- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (953件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、親としてはかなりきつかったです、個別なんでしかたないか。
講師 スケジュールがとりにくい相性がむつかしい相談はよくのっていただいた。
カリキュラム まあ、お金かかりました
塾の周りの環境 遅いのはしかたないか。
塾内の環境 学校にはない特色があるのかと思います。
良いところや要望 本人はメンターみたいな講師がいたら長く続けられてよいとおもいます、
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は平均より高かった。しかし、本人のモチベーションが高かったので負担は気にならない。
カリキュラム テスト前の対策も納得のいく指導がしてもらえた。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったので休まなかったし夜でも人通りがあった。
塾内の環境 個別指導だけあって集中して勉強出来ていたようです。特に問題もありません。
良いところや要望 いつでも、講師が相談に乗ってくれて感謝します。親で解決出来ないことも同世代なので頼りになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も気に入った尊敬出来る人になっていったようで素直な子供になれました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)金剛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本的に妥当だとは思う
講師 講師の方はいろいろ子供のモチベーションを上げようとして下さった
カリキュラム 学校の授業に合わせた教材を使ってくれたのは、とても良かった。
塾の周りの環境 駅からとても近い所に有ったので、雨の日など子供が自転車で行けない時はバスで行けた
塾内の環境 広さも程良い感じで良かったし、何よりも建物がとても綺麗だった
良いところや要望 勉強の中身以外のモチベーション関係にもっと力を入れて頂きたい
その他気づいたこと、感じたこと 出来ない子供を出来るようにするということに、もっと力を入れ頂きたい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは無いものの、個人指導の塾としては平均的。子供のやる気と伸び方を見る限り妥当な金額と思う。
講師 殆どの講師が子供にとっては親身に感じる年齢差なので子供にとっても親近感が湧く環境が形成されている。
カリキュラム メリハリのある授業構成であるところが子供にとって刺激になっている。
塾の周りの環境 自宅から塾までの間、ほぼ交通機関のみで行き来が可能で長い時間市街地を通過することが無いため、人の目も多く安心出来る。
塾内の環境 ひとつの大部屋に間仕切りで各ブースが仕切られており、その中で勉学に集中出来る環境が完成されていた。
良いところや要望 生徒の主体性に任せると言えば聞こえはいいが、要は放任主義。もう少し強制力を持って対応して頂いても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽欠席した際のフォローアップ体制は素晴らしいと思う。振替授業もこちらの希望に出来る限り沿って頂けるので助かっている。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
質問しやすい
悪かった点
先生により差がある
カリキュラム 良かった点
学校進度に合わせられる
悪かった点
焦りがなく遅くなる
塾内の環境 良かった点
駅近でよかった
悪かった点
自転車停めにくい
その他気づいたこと、感じたこと 教室長は親身に話聞いてもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾と比べるととても高い。もう少し安くしてくれたら助かる
講師 先生を自由に選べることはとても良かった。先生はとても親切だった。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習など集中的にできて学力がとても良く向上した
塾の周りの環境 JRと阪急の近くにありとても行きやすい位置であり自転車も利用できた
塾内の環境 電車の雑音はしたが、それに気にならず集中できた
良いところや要望 わからないところなど気軽に聞けてとても良いがお金が高すぎる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾では高い方だと思います。その分普通授業で行けなかったら期間内なら振替が何度も出来たり長期休みの講習だけですが消化されなかった授業は返金していただいておりました。
講師 授業の時間帯にもよりますが子供自身が合う先生を選ばせていただき、そのままずっと固定で教えてもらえるし、途中で合わないなと感じたら代えてもらえるのが良かったです。
カリキュラム 教材は子供の成績や進み具合にあった進め方で良かったと思う反面、宿題をしていかなくても注意されず子供も宿題はほとんどしなくて塾で宿題(前回の復習)から始まるので進むのが遅くなっていたように思います。
塾の周りの環境 場所は駅の近くで人通りも多かったので安心して通わせておりました。
塾内の環境 教室、自習室もとてもキレイに整理されていて良かったです。
良いところや要望 先生方も子供の事を良く見てくださり、こちらから何か聞きたいことがあってもすぐに対応してくださいます。ただ、宿題に関して言えば宿題をしてきてませんよと面談の時に報告するのではなくその都度報告もらえたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気の問題だと思いますが、先生は頑張っていただいてましたが余り成績は伸びず、子供に合わせるのではなく、もう少し厳しく引っ張っていただけていたらなと感じました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとくになんとも思いません。なので、問題ありません。
講師 授業が面白くて、宿題の量も一人ひとりにあった量で出してくれるので、いいと思いました。
カリキュラム カリキュラムは、苦手単元に合わせて選定してくれ、助かりました。
塾の周りの環境 駅がものすごく近いし、バスもあるのでとても便利です。電車が通過する音も聞こえないので勉強に集中できます。
塾内の環境 自習室は数が多く、場所も自分で選べるのでいいと思いますが、数が少し少ないと思います。
良いところや要望 良いところは、塾に行くと必ず講師の先生方が挨拶をしてくれることです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。個別とえ、コマ数など高い。とくに夏期講習はふだんのコマプラスになるのでかなりきつい
講師 ここの学院はどうとか勉強と関係ないことをよく聞かされたらしい
カリキュラム 個人にあわせてくれる。
塾の周りの環境 駅から自宅までにあるので、交通のべんはよかった。一度きたくしてからでも気軽にいくことができた。
塾内の環境 環境は整っていたが、自習にくるこたちでおしゃべりをしている様子がうかがえた。
良いところや要望 塾にいって、勉強するくせはついたと思う。あとは本人のやるきしだい
その他気づいたこと、感じたこと なにわともあれ、合格できたのでよしとする合格後もきた方がいいと言われたが退会した
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会した時にも感じたことですがやはり高いと思います。講習などにもお金がかかりますので
講師 講師の中には色々な方もおり、対応が悪い方もいたので、全般に特別によいともいえなく悪いとも言えない。
塾の周りの環境 人通りもありますが、立地も普通ですが、心配性なので私が車で送迎をしています。
塾内の環境 教室は整理されており、騒音などもないようなので勉強するには良い環境だとおもいます。
良いところや要望 今のところ良い所がみつけられなく子供と相談し辞めようとおもっています。
その他気づいたこと、感じたこと 細やかな変更などする際がスムーズに行かずやりにくい、機転があまりきかない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの講師と若手の講師のバランスがいいので、息子も学びやすいと喜んでいる。
カリキュラム 苦手な英語の教材が充実していて、成績も上昇してきており、息子もやる気が出てきている。得意の理数系は苦手分野を克服するように教えていただいており、大学受験にも目処がたってきた。
塾の周りの環境 最寄り駅から3駅という距離で、自宅からも近く、塾は駅前にあるので非常に便利である。
塾内の環境 教室はやや狭めですが、大学受験という目標を持った生徒が多いので、勉強する環境としては恵まれている。
良いところや要望 講師の先生との相性も良いみたいだし、カリキュラムも息子に合っている様なので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 親の目線で見ていると、英語の学習がもっと必要ではないかと心配している。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、内容からして相応だと思う
講師 若い先生が多く、分からない問題など親身に相談に乗ってもらえた
カリキュラム 塾の教材は、自分の実力に合わせて選んでもらえた。カリキュラムに合わせていた
塾の周りの環境 交通手段は自転車の人が多く、大きな通りに面していて分かりやすい
塾内の環境 教室は割とこぢんまりしていたが、自習室は静かで過ごしやすかった
良いところや要望 連絡については電話が多かったが、あまりいないことはなかった
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んでも、講師も変わる事なく、追いつけるようにしてくれた
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的だったと思います。夏休みや冬休みは補講でコマ数を増やしましたが、明朗会計でしたので、安心でした。
講師 講師1人に生徒2人を教えるシステムでしたが、模擬試験等は自分で申し込み、その結果を見るだけだったので、物足りない感じがしました。
カリキュラム 塾の方で薦められた市販の参考書や問題集をやるだけで、特に塾での教材というのはなかったと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、通学途中なので、通いやすい環境でした。但し、塾の駐輪場がないし、割引サービスもないので、毎回払って自転車を停めないといけませんでした。
塾内の環境 開講していれば、自分の授業時間外でも自習室を利用できるのは良かったと思います。
良いところや要望 補講前には保護者面談に呼び出されましたが、少しでも申し込みが遅れると希望通りのコマ数を取れない事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 向こうの都合で授業が休みになることもありますが、熱心な人が多かったと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高額だとは聞いていたのですが、ここまで高いとは思っておらずビックリしました。
塾の周りの環境 駅からも近く、駅までの道も人通りが多いので安心できるからです。
良いところや要望 パソコンを使った遠隔操作での勉強をしてくれるので少し安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールによっては前回担当してくれた講師とは違う講師になるので出来る限り同じ講師が担当になるようにして欲しいです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各施設や講師は充実していると思うが、すべてを利用するわけでなないので、その分高く感じるが、追加授業をすすめられなければ満足。
講師 立地がよく、振り替えなどの融通が利く。講師陣も多く、相性のいい講師に授業を受けられる。
カリキュラム 本人の学力に合わせて、進めてくれているようだが、講師によって言ってることが違う場合がある。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からも近い。人通りが常にあるところなので時間が遅くなっても安心できる。
塾内の環境 2対1なので、環境は整っていると思う。個室ブースがあり、自習はしやすい。
良いところや要望 科目数などに制限があるので、受けている科目すべてに対応してほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は割高感がある。一教科だとかなり高いので、複数科目選択する人が多いように思う。
講師 理系の講師も程よく配置されていた
カリキュラム 主に学校の勉強のサポートという形だったのでとくに専門のテキストは使わなかった。
塾の周りの環境 駅に近く、大変便利な立地であった。軽食を調達できるお店も多く便利だった。
塾内の環境 見た目は学習スペースが密集しているように見えたが、これが一般的だと知った。個別の学習スペースは最低限は確保されているようだ。
良いところや要望 学校で学んだ事を改めて違う場所、違う講師に教わるということで理解度が高まったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度、講師を選択できるシステムが良いと思う。受験に当たって、大学とはどういう場所かのイメージも湧きやすい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高くて子供一人しか通わせられませんでした。 しんどかったです
講師 優しい講師ばかりでした。少し頼りなかったです。
カリキュラム 教材を子供に合わせて用意してくれたのでそれは助かりました。
塾の周りの環境 自宅から遠くて車で送迎していたのでそれが少ししんどかったです
塾内の環境 自転車置き場が狭すぎた。 でも教室は明るく綺麗で 良かったです
良いところや要望 教室が明るく綺麗でヤル気がでると思います。 駅前なのもいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更がききやすく大変ありがたかったです 。以上です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一科目だと割高にカンジますので、数科目履修するのが普通なのかな、と思います。
塾の周りの環境 駅前という立地は大変よく、周囲の治安も良いエリアなので安心できました。
塾内の環境 教室は席と席の会田が狭く感じました。
良いところや要望 学校とは別の環境で勉強することができること、また特定の科目に専念して勉強できるのは良いと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 進学できなかったので満足はしてませんが卒業できたので感謝はしてます 塾代は相当の負担なのできちんと将来を見すえて育てるつもりで経営して欲しいです
講師 対応がいまいちだった いつでも自修室が使えるのは良かった
カリキュラム カリキュラム以前の問題で通ってるふりして通ってない時があったのでまず親が把握できるようにして欲しいです
塾の周りの環境 場所は通学区域なので助かりましたが駅前なので自転車を止める場所を塾側で確保してほしいです
塾内の環境 仕切りがあり静かな空間なので集中できると思うけど講師の数に限りがあるのでこっそり携帯いじってても気付かれないと思うので塾に入室する時は携帯を回収するぐらいのつもりで望んでほしいです
良いところや要望 学校がまず第一なので塾は私は反対派ですが本人が希望したら検討して見学して判断します 確かに学校より勉強する環境が整ってると思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾にさえ行けば学校に行かなくても進学が叶うと思ってる子供もいるのでまず学校生活が 大事だという事をきちんと伝えてほしいです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかとの話を聞くとほぼほぼ平均的で可もなく不可もなくといった所です
講師 それなりに結果が出ているので費用とあわせてかんがえてみてもよいと思う
カリキュラム とくに内容的には本人から特段話も無くまあまあといった所だとおもう
塾の周りの環境 立地は人通りも多く、またいえからかなり近い所を選択したので問題は無い
塾内の環境 交通の激しい所の為、騒音等はそれなりだが集中力的には問題なくやっている
良いところや要望 場所的なところも有りあまりゆったりと座る環境ではないのでもう少し広々としているとよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特段そういったところに問題等は聞かれないのでまずまずだと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ