先生が沢山在籍していて、もし本人に合わなかったらすぐに別の先生に変更してもらえる。優しくもあり厳しく教えてもらい、嫌がる事なく最後まで通えました。
カリキュラム 参考書は本屋さんで購入出来き、学校の参考書も使いながら工夫してくれました。
塾の周りの環境 駅前にあり、遅い時間でも街灯など明るいので安心でした。自転車置き場が少ないのは気になりました。
塾内の環境 自主勉強出来るスペースがあり、分からない所があれば手が空いている先生に聞く事も出来て良かったです。
良いところや要望 定期的に面談があり、塾での様子や今後やらないといけない課題をしっかり確認しながら指導して頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業も取りやすく、柔軟に対応してもらって良かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別の週2回で高めだと思う。
講師 年が近いのでいろんな相談に乗ってもらえるようです。
カリキュラム 塾用に問題集を買って、それを解いていく感じです。わかりやすくおしえてくれます。
塾の周りの環境 駅前にあるので、かなり人通りも多く、治安はいいと思う。かよいやすい
塾内の環境 パーテーションで仕切っているので、教えてもらうのは完全に1対1で教えてもらえます
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料はそれなりの金額だと思います。ただ、冬期講習などの料金は割高な感じがします。
講師 年齢の近い講師はいなかったが結構、自分が同じころの失敗談や体験談を喋ってくれていた。
カリキュラム 塾が指定する教材は特になく、生徒が使っている参考書や問題集を使ってカリキュラムを進めてくれた。
塾の周りの環境 繁華街の中にある塾なのか夜遅くまで授業があり、交通の要の駅前であるのでどの列車に乗ってもすべての電車が止まった。
塾内の環境 自習室は数が多いのかカリキュラムの間で使うには十分にあったような気がする。
良いところや要望 カリキュラムの変更などはスマホでの変更ができるのでカリキュラムの変更などはしやすかった
関西個別指導学院(ベネッセグループ)武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 2対1の個別指導だったので、集団の塾よりもやはり料金は高かった。他の個別指導の塾と比べても関西個別は高かった。
講師 分からない所を丁寧に教えてくれていた。 割と頻繁に面談を行っていて、勉強の進み具合も説明してくれていたので、良かったと思った。
カリキュラム うちの子は言われないとやらない子だったので、しっかりと宿題を出して強制的にいつまでに覚えてくるようにと予定を立てて指導してくれていたので、そのが合っていたと思う。
塾の周りの環境 駅前だったので、夜でも明るくて人が多いのは良かったが自転車が置けない場所だったのは不便だった。
塾内の環境 入り口から奥が見えない仕組みだったので詳しくは知らないが、子供はすごく静かで周りが気にならなかったと言っていた。
良いところや要望 講師の方も、塾長も、スタッフさんが皆感じが良くて丁寧で、通わして良かったと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、個別の中でも高い方のようだ。でも、子供のためと思い夏期講習や冬季講習に沢山の枠をとり、びっくりするくらいの請求がきた。
講師 最後の大切な時期に、なんでも相談していた塾長が転勤になり困った。
カリキュラム 個別なのでよく分からない。数学はたくさん問題を解き少し実力がついた気がした。
塾の周りの環境 交通手段は自転車だったが、専用駐輪場がなく不便だった。
塾内の環境 教室の人数はいいと思う。自習室も一つ一つパーテーションで区切られており集中しやすかった様子。
良いところや要望 進捗状況について書きたいときはしっかり時間をとり相談にのってくれた。担当教師と塾長が同席してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 銀行の後を借りているので、天井がとても高いのが気になった。天井が低いよりはいいかと思い過ごしていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的高く講習なのどの料金も比較的高かったと思うのでこのような評価にした
講師 講師はわかりやすい授業を行っていた。また個別の質問にも対応してくれた
カリキュラム 定期的な講習や補習などはあったが、特に普通で特色はなかったので
塾の周りの環境 駅からは近く通いやすい場所だった。周りは明るい通りなので安心して通わされた
塾内の環境 塾ないの環境は普通だと思う。防音仕様の教室ではなかったと思います
良いところや要望 講師は悪くないので、このまま質を保ってほしいと思う。自習室を充実してほしいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが料金体系はもう少し考えてもいいと思う。また、色々な割引等もあると助かる
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪かった点 料金が周りの塾に比べてかなり高めだと感じます
良かった点 充実度を見ると納得できる料金
講師 良かった点 子供の性格に合わせた講師で丁寧に指導をしてくれた
カリキュラム 良かった点 子供の都合にあわせて時間を調整してくれる点が良かった
塾の周りの環境 良かった点 駅近くであり夜遅くなっても治安的に安心できる
悪かった点 場所がわかりずらい
塾内の環境 良かった点 静かな環境で非常に勉強に集中できる
悪かった点 一部の講師の声がうるさい
良いところや要望 子供の性格に合わせた講師が選べる。
時間や日を自由に変更ができる
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直他の個別塾と変わらない指導内容なのに高すぎると思います。
講師 先生の質は正直上下が激しいですが、旧帝の先生もいらっしゃったりするので自分のレベルにあって分かりやすい先生を見つければとても成長できると思います、ですが特に一部の女の先生はずっと雑談してるイメージでいいイメージではない人もいました。
カリキュラム 正直自習が一番伸びるのに長期休みの際にはめちゃくちゃ授業を取らせようとしてきます、ちゃんと復習すればある程度は取っていいと思いますが...
塾の周りの環境 宝塚駅も近くて治安もいいです。コンビニも近くにたくさんあって結構いい感じだとおもいます。
塾内の環境 自分は受験生の時に行っていたのですが正直環境は酷いです、夏休みなども先生の待機室みたいなところと自習室が壁はあるものの繋がっていて、先生達の雑談の声が聞こえたりして自分は集中出来ませんでした。そして6時ごろから授業が大量にあるのですが、雑談ではなく問題の解説とかならいいのですが、意味わからない雑談ばかりしてるのとかが耳に入ってきて自分の授業をしてる時でも全然問題に集中出来ない時もあります。
そして勉強を頑張ろうと思っても日曜に空いてなかったり、土曜でも2時からしか空いてないので受験生なら他の塾に行った方がいいと思います。
良いところや要望 分かりやすい先生もいて教材が豊富にあるので買わなくてすみます。要望としては先生方に受験生への配慮をして欲しいです。(自習室を早く開けるやちょっとくらい静かにするなど)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 其れなりの金額だが、子供がやる気出してくれるならいいと思う。設備費が高いけど、兄弟がいれば1人分で済んだので良かった。授業料も少し安くなるので助かります。
講師 まだ始めたばかりで分からないが、子供は楽しく教わっている様子です。
塾の周りの環境 西宮北口の近くで、塾の集まっている所なので立地条件はいい。電車でも徒歩でも通えるので良かった。
塾内の環境 子供曰く、勉強に集中出来るようです。教室内は一見したところ、整理整頓されているようです。
良いところや要望 始めたばかりなので、まずは学校成績を上げて、大学受験がスムーズになるように指導願います。自分で考えて勉強に取り組めるように指導して頂ければより一層嬉しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから致し方ないものの、もう少しお値段下げてくれると助かる。
講師 統括マネージャーの方は親切で丁寧な対応。
講師の先生も可もなく不可もなくだとおもう。
カリキュラム まだ、2回しか通っておらず詳細は分からないが、教材の選定が少ないように感じる。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。同じビル内は他の学習塾も入っており、学びの環境らしさがある。
塾内の環境 整理整頓はされていた。
広さがあるため、生徒が多くなってくると声もひびきやすいのではと感じた。
良いところや要望 振替に柔軟に対応して下さる。
講師と合わなければ代えて下さる。
公開模試のような学力をはかる手段の数がもう少し豊富にほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導のなかでも、少し高めかと思います。
入会金はなく、毎月の施設費がかかりますが、兄弟で通った場合は1人分の施設費だけです。1世帯1施設費。
講師 本人に合った講師が選択出来る様に、事前に数名の講師で受講できた。
そこから、合う講師を選べた。変更も可能とのこと。
万が一合わなくなった場合は変更も可能。
近い年齢であり、進路についての相談もしやすそうです。
カリキュラム ほぼ学校の教材テキストで、当方の場合は、追加で購入の教材はあまりありません。
本人に合わせてくださっている様です。
塾の周りの環境 駅近くのビルで、同じビル内に他の塾もあり、学生の出入りが多いです。
駅近くのため、周辺も明るく、安全なように思います
塾内の環境 きれいに整備されており、自習スペースも区切られつつ、感染対策もとられています。
良いところや要望 もう少しお値段が抑えられていたら、ありがたいのですが。
本人のやる気がでるように、お話してくださるので、
前向きに取り組めている様です。
定期考査前には、無料で自習室、質問受けができ、受講選択していない教科でも教えてもらうことができます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場より高いが本人が気に入ったので。夏期講習が強制ではないのでそこは他より抑えられている。
講師 まだ数回しか受けていないが、概ね良いと思う。子どもとの相性も考えて設定してくれている。
カリキュラム 季節講習は集団指導塾のような強制的なプログラムがないので、夏休みの予定も入れられそうでいいと思った。
塾の周りの環境 駅前のキレイな教室、静かな環境で満足している。夜帰る時間も駅から帰る人が大勢いるので安心です。
塾内の環境 何軒か見学した塾と大きく違うのが、整然としていて雑多ではないところ。清潔感と品があると思いました。
良いところや要望 まだ具体的には分からないが、学力向上に加えて親身な進路指導を期待したいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)塚口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここの塾に行く前にもう一つ他の塾に行っていましたが、そちらも個別だったので料金はそこまで変わりませんでした。ただ、他の方がおっしゃっているように個別なので少し割高かも知れません。
講師 週一だったのもあり講師が変わる事はほぼ無かったです。中学の頃は部活終わりで急いで塾に行って、かなりハードでしたが、授業の初めは少し話す時間を設けて下さって、その後は落ち着いて集中しやすい環境でした。教え方も分かりやすく、おかげで高校入学後の成績は上がる一方でした。
カリキュラム 面談の時などに細かいカリキュラムを説明して下さるので安心して授業に挑めます。教材は大学入試前以外は新しく購入したものではなくて、学校で使ってる教科書などで臨機応変に対応してくれていました。季節講習は行くのが億劫でしたが、課題で分からない所を聞いたり、苦手な科目の克服をしたりなど自分のペースで進められるのは有難かったです。
塾の周りの環境 周りには駅やバス停もあり、遠くから学校帰りに通ってる人もいたくらい交通の便はいいと思います。ただ、夕方は駐輪場がスーパーに行く主婦の自転車でいっぱいで、18時頃に通ってた時は少し不便だと感じました。
塾内の環境 授業がある時は、周りから色々な話が聞こえてきます。それでも、勉強する時には集中出来てました。自習室で勉強してる時は、うるさくて集中出来ませんでした。たぶん授業では気にならない雑音でも、1人で自習してる時には凄く気になる感じです。
良いところや要望 正直、学校の後に何時間も勉強には集中しにくいので、一コマが70分制でかなり有難かったです。先生にもよりますが、急な部活関係の用事で行けなくなった時は柔軟に対応して下さり、助かっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の少しの雑音だけでも耐えられない人にはお勧めしません。あと、室長によっては面談が多過ぎることもあります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思うが、やはり高く感じる。設備費も。
講師 同性の講師を希望したらそうしてくれた。わかりやすく説明してくれた。考える時間もあってよかったが、待ってる時間もあったとのこと。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、あまりわからない。夏期講習等の期間中も、通常授業があるというのは良いと思った。
塾の周りの環境 駅からは近く、わかりやすい場所。ビルの中なので、エレベーターは女の子には少し心配。
塾内の環境 ソーシャルディスタンスを保った席になっている。自習室が広い。
良いところや要望 計画的に学習していけるようにしてくれている。
自習時や定期テスト前等、どの科目でも質問できるのはいいと思った。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の設定は妥当だと思うが、やはり教材の料金が高いと感じる。これはまあ、仕方がないと思う。
講師 丁寧に指導してもらっていたと思う。弱点が克服できるように上手に指導して頂ける事をこれからも期待している。
カリキュラム 教材は色々と使いやすいものを購入していたと思う。ただ教材の価格は少し高いかと感じるが、仕方がないと思う。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいと思う。仕事の帰りに迎えに寄るのも便利だったと思う。
塾内の環境 割と繁華街なのだが、防音はしっかりしていると思う。周囲の騒音が気になった事はなかったと思う。
良いところや要望 個々に合わせて授業を進めているようで安心しました。ただ、自習室から飲食の匂いが漂ってくるのは如何なものかと思うが。
その他気づいたこと、感じたこと 再び受験を迎える事になるのだが、しっかりと指導して頂ければと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ