- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市垂水区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めだと感じた。個人塾だともう少し安いのでどちらにしようかかなり迷った。
講師 英検担当の女性の先生は発音も素晴らしく、教え方も上手だったのでその先生に普段の英語の授業も担当してほしかった。
カリキュラム 教材に特に特色はなかったが、夏季講習等で授業風景の写真を送ってくれるなど気遣いを感じた。
塾の周りの環境 車を止めるところがコインパーキング以外になく、また送迎バスもないため、せめてそのどちらかがあるといいのにと思った。
塾内の環境 教室の規模が小さく3つしかないため、自習はだいたいいつでもOKだったが、小学生の授業をやっている教室の隅で自習するしかないなど、自習の環境はいいとは言えない。
良いところや要望 言ってもしょうがないことかもしれないが、やはり教室が3室しかないのは足りないと思う。教室を拡張するという噂を聞いたときは大きく改善されるのだろうと思っていたが、いまだに拡張はされていないらしいのが残念だ。
その他気づいたこと、感じたこと 男女共用でないトイレとウォーターサーバーがあったのはとてもいいと思った。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験は無料でできたが、実際一講座の値段はなかなか高いと感じた。
講師 年齢が若い講師とベテランの講師がいることでそれぞれいいところを教えてもらえた。密な連携が図れていた
カリキュラム こどもの到達点に合ったカリキュラムが進められていて、良かったと思う。
塾の周りの環境 駅近であり夜遅くなっても明るい道が多かったため安心して通わす事ができた
塾内の環境 自習室が完備されていたことはよかった。基本的に集団での授業が多かったが、個別での授業もあったら良かった。
良いところや要望 子どもがもう少し相談しやすい環境を作って欲しい。勉強合宿を開催して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ講座は後で受けれるような調整をしてほしい。子どもがやる気を出せるような授業をしてほしい
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、成績があがるなら許容範囲です。安い方がありがたいですが…
講師 兄からお世話になっているので、信頼しています。真面目に聞いたら、兄は成績が上がりました。
カリキュラム きめ細やかなカリキュラムだと思います。まだ夏期講習のみですが。
塾の周りの環境 バスがあるので、助かります。車で送っても駐車場が大きくて停めやすいです。
塾内の環境 娘は集中できると言ってます。幹線道路からは少し離れています。
良いところや要望 先生が信頼できるところ。息子は言われた通りにしたら、成績が上がりました。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、他の料金がわからないので。テキスト代。特別講座代など何かとプラスではとられます。事前には料金のある程度の提示はあります。
講師 はじめのうちは家庭に電話をくれ様子など教えてくれた。
今は家には連絡はない、もう少し塾の様子をしりたい。
カリキュラム 教材は難しい問題もありいいとおいます。
まだわかりませんが季節講習は高いと感じる金額だったようにおもえます
塾の周りの環境 いいです。ばすが、無料で、でてるのが一番よかったです。一人でも通塾できたのでたすかりました。
環境に対しては問題ありません。
塾内の環境 シンプルな教室のつくりでいい。
教室がすこし騒がしい
良いところや要望 シンプルで、いい内容のテキストだとおもいます。
先生もあっさりしています。
それがいいときもあれば…ペースについていけないときもまだあるようです。慣れればいいとはおもいますが…
その他気づいたこと、感じたこと 教室がすこし騒がしいように思えるのが残念でした。そういうのにも慣れてほしいのでいいですけど。
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はテキスト代のみで安かったですが、実際に通うとなるとやはりそれなりにかかったので特にほかの塾と比べて安かったわけではないので普通という評価にしました。
講師 熱心な先生が多く、さすがこの地域の大手塾だなと思いました。スクールバスもあるので通いやすかったと思います。子供にもう少しやる気があれば続けさせていたと思います。
カリキュラム 特にほかの塾と変わりなかったので良くもなく悪くもなく。といった感じでした。
塾の周りの環境 家からは少し遠かったのですが、スクールバスがあるため、送り迎えの必要がなかったのは助かりました。
塾内の環境 ビル一棟がまるまるそこの塾なのでトイレも塾専用で、テナントビルに入っている熟より集中しやすい環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望 この地域では大手のほうですが、わりとアットホームな感じがしてよかったです。子供もなじみやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えやケアデーでの補完的な対応、講習での日程がA日程、B日程のどちらかの選択肢があることはとても助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思います。生徒数が増えて来ているように感じるところが気になる
講師 ひとりひとりに親身に対応して頂けている。子供が授業がわかりやすいくて楽しいと言っている
カリキュラム 教材はカリキュラム・教材・季節講習に付いては良いか悪いか判断できません
塾の周りの環境 新しく開講した場所なので、環境(場所)は全く問題がないと思います
塾内の環境 特に授業に集中できないようなことはこどもからは聞いていません。
良いところや要望 いろいろと丁寧説明してくれる。生徒数が増えて来ている所が気になる
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなのでしょうか。よく分かりません。他の塾がどうなっているのか。
講師 年齢の近い講師もおらじ、相談相手もいないし、特に関係は深くなれない。
カリキュラム 教材は特別意識しておらずよくわからない。決めたカリキュラム通りしっかり指導してる。
塾の周りの環境 交通手段はバスもあり助かる。夜の便もおおく、特に問題ないように思う
塾内の環境 教室は特に意識してないため、なんとも思わない。特に可もなく不可もなしのように思う
良いところや要望 連絡も事前にきっちりきているイメージで特別問題ないように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も問題なく対応してくれており、通いやすいような思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎずで大体このくらいだと思う。夏休み、冬休みの講習が高いと聞いたことがある。
講師 近くにあるので通いやすいし、友達も多くかよっているので安心でもある。
カリキュラム カリキュラムは特にここしかないというものはなさそうな気がする。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩で通える。駅前にあるので明るく安全であると思う。
塾内の環境 教室は子供が言うには結構狭いようです。自習室もあるみたいで、塾がない日も利用できるみたいです。
良いところや要望 子供達の相談の場を設けて、もう少し質問や相談をしやすい場にして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡がメールでつかない場合は迅速に電話で連絡をくれたりして対応してくれるので、たすかる。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったより高く感じましたがオンライン授業も積極的に取り入れてくれてるので、そんなものかという感じです。
塾の周りの環境 バスで通学してるので、夜遅くても近くまできてくれるので安心です。
塾内の環境 人数が多いかと思ったけど、思ったより少人数な感じでよかった。
良いところや要望 親への連絡がほとんどないので、少し不安になるところもあります
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらも、上記質問に記載しましたが、最初からプリントにて一年間の費用が解ったので良かったです。
只、季節講習に関しては何も解らないので、おおよその内容と料金が早めに解れば良いと思います。
講師 まだ入塾したばかりで良く解りませんが、子供に問うと、好印象で教えてもらう事に満足している様子です。
カリキュラム カリキュラムや年間にかかる費用も先にプリントでいただいており、最初から特に不明な点はなく良かったと思います。
季節講習(春期)については、可もなく不可もなくといった印象でした。
塾の周りの環境 説明会の時、コロナ渦で換気をしているようで、外の工事音が気になりましたが、子供が塾へ通う時間帯には工事は終わっていると思うので、問題ないと思います。
交通量の多い道路と面しているので、どの程度騒音があるのかは気になりました。
塾内の環境 説明会で入った教室の印象はスッキリしており、集中できそうな環境でした。
只、上記質問で回答しましたとおり、騒音がどの程度か少し気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりで、まだ評価はしかねますが、総じて妥当な金額の範囲内だと思います。
講師 通い始めたばかりですが、まだ評価しかねますが、総じて良い印象です。
塾の周りの環境 駅から近く、雨天時もほぼ濡れずに通塾できるので、電車利用には好都合。一方、自転車の場合、入居施設の駐輪場が2.5時間以上になると必要なため、通塾の度にかかるのが残念。
良いところや要望 オンライン授業やタブレット学習に期待しています。特に理社オンライン授業は、学校のない土曜に、通塾時間をかけず受講できるので、本人負担が少ないものと、期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、もっと早く通えば良かったと子供は言っています。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて講座をうける人は無料だったため参加しやすかったのでよかった。
講師 夏季講習が終わった時に電話をかけていただき、子供の様子を細かく教えてくれました。
カリキュラム 内容が細かく細分化されていたので、苦手かなと思う講座に参加できた
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので送り迎えがしやすいところが良かった
塾内の環境 参加人数によっては人数が多くなると、わからないところが質問しにくい。
良いところや要望 講師の方がこれからも子供と近い距離にいて何でも質問できる環境を作ってほしい
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は個人塾と比べると高めであるが、同等レベルの塾であればさほど変わりは無い
講師 高校入試の情報を細かく分析し、丁寧に教えてくれる。本人のやる気を引き出すのがうまい。
カリキュラム 受験前のカリキュラムをしっかりこなし、合格するにはどのようにすれば良いか説明してくれる
塾の周りの環境 家から近所であり徒歩で通塾することが出来る。大通りに面しておりある程度安全
塾内の環境 教室は狭い感じがする。もう少し余裕のある広さの教室であれば良い。
良いところや要望 授業が無いときでも解放して自由に使わせてもらえるから、自習に集中してつかえる。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は高めだと思います。長期休みの講習や合宿も追加料金が必要になり、家計の負担になります。
講師 講師は、教え方が上手い先生と子どもに合わない先生がいます。テスト後は、成績だけでなく子どもの様子も記載しつくれています。近所のお友達がたくさん通っていて、子どもは楽しそうでした。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に合うものでした。基礎だけでなく応用もしっかりありました。
塾の周りの環境 周りにはお店が多くて、明るいですが、飲み屋も多いので子どもだけで帰るのは危ない感じです。
塾内の環境 教室は人数に見合っていると思います。入り口がもう少し広かったら良かったと思います。
良いところや要望 子どもにとって、分からないところを質問しにくい時が多いので、気軽に質問出来る雰囲気があればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾だから仕方がないのですが、苦手なところがそのままになってしまっている。もう少し苦手なところを強化出来る時間をとってほしい。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いようには感じますが、全体的に塾の料金はどこも上がって来ているかと思います。
講師 夏期講習のみ申し込み、今後の入塾の体験として利用しました。子供の感想としては入りたいと感じたようです。
カリキュラム 夏期講習のみ申し込みました。その都度小テストがあり後日郵送で詳しい結果内容が送られて来ました。
塾の周りの環境 バス停近くのため通いやすく、送迎バスもあります。 送り迎えをされる親御さんも多いように思います。
塾内の環境 全体を見た訳ではありませんが、綺麗に整えられており清潔な印象です。
良いところや要望 大通りに面しているので通学には安心で周りの環境も悪くないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的には満足のいくものがほとんどですが、全ての授業に参加しようと思うと、平凡なサラリーマンには、なかなか厳しいですが、可能な限りは参加してます。
講師 個別の質問や相談にも親身になって対応していただけるので非常に信頼出来る塾です。
カリキュラム 基礎問題から発展問題まで、しっかり段階を追って作成されている教材がほとんどなので、復習にも対応してます。
塾の周りの環境 駅前立地なので、人通りも多く、1人で行かせても不安感は少ないです。
塾内の環境 学習環境を可能な限り万全にしたいという校長の熱い思いが集約された学習環境です。
良いところや要望 先生方がかなり多忙なこともあり、特訓ゼミの予定が直前になって、学校行事と重なることも。それでも、かなり柔軟に対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の進捗と生徒の理解度を総合的に見て、カリキュラムを組んでくださるので、安心して子供を預けられます。
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は他の同様の塾と比べてもそんなに大差なく普通だと思います。ただ、上の子が他の個別塾に通っていたので、個別塾に比べるとやはり、集団授業の塾は安いと思いました。
講師 柔軟にフォローしていただけたので、通いやすいです。授業もわかりやすいみたいで不満なく通っています。
カリキュラム 計画的に進めていただけるので、自分で勉強するよりも効率が良いです。
塾の周りの環境 家から徒歩で行けるのと学校帰りも立ち寄れて、通いやすいです。
塾内の環境 友達もたくさん通っているので、1人で勉強するより、いい刺激になります。
良いところや要望 要望は出入室がメールなどでわかるシステムが有れば有難いなと思いました。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金ではないが、他の塾と比較して高いとは思わない。どの塾・予備校も料金は高いと感じている。
講師 まだ受講を始めたばかりでよくはわからないが、講師の話は聞き取りやすいと聞いている。
カリキュラム 部活動や、変更になった学校の予定に合わせて、夏期講習の日時が考えられていた。教材は使いやすいようだ。
塾の周りの環境 広い道に面していてわかりやすく、また、落ち着いた環境だと思うが、坂の中腹なので徒歩だときつい。
塾内の環境 開校して数年のため、設備等が新しく綺麗なのは良いと思うが、建物のワンフロアを使った塾であるため、スペースが限られている。廊下や、机と机の間隔が狭いようだ。
良いところや要望 できれば土足にして欲しい。他の塾生が靴下で受講しているのを見て、上履きを持参しなくなった。兄弟や本人が通った小・中・高校や塾は土足であり、保護者も戸惑った。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段通ってはないので、やはり、もう少し安くて通えたらいいのにとは思います
講師 優しいし、質問しやすいと思います。電話での対応もとても親切でした。
カリキュラム 一般入試ではでないかな?とかこれはできなくてもいいかな?と言うような問題があった
塾の周りの環境 家からとても近いので、迎えに行くにもそんなに負担にはならなかった
塾内の環境 講師からのコメント欄にも、集中して授業を受けているとかかるてあったから
良いところや要望 短期で入塾しても、ほかの生徒て変わらず接してくれているところ
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。
カリキュラム 実用英語検定と塾のテストの日時が同日時間でも親に知らせない。私が気付いて実用英語検定を選んでも塾のテストのお金は取られる。指摘してやっと塾のテストの日時の変更に応じる。
塾の周りの環境 家から近い。ベランダから道中が見えるから安心。それ以外特に無い。
塾内の環境 勉強はしやすいようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ