- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (951件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他に比べて。ただ、融通が効くのでそこはいいと思う。環境や先生たちのクオリティを考えると妥当なのかもしれない。
講師 親身になって教えてくれるところ。悪いのはやや聞きづらいところ。聞くと違う教科の先生でも教えてくれる。
カリキュラム 夏期講習はよかった。教材が多かったので、それはあまりよくない。良いのは個々に合ったやり方を探してくれるところ。
塾の周りの環境 少し、都会ですが学校も近く悪くない。通いやすい環境。夏休みなど自宅から少し遠いのが欠点。そこが1番の不安
塾内の環境 自習室など使いやすく、集中出来る環境である。悪いのは特にはなかった。綺麗で明るく勉強しやすい
良いところや要望 とくにようぼうはないです。
通いやすく、聞きやすいのがよい。しいていえば、先生で、わからない時、わかるふりをたまにされるのでの時は調べます、でよかったと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高いです。70分と個別にしては少し授業時間が短いのでもう少しお安かったら助かります。
講師 若い先生が多いです。質問もしやすく丁寧に教えてくださりわかりやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅から傘いらずで立地はとても良いと思います。
ビル一階に駐輪場もあります。
塾内の環境 集中できる環境で自習にも通ってます。今のところ不満はないようです。
良いところや要望 今のところ不満なく通っています。まだ通い出したばかりなので良いところがまだよくわかりません。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)布施教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると、割高だったです。特に長期休暇中時が高いなぁと思いました。
講師 年齢の近い講師の方々なので、兄や姉のような存在で、楽しく厳しく指導して頂きました。おかげで担当教科は、常に満点でした。講師の方との相性も良かったのだと思います。
カリキュラム 担当の講師が、子供のタイプを把握して弱点をいかに理解して学力を伸ばすカリキュラムを製作して頂いたのだと思います。
塾の周りの環境 駅前とはいえ、自転車置き場が無く、春・夏・冬休みの講習期間中は自転車撤去の対象になる
塾内の環境 面談時に教室に伺うのですが、整理整頓がされていて、綺麗だったと思います。
良いところや要望 クラブ活動の予定で、スケジュールの変更が出来るところがとても助かりました。おかけで、学校の勉強・クラブ活動を優先で進める事が出来ました。そのうえ、成績も上がりキープしながら学生生活を過ごせました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師で、子供の成績の伸び率が変わるため、室長との面談時は大切だと思います。ただ、講師との相性が合うまでは、色々な講師の方を担当していただけるのでとても良いです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などになると負担はふえました
講師 話しやすく雑談などもできたので楽しい時間を過ごすことができました。
授業を持ってもらっていない日も自習していると声をかけてくれたり…
優しい講師の方でした
カリキュラム 面談などもきちんとあり、その時その時の必要なカリキュラムにしていただきました
塾の周りの環境 駅から近く、雨や寒い日などでも良かったと思いますが、周りは飲み屋が多いので帰りは遅くなるので心配はしましたが駅近なので大丈夫でした。
塾内の環境 予備校内は静かで、自習スペースもみんなもくもくと勉強をしていました
良いところや要望 要望はありません。
大学にも合格させて頂きましたので…
その他気づいたこと、感じたこと 特になにもありません。
嫌がらずに子供は通っていました。
よかったでず
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前ですがコマ数が増えるとかなり金額に負担が感じられました。
講師 同性である女性の講師を希望していたのですが、希望が通らなかったのが不満でした。
カリキュラム 可もなく不可もなくといった感じです。
塾の周りの環境 駅前にあり、夜でも明るい場所にあること。家からも近く通いやすかったからです。
塾内の環境 一度しか見ていないのではっきりとしたものではありませんが、狭い空間の中でも静かでよかった。
良いところや要望 開校時間が平日は夕方以降なので、中々連絡が取りづらい部分もありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金は少し高いと感じました。教材を無駄に買わされるようなことはありませんでした。
講師 教室内がキレイで、勉強しやすい雰囲気でした。子どもの能力に合わせた学習材料を準備して頂き、気持ちよく勉強出来ました。
カリキュラム 多彩な学習教材があり、どのような希望にも対応出来る感じでした。
塾の周りの環境 緑地公園駅前にあり、通うのは便利でした。こどもは自宅から自転車で通っていました。
塾内の環境 教室内はキレイで、気持ちよく勉強出来ました。自習室もたくさんあり、宿題もそこでやっていました。
良いところや要望 教室長からのフィードバックも適切にあり、子供の様子がよく分かりました。思ったように成績が上がったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良のときに、振替が当月内しか出来ないのが困って、無駄にしてしまいました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大阪市の助成金が使えるので助かった。平均的な価格だとかんじる
講師 個別塾なので講師は時折担当が変わったりするのでそれが良いのかどうか分からない
カリキュラム まだ入塾して3ヶ月ほどなので甲乙つけ難い。特にカリキュラム通りではなき本人の苦手な分野をフォローしてくれてると思う
塾の周りの環境 学校の帰り、家から近い、新しいビルの中にあり綺麗。ビルのテナントも塾が多く中高生が多い
塾内の環境 教室と事務所が同じフロアで個別なのであちこちで講師が教えててざわざわしている。
良いところや要望 成果が出なければもうやめさせてもいいと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと メモや手書きのスケジュールになっていて、親がもっとわかるようにネットでわかるようにしてほしい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だと割高に感じます。2教科?3教科にしたほうがお得です。
カリキュラム 教材、テキストについてはこちらの要望を伝えました。学校での学習のおさらいだけでなく、応用問題を中心としました。
塾の周りの環境 電車の駅から近く、日が暮れてからも暗い道のりではないので、その点は安心することができました。
塾内の環境 生徒1人分のスペースが狭いようにも感じましたが、個別指導では一般的な広さのようです。
良いところや要望 急に講師の方のスケジュールが変わったりしたこともありますが、こちらの都合で振替も可能です。、
その他気づいたこと、感じたこと わからない点は電話などで問い合わせると細かく教えていただけます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)布施教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導はもちろんのこと、他の個別指導塾と比べても、料金は高めだと思う。コマ数を多くとると、1コマあたりの料金は割安になる。教材は必要なものだけを購入するため、無駄はないと思う
講師 気さくな先生が多く、どうしてそう思ったのか(回答したのか)をしっかり聞いた上で、なぜ間違えてしまったのかを丁寧に説明してくれる。
カリキュラム 個人のレベルと目標を考慮して、完全オーダーメイドカリキュラムを作成してくれる。本人に合った教材を一緒に選んでくれる。問題のレベルはもちろん、例えば教材が本人にとって見やすかったり、使いやすかったりということも考慮して、選択肢がある。
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので、電車で通う場合も近い。
車で送迎する場合も、パーキングは充実しているし、待つ場合もイオンの目の前なので、買い物がてら待っていられる。
塾内の環境 ビルの中にある塾なので、きれい。教室内もきれいで、整理整頓されている。自習室でワークを借りれる。
良いところや要望 生徒に寄り添って、本人の話もしっかり聞いてくれる。振替もできるし、時間割も柔軟だと思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業コマ数で増加するが、たくさん受けるとかなり高額となり負担感が強かった
講師 駅近く、遅くなっても安心して通塾できた
講師も相性で選ぶことができ、続けることができた
カリキュラム 受験対策を見据えてカリキュラムを組み、目標大学受験対策をしてもらった
塾の周りの環境 駅直結で教室に行くことができ、商業施設も多くあり、休憩、食事も便利であった
塾内の環境 自習室が解放され、座席数が多く、学習する環境にすぐれているので、学力向上に優位でした
良いところや要望 カリキュラム内容は子どもに合わせて、工夫して組んでいるし、講師は子どもの年齢に近く、子ども自身が勉強以外でも相談できた
その他気づいたこと、感じたこと 学習の遅れを取り戻し、志望校ではなかったが現役で合格できたので満足している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前や、夏季講習、冬季講習に単元ごとにブラスになったので、高く感じました。
講師 物足りなさは感じましたが、真剣に教えていただいてました。
カリキュラム 各生徒ごとに、弱点を強化出来るカリキュラムでした。価格は高いように感じました。
塾の周りの環境 駅に近い、周辺にスーパーがあり、明るい。布施警察が近くにあり、安心。
塾内の環境 キレイな塾でしたが、人数の割に狭かった印象です。静かでした。
良いところや要望 もう少しベテランの先生が入って指導して欲しかった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高ではあるが、個別指導というのを考えればこれぐらいだと思う。
講師 個々にあった指導をしてもらえる。
受付でいつも笑顔で迎えてくれる。
カリキュラム カリキュラム、教材なども子供に合わせてもらえる。
1教科からでも受講できる。
塾の周りの環境 駅前にある為、学校帰りに寄れるのでとても便利。
一度家に帰ってからだと行くのが億劫になってしまう。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて良い。
講師の人はみんな同じ白い服を着ている。
良いところや要望 集団では、わからない所をすぐに聞くのが難しいが、個別だとわからない所をすぐに聞けて良いと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べても高いですが、第5週目があるときも月謝が変わらないところ、振替が当日連絡でもできるだけところ、定期テスト前に対策授業を2コマ受講できるところで心を落ち着かせています。
講師 相性が合うまで様々な講師が体験出来るところが良かったです。皆さん明るく挨拶など教育もしっかりされている印象です。とても仲が良さそうで教室の雰囲気も明るいです。
カリキュラム 授業や定期テスト対策が目的なので、それにあったテキスト(問題集)を購入しました。テキスト代は高くなかったです。まだ入塾したてで多くを語れませんがカリキュラムもしっかりと組んでくださるそうです。
塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多いので安心感があります。入退出メールも有難いです。
塾内の環境 体験に何校か行きましたが、清潔感や雰囲気はダントツに良かったです。講師同士もとても仲が良さそうです。雑談も交えながら楽しく教えてくださるみたいで、それを雑音に感じるお子様もいるかもですが、我が子は気に入って通っています。自習室も自主的に通うようになりました。
良いところや要望 明るく良い雰囲気の塾だと思います。通い始めたところでまだ成績は確認出来ていませんが、子供が気に入って通えているところが良かったなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別塾よりオーダーメイド感覚が強く、融通が利くように思います。塾長さんも明るい方で相談もしやすいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて、お高いと感じてますが、本人のやる気、学習改善を個別に指導して頂けるなら、妥当な金額だと、信じています。
カリキュラム 講師が決まり次第、教材テキストを購入するとのこと。
季節講習については、春休み中毎日受講した後に自習室で宿題を済ませて帰って来てました。
塾の周りの環境 賑やかなので、戸惑いなく通っています。ただ、駐輪場が人気が少ない場所にあるので少し、心配です。
塾内の環境 本人は勉強しやすいと絶賛しています。
自習室もよく利用しており、先生が居てる時もありますが、中々自分から質問出来ないそうです。
良いところや要望 まだ入ったばかりで塾内での状況が見えないので、カリキュラムが待ち遠しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習は、そんなに高くはないが、通常の料金は高めかなと思います。
講師 教え方がわかりやすい
質問にもすばやく対応してくれる
明るくて、親しみやすい
カリキュラム 自分のやりたいところをやらせてくれる
自分のわからないところがわかって、改善できる
塾の周りの環境 家から近くにあるのが良い。
自転車置き場がはなれているので、少し面倒くさい
塾内の環境 自習室で集中しやすい。
雑音等は特に気になる程ではない。
整理整頓もされていて、外の景色も見れるので、圧迫感とかはない。
良いところや要望 子どもの気持ちも聞いてくれながら、どういう風にやっていったら良いかアドバイスもしてくれて、丁寧に対応してもらえて、安心できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺にある同じような他の塾と同じような価格帯で特別高くもなく低くもなく。
講師 質問をしやすく、わからないところはわかるまでしっかり教えてもらえる。
カリキュラム 手持ちの教材だけでなく、指定のものを新たに購入しないといけなかった。
塾の周りの環境 繁華街が近いので夜の時間帯でも人通りがあり安心できる反面、酔っ払いがいることも。
塾内の環境 室内は綺麗に整頓されており、机はそれぞれパーティーションがきられていて集中できる。
良いところや要望 親身に話を聞いてくれて目標に合わせたカリキュラムを組んでくれる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べて少々高めの設定のように思いました。
ですが、自習の時も設定した科目以外も変更すると教えて頂けるとのことなので、有難いと思っています。
講師 すごく分かりやすく、丁寧に説明して下さいました。
あらかじめどんな先生がいるか?紹介のような冊子があれば保護者はより現場がわかるのではないか?と思いました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですので分かり兼ねることが多いですが、カリキュラムに関しては子供にあった指導方法をして下さるのが説明で良くわかりましたので、とても期待しています。
塾の周りの環境 自転車置き場が塾から少し歩かないと行けないのが残念ですが、でも許容範囲です。
塾内の環境 ビルの5階ですごく静かなので、とても集中できる環境だと思います。
良いところや要望 子供はどの先生にあたってもとても分かりやすいと気に入っていますので、良かったと思っています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては、普通だと思います。季節講習は通常の授業より、安価で良いと思います。
講師 講師の人数が多いので、自分と合う講師を選びやすいと思います。最初は、何人か試してもらえます。
カリキュラム 教材は学校で使用しているものが使えれば、それを使ってもらえます。季節講習では、通常の授業以外の科目も自由に選択できます。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、人通りも多いので、治安の心配なく通塾できます。
塾内の環境 人通りや車の交通量も多い場所ですが、塾内は雑音などはありません。2階と3階に分かれているので、移動はちょっと面倒です。
良いところや要望 自習室が広く、また一席ずつ分かれているので、勉強に集中しやすいと思います。また、その席でお弁当等を食べても大丈夫なのは良いと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べても平均だと思います 入塾料がかからないのがうれしかったです
講師 個別塾は初めてだが、授業以外の自習時にも親身になってもらえているようです
カリキュラム 一般の教材持込で、質問に答えてくれるのがありがたいです
のんびり屋の息子のスケジュールを細かく刻んで組んでもらえることが助かります
塾の周りの環境 駅ビルの中なので、立地は抜群です
自転車置き場が有料です
塾内の環境 机や教室全体が、白っぽく清潔にされています
自習机はたくさんあります
ただ、小学生などが通っている時間帯は、少し雑音が多いかもしれまません
良いところや要望 説明を聞きに行った際の、塾長のプレゼンが私たち親子の望んでいる形でした 即決したのは、費用やスケジュール管理などの説明がとても明確でわかりやすく、もしもの場合のクーリングオフ制度などもきちっと教えてくれたためです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため受講料は少し高めと思うが、個別にプランを組んで必要な事をやって頂いているので、良いと思う。春期講習の受講も、無理やりではなく、こちらの都合に合わせて組めたので良いと思う。
講師 講師選択が出来たため、子供に合った先生を選べて良かった。相性が合わない先生もいらっしゃったので…
勉強の教え方・接し方が、やる気の出る方向へ持っていってくださってるので、大変助かる。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムで、教材も必要な物だけ購入なので良かった。
塾の周りの環境 駅近く、夜でも明るい道で塾まで行く事ができるので安心。
交番が近くにあるので大丈夫とは思うが、飲み屋さんが多いので、コロナ明けが少し不安。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしている。清潔な環境。授業中も静かで、自習もしやすい。
良いところや要望 全体的に良い。あとは、子供と講師の先生の相性が合って、上手くやる気にさせて頂けるかだと思う。
この度、子供の担当講師になって頂いた先生は、教え方も良く、勉強以外の話とかもして頂いて、堅苦しくなく勉強に取り組めているので、この調子で頑張って欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ