- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (959件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府大阪市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初に自分に合う講師を選べるのがよかったです
色んな講師をまわしてくれて、最終に選べるのがよかったです
カリキュラム 子供にまかせていますが、まだ結果はでていません
ですが、塾の日は勉強をさはているようで
少しおまかせしています
塾内の環境 静かで駅から近くて、最高です
入室退出メールがきて、ありがたいシステムです。
雨でも駅近でよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 学校から帰宅までに、最高の環境で、満足しています
塾の中はとても綺麗で、静かでのぞんでいた環境です
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上新庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 朝から晩まで自習室で過ごしてくれると思っていたのに、自習室が過ごしやすくないからと、ずっと家で勉強していたので塾に行かせたかいがなかった
講師 息子の都合、成績、やる気に合わせてカリキュラムをたててくまさり、こまめに電話で連絡もくれました
カリキュラム とにかく高い。必要なのは分かるが卒業した塾生が使い終わった本を残してくれたら、それを使いまわせるのにと思いますが。
塾の周りの環境 駅前にあり繁華街のため、塾帰りに治安悪い。塾へ行く際、自転車で通っていたのですが止める所が駅の駐輪場で、いちいち塾の受付に駐輪場券を貰わないといけないのが面倒だったらしく貰わずに自分で払って止めていた。自転車で来る生徒には予め配っておいて欲しかった。
塾内の環境 1人1人区切られてはいるものの、話し声がうるさかったり、食べ物の匂いがしたりと集中できなかったようで自習したはほぼ使わなかったです
良いところや要望 先程も記入したが、自転車の駐輪券は予め先に渡しておいて欲しい。また自習室と食事スペースは分けて欲しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾から相性の良い先生を選べるところが、子供にとって安心感があり、入塾の決め手となった。
カリキュラム テキストも学校の教科書を中心に使え、定期テスト対策になっている。受験対策の時期など適宜テキストの変更もできると聞き個別対応が良い。
塾内の環境 講師や生徒の声も気にならず、授業時間以外の講師の雑談もなく、静かで集中できる教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績アップはまだわかりませんが、子供が信頼できる講師を選べるところが、他にない良さだと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う。どこもそれほど大きく差はないと思う
講師 わかり易く丁寧ね指導を心がけてくださったので長く勉強を続けることが出来た
カリキュラム 丁寧な指導方法でカリキュラムも充実しており安心してお願いできた
塾の周りの環境 周囲の状況はドコモ似たり寄ったりだと思う。交通の便がいいので通うには便利だた
塾内の環境 十分整備されていて勉強をするには問題なかったと思う。周囲の車の音などが少し気になった
良いところや要望 このままのカリキュラムで十分必要性を満たすことだ出来るのではないかと思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだなーと感じたが、先生も良かったし、立地もよかったので、ここの塾でいいのかなと思えた。
講師 私を担当してくれていた先生や、塾長の先生がとても進路について色々話し合いをして下さり、志望校を途中でがらっと変えたりもしたが、それぞれの道の為に親身になって考えてくださった。
カリキュラム 学校の教材の内容から授業をしてくださり、定期考査対策にもなったり、また小テストなどもしてもらったので定着がきちんとできていたと思う。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあるし、駅からも近いのでよかった。周りにも塾などもあるし、人通りも割とあるところなので安全だった。
塾内の環境 雑音や騒音などもなく、静かな環境で集中して勉強することが出来た。
良いところや要望 特に要望はない。この塾の、面談を定期的にしてくださったりするところはほんとに、安心して任せられるしほんとに頼りになる先生がたくさんいた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾したばかりなので、担当講師の方が決まるまで、色々な講師の方に指導して頂いております。
カリキュラム 復習をしながら子供の理解力、苦手な点を探しながら、授業を進めていっているようです。
目標に向けてのカリキュラムを教室長と面談で立て、指導方針をカリキュラムシートで、講師の先生たちと共有出来るようにしているようです。
塾内の環境 教室はパーテーションで仕切られており、別の生徒さんの様子が目に入ることがないので、集中が途切れることなく授業を受けることが出来ているようです。
自習室も十分な席数が用意されており、部活で遅くなる生徒さんはそこで軽食をとることも許可されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての個別教室なので、他の塾も体験に行きました。どこの講師の方も同じようでしたので、子供もどこに決めるか迷いました。
通学途中の駅前にある事、講師の方の変更もいつでも出来る事、欠席も授業開始1分前でも振替が可能な点でこちらに決めました。
通塾して約1カ月。塾にも慣れ、ようやく担当講師の方を教室長との面談で決めます。希望の大学に向け勉強に励んで欲しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 息子に合った先生がいて、楽しく通えています。講師を選ぶことができるのがいいと思います。
カリキュラム 毎回丁寧に教えていただいております。プリント形式が良いと思っています。
塾内の環境 清潔感があり、自習室で勉強ができるのがとてもよい。自習室の机数も多くていつでも利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って楽しく通えているのが一番よいと思います。入口を入ると、指導中以外の講師は全員起立して必ず挨拶してくれるので、社内教育が行き届いていると感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ