- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県姫路市」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック高丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、夏期講習や冬季講習の時はかなり高額だった為少し迷いました。
講師 しっかりした先生がいらっしゃたように思いますが、子供にとってはちょっと微妙だったようです。
カリキュラム 学校に合った教材、カリキュラムで行き届いた指導だったと思います。
塾の周りの環境 家からも近く自転車で行きやすい立地でした。
雨の日の送り迎えの時に駐車スペースがなく少し困ったくらいです。
塾内の環境 教室は狭く感じました。
自習室は開放していたので利用しやすかったです。
入塾理由 お友達の紹介で、家から近いのと評判も良かったので通わせていました。
定期テスト 定期テスト対策はよくしてくれていました。
重要ポイントなど指導していただきました。
宿題 宿題はこどもに任せていたので、量や質まではわからないですが、宿題に追われることはなかったです。
家庭でのサポート 特にサポートはしなかったです。
雨の日の送り迎えくらいでした。
良いところや要望 自習室開放していて、設備もしっかりしていて、先生に質問もしやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾だった為わからないことがそのまま放置されていたので、成績が下がっていっていた。
個別は経済的に厳しいので利用出来なかった。
総合評価 賢い子にはいい塾かもしれないです。
ただそんなに偏差値が高くない子にはハードルが高かった。
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとたすかるが、近隣の他の塾と比べても妥当なところだと思う。
講師 授業の様子や小テストの事などTELで教えていただいた。通い始めた時はお迎えの時に一緒に待って下さっていた。
カリキュラム 春期講習では復習を中心に苦手な単元を知る事ができた。
漢字などは学校で習っていない漢字があるようで少し苦労している。
塾の周りの環境 近くにパチンコ屋があるので治安は少し不安はあるが夜でも明るい。
塾内の環境 新しい建物で綺麗で静かな環境。整理整頓もされているので集中できる。
良いところや要望 綺麗な教室で隣には図書館があります。子供の理解不足に気付き対処してくださるとたしかります。
エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。かきなどは時間が決まっていて、自分では決められない。友達を紹介すると安くなっていた。
講師 ネチネチ言われた
あまりいい思い出はなかった
面白い先生はいっぱいいる
カリキュラム 勉強しやすい環境にはなっている
勉強しやすい教材だけど、無理矢理宿題に使っているような気がする
塾の周りの環境 駐車場がとても小さい
バスはあった
周りは道路だから止めてはいけないって言っているけど、止める場所がない
塾内の環境 個別は一対2だから集中しやすいけど、
集団はかなりざわざわしているあまり集中できる感情ではない。
良いところや要望 車を止める場所がないので、駐車場を広くしてほしい。
自習室が広いから勉強しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多い。
たまに嫌みを言って来くる先生がいる。
ポイント確認テストがだるい
エディック・創造学園エディック姫路本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に授業の時間に対して、科目が増えてもあまり割引もなく高かった。負担は重い。
講師 よく指導をしていただいたとは感じるが、子供のやる気が伴わなかった。
カリキュラム 通っていた学校の教材に合わせていただいたが、周囲の子と違うために違和感があったようだ。
塾の周りの環境 バスで送迎もあったが、塾周辺の夜は暗いために少し不安があった。
塾内の環境 教室が細かく別れていて、ここの教室は狭かった印象があり、ゆったりした環境てではなかった。
良いところや要望 子供の都合に合わせて時間を調整してもらえたのは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子供と先生の相性があるので、こればかりは縁なのかなと思う。
エディック・創造学園エディック姫路本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふたんではあるが、まわりと比べてもけっしてたかくなく、手頃に感じる。
講師 可もなく不可もないが、宿題ん行う日課と時間外の学習時間が増え、継続して行くようにしている。
カリキュラム 学年よりかなり先を進んでおり、学校の成績には直結していない。
塾の周りの環境 現在は車でのそうげいであるが、ゆくゆく電車で通うことができる。
塾内の環境 低学年中は学童があり、がくしゅうとあそびどちらもおこなえる。
良いところや要望 ひめじえきちかくにあり、かよいやすく、またほかのようじもどうじに行える。
その他気づいたこと、感じたこと いっかんしておなじこうしがたんとうしており、学習スケジュールには納得できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思いますが、いろいろ講習がかさなると、料金が増えるので少しこまります。
カリキュラム 適切な指導だと思います。試験対策もしていて良いとおもいます。
塾の周りの環境 近くに駐車場がなく送迎の時に近くに車をとめられないのが、こまりました。
塾内の環境 自習室がきちんと整備されていて、環境がいいので、いつも利用してます。
良いところや要望 先生方のご指導がいろいろしっかりあるので、とてもいいです。補習もしっかり見てもらえているのもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策のカリキュラムがしっかりしてます。来年受験なのですが早めの対策もしてるのも、いいです。
エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較しても大きな差は無いと思った。不満は無いが満足とも言えない。
講師 転勤により直前での県外受験となったが、できる限りのサポートはしてくださった。
カリキュラム 学校の定期テスト対策も意識した教材や、入試対策を意識した教材など、様々なものを準備頂きました。
塾の周りの環境 駐車スペースがほぼ無いので、不便。目の前の道の交通量も多いので少し危険。
塾内の環境 綺麗な教室で印象は良かった。子供からも設備面の不満は聞いたことがない。
良いところや要望 先生の応対の雰囲気はとても好感が持てる。授業は先生によってわかり易さに差があるようなので、改善頂けるとより良い。
エディック・創造学園エディック姫路白浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が割に料金が高すぎる。生徒の成績が物凄くよい分けではないのに、この料金は高すぎる。理科と社会は対面授業ではなく、オンライン授業しかない。
講師 質問に対して、きちんと回答していただいた。
塾の回数少ないが、料金が高い。対面授業でなく、オンラインも含むので、残念。
カリキュラム 冬季講習少い。ほとんど講習はなかった。入塾説明や入学テスト、模試がほとんど。学校の実力テスト対策なかった。模試受けるときは、学生服で受験させられる。19:30からのテストなのに。
塾の周りの環境 周りにスーパーかあるので、駐車場には困らないが、最寄り駅が遠く、自宅が遠い人は送迎が必要になるので不便。
夜の22時まであるので、夜道が危険。バスの送迎を検討してほしい。
塾内の環境 生徒の人数に比べて以外と狭い。教員も少いように感じた。必要な情報を掲示してあるのはよいと思った。
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体がビジネスなので仕方がないと思うが何かとお金がかかる。
講師 本人の自覚の問題ではあるが成績が思うように上がらないのは結果としては満足とは言えない。
カリキュラム 常に机に向かう姿勢を絶やさない状況作りを意識させていると感じてはいる
塾の周りの環境 自宅にほど近いし交通の便もいいので特にわるいとは言えないと思う。
塾内の環境 新しくできた分校なので清潔で勉強するには特に何か問題があるとは思えない。
良いところや要望 塾で教えていただく内容というより本人にもっとやる気になるような発破をかけてほしい。
エディック・創造学園エディック高丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金が高く、金額が安いとは言えないと思います。
講師 知識の高い講師が多く、分かりやすい説明をしてくれると思っています
カリキュラム 子どもの自主性を尊重したカリキュラムとなっていると思います。
塾の周りの環境 交通量が多いところなので、渋滞が多く、便利な場所ではないと思います
塾内の環境 人数にあった、教室の広さなので、コロナウイルス対策が心配である
良いところや要望 その子に合った指導の仕方で、学力を伸ばしていってくれれば嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には予備日があり、急な用事でも対応できるので良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いかなと思う。
塾だから仕方ないが、家で勉強出来たらテキスト代だけだから。
講師 塾の日にち以外でも、追加料金無しで個別で講師が教えてくれる。
塾の周りの環境 家からも近くて、専用のバスがあるから良い。
塾内の環境 住宅街の中にある場所だから、騒音等、環境は良い。
車が通る音ぐらい。
エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかなと思いました。週2だとこれくらいなのかな?という感じです。
講師 子供についての講師からの意見をお電話でいただきました。子供についてもよく見ていただいてるなと感じました。
カリキュラム 日程等こちらから聞くことが多かったです。
分かりにくかったと感じました。
塾の周りの環境 家から近く、通いやすかったです。姫路南のわかりやすいところにあるので一人でいかせても迷わず行けました。
塾内の環境 雑音は無いと思います。とくに子供からは集中できない等は聞いていません。
良いところや要望 楽しく子どもの意欲を引き出してくださると嬉しいです。2学期のテストがとても楽しみです。
エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較しても特に高いイメージはなく、春季講習や夏期講習も行なってくれるので適度な料金と思う
講師 勉強方法に創意工夫がされており、例えばオンライン授業を取り入れて、各校の生徒とのやり取りが見ることができて、自分以外の指導内容も参考になった
カリキュラム 教材は国語的算数を取り入れており、普通に計算するだけでなく、意味を理解した上で計算するので、非常に奥深いと思う
塾の周りの環境 駅から歩くには少し遠いので、ほとんどの親子さんが車での送り迎えであるが、専用の駐車場がないので送り迎えが不便である
塾内の環境 教室は人数に対して適度な密度で、勉強するスペースがなくなることはないので、特に問題となることはない
良いところや要望 塾に行く日、時間をもう少し柔軟性を持たせて欲しい。行けない日に対する補完日を設けて欲しい
エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学童保育もセットなので料金は高く感じますが、兄弟割引きなどあり、納得しています。
講師 元気な講師がおおく、みなさん丁寧に教えてくれる。また復習の時間があり、苦手なところを教えてくれる。
カリキュラム 文章読解力を上げる教材がおおく、応用力があがると思います。カリキュラムも学力にあった内容にしてくれている
塾の周りの環境 駅から距離があり、自宅からも離れているので、子供だけで通うことはできない。
塾内の環境 環境は特に気になるところはありませんが換気が少し改善されるといいと思います
良いところや要望 定例、緊急連絡がアプリやメールにありありがたい。カリキュラムのリスケも、柔軟に対応してくれる。
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 客層がもうひとつで考えかたが違うひとが多いようにかんじた。向こうも思っているかもしれないが。
講師 近くにありよくみてくれた。
相談にもよく乗ってくれ助かった。良かった。
カリキュラム 価格もこなれていて高くなく、ちょうど良かった。また、すすめたい。
塾の周りの環境 便利な駐車場も近くにあり、交通の便がよく、使い勝手がよかった。
塾内の環境 少しせまいがきれいにしてあり清潔感がらあり好感度が良かったと思える。
良いところや要望 まあまあ、こんなものだと思う。良いところはたくさんあったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの他の塾と比べても良心的ではないが妥当だと思う。追加料金なしでテスト前の補習があるようで、それはありがたい。
講師 熱心な指導がみられるが講師によってばらつきがありそう。問い合わせのTELでも若い講師は何もわかっていないようで、結局ベテランに変わるといった感じ。
カリキュラム ネットでも繰り返し授業を視聴する事ができる。
テスト前など補習授業がある。
塾の周りの環境 駅の近くなので夜でも比較的明るいが隣のたてものがパチンコ屋。講師が外に出て横断歩道を渡らせてくれるのは安心。
塾内の環境 新しい建物で静かな環境。教室は中に入っていないのでわからないが、本なども置いてあるようで自由に見てもいいとのこと。
良いところや要望 新しく入塾した生徒にはもう少しケアして欲しい。生徒も保護者もわからない事が多く何度か何度かTELで問い合わせる事があった。TELでも若い講師は何もわかっていない感じだった。
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、個別に比べて、かなりお安くなりました
悪かった点は、教材費は高く感じました
講師 良かった点は、子供が嫌な所は無いと言った事
悪かった点は、ありません
カリキュラム 良かった点は、テスト前には学校毎にわかれ、学校に合わせた対策があり、テスト前の日曜日には全教科の7時間の対策講座があるところ
悪かった点は、まだありません
塾の周りの環境 良かった点は、新築大型マンションの店舗塔にあり、きれいなところ
悪かった点は、隣にパチンコ店があるところ
塾内の環境 良かった点は、建物自体が新しくきれいなところ
悪かった点は、ありません
良いところや要望 子供が、友達も多くいて楽しいと、機嫌よく通塾しているのが何よりです
エディック・創造学園エディック姫路白浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習など強制で別途必要になってくるので、その時は負担に感じます。
講師 塾に行きたくないと言う時もあり困っていましたが、講師のスムーズな対応のおかげで授業に参加出来て、分からないことがあればケアデーでその子に分かるように教えてもらえるので助かっています。少しずつですが分かることが増えて成績も上がってきています。感謝しています。
カリキュラム 春休み、夏休みなどは今まで習った復習ができ、忘れていた事をもう一度出来るので理解度が上がる。教材もよく考えられていて、子供も頑張って考えていると思う。
塾の周りの環境 交通手段は駅が近くにないので車で送り迎えしないと行けないところが不便に感じます。近くの方なら自転車で行けるかもしれませんが。近くにスーパーがあり、駐車場は広くて車はとめやすいと思います。
塾内の環境 教室数が少なくて、授業してる同じ教室で違うレッスンをしてる子がいる時があると聞いたことがあるので、集中できる環境なのか不安な時があります。
良いところや要望 勉強の事で分かっていないな。と思う時、講師の方に伝えやすいです。親身になって聞いて下さいます。そして、対策を考えて下さいます。
エディック・創造学園エディック高丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の金額、夏期講習後の金額は高いかなぁと思いました。でも週2日で1日2時間半~3時間なので、時間のことを考えたらこんなもんかなと。
講師 まだ通い始めたばかりですが、聞きやすいし分かりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム 毎回宿題が出るようです。週1日、行けない日のための予備の日があるので安心です。
塾の周りの環境 ショッピングセンター横にあるので、夜遅くでも大丈夫かなと思います。
塾内の環境 休憩もあり、周りに分からない所も聞けるようなので、楽しく勉強出来るようです。
良いところや要望 同じクラスの子がこちらの塾に入って成績上がってる子が何人もいるみたいで、自分から行きたいと言ってきてやる気なっています。
エディック・創造学園エディック姫路本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて設定されているので、必要な科目の勉強ができます。
講師 各教科に専門の先生が配置されているので、そこが良かった思います。
カリキュラム 休業中には特別なカリキュラムを設定してくれるので、よいと思います。
塾の周りの環境 駅から近い所に塾があるので、公共交通を利用して通いやすいです。
塾内の環境 塾には自習室があるので、学校帰りの時間に利用することができてよい。
良いところや要望 各教科の先生が在籍しているので、休業中などに質問を聞くことができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ