- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (953件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う。どこもそれほど大きく差はないと思う
講師 わかり易く丁寧ね指導を心がけてくださったので長く勉強を続けることが出来た
カリキュラム 丁寧な指導方法でカリキュラムも充実しており安心してお願いできた
塾の周りの環境 周囲の状況はドコモ似たり寄ったりだと思う。交通の便がいいので通うには便利だた
塾内の環境 十分整備されていて勉強をするには問題なかったと思う。周囲の車の音などが少し気になった
良いところや要望 このままのカリキュラムで十分必要性を満たすことだ出来るのではないかと思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親に任せっきりで知らないが、まぁ高かったと思う。ほんとに。
講師 先生たちはとても熱心で生徒思い。だけど来ている生徒の中にはかなりレベルが低い人もいて自習や授業に集中できない。
カリキュラム 部活動の時間にあわせて授業時間を組めたことがとてもよかった。季節講習以外にもテスト期間はほぼ毎日のように質問ができた。
塾の周りの環境 自転車をとめるところがなく、夜遅くなるとポールがあってチェーンもあって、自転車を持ち上げて出さなあかんかった。
塾内の環境 レベル低い人はうるさかったが、殆どの人は真面目やから静かではあった
良いところや要望 先生たちはほんとにいい人で勉強以外にも就活のこととき教えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 数カ月ほどしか通っていないから覚えていない。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだなーと感じたが、先生も良かったし、立地もよかったので、ここの塾でいいのかなと思えた。
講師 私を担当してくれていた先生や、塾長の先生がとても進路について色々話し合いをして下さり、志望校を途中でがらっと変えたりもしたが、それぞれの道の為に親身になって考えてくださった。
カリキュラム 学校の教材の内容から授業をしてくださり、定期考査対策にもなったり、また小テストなどもしてもらったので定着がきちんとできていたと思う。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあるし、駅からも近いのでよかった。周りにも塾などもあるし、人通りも割とあるところなので安全だった。
塾内の環境 雑音や騒音などもなく、静かな環境で集中して勉強することが出来た。
良いところや要望 特に要望はない。この塾の、面談を定期的にしてくださったりするところはほんとに、安心して任せられるしほんとに頼りになる先生がたくさんいた。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるので、少し高額なのは仕方ないと考えています。春期・夏期など休みごとに集中講義もあり負担にはなっています。
講師 講師ですが、子供との相性で変えてもらいました。相談しやすい講師に子供は満足しています。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて指導してもらっています。分らなければ繰り返し教えてもらえています。
塾の周りの環境 京阪寝屋川市駅から歩いて2分ほどの立地です。夜でも明るく安心です。
塾内の環境 自習室があり、空き時間はそこで勉強しています。席数も十分あるのでよく利用しています。
良いところや要望 定期的に保護者面談があり、今後の相談ができます。また相性の良い講師にあたっているので満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 入れ替わりが多いのが不満点です。ただ最近受験経験があり、生の意見が得られる環境にあるのが良い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはたかいとおもいますが、せいかがみるとなっとくのいくりょうきんだと思う。
講師 指導方法、ふとりひとりがりかいするまで、てっていてきにおしえる。
カリキュラム わかりやすい、きほんがしっかりしていて、にがてなかもくでもりかいがはやい。
塾の周りの環境 えきちかでかよいやすい、こうつうもぶんりて、まわりのかんきょうもいい、あんしんしてかよわせれる。
塾内の環境 きれいでしずかなきょうしつ、びひん、せつびがととねっている。
良いところや要望 ほうしんがしっかりとしていて、おしえかたもまんぞくしている。
その他気づいたこと、感じたこと ていきてきにこどものしんちょくをほうこくしていただけるので、ことものりかいどがわかる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、教材費がほぼかかっていない分、思ったより割高だと思われます。
講師 数回の授業を通じて担当の先生を決めていきます。年齢が近いこともあり、色々と教えて下さったり、たわいも無い話で盛り上がったりして、楽しくお勉強出来たと思っています。
カリキュラム 教材は基本的に学校で使っているものを使用していました。なので、授業で分からないことをすぐに聞くことが出来ます。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良いですが、塾の周りが飲み屋街ということもあり、治安は良いとは言えませんでした。
塾内の環境 教室内の一つのフロアの一部分に自習室が有るという状態です。ですが、授業時間中は静かにするということが守られているため、静かな環境は常に整えられています。
良いところや要望 常に静かな状態で自習室で勉強が出来るところが良いです。テナントの都合上で22時までしか勉強出来ませんが、ライフスタイルを維持できるので、私は好きだと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 子供にキッパリ言ってくださるところ。
学校の情報もよく知ってくださってて安心感あり。
カリキュラム こちらの要望を聞いてそこを指導してくれてるので良かったです。
まだ通い始めたところなので悪いところはわからない
塾内の環境 駅から近く誘惑されそうな場所もない。教室もきれいで清潔感があって良い。授業の部屋と自習室が分かれてるのもメリハリがあって良い
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、本人も塾を嫌がる様子もなく、自習室に行って勉強時間も増えて親としては嬉しい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって割高感は否めませんでした。それだけ丁寧な指導でもありました。講習も含めると家庭での負担はきつかったですが対価だと割りきれました。
講師 進学が親から見ても心配する学力でしたが、個人に合わせた進め方で対応していただけました。講師との相性がうまくいくまで交代できたのも良かったと思います。学力も本当にあがりました。
カリキュラム 基礎学力からの底上げからのスタートで大変でしたが効率的に指導していただけました。教材はアドバイスと自分で選んだ内容を平行して使用し自信に繋がることを重視してました。
塾の周りの環境 駅前に立地していましたが歓楽街にあるので夜の治安はあまり良くはなかったと思います。
塾内の環境 自習室は沢山あり仕切りだけの教室なので圧迫観はなく気持ちよく活用出来ていたと思います。資料も充実していたようです。
良いところや要望 結果を明確に出して頂けたので満足し感謝しています。要望は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 場所的に入りにくい雰囲気があったので、未成年者が通うところなので守衛さんを配置していただけると安心だと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 要望に応じて伸ばしてくれることを期待をこめて入会しました
まだ1か月程度なのでわかりませんが宿題が少なく感じます
目標にむけて間にあうのか心配です
カリキュラム まだ分かりかねますが子供はとりあえず今は不満なく通っています
進みは悪い気がしますが間違えたところを納得するまでしてもらえたら答え合わせだけですまないと思います
塾内の環境 エレベーターがなかなかタイミング悪いとこないし混んでますが塾内は清潔で環境いいように感じました
1:2の席に講師の席が1つ足らなかったのは気になりました
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かりかねますが期待をこめて様子をみたいと思っています
中学のときは集団のところに通ってましたが講師の方がたが熱心でとてもわかりやすく気に入ってました。個別は初めてなので個別なりのメリットを実感できれば幸いです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾したばかりなので、担当講師の方が決まるまで、色々な講師の方に指導して頂いております。
カリキュラム 復習をしながら子供の理解力、苦手な点を探しながら、授業を進めていっているようです。
目標に向けてのカリキュラムを教室長と面談で立て、指導方針をカリキュラムシートで、講師の先生たちと共有出来るようにしているようです。
塾内の環境 教室はパーテーションで仕切られており、別の生徒さんの様子が目に入ることがないので、集中が途切れることなく授業を受けることが出来ているようです。
自習室も十分な席数が用意されており、部活で遅くなる生徒さんはそこで軽食をとることも許可されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての個別教室なので、他の塾も体験に行きました。どこの講師の方も同じようでしたので、子供もどこに決めるか迷いました。
通学途中の駅前にある事、講師の方の変更もいつでも出来る事、欠席も授業開始1分前でも振替が可能な点でこちらに決めました。
通塾して約1カ月。塾にも慣れ、ようやく担当講師の方を教室長との面談で決めます。希望の大学に向け勉強に励んで欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 テキストを個々にあったものを買い、すすめる方法です。
先生は辞めたりすることも多いのではと心配しています。合う先生を見つけるまでいろいろな先生を紹介してくれるのはいいです。
カリキュラム 本人のペースに合わせてくれる。テキストもその都度変更してくれるところがいい。無理のない内容。
宿題量も臨機応変に変更してくれて自分のペースですすめられる。まだ成績が出ていないので結果はわからないが。
塾内の環境 自習もできるしよかった。
時間も遅くならないよう調整もできよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まずまず。テストがまだで成績が出ていないのでなんともまだ言えません。上がっていると信じたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)布施教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 清潔感があり、対応が丁寧なだけでなく、アドバイスや進め方が非常にわかりやすく安心した。
カリキュラム こちらが希望するよう組んで頂いた。教科も入試のポイントを考慮して5教科バランスよく指導してもらっているので有難い。
塾内の環境 室内が明るく綺麗で、よくありがちな臭いもなく、とても清潔感がある。ビルの高層なので歩行者などに気を取られることなく静かでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 学力アップの成果はまだわからないが、よい塾とご縁が出来、良かったと思っている。家からも近いのでそれも良かった。大変期待している。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)金剛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その子に合った教え方で 指導してくれる所がいいのではないか。分からない所も聞きやすい状況。
カリキュラム まだ 通い始めたばかりで 分からないが 苦手な所に戻ったりしてくれ 自分に合ったカリキュラムが組まれている所がいい。
塾内の環境 壁が1人1人にあり 集中できる所。自習できる場所もあり 良かった。先生の存在も近くて 聞きやすい環境。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1という環境で 分からない所に気付いてもらったたり 教えてもらえる所が いいし 個人のカリキュラムを組んでくれて ヤル気が出る気がする。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 息子に合った先生がいて、楽しく通えています。講師を選ぶことができるのがいいと思います。
カリキュラム 毎回丁寧に教えていただいております。プリント形式が良いと思っています。
塾内の環境 清潔感があり、自習室で勉強ができるのがとてもよい。自習室の机数も多くていつでも利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って楽しく通えているのが一番よいと思います。入口を入ると、指導中以外の講師は全員起立して必ず挨拶してくれるので、社内教育が行き届いていると感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ