- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (953件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ単位の料金が高めで、夏期講習など集中した時に割引などあれば良かった。
講師 講師が親身になって教えてくれました。また、日程変更など柔軟に対応してくれました。
カリキュラム 地元の進学する高校の情報が豊富で、現在の状況からあとどうすれば志望校に近づけるか的確な指導をしてもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は良かったが、周りにお店などあり少し騒がしかった。また、講師は良かった
塾内の環境 自習室も自由に使えて良かったが、休みの日など午前中からも空けておいて欲しかった。
良いところや要望 学校のスケジュールに合わせて、休みの期間などは朝から開けて欲しかった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には良心的かなとも思いましたが、夏期講習や冬期講習など金額と授業料があまりあっていないような感じでとても高く感じました。
講師 よくわかりません。講師を選ぶのに何人もの講師に授業をしていただいたのですが、教科によっては結局うちの子供に合う方が見つからず、苦手な教科は苦手なままよくわからないまま終わってしまったので。
カリキュラム 先生方は一生懸命していただいたのですが、苦手な教科に対して、うちの子が何で苦手なのか何がわからないのか、あまり把握されていなかったようで、教材費、授業料ばかり多額に払ったイメージがあります。
塾の周りの環境 駅からは近かったのですが、そこに行くまでバス、電車、と利用しなくてはならなかったので、交通費が思った以上にかかりました。
塾内の環境 集中はできたと思うのでが、授業の前や夏休みなど、自習スペースを使ってなるべく多く利用するように!との事だったのでうが、実際に行ってみると高校生で一杯場所がなく困っていたそうです。
良いところや要望 その子その子に合わせたカリキュラムなどとても良いのですが、授業の変更など親もネットなどでリアルタイムで見られるようにしていただけるととても助かったのにと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記入しましたが、事業の変更など、ネットで親もリアルタイムで見られるようにしてほしかったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数による料金設定ですが、季節講習の時期は追加になって、かなり負担が増えました
講師 担任講師制度により、気に入った講師の指導が得られた、自習室の座席が多く、利用しやすい
カリキュラム 必ず本人と父兄を交えて面談を行った上でカリキュラムを決めていたので、無理なく指導を受けられた
塾の周りの環境 駅に隣接したビルに教室があるので、通塾時間が計算しやすく、遅い時間になっても安心だった
塾内の環境 自習室は広くて、座席が多く、いつも同じ座席で集中して勉強ができました
良いところや要望 目標に対する学習レベルがわかりやすいので、モチベーションを保てるので、通えるのであれば通った方がよい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明を聞く限り子供に合っている気がする
カリキュラム 個々のレベルに合わせて対応してくれそう。
休憩室がないのが残念。
自習室は集中できそうでよかった
塾内の環境 家から近く非常に便利
塾内はとてもきれいで、自習室も清潔で使いやすそう
その他気づいたこと、感じたこと 個々のレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらえるのでよかった
関西個別指導学院(ベネッセグループ)金剛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすいのが良かった。
話すスピードが早くて、理解しづらい事があったのが、残念な点。
カリキュラム 聞き取りから、素早く個性を見抜きカリキュラムを立ててくれたのが良かった。
若干強引に多くの講座受講を勧められた気がしたのが、残念な点。
塾内の環境 明るく清潔感の感じられる点が良かった。
駅近のためやむを得ないが、電車の騒音、踏切の音等が頻繁に聞こえるのが、残念な点。
その他気づいたこと、感じたこと 費用面で次から次へと加算があるが、
塾長初め講師も熱心で、気持ちよく通えてます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 合う先生が選べるところがいいと思います。
年齢も近く話しやすい先生が多いようです。
カリキュラム 個別指導なので、子供のレベルに合わせて始められます。
わからないところを確認しながら進めて下さっているようです。
塾内の環境 集中して学習できる環境だと思います。
自習席も十分な席数があります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が入塾の説明をして下さったので安心できました。
部活と両立できるスケジュールを組んで頂けそうです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾通いで緊張していましたが、担当して頂いた先生が気分を和らげてくれ、リラックスしながら受講出来たようです。あっという間に時間も過ぎたそうです。
一緒に受講した相手が小学生だった事もあり、わからない、わからないと先生を呼び止める事が多く、自分の勉強を先生が見てくれる時間が少なかったように感じたという事も話していました。
カリキュラム 入塾前の面談で苦手科目の項目をピックアップして頂き、春季講習では復讐を重点におき時間割を決めました。
1年間の振り返りで抜け落ちがないように、しっかりチェック出来るところが良かったと思います。
塾内の環境 とても清潔感に溢れており、自習室・受講場所に距離がある所が集中出来ていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明や体験授業も含め、的確で丁寧に
お話頂けたので、安心して塾へ通わせる事が
でき、いい塾が見つかり良かったと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は、いい人と悪い人でばらつきがあるが、基本的には良い人ばかり
カリキュラム 苦手な数学に力を入れてくれて、わかるまで教えてくれるので息子もモチベーションが上がっています。
塾内の環境 静かで勉強しやすそう環境でした。これからよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと がんばれそう息子もよく勉強するようになってくれました、大学合格お願いします!。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題は無いと思います。1体1は高めで、1対2は安めです。
講師 教室長や講師が本当に良い方ばかりです。優しくて面白くて悩みを親身に長い時間聞いてくれました。進路や出願の方法を度々相談しましたが、嫌な顔一つせずに一緒に考えてくれました。この人達の為に受かろうと思えました。感謝しかないです。
カリキュラム 目標に合ったカリキュラムを担当の講師が作成してくれます。目標に合った参考書を使います。
塾の周りの環境 駅から5分以内ですごく便利です。ビルの1階にコンビニがあり、ご飯をそこで買って自習室で食べることが出来るので、長丁場でも安心です。甘いものがほしくなった時も助かります。
塾内の環境 いつも清潔です。自習室はそんなに広くないです。授業の声が聞こえてきて集中はしにくいです。授業のない時間帯に行くと集中できます。貸出用の参考書の種類が豊富ですが、赤本の種類が少ないです。塾でたくさん自習をしたい人には向いてないかもしれません。音楽を聞きながら自習してる人が多いです。あと個人的にはあまり気になりませんが小学生も極たまにいます。
良いところや要望 担当の先生を指名出来るので、苦手な先生は避けることが出来ます。人見知りにぴったりです。あとは授業の振り替えが無料な所が素晴らしいです。私は授業の時間を間違えたり日にちを忘れがちなので助かりました。塾の雰囲気はとても穏やかです。教室長が本当に良い方です。講師も皆さん優しくて仲良しです。私の担当の方は教え方がすごく上手くて成績が急上昇しました。優しい講師が多いので厳しい所が嫌な方におすすめします。私は学校の先生に話しかけるのが苦手で、入試の事を全て塾に相談しましたが、親身に対応してくれました。授業外で担当ではない先生がテスト対策してくれることもあり、本当に助かりました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に今必要なことを、ピンポイントで教えていただけた。志望校につながりのある講師の方で、進路に迷っている子供の相談にものっていただけて満足しています。
カリキュラム オーダーメイドで こちらの要望にあわせていただいたので、自由に時間や、受講科目が選べて、回数も一回単位で追加できるのがよかった。
塾内の環境 子供はまわりの音が気になると集中できないが、自習室が 受講ブースと離れているし、私語もなく とても静かで 勉強に集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりですが、進路相談の面談で やる気がでたようで、授業もわかりやすいそうなので、このまま続けて通って受験勉強を頑張ってほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子の性格を考慮し、丁寧に、でもあまり無理させないように考えて授業を進めてくれている。
カリキュラム わからないところを確認しながら進めてくれているとのこと。
塾内の環境 自習室が使え、わからない時は聞けるとのことで、ありがたいです。時間や日の変更もギリギリまで受け付けてくれるそうで、それもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 数学と化学の受講を希望したが、受験のことを考えたら英語がいいとアドバイスいただき、数学と英語にしました。息子の性格も考えて、まだ入ったばかりの今は様子を見ながら、進めてくれているのがありがたいです。今後に期待したいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は、分かりやすかったと言っていました。
英語の宿題だけ出して貰う事になっていて、聞くと,自分の担当でないから分からないと言われて、もらえていないのが残念です。
カリキュラム 英語の宿題だけ出すなど、柔軟に対応してもらえて、感謝しています。
(休んだのでまだもらえていませんが、、、、)
塾内の環境 自習出来るスペースがあって良かったです。
周りがもう少し、明るく駅がちかければ言うことなしです。
その他気づいたこと、感じたこと これからよろしくお願いします。
新学期に子供に合う先生がいればいいのですが。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強する気分を上げてくれたのが良かった。
何で学校に行かないといけないのか?という問いに対して、どうしてもいきたくないなら行かなくていいよと答えた講師がいたのが残念です。
カリキュラム 自分の弱点を中心にカリキュラムが作れるのがよい。
弱点が多すぎると大変になる。
塾内の環境 自習室が満席になることがないので、いつでも静かに自習ができるのがよい。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか良い環境なので、自習にも使ってこれから成績がどれだけ伸びるのかが楽しみです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ一人の先生からしか授業を受けていませんが優しくて分かりやすかったです
カリキュラム どの授業をいつ受けるのかとても具体的に分かりやすく説明してくれました
塾内の環境 設備がすごく整っていて自習もとても集中してできると思いました
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思っていますこれから通うのがとても楽しみです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)金剛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 何度も質問に丁寧に答えてくれた。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムをかんがえてくれた。
冬期講習を部活の日に合わせて回数も調整してくれた。
塾内の環境 場所はわかりやすいが、駐輪場が狭く置き場所がない時があるので改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が明るい雰囲気で質問しやすいように感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 楽しい会話などもしてくださったりの点は良かったのですが、目標を高くではなく、下に下げるようなアドバイスだったので、そこは講師としては悪かったです。
カリキュラム 融通がきく点では良かったのですが、結局、教科担当の講師がいないとかで、むりやり連続で授業をとったりした感じのところは悪かったです。
塾内の環境 自習室があり、落ち着いた環境であったが、日曜日に開校してなかったのが悪かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っていれば、勉強をするという環境に囲まれて、意欲がわくところがいいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすくていねいに話して下さる様です。
カリキュラム 本人の苦手な所を把握して進めてくれている様子。
塾内の環境 塾の開講時間はいつでも使える整った自習室があるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までギリギリの所で焦って探した割にはいい塾に出会えて助かりました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘が分かりやすいと言っています。
カリキュラム 持っている教材を使えるので、無駄がないと思いました。
塾内の環境 面談場所が、教室内で衝立で区切られているだけなので、話が周りに聞こえるのが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾よりも、親身になってもらえていますので、成績アップも期待できそうです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金設定が高いと思いましたが、個別指導では妥当なのかと思った。
講師 生徒にあったカリキュラムを作ってくださり、指導も熱心だった。
授業だけでなく、親身に話を聞いてくださり満足しています。
カリキュラム 担当の講師が作成してくれるので任せることができた。
塾の周りの環境 駅近で通塾に心配がいらない。また、飲食店も多くありよかったです。
塾内の環境 清潔感があります。しかし、トイレが少ないことが難点だと思った。
良いところや要望 講師一人一人が生徒に親身になってくれるところは素晴らしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業をしているのは講師ですが、面談では教室長がよくお話をされますが、息子の何を知ってあるのかと疑問に思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)樟葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾して間もないので講師が固定でないのですが、指導については子供も満足しているようです。
カリキュラム 公募試験の1ヶ月前の追い込み時期に入塾したのですが、とてもわかりやすく各大学ごとに受験の特徴など細かなところまでフォローしてもらえた
塾内の環境 他の塾より比較的静かで自習室もフル活用できて良いです。
自習時でも講師がいればわからないところを聞いたりできたのも子供には心強いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 高3の秋から塾を変更しましたが、受験対策についてのフォローは行き届いているように感じるます。あと結果が出るよう期待してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ