お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
「スクール21」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月はキャンペーン適用、6月は夏のキャンペーン適用で、5月だけ適用ではなかったから残念です。
講師 厳しいことも褒めてくれることをはっきりとおっしゃっていただけます。
カリキュラム 5月に入塾するとキャンペーンが適用にならなかったのが悔しいです。
塾の周りの環境 良かった点→家から近いので満足しています。
悪かった点→おっきな道路に面しているので、クルマが渋滞する夕方の時間帯は子供だけで行く場合は注意が必要です。
塾内の環境 良かった点→集中できていると思います。
悪かった点→おっきな道路に面しているので、静かすぎることは無いと思います
良いところや要望 先生が親身になって教えてくれるところと、はっきりと子供がダメ所もおっしゃっていただけるのがありがたいです。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の1か月は授業料無料のキャンペーンがあり、助かりました。
講師 入塾時には授業クラスの雰囲気や今後の勉強の取り組み方など、丁寧に説明をしていただけました。
カリキュラム 教材は量があります。紙のほかにデジタルもありますが、自宅学習で子どもがうまく使いこなすのは難しいと思います。
塾の周りの環境 どちらの塾でも同じことと思いますが、
駐車スペースがないため、送迎時には気をつかいます。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 欠席した際、別の時間にフォローしていただけることはありがたいです。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾と比べると、複数科目まとめて指導してもらえる点などがコスパがよいです。ただ、教材費やテスト代がまあまあかかります。
講師 先生方が熱心で授業がとても楽しいと言っており、通うのが苦になっていないようです。面倒見がよい印象です。
カリキュラム 色々なイベントなどで塾に足が向かうようにしてくれるなど、生徒の心をつかむのが上手なのかなと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内と近く、また駅近で夜遅くでも明るく人通りもある程度あるので、安心できます。
塾内の環境 あまり塾内に入る機会がないので分かりませんが、環境は整っていると思います。感染対策もちゃんと行われています。
良いところや要望 うまく集団塾に馴染めるか不安でしたが、先生方の積極的に声かけなどで楽しく通えています。
保護者宛にも頻繁に情報発信をしてくれる点がとても助かっています。
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。高くもなく、安くもなく。夏期講習等まだなので、わからないです。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないです。先生が毎回違うようです。
カリキュラム 月一テストでわからないところをチェックしてくれるようです
塾の周りの環境 駐車場がない。駅から少し歩きます。
塾内の環境 自習室がないようです。
良いところや要望 アプリでお休み連絡できるので便利です。すぐ返信もくるので安心です
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。他を通わせたことがないのでこのこたえになってしまいます。
講師 何度も繰り返す過去問で対策ができていたようだった。力強さを感じる先生がたくさんおり、安心してまかせられた
カリキュラム 個人コースは先生との相性が悪かったのか偏差値があがらなかった
塾の周りの環境 駅前で少し怖い位置にあったので立地は大事かと思います。
塾内の環境 悪くはなかったと思います。個人コースの部屋が少し狭かったかな
良いところや要望 力強さを感じられる先生がたくさんおり、先生たちの教えがわかりやすかったときいています
その他気づいたこと、感じたこと 個人コースはあまり、先生との相性が合わないとダメだとかんじました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名の知れている塾だったので、そこそこの値段かと思ったけど、個別より安かった。
講師 教科によって、良い先生と悪い先生がいました。
カリキュラム 受験で通っていたので、その学校に合わせてくれたりしました。
塾の周りの環境 大和田駅より徒歩5分くらいだし、近所にスーパーなどもあるので良かった
塾内の環境 教室は人数の割に狭かったし、外の音が結構響いてうるさかった。
良いところや要望 教室が何個かあるので、自習室も使えたりと良いかと思う。空いてる講師がいたら教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾長は本当に親身になって、面談をしてくれたりアドバイスをくれたりした。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の為、適正価格かと思います。
季節講習に関しても高いとは感じません。
講師 どの先生も対応が丁寧で、質問をしやすい雰囲気です。他の習い事や部活動等で時間が遅くなる場合の対応も柔軟で、とても助かります。
カリキュラム 春期講習の始まる時間が15時~19時頃までだったのが、本人は嫌だったようです。
午前中に講習を受けたいと言っていました。
塾の周りの環境 周りは飲食店が多く、人通りも多いので、
明るく、治安は悪くないと感じます。
塾内の環境 とても明るく、整理整頓されていて、
勉強に適した環境だと思います。
車の通りが多い環境ですが、雑音もほとんど気になりません。
良いところや要望 中学校に入学したばかりなので、
これから始まる、中間テストや期末テストの結果が
楽しみです。
テスト後のフォローを手厚くお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生の塾生のお話しを伺いましたが、塾の先生とのコミュニケーションも円満で、塾のテキストを
とても信頼してると仰っていました。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもないと思います。
どこもこれくらいはかかるのではないでしょうか。
講師 明るく質問しやすい先生のようです。
暗い雰囲気が苦手な息子には合っているようです。
カリキュラム これから中間テスト対策がありますが、テスト対策もしっかりやって頂けるようで助かります。
塾の周りの環境 少し家から離れていますが、雨の日の送り迎えは問題ありません。
塾内の環境 塾が楽しいと言って帰ってくるので特に問題は無いと思っています。
良いところや要望 とにかく楽しく、嫌がることなく通ってくれたら成績も上がってくれるかなと思います。
習い事はいやいや通っても伸びないので…
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 競合他社と比べても特筆して高いわけでも低いわけでもないコスト感
講師 解答例について的確な採点基準や考え方、道筋を含めて指導するため応用力がついた
カリキュラム 適度な量で個人で学習する余地も残していたため、苦手分野を個別に取り組めた
塾の周りの環境 オンラインに切り替えたため、通塾にかかる時間や感染リスクなどなかったため
塾内の環境 オンラインであったため非常に安定した良い環境で出来た。一部海鮮の不具合(塾側)があった
良いところや要望 オンラインも選択できるため各人のニーズに合わせた環境で学習できる
その他気づいたこと、感じたこと オンラインに慣れていないためか接続ができずに授業開始が遅れた回があった
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。安くもなく高くもない。5教科やってなので、アフォーダブルだと思う。
講師 落ち着いている。激しくない。押しつけない。話を聞いてくれる。
カリキュラム 教材は、十分だと思う。まだ始めたばかりで宿題の量は分からないが文句はない。
塾の周りの環境 自転車道がいまいち整備されていないので、夜などはやや危ないことがある。
塾内の環境 集中できる環境だそうです。
教室は狭いほうだけど、気が散らずやれてるみたいです。
良いところや要望 まだよく分かりませんが、他と比べると落ち着いている。成績を張り出したりもしないし、リラックスできる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21東浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい。難しい問題の説明も理解しやすい。
カリキュラム 質問の答えがイマイチの時があります。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。アプリで入退室を管理してくれるので、安心します。
駅前通りのため、明るい。
塾内の環境 楽しく、授業に参加できているようです。
良いところや要望 クラスの雰囲気が良く、とても楽しく通い始めました。学校より楽しいかもと言っています。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストの補習や、季節講習の事前授業に追加料金がないのが良かったです。春のキャンペーンで、季節講習の授業料も無料にしてもらえました。
講師 授業の内容はわかりやすいようです。また、先生に質問しやすく、わからないところを個人的に解説してもらうことができます。
カリキュラム 毎月テストがあり、不合格になった場合補習をやっていただけます。また、毎日ウェブで少ない量の宿題が出るため、勉強の習慣がつきます。
塾の周りの環境 バスで通いやすいのは良いが、車で迎えに行くと混み合うことがあるのは少し不便に感じます。
塾内の環境 駅から近いので、ホームの音が多少うるさいが、集中できないほどではないようです。
良いところや要望 授業以外の部分でも一般の知識をつける工夫がされており、講師の方々の雰囲気も良いため、子供が楽しく通えているのが良かったです。
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、ほとんど金額が変わらないので、どちらとも言えない。
講師 先生の雰囲気がピリピリしてないので、授業が終わった後も質問がしやすい。帰りも外まで出てきて見送ってくれる。悪かった点は特になし。
カリキュラム 北辰対策、学校のテストがしっかりあって良い。まだ使ってませんがzoomがあるようなので、悪天候(台風のときなど)やコロナが心配な時は利用したい。テスト対策で細かくスケジュールを書くのは時間がもったいない気がする。
塾の周りの環境 車やバイクの音がうるさい。駅から少し遠いですが我が家は自転車なので問題はありません。
塾内の環境 部屋が多いのでクラスの人数が他の塾と比べて、ほんの少し少ないのが良い。自習室が自由に使えそうなのが良い。
良いところや要望 テスト対策で学校のワークを持っていって、日曜日に勉強できるのが良い。北辰対策も無料で補講があるのが良い。取ってない科目は参加できないので、出来れば取ってない科目も別料金でも良いので参加出来るようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を体験しましたが、厳しくてピリピリした環境の塾より、こちらの塾の方が、質問もしやすく、ストレスなく通塾できると、本人が言ってました。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場はわからないですが、個別指導よりは安いと思います。
講師 入塾したてのころ、授業中の様子などこまめにご連絡頂き、子供の苦手なところなどすぐに教えて頂きました。
悪かった点はとくにありません。
カリキュラム 1週間の春季講習で苦手なところをだいぶ克服できたと思います。教材もわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので夕方の塾の帰り道は人通りは多いです。
駐車場がないので、車での送迎は出来ないのだけが少し不便です。
塾内の環境 自習室は個室にはなっていないようなので、集中するのは難しそうですが、講師の方が近くにいるようなので質問などはしやすいと思います。
良いところや要望 まだ通いはじめたばかりなので、あまりよくわからないですが親身になってくれる講師の方が多いように感じます。子供のやる気を引き出すのもさすがだと思いました。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と遜色なく同等程度と思います。学校の授業に準じている授業と伺いましたのでお得感すら感じます。
講師 授業がわかりやすく、親身に話を聞いてくださる。学校の授業に寄り添ってくださる。
カリキュラム 入塾したてなのでこれから確認しないとわかりませんが、学校の授業に対応していると伺い安心感があります。
塾の周りの環境 駐輪場代を負担してくださるので助かります。周辺環境も少し暗いですが、繁華街から外れているので安心です。
塾内の環境 ビル全体が塾なので集中して勉強できそうな環境でした。受付が2階なので、初めて訪れた時は勇気が入りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がないのはいい。春のキャンペーンで授業料無料の月があったのも嬉しい。
ただ、様々な項目での集金が時期ごとにあるので、決して安くはない。
講師 生徒1人1人の学力をしっかり把握し、苦手分野をしらみ潰しに無くしていくためのカリキュラムと講師の根気がすごい。本人のやる気さえあれば成績が上がると思う。
カリキュラム 徹底的に組まれた苦手克服カリキュラムと、季節講習の濃い内容、紙とデジタルの宿題。
内容は素晴らしいが、やることが多くて若干心配。
塾の周りの環境 駅前だが、電車で通うわけではないので、車での送迎時は道が混むし駐車スペースが無いのが不便。
塾内の環境 一部の教室しか入ったことがないが、教室は余計な物がなく、シンプルな作りでよい。それ以外は雑然とした雰囲気。
良いところや要望 成績を上げるためのメソッドがしっかりとあり、それをしっかりとこなして行けば成績が上がると思わせてくれる。
あとは本人のやる気次第。
頑張ればいい結果が得られる、という成功体験をさせたあげたい。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか見ましたが相場料金だと思います。
近くでもっと高い塾もあります。
講師 良い点は熱心な先生だと思います。わかりやすい授業だと子供もいっていました。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 連絡などもしっかりしていてとても信頼できます。
塾の周りの環境 駅前なので塾専用自転車置場がなく
市営においています。領収書をだせば塾からもらえるのですが毎回のことなので面倒くさいです。
塾内の環境 何の音?って思うぐらいにムクドリが鳴いています。
良いところや要望 先生がとても熱心で、事務の方も親切です。
問い合わせなど午前中に対応してもらえると助かります。
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料についてはその内訳が分かりやすく示されており、透明性が高い点は良かった。
講師 入塾にあたり、カリキュラムなどについて親身になって説明していただいた点は良かった。
カリキュラム 通常のカリキュラムに加えて、長期休暇期間における講習を受講できる点は良かった。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は住宅地となっており、閑静で交通量もそこまで多くなく、こどもを安心して通わせられる点は良かった。
塾内の環境 塾内は清潔感があって整理整頓されており、勉強に集中っきる環境だとこどもからは聞いている。
良いところや要望 オンライン学習の環境をより充実させてほしい。駐輪場、駐車場を広くしてほしい。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に維持費やテキスト代、テスト代と思ったよりかかりそうです。
講師 年配の方…
中学生と合うか疑問ですが、結局は本人次第かと。
カリキュラム まだ入ったばかりなので分かりませんが、大手なのでカリキュラムは安心かなと思います。
良いところや要望 入塾したてなので、まだ分かりません。
学校の授業とは違った魅力を子供が感じられるといいのですが。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、受験対策やテキストが充実しているので、妥当だと思います。
講師 入塾説明が親切丁寧で、受験に対しての対策も充実していると感じました。一人一人の事もしっかり考えてくれる指導方針で、子供もこの塾を希望しました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、これまでの復習もしっかり指導して頂ける様で、良いと思いました。
塾の周りの環境 駅周辺なので仕方がありませんが、帰りの時間帯では外呑みの方が多く見られ、少々心配です。
塾内の環境 駅に近い場所ですが静かで、先生に質問がしやすい環境で良いと思いました。
良いところや要望 講師の先生が明るく、学習意欲が増して来る様子です。又「学習サポートシステム」で家庭学習で解説動画などをスマホから利用でき、効率の良い学習が出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ