- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (953件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の学習塾とくらべると、個別指導なので、一コマあたりの料金が高いのがふまん。
講師 子供にあった先生をえらぶことができるから。合わない先生なら、他の人に変えてもらえる。
カリキュラム 子供にあった進め方をしてもらえるところか、よい。無理なくつづけられるからよい。
塾の周りの環境 都会なので人通りも多く、帰りが夜遅くなっても、安心。近くにドラックストアがあり、お腹が空いたらお菓子やジュースをすぐ買いに買いに行ける。
塾内の環境 たくさんの生徒が利用できる自習室が完備している。あと来た時と帰るときメールがおくられてくる。
良いところや要望 頻繁に保護者子供との三者面談があり、質問がある親御さんたちにすればとてもよいと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人が気に入ってるから良かった。雰囲気がややのんびりしているのは良し悪し。まだ通い始めて間もないので、これからに期待。
カリキュラム 問い合わせしてすぐに対応してくれたところは良かった。講師の方が、短期で留学するので、夏期講習のスケジュールが、前の方につめつめになったのはちょっと悪かった
塾内の環境 他の見学に行ったところより、一席のスペースが広くて良かった。特に今のところ悪いところはない。
その他気づいたこと、感じたこと 始めて間もないので、今後の成績の伸び次第。少し料金が高い気はするが、やはり今後の成績の伸び次第。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)阪急茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からなかったところを先生がわかりやすく教えてくれるのでよかった。
カリキュラム 自分の取りたい授業をとって、勉強することができるので良かったです。
塾内の環境 エアコンがとても涼しいです。席が区切られていて集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の解説も分かりやすく、エアコンがとても聞いてて涼しかったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初のカウンセリングで、子供のことを理解しようと丁寧にインタビューされた。
カリキュラム クラブ活動の空き時間に授業を入れてもらえて助かり、学校の宿題も平行してさせてくれる。
塾内の環境 新しいのでとにかくきれい。
自習室も使える時間が長いので期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 今は入塾したばかりでどうなるかわからないけれど、本人がやる気になっているので今後を見守りたい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親が言っても聞き入れない年頃ですので、指導してほしい内容をお願いするとそれも含めて丁寧に指導してくれます。
カリキュラム 一人ひとりにあわせてカリキュラムを組んでくれていますのでよいと思います。
塾内の環境 塾内の環境については情報を持ち合わせておりませんので記載のしようがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師とは直接はなしておりませんが、所長さんは大変熱心に保護者の要望もききいれながら、指導内容を検討してくれます。
そういう意味ではとてもよいと思います。
費用は個別指導なのでやはりちょっと高いですが、相場なのかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師が礼儀正しく、身だしなみも良く、子供に対しても対応が良い印象です。
カリキュラム まだカリキュラムはないです。今月中には立ててもらう予定です。
塾内の環境 自習室も綺麗で、集中できる環境、講師も在中してるので、質問も出来るみたいです。軽食をとるスペースがあります。今のところ悪い点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビで資料請求して、資料が届く前に塾側から電話がありました。何校か電話がありましたが、関西個別塾の対応、印象が一番良かったです。早速体験で塾に行きましたが、なんだか入塾する雰囲気になっていたのが違和感があり、人見知りの子供は一瞬引きました。ただ塾の雰囲気、施設、講師の先生方々の礼儀正しさや自習室などの設備が良かったので入塾しました。講師の先生もたくさんいらっしゃるので安心かな。前の塾の講師不足があつたので。あと料金は高めですが、トータルで考えると仕方ないと思ってます。まだ入塾したてですが、何回が受講した子供は満足のようです。それと駅近なので、学科帰りに通いやすいのも良いですね。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かいところまで見てくれている感じがする。
褒めるところも教えてくれた。
カリキュラム 細かく苦手なことのカリキュラムをたててくれる。
苦手なところを集中してやってくれる。
塾内の環境 一人の自習のスペースが少ない。
机と机の間隔が狭い。
テキストを貸し出ししてくれたりするところがいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 親身に話を聞いてくれる。先生は話しやすくノートの書き方など、勉強しやすい方法を教えてくれたりするのがいい。
コストが高い。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が、分かりやすかった。丁寧に話して頂けて理解してから入塾することができた。
カリキュラム 個別なので、柔軟に対応して頂けそうで良かったです。希望校に沿った指導をして頂けるので安心です。
塾内の環境 上新庄は、治安は良くなく心配ですが、駅からすぐなので、とりあえず安心かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、これからですが、受験対策を徹底指導をして頂けるのを期待しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)樟葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導なので、わからないところは丁寧に教えてもらえるし聞きやすいみたいです。
カリキュラム 部活との両立なので自分の行ける曜日と時間が決めれるのは助かりました。
生徒の学力に合わせて授業を進めてもらえたので良かった。
塾内の環境 塾内はきれいで、自習室は個別になっているので静かで集中して勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、時間を有効に使えた。
時間があれば自習室に行って静かな中で集中して勉強できたのは良かった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒と先生が2対1ということもあり 料金は高めだったですが 個人で支払う額的にはこんなものかなとも思います
講師 生徒二人に対して先生が一人で わからないことを すぐに聞けて良かったみたいです
カリキュラム 学校でのテストで間違ったりわからないところを」教えてもらったりできて それ以外はテキストを使って勉強してました
塾の周りの環境 学校の帰りに立ち寄れる立地で 駅からも1分ぐらいで便利でした
塾内の環境 新しいきれいなビルで 教室も上層階にあり 静かで勉強しやすい環境でした
良いところや要望 先生方がとても若くてとても礼儀正しくよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの個別塾と比較しても、個人的には高いと思いました。ですが、その分環境設備は良かったです。
講師 部活との両立が出来るようにカリキュラムを組んで頂いたので、どちらも諦めずにただけることができたので、よかった。
カリキュラム 季節講習は自分のペースに合わせてカリキュラムを組んで頂き、志望校受験は合格でした。
塾の周りの環境 交通の便は、塾の前にバス停があったので、バスで通塾している人も多いですが、私は自転車で通っていました。近くに大きなショッピングモールもあり、人通りの多い道だったので、夜でも安心でした。
塾内の環境 比較的綺麗に整頓されていて、自習室の数も十分あり良かったです。
良いところや要望 他の塾に比べて、保護者を含めた三者面談が定期的にあり良かったです。先生との距離が近いので、質問がしやすい雰囲気でした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での指導ではなく、先生1人に対して生徒2人なので料金は高めだと思う。
講師 子供にあった先生に、変更できるところが良い。学校の先生のように、上から目線ではなく指導してくれる点が良い。
カリキュラム 特に不満は無いが、長期の休みの時(春、夏、冬)にかかる講習代が払うのが大変。
塾の周りの環境 家からそれ程遠くなく、周りも開けているところなので、夜遅くなっても安心。
塾内の環境 広い教室で、十分な数の自習机があるところが良い。子供が塾に到着した時と帰る時メールで知らせてもらえる。
良いところや要望 まめに三者面談をしてくれるので、良いと思う。料金がもう少し安ければ良い。例えば収入の少ない家庭は割引とか。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初に自分に合う講師を選べるのがよかったです
色んな講師をまわしてくれて、最終に選べるのがよかったです
カリキュラム 子供にまかせていますが、まだ結果はでていません
ですが、塾の日は勉強をさはているようで
少しおまかせしています
塾内の環境 静かで駅から近くて、最高です
入室退出メールがきて、ありがたいシステムです。
雨でも駅近でよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 学校から帰宅までに、最高の環境で、満足しています
塾の中はとても綺麗で、静かでのぞんでいた環境です
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 朝から晩まで自習室で過ごしてくれると思っていたのに、自習室が過ごしやすくないからと、ずっと家で勉強していたので塾に行かせたかいがなかった
講師 息子の都合、成績、やる気に合わせてカリキュラムをたててくまさり、こまめに電話で連絡もくれました
カリキュラム とにかく高い。必要なのは分かるが卒業した塾生が使い終わった本を残してくれたら、それを使いまわせるのにと思いますが。
塾の周りの環境 駅前にあり繁華街のため、塾帰りに治安悪い。塾へ行く際、自転車で通っていたのですが止める所が駅の駐輪場で、いちいち塾の受付に駐輪場券を貰わないといけないのが面倒だったらしく貰わずに自分で払って止めていた。自転車で来る生徒には予め配っておいて欲しかった。
塾内の環境 1人1人区切られてはいるものの、話し声がうるさかったり、食べ物の匂いがしたりと集中できなかったようで自習したはほぼ使わなかったです
良いところや要望 先程も記入したが、自転車の駐輪券は予め先に渡しておいて欲しい。また自習室と食事スペースは分けて欲しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾から相性の良い先生を選べるところが、子供にとって安心感があり、入塾の決め手となった。
カリキュラム テキストも学校の教科書を中心に使え、定期テスト対策になっている。受験対策の時期など適宜テキストの変更もできると聞き個別対応が良い。
塾内の環境 講師や生徒の声も気にならず、授業時間以外の講師の雑談もなく、静かで集中できる教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績アップはまだわかりませんが、子供が信頼できる講師を選べるところが、他にない良さだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費と年会費が無く、14日以内なら退会無料というシステム。
講師 授業時間以外にも常に声をかけて下さり、個性を尊重してくれる。
カリキュラム 長期にわたる視点で、無理のない計画をもって、勉強にのぞめる。
塾の周りの環境 交通の便はJR吹田駅から徒歩2分ぐらいなので非常に便利です。
塾内の環境 近代的な高層ビル内にあり、大きなガラス壁から景色がのぞめる。
良いところや要望 交通の便が良く、近代的な設備の整ったビルで安心できる。講師陣も選別されており安心できる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)枚方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では料金は少し高めなように思います。ただし、入塾金が無いのは助かりました。
講師 はじめは講師の先生とうまくやっていけるか心配でしたが、子供の方から話やすいと言っていました。
カリキュラム 教材は自分の持っている物を使用して、足りない物を買い足すアドバイスをもらえます。
塾の周りの環境 枚方市駅のすぐ近くにあり、電車で通うにもとても便利です。駐輪場もすぐ近くにあります。
塾内の環境 教室内には自習室もたくさんあります。とても静かで勉強に集中できる環境であると思います。
良いところや要望 正直入塾金が無いのは助かりました。定期的に面談の機会もあり、保護者も安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができると言っていますが、2週間以内しか振替がきかないのはちょっと厳しいと思います。せめて1月以内だといいのですが。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べて高めですが環境やカリキュラム、指導力を考えると許容範囲です
講師 今まで学習意欲がなかったのですが理解度が上がったおかげで学習意欲もでてきましたただ料金が高めでした
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて進めていただき、短期間で成績を上げていただきました
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでとても便利ですし自転車置き場もありますので自転車でも通えます
塾内の環境 教室内は自習室も有りたくさんの生徒で一杯ですがとても静かで勉強に集中できます
良いところや要望 この塾はベネッセグループなので色々なデータを活用して指導されてるのでよかったです体験授業から指導方針や指導方法を面談で説明していただいて安心しました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾に比べて、はっきり言って高いのは間違いなかった。ただし、他の塾のようにたくさんの生徒に一人の教師という構図ではなく、一対一の個別指導なので内容が濃い授業をして頂けるので仕方ないと思う。
講師 講師はたくさんいるので、娘に合う講師に担当してもらいたいので、模擬授業を何人かにしていただいて、娘が気に入った優しくて分かりやすい先生にお願いした。
カリキュラム カリキュラムは比較的自由で、教材も自由で、娘が宿題が多くて授業のハードな私立学校に通っていたので、分からない授業の項目や分からない宿題の内容を教えてもらっていた。
塾の周りの環境 塾は高槻駅の近くにあったのだが、居酒屋やお店の多い繁華街で酔っぱらいや変な人が多かったので、妻か私が車で送り迎えをしていた。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音もなく、勉強に集中しやすい環境のようであった。だから、授業が終わった後も自習をしつくることも度々あった。
良いところや要望 せっかく良い娘に合う先生に当たっても、先生が就職したりしたら、また新しい先生に変わってしまうのが残念。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)金剛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容の割には高く、それなりに成績が取れてたらいいが大して結果が出なかったので満足していない。
講師 ただ単元を進めるといった授業が多くあまり質問などに答えてくれなかった。また、授業が騒がしくあまり集中出来なかった。
カリキュラム 大して使用しないのに、教材が多く、行き帰りに時間がかかっていたのでとても重く邪魔でした。
塾の周りの環境 駅から近かったが、電車の音がうるさかった。教師が大学生であまりしっかりしていなかった。質問をしても答えが出ないまま毎回授業が終了した。
塾内の環境 とても綺麗で清潔感があった。掃除機は常にかけられていて目に見えるゴミはほとんど落ちていなかった。
良いところや要望 清潔感があるところ。入室退室の度にカードをかざすと親に連絡が行くのでサボれない
お住まいの地域にある教室を選ぶ