- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (817件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代がやや高いかなと思います。授業料は適正価格かと思います。親切に教えていただいているようです。
講師 わかりやすく、親しみやすいと話していました。夏期講習では、少し早めに行って宿題をみてくれるそうです。
カリキュラム わからなかったところがよくわかるようになったと話していました。
塾の周りの環境 自転車で10分の距離で、雨の日もバス停に近く助かっています。
塾内の環境 教室はキレイだと話しています。授業中も堅苦しすぎず、でもふざけているわけではなく、自分にあっていると、子どもは話しています。雑音はないそうです。
良いところや要望 親が忙しく、なかなかゆっくり話ができないが、月例テストの結果表がくるので、それをもとにはなせるし今の学力が見える化されるのがいいと思う。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安くはないようだが、子どもの成果につながれば良いと思う。
講師 少人数塾と迷っていた入塾時に、集団塾の向き不向きについて、きちんと説明してもらえた。
カリキュラム 夏期講習も細かく分かれていて、様子をみながら追加できて良かった。
塾の周りの環境 駅近くで、明るい道なので、安心感がある。自転車置き場がきちんとあるのも良い。
塾内の環境 特に不満を感じるところはなかった。自習スペースも十分にあるようだ。
良いところや要望 子どもが思ったより楽しんで通っている様子なので、今後を期待したい。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いのがデメリット。特に季節講習の費用が高くてちょっと手が出づらい、。
講師 まぁまぁです。他の塾と同じ感じでは無いでしょうか?熱血教師も少しいます、笑
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習はけっこう良いと思います。
内容などもしっかりしていてとても良いです!!
塾の周りの環境 家から近いのでとても良いです。交通便も良くて通いやすいです。とても良い
塾内の環境 普通です。 環境や整備はまあまあといったところです。まぁ良いですね
良いところや要望 もう少し費用を安くしてもらいたい。 授業内容などはとても良いと思います。!
その他気づいたこと、感じたこと まぁいいと思います他の塾と比べて費用は少し高いですがその代わり授業がいいのでおすすめです。
スクール21草加松原本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って少しお高めです。
でも娘は、2箇所体験しましたがこちらの方が良いと言ってるし、私も次男が通っていた塾より勉強スタイルが良いと思います
講師 2箇所体験しましたが、娘はこちらの方が勉強しやすい環境だし教え方もうまい!と言ってました
カリキュラム 補習などお声がけしていただける。
休みがちなので助かります!
塾の周りの環境 車通りは多いけど、少し暗めなのが心配です
塾内の環境 ある授業以外は全体的に静かなので集中しやすいみたいに感じます
良いところや要望 電話や対応など、忘れずもう少ししっかりしてほしいです。折り返しかけて下さるとのことなのに、やはり一週間たってもいまだ連絡頂けないと戸惑います
その他気づいたこと、感じたこと 連絡などご対応などがもう少ししっかりあると、親としては安心です!
ただ子供の勉強環境としては、良いと思ってます!
スクール21北本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たの塾に比べて高いと思うが たの塾よりハイレベルな気がする。
講師 保護会に子供と出席しましたが 、夏休みの勉強の仕方など参考になりました。
カリキュラム 夏期講習をむだ受けてないので 何とも言えませんが お金はかかりますが かなりガッチリやってもらえます。
塾の周りの環境 塾の終わりが遅く 子供の帰りが遅いので心配になる。立地はどちらかと言うと駅近くなので良いと思います。
塾内の環境 建物が古く感じた。駐車場はない。それ以外は特に大丈夫だと思います。
良いところや要望 ハイレベルなのはよいのですが 夏期講習から入ると 入学金免除など 割引があるとうれしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21川越本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額で問題ないと思う。季節の講習料金が高いのが気になる。
講師 ノウハウを持つベテラン講師陣で安心してお任せできるのが良い。
カリキュラム 志望校別のクラス分けで効率的に学べるカリキュラム・教材なのが良い。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいのが良い。ロータリーも広いので車での送迎もしやすい。
塾内の環境 講師の控室近くにテーブルがあり、いつでも質問できる環境なのが良い。
良いところや要望 夏期講習料金が高いのが負担なので、もう少し低価格で受講できると良い。
スクール21草加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高いというイメージでそのままの感じです。
ただ、後から考えたら、妥当な値段かと思いました。
夏期講習などは任意が良かったです。
講師 どんどん進めてくれるが復習などもしっかりしてくれる点は良かったです。
わからないことを集団なので仕方ありませんが、わかるまで理解してない点はよくないかと思いました。
カリキュラム 定期テスト対策は自主性を重んじてくれるのは良いことですが、まだ勉強の仕方もわからないので、いきなり自習だと難しかったかなと思いました。
教材は定期テスト用がありますが、それについては授業では触れてもらえないので、ある程度授業してもらえたら有難いです。
これからですが、夏期講習などは任意だと助かります。
塾の周りの環境 目の前の歩道は自転車もスピード出して走ってたりするので、少し危険です。また車道は交通量が多めです。
一本中に入ると住宅街で意外と暗いので、女の子には少し心配です。
すぐ隣がローソンなので、待機する時にはちょうど良いです。
塾内の環境 教室に入っていないのでよくわかりませんが、娘からしたら、特に気になるものはないので、問題ないと言うことです。
良いところや要望 しっかりと復習して、学習内容を定着させようとしているところはとても良いと思いました。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間だったので、通常より月謝は安いようです。初めての塾なので、手頃な金額で始められたのはよかったです。
講師 体験授業にお伺いしたところ、子どもが『わかりやすかった』との感想があり、入塾を決めました。
カリキュラム 5月から入塾と、タイミングがやや中途半端だったので、教材の進行具合の説明など併せていただけるとよかったかなと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、雨天時の送迎が不便なところはあります。基本的には徒歩か自転車で通塾することになります。
塾内の環境 教室は結構古そうです。また線路からもそんなに離れていないので、騒音などはあるのかもしれません。子どもは気にしている様子はなかったです。
良いところや要望 中学受験なので、子どもと塾だけではなく、保護者もある程度しっかりと絡む必要があると思うのですが、塾側からリレーションを作るような説明やアクションがあまりないのが残念です。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりなので評価できない。個別に比べるとコマ数に対して料金は良いです。
講師 体験した感じでは、公立の先生よりも熱心な感触があるのと、生徒さんたちも公立よりも熱心なので、公立の教育よりも期待できると思いました。
カリキュラム 今の段階でいうと、よくまとまっていて良いと思いました。
塾の周りの環境 住環境の良い地域であることと、駅前のため夜遅くでも人通りが多いので安心感がありました。
塾内の環境 広めの自習空間が、図書館のような使い方ができそうです良いと思いました。
良いところや要望 外から見たよりも意外に広くて、学年ごとにレベル分けされているのが良い。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や学習環境等を含めて適正な価格と思います。キャンペーンも利用できたので始めやすかった
講師 子供が出来る範囲の宿題を出し前向きに勉強を取り組める環境をつくってくれる
カリキュラム カリキュラムは週二回で宿題もバランスよく出されていてテキストも問題演習などもバランスがよい
塾の周りの環境 駅前の繁華街ということで人混みなど気にしていたが、それ程気にならないようです
塾内の環境 とてもきれいで、整理整頓されているようで勉強するのにとても良い環境です
良いところや要望 各教科それぞれの先生が優しく丁寧に指導していただけるところ。また新しい友達も出来学習できるところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場よりやや高いと感じられますが、集団指導でも少人数のため、満足しています。
講師 若い講師が多い、毎回変わっているようで良いか悪いか分かりません。
カリキュラム 教材は自社のものを使い、内容は言い分がありませんが、少し難しいと思います。
塾の周りの環境 スーパーの中にあり、駐輪場もあるし、一人でも通えるので、安全で便利です。
塾内の環境 整理整頓されているので、子供から雑音など気になることがまだないです。
良いところや要望 入塾したばかりでまだ分かりません。
見学や授業参観などできれば、保護者にとってもっと安心できると思います。
スクール21上尾本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると高いが、上位志望校の塾であれば同じ位の金額だと思う。
講師 先生が一生懸命な感じがする。教え方が上手で分かりやすく楽しく勉強している。
カリキュラム 月例テストでは偏差値も分かり良い。
教材は他塾と変わらないと思う。
季節講習では集中してお覚えられ学力向上出来る。
塾の周りの環境 駅チカなので良いが、車の送迎には不便。
駐輪場は近場の契約駐輪場になる。
塾内の環境 駅チカな所もあり、電車の音は聞こえるが授業が始まれば気にならない。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれ指導してくれて、クラスの雰囲気も明るくて良い。
スクール21熊谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金、授業料、テキスト代、テスト代、諸経費と明確でした。入塾前にはっきりと教えてくださいました。
講師 体験授業を受講して分かりやすく、授業が楽しかったそうです。生徒の雰囲気も良かった。
カリキュラム 他の大手塾と比べても遜色なく、分かりやすいが、量が少ない気がします。難しい問題が少なく感じます。
塾の周りの環境 治安はあまり良くないと思います。夜暗くなると送迎が無いと不安です。しかし、送迎の駐車場が無い。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて勉強に集中できると思います。教室長、受付の方も、案内等すごく丁寧に教えてくださいます。
良いところや要望 大手進学塾ほど厳しくなく、それでいてきちんとやるべきことはやる塾だと思います。授業時間が伸びることはありません。、休み期間中(ゴールデンウィーク)はしっかり休み。メリハリつけて勉強に集中できると思います。
スクール21蕨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言えば高いと思うけど、相場ぐらいだと思います。夏期講習とかは高く感じてしまいます。
講師 初めて塾に行った子供が、分かりやすくて面白かったと言っています。
カリキュラム 月々の月例テストなど、受験を常に意識できるのはいいところです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、自転車置き場がないのがマイナス点で、通りは整備されていて綺麗です。
塾内の環境 駅から少し離れているので、雑音が少ないのはいいです。集団だけど少人数な感じで、集中できそうです。
良いところや要望 保護者からでも、困ったことや質問など言いやすい雰囲気があるのがいいです。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ははじめてなので判断しかねるが、妥当な金額だと思う。
強いて挙げるなら支払い方法がゆうちょ銀行以外の引き落としにすると手数料がかかる。
講師 学習内容について、できている単元とそうでないところを明確に示してくださり、重点的に取り組むべきことが子どもも理解できたのでよかった。
カリキュラム 入塾してすぐの通常カリキュラムは先に進んでいてついていけない部分があったようですが、授業自体はおもしろいと子どもが話していてよかった。
春季講習ではこれまでの復習があったので苦手を炙り出して学習できていてよかったと思う。
塾の周りの環境 隣がドンキホーテなので環境が良いとは思わないが、大通りに面していて人目もあるし、そもそも治安が悪い地域ではないと思うので、さほど悪いということもない。
塾内の環境 教室内は見学していないのでわからないが、入り口の受付から見える範囲では整頓されていて清潔感があって良いと思う。
良いところや要望 アプリがあり、入退室や配布された手紙の情報などが受け取れるので助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21北本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導だが、諸経費諸々含むと少人数制の塾と同じくらいの授業料になったのでもう少し抑えられるとありがたい
講師 生徒との距離感もよく、一人ひとりに親身になってくれる。
保護者向けにもアプリを使って色々な情報を発信してくれる
カリキュラム 定期テスト対策で、集中授業や学校の課題を進めるワーク大会をしてくれたこと
塾の周りの環境 普段は自転車で通っていますが、雨の日などで送迎したときに、待機していられる場所が少ないこと
塾内の環境 整頓されている、大きな雑音もないと思います。自習室も使うことができます。
良いところや要望 市内に長いこと実績があるので、同じ学校の知り合いも多く通っており、子どもにとっては心強い。
多くを語らぬ息子ですが嫌がらずに通っているので合っているのだと思います。
親としては受験に向けて成績が伸びるとよいです
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾に比べたら良心的だと思います。通いやすくて安心です。
講師 最初は、資料請求しても資料がこなくて催促し、その時体験授業を申し込んだが結局資料は届かなかった。
まだコミルが使えなかったとき、電話で欠席の連絡をしたがうまく情報がまわっていないようで毎回欠席確認の電話がきた。
ちょっと不安なスタートではあったが、塾長の保護者会での話をきいて、頼れる塾であると期待できた。
カリキュラム 休みの子やちょっと不安な子には補講があったのがよかったと思います。
初めてなので、悪い点はわかりません。
塾の周りの環境 駅前でにぎやかではあるが、本人も自転車で通いやすいし、親も買い物がてら迎えにいきやすいので立地はいいです。
塾内の環境 子どもは個別指導よりも学校のようなスタイルを希望したので、勉強しやすいと思います。教室も広くていいと。
良いところや要望 塾長の雰囲気でよさが決まるのかなと思いました。3月に入塾したときは不安が強かったけど、新しい塾長になって話を聞いた感じ頼りになる塾長だと思います。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高めですが、指導コースによって差があるのはいいです。
講師 授業内容はとてもわかりやすく、理解しやすいと本人は言っています。
カリキュラム アプリを利用した学習方法など工夫していて、自主勉強する時間が増えたと思います。
塾の周りの環境 駅からとても近くて便利ですが、周辺に居酒屋が多いので帰りは心配です。
塾内の環境 自習室が静かで勉強しやすい環境があってよかったです。全体的に人数が多いので、多少雑音はあるようです。
良いところや要望 クラス分けがきっちりしていて安心です。もう少し割引特典などはほしいです。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較していないため分かりません。
講師 悪くはなさそうです。
カリキュラム いまのところ問題なさそうです。
塾の周りの環境 夜になると周辺は静かで小学生1人で通うことには少し不安があります。
塾内の環境 こどもは集中できてはいそうです。
良いところや要望 今のところ特にありません。
スクール21西川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くも安くもなくて、普通かなと思います。この金額で成績が向上すれば大変助かります。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よく分かりませんが、子供は楽しそうに通っています。
カリキュラム 体調不良で休んでしまったのですが、補講をしていただけて感謝しております。
塾の周りの環境 自転車置き場が広くて建物の中にあるので、非常に留めやすくていいです。1階がコンビニなので、明るくて安心します。
塾内の環境 少々周囲のお友達が騒がしいようですが、子供はその分緊張しないで受講できているようです。
良いところや要望 体験授業を受けた時も、他の塾に比べてしっかり対応していただけて、本人も安心したようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ