お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
「スクール21」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 15周年特別価格で通常よりも割引になり良かった
講習代金が思ったより高いが、相場くらいだと思います
講師 ダメなところも指摘して、わかりやすく指導してくれる
子供にわかりやすいように話してくれる
カリキュラム 対象クラスに入れれば、合格保証してくれる制度があるので、安心してお任せできます
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、安全です
駐車場もあるし送迎も便利です
塾内の環境 教室は狭いが、集中できると思います
整理整頓されているので、環境は良いと思います
良いところや要望 先生が信頼できます
合格保証してくれるのが、1番の魅力だと思います
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が出ていないので、高いか安いかはこれから確認していきたいです。
講師 まだ入ったばかりですが、親身になってくださっているようです。
カリキュラム 良かった点は、開始が遅いので部活で遅くなっても通えると思います。悪かった点は、テキスト代が年単位で別途かかります。最初に初期費用が高くなります。
塾の周りの環境 駅の近くだが、暗い道もあるのでそこは通らないよう注意している。
塾内の環境 自習室があるのは良かったのですが、広さなどがもっとあるとありがたいです。
良いところや要望 毎月のテストで成績を確認できます。もう少し成績についての解説やフォローがあると良いと思います。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あくまでも平均的な価格帯なので、他と比べても良心的かなとは思いますが様々なオプションの選択があるので全体的にはお得な程ではない。
講師 先生があまり相談に熱心で無かったし、塾自体に個別相談に重点を置いてなかった印象があったから。
カリキュラム 教材については、様々な種類のものがあったので、たくさんの物を利用する事ができて良かったとは思います。
塾の周りの環境 周辺は飲み屋街に隣接しており、通学時間帯が夜間の為心配になることがあり、駐輪場が不便な点があった。
塾内の環境 施設自体はしっかりしており、雑音はそれほどきにはならずに良いと思います。綺麗とまでは行かないが、整理はされていた。
良いところや要望 まあ他の塾と比べても、特別秀でているようなポイントがあるわけではないが、だいぶ昔からある塾の中では有名所であり信用のおける塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと このコロナ禍であるからこそ、ネットからの相談により厚く応じることができるよう体制の拡大を図ってほしいと思います。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾ということを考えるとそれなりにすると思います。テキストやテスト代などやはりかかります。しかし、内容を考えると安いのではないでしょうか。
また、最初に金額をしっかり説明してもらったので、納得できます。
講師 詳しい説明をしてもらいました。また丁寧に話を聞いてくれたので、安心して入塾を決められた。
カリキュラム はじめての生徒には講習前の授業があったり、講習後には補修授業があったりと、とても満足いく内容でした。
教材もとても良いものでした。
塾の周りの環境 車での送り迎えには適していない環境ですが、駅にもスーパーなどにも近く便利だと思います。
塾内の環境 集中できるように見えました。独立した自習室はあまりないように見られました。
良いところや要望 授業だけで終わらず、補修やアプリを使った復習などができます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、先生達の対応もとても良かったです。
授業もわかりやすいようです。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目でこの値段なら平均だと思いますが、教材費などもう少し安くなると助かります。
講師 受験に向けて、熱心に対応してくれる
生徒数が多いので、1人に費やす時間がない
カリキュラム 必ず講習の確認テストがあるので、分かるまで教えてくれます。
補講授業がないので、あるといいと思う
英検対策などもして欲しい
塾の周りの環境
いつも先生方が、帰りにライトをつけてお見送りしてくれてます。
塾内の環境 生徒数が多いのに、トイレの数が少ないので、休憩中にトイレに行けないのが気になる
良いところや要望 補講授業も、別日にまとめて行うとか、コロナ禍なのであるといいと思います。
英検対策も希望する子だけで講習してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりまだ4年生ということもありリーズナブルだった。11月の授業料が無料になってうれしい
講師 わからないところにも質問すれば丁寧に優しく教えてくれて、質問しやすい雰囲気でよい。
カリキュラム 苦手な所を中心に教えてくれる。毎日やりやすいように宿題が日にちがついていてよい。
塾の周りの環境 駐車場がなくて不便だが、近所なのでもう少ししたら本人が自転車で行きやすくてよい。
塾内の環境 静かな環境で勉強できて授業も少人数でわかりやすい。整理整頓もされていて感染対策もきちんとしてある。
良いところや要望 さんすうが苦手なので強化していただけたらうれしいです。中学受験の面接や勉強以外の役立つ情報提供してほしい。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。うちは月の途中入塾だが1か月分の授業料の請求のある塾。
講師 講習などあるみたいだが、それでも講師によって教え方のムラはあると思う。
カリキュラム 教材は独自の教材を使っていると思う。まだ季節講習はしてないので不明。
塾の周りの環境 塾の駐輪場があり、自転車で通塾している子が多そう。治安はいいと思う。
塾内の環境 感染対策で、パーティションがしてあり整理整頓もされており清潔に感じた。
良いところや要望 成績が上がり、無事に本人の希望する高校に入学できたらいいなと思う。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に料金は高め。夏期講座や冬休む直前講座などはさらに費用が発生して負担はふえました。
講師 苦手教科を親身になって教えてもらい本人もやる気が出て成績がアップしました。
カリキュラム 夏季講座や冬休みの集中特訓などあり、実力はついたかもしれません。ただし、その分費用がかさんだのはいたかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度と近く、周りの環境も良かっただので安心して通わせることができた。
塾内の環境 思ったよりも教室は狭くなかったようです。自習室もあり良かった。
良いところや要望 全般的に講師の方々の教え方は上手かったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活等の大会などで休みになった際にフォローがあまり十分ではなかったと思います。
スクール21北浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ適切な料金だとは思いました。
講師 志望校を選ぶのに際して、的確な勉強方法や偏差値などを指導して頂いたと思います。
カリキュラム 教材やカリキュラムなども、志望校に合わせて選んでもらいました。
塾の周りの環境 歩きや自転車で通うこともできて、大通りに面していて安全面も良かったと思います。
塾内の環境 自習室や教室も適当な広さで、良かったようです。たまに人数が多すぎる時もあったようですが。
良いところや要望 夏休みや年末年始の集中勉強クラスの予定なども、早めに連絡が来ました。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回での料金で、模試が受けられたり、面談をしてくれたりの特典はありますが、オンラインなので自習室を利用できるわけでもなく、安くはないです。
講師 解説がわかりやすく、問題に関連している発展的なところまで教えてもらえるのが良いと子供が言っていました。
カリキュラム 難関校入試に特化した講座で、このご時世もあり、オンライン授業が選べたので良かったです。
塾内の環境 実際の教室は見ていないのでわかりませんが、オンラインで授業を受けるのに問題はありません。
良いところや要望 オンラインでの対応は、塾に通わなくて良いので、近くに塾がない人にはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日程が決まっているので、学校の中間テスト、期末テストの直前にある時は困ります。振替できる、又は、録画でも良いので後からの対応をしていただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シーズンごとに特別料金がかかりました。新しい教材中心です。ほとんど使わないで終わりました。
講師 進路指導をしてくださる講師の方は、経験もあり学校もよく分かっている方でした。しかし、個別ではなかったので、本人の理解力を伸ばすところは出来なかったと思います。もっと勉強の仕方、面白さを教えて欲しかった。教材購入するばかりで、答えを書き写していたのを見ていて、これでは意味が無いなと、思ってました。案の定、成績は伸びませんでした。
カリキュラム 教材が多くて、真っ白のまま終えたものもありました。教材中心で、それをやれば大丈夫と言われていたようですが、それさえもつまらなそうに答えを記入してました。わからないところを、明確にし、繰り返し教えてもらっていたら、つまづきから立ち直れたと思います。
塾の周りの環境 自転車ですぐでした。駅前で人通りも多く、安心して通えました。塾用の駐輪場も無料で貸し出してくれており、助かりました。
塾内の環境 長テーブルが並んでおり、集中力の元々ないうちの子は、気が散ったままのようでした。友達のことを気にしていて、ダメなようでした。
良いところや要望 子供があまり塾の話をしないので、どうしてもの時は電話をしてくださいました。親を集めて話しをしてくれる時もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値をいくつあげるか、入塾時に決めました。塾のテストを受けたのですが、結果的には上がっていましたが、実感はなく当てにならないと思いました。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあそれなりのため、仕方ないと思いますが兄弟割引とかレベル高いともう少し安いとよいです。
講師 授業のやり方、進め方が工夫され、子供があきないでうけていられる。
カリキュラム 公立高校受験を目的としたカリキュラムになっていてここで学べば子供のレベルが非常にわかる
塾の周りの環境 立地、交通の便はまあよいが目の前が比較的交通量の多い道路のためちょっと危なく感じます。
塾内の環境 授業中はかなり静かに授業を行っている。目の前が比較的交通量多くややうるさく思う。建物自体はやや狭く少し雑然としてる
良いところや要望 仕方ないですが授業長くかつ始まり遅いためどうしても帰りが夜遅くなる。今後はオンラインとの併用が可能みたいなため試したい。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当かな?と思う。その当時他と比べなかったため。合格できたから良かったのではないか
講師 だいぶ前のことなので覚えてないが、よく話をしたり聞いたりしていたようだ。楽しく塾に通えたようだ。
塾の周りの環境 駅前通りでやや駅から離れていたが、学校からは通いやすかった。自転車スペースが狭く講師の方がよく整理している姿をみる。
塾内の環境 集中はできたと思う。同じ学校の子も多く通われていたので、行きやすい環境ではあったと思う
良いところや要望 立地上仕方がないが、自転車スペースが狭くちよっと一苦労する。バスの便がいいので雨の日はバスでも行けた
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安ければ安いほど良い。これが、妥当なのかもよくわからないです。
講師 親身になって対応、受験当日心配してくれて最寄の駅まで応援にきてくれた
カリキュラム 具体的になにがということではないが、無難にしっかり指導してもらった
塾の周りの環境 駅前であり、交通量が多く事故に遭わないか心配である。また、治安は同じく良いとは思えない。
塾内の環境 他の施設の、様子がわからないので良いのか悪いのかわからないが、困らなかった
良いところや要望 特に要望などはない。今まで通りにやっていただければ良いかと思います。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 総合してみれば周りの塾と大差ない。むしろ少し安いかもしれない
カリキュラム 宿題もテストの結果もパソコンやタブレット。いつ結果がでているのかもわからない。宿題をタブレットでやらせると子供が遊んでしまう
塾の周りの環境 自転車で通えるところを選んでいるので特に問題ない。駅からは距離がある
塾内の環境 全体的に狭いが自習など空き教室でできるように工夫してくれているよう
良いところや要望 子供に適度や距離でつきあってくれる。思春期の子供にはちょうど良い
その他気づいたこと、感じたこと 宿題やテストの結果をタブレットやパソコンではなく紙ベースにしてもらえるときちんと可視化されて子供も把握しやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代、設備維持費、特訓講座等の費用を合算すると、かなりの金額になるが、それだけの効果は見込めると思う。
講師 常に時間を意識して問題を解くこと、勉強時間はダラダラやらず集中して取り組むこと等、勉強の正しいやり方を身につけさせてくれる。
カリキュラム 夏季講習は、毎日5教科をみっちりと基礎からすくい上げてくれるので、今後の成績の伸びが期待できそう。
塾の周りの環境 駅前から近いので便利。近くに予備校、コンビニなどもあり、治安は悪くないと思う。
塾内の環境 教室は狭い。夏季講習など、一日学習するには、やや窮屈な感じがする。
良いところや要望 塾に入って数日で、学習態度が変わってきた。
やる気モードに入った感じ。親が口を酸っぱくして言ってもなかなか改まらないことが、指導者と環境によって、ここまで変わるものかと驚いている。さすが塾だと思う。
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
我が家には夏期講習+オプションと言いつつ下の方のクラスはほぼ強制の北辰対策特訓がかなり負担に感じましたが…
講師 親身になってくれます。一人一人の状況に合わせてくれて、無謀な提案はしません。
カリキュラム 季節講習はこれからなのでわかりません。
紙の教材は私にはよくわかりません。
最近できたスクールパスというスクール21専用アプリが使いづらく、まだまだ改善の余地があるようです。
中間期末テスト、北辰は日曜日なども使って対策してくれます。
塾の周りの環境 バス通りですが建物内は静かだと思います。
東口教室は駅から離れてるので治安も悪くないです。
自転車やバスで来ている子が多いと思います。
塾内の環境 教室内は整然として外部からの雑音はないと思います。
授業中に入室したことはないのでわかりませんが、子供の話ではうるさくて学習に集中できないといったことはないようです。
良いところや要望 まず、繁華街から離れた立地が良いですね。
授業はわかりやすく、質問しやすいようです。
先生方は一人一人よく見て話を聞いてわかった上で挫折しないですむギリギリラインの目標設定、スケジュールを考えてくれるのでなんとかついていけそうです。
成績保証制度がありますし、面談などでお話をしているとやはり受験のプロだ、安心してお任せできると感じます。
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどれくらいか比べていないのでわかりませんが、テスト前は毎日通える環境なので親的には満足です。
夏期講習など別料金になりますが継続して勉強するには必要なのかなと思っています。
講師 授業もわかりやすく、授業日以外も自習室として教室を使わせてもらえるし、テスト前は先生がついて勉強を見てもらえるので安心です。
カリキュラム 教材は沢山あります。学校からの宿題だけでは不安なのでこちらで補っている感じです。
塾の周りの環境 自宅から暗い場所がありますが仕方ないかと思います。塾自体は駅前通なので人通りも多く他の塾もあり明るくて安心です。
塾内の環境 自習の習慣が身に付いていないので自習室で勉強してもはかどらないみたいです。自習ができるようになれば集中してやれると思います。
良いところや要望 入室退室がアプリに通知が来るので安心です。アプリで勉強ができる教材もあります。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾から検討したので妥当な料金なのじゃないかとおもいます。夏期講習のことは考えてなかったのでちょとびっくりしました
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりませんが夏期講習の時間はよいとおもいます
塾の周りの環境 家から近く、駅前なのでにぎやかなので治安については心配ないですが、駐輪場が公共のところを利用なのが少し面倒です。
塾内の環境 通い始めたばかりでわかりませんが、本人からは気が散るなどの話はきいてません
良いところや要望 通い始めたばかりでわかりませんがスクール21に決めた理由はまかせておけば安心なのではないかと思われたところです
その他気づいたこと、感じたこと 中3で入ったばかりで右も左もわかりませんが補講など熱心に行ってくれているようです。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾よりはちょっとだけ高いけど、こんなものだと思います。
講師 口コミで「先生方が優しくて面白い」と書かれてありましたが、その通りでした。
カリキュラム 定期テスト前に特別対策授業を行ってくれるので、とても助かります。
塾の周りの環境 家から近いのと、周りがマンションに囲まれていたり、大通りに面しているので人通りも多く比較的安心です。
塾内の環境 教室は狭いので、他のクラスの授業の声がよく聞こえるようです。
良いところや要望 優しくて怒らないので、子供には合っているようです。成績を上げる為に入塾したので、上がる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ