- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都江戸川区」で絞り込みました
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。週に一度、60分の指導、60分の自習。自習室の利用は自由で週1から2通っているが、指導時間が短いように思える。今のところは教え方が良いと言っているが、様子を見ていきたいと思う。
講師 わからない部分を丁寧に教えてくれていて、話しやすい先生なので子供本人も気に入っている。若い先生なので少し頼りなく思えたが親しみやすいのは良いかなと思う。成績が伸びるかどうか今後見守りたい。
カリキュラム 前の塾で使用していたテキストを使えるので、教材費に費用をかけすぎないのは良い。勉強の仕方などから指導してもらえるので、これから成績がどれだけ伸びるか様子を見たい。
塾の周りの環境 家から自転車、徒歩、バスで通いやすい。人通りもあるので安心。ビルの下に自転車の置き場もあるので便利。
塾内の環境 少し狭いので席数は少ない。自習しようと思っていても出来ないのは残念。駅前だがそれほも騒音は感じない。
入塾理由 集団塾では細かい指導がされなかったり、質問しづらい環境だったので個別に丁寧に指導してくれる塾を探した
定期テスト 本人の希望に合わせて学習できるので良いと思う。慣れたらハイレベルな問題に対応して欲しいと思う。
宿題 今は集団塾の補習をしてもらっているので特に宿題は出ない。近いうちに集団塾をやめて、こちらの個別指導に切り替えたら宿題を出してもらう予定。
良いところや要望 反抗期で親の話を聞かない傾向があるので、講師からの細かい指導に期待したい。成績が下がり続けているので高校受験に向けてレベルアップできるよう見ていただきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで急に授業時間の変更連絡があってびっくりした。個別なので講師の都合があって仕方ないとは思いますが…
総合評価 まだ入ったばかりなので、これから期待したい。集団塾の方は定期的にテストがあったがこちらは無いので周りとの成績の比較もしていけるようにアドバイスを頂けるとありがたい
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては個別指導だし普通かなと思います。自習は行き放題なので、子供はガンガン通っており、先生がむしろ休憩を勧めてくださるくらいです。元は取らせて頂いているように思います。
講師 どの先生も優しいし、丁寧です。特に塾長先生は、公立の学校で否定された娘の勉強方法を逆に強みだと言って下さり、娘にとってはとても心強い味方になっております。まだまだ進学先は決めていないのですが、先生と二人三脚で頑張っていける塾です。
カリキュラム 教材は先生がその都度用意してくれています。なので弱点克服に1番力を入れていただいている気がします。
塾の周りの環境 立地は分かりにくい場所にありますが、駅前なので明るいです。強いて言うなら飲み屋が周りにちょっと多いところくらいでしょうか。必ず送り迎えしているので、今の所問題は無いです。
塾内の環境 みんな熱心に勉強している印象です。ただメインで通っているのは娘なので、詳しくはあまり話してくれません。文句がない、ということはそれだけ集中できる環境ということだと思います。
入塾理由 学校のほしゅうがトライさんだったので体験してみたら本人がとてもやる気が出たきとと、その際の塾長先生の優しくも正しいご指導のご対応でこちらに決めました。
定期テスト まだ受けたことがないです。今月末の首都模試3年生を受けて結果を初めて感じるかと思います。
宿題 量はそんなに多くないと思います。でも娘は時々アタフタと宿題しております。でも量に関して特に文句を聞いたことはありません。
家庭でのサポート 送り迎えはもちろん、一緒に文化祭を見に行って雰囲気を感じ取り、先生に報告しつつその学校の過去問を見せてもらうなどしていました。
良いところや要望 先生の柔軟な対応がうちの子にはとてもあっていました。急なリスケでも大丈夫ですよ。と優しくご対応していただけて有難かったです。
総合評価 内気で頑固なうちの娘にはとても合っている塾です。ほかの体験で否定的なことを言われたので、その分こちらが好印象でした。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満は無い 身の丈に合った金額だったと思うこれ以下では効果は無かったと思う
講師 講師が多数だったと思うが特に不満も不安も感じ無かった無理のない指導で感謝している
カリキュラム 特に不満は無い志望校に合わせたカリキュラムで不安なく合格に至った
塾の周りの環境 盛り場等とは無縁の立地であり環境云々を気にかけた事はない 夜遅い事も多かったが何も聞いていない目移りする事は無かった
塾内の環境 生徒同士の接触は殆どなく煩わしい事は無かった様だ静かで良かったらしい
入塾理由 家から近い 実績があり 子供自身が決めてきたので信頼して通わせた
良いところや要望 良い結果を出すためにサポートしてもらった講師の質も良くプラス要素が大だった
総合評価 結果が出たことが全て偏差値が10以上がるとは思わず驚いた 今に至るまで悪い話は無い
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は先生のランクによって変わってくるのですが、1番いい先生のランクだとさすがに高いなと感じました。
講師 子供に聞くと、先生はわからないって言わなくても問題が分からず困っていたら丁寧に教えてくれるそうで、良い感じでした。
カリキュラム やはり、個別で一対一で教えてくれるところが良いと思います。一対一なので、子供のペースで進めていただけるのも良いです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、自宅からも近いので、通いやすいです。人通りが多い場所にあるので、通わせる上で安心です。
塾内の環境 教室は個別に仕切られているので、良かったです。静かな環境でした。ただ、教室はキレイですが、ビル自体は古い感じでした。
入塾理由 個別で一対一で教えてくれるところを探していて、口コミも良かったトライの体験授業を受けてみて、先生がわかりやすく教えてくれたようで、子供に合いそうだと思ったから。
良いところや要望 トイレがだいぶ古い感じで子供が少し怖がっていたので、トイレをリフォームして欲しいです。
総合評価 まだ数回しか通っていないので、あまりわかりませんが、今のところ不満はなく、子供と先生の相性も良さそうなので、良いと思っています。
個別教室のトライ篠崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりなので評価が難しいですが、マンツーマンであることや導入しているシステム等から、相応な料金と判断しています。
講師 体験学習では、上手く子供のやる気を引き出しながら指導していたと思います。
カリキュラム まずは基礎をしっかり押さえて欲しかったので、マンツーマンでのダイアログ学習法は効果的であると期待しています。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、主要な通り沿いにあり、明るい一本道。自転車の場合でも建物の前に止められるので、良いと思います。
塾内の環境 室内は明るく落ち着いており、整頓されています。試験前は少し賑わうそうですが、程よい静かさだと思います。
入塾理由 いくつかの塾の体験学習を受講した中で、子供が一番興味を示したため。
良いところや要望 マンツーマンなので、講師との相性が気になるところ。上手くマッチするとぐんと伸びると思います。子供の様子を見ながら相談していければと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導のためかなり割高。預かり授業料なども事前にとられるため出費は大きい。
講師 体験授業がわかりやすかったと本人は言っている。本人が希望した先生を担当にしてもらえた。
カリキュラム 1時間みっちり授業し、1時間じっくり演習の時間があるので、問題は多くとりくめそう。
塾の周りの環境 駅から比較的近いので、人通りも多く人目も多い場所なので遅い時間でも多少心配はすくない。自転車通塾だが、駐輪場があって便利。
塾内の環境 教室内は雑然とした感じではなく綺麗な印象。個別のブースも広さがあるため、落ち着いて学習できる環境であると感じる。雑音も感じない。
入塾理由 体験授業を受講して、本人が一番気に入ったため。また、友人が通塾していたため。
良いところや要望 完全個別ということで本人や保護者が学習状況について相談しやすいように感じる。また、AI学習コンテンツもあるため、受講していない科目も学習がすすめられてよい。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 子どもに任せていたため、分かりません。
親から見たら、一生懸命に勉強していました。
塾の周りの環境 徒歩や自転車で通える距離だったため、負担は少なかったと思います。
なお、平日や土曜日で学校からの帰宅後だったため、夜だったこともあり、心配な部分はありました。
塾内の環境 子どもからはあまり、塾のことの話はなかったため、
不満はなかったと思います。
入塾理由 第一志望校に受験するためだったが点数が不足のため諦めました。
定期テスト 子どもに任せていたので分かりません。
しかし一生懸命勉強はするようになりました。
良いところや要望 子どもからは聞いたことはありませんが、
継続して通っていたため、不満はなかったようです。
総合評価 特にはありませんが、子どもが色々な経験、塾通いしたことが将来役に立てば良いと思います。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので料金が高めではあります。ですが、授業日以外でも自習で自由に通うことができるのでとても良いと思いました。
カリキュラム 個別授業で指導してもらえるので、個々に合ったレベルからスタートしてもらえるのがよかったです。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅い時間でも明るく、人通りもあるので安心して通わせられます。家からも近いので通いやすいです。
塾内の環境 まだ体験授業で伺っただけですが、駅近くのビルですが騒音も気にならず集中して勉強できる環境だと感じました。
入塾理由 個別教室なので個々に合ったレベルから指導してもらえるので、成績アップを期待できると思ったから。
良いところや要望 集団塾とは違い個別指導してもらえるので、苦手科目を集中的に個々に合ったレベルから教えてもらえるところが良いと思いました。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからこれくらいかなと思いました。よかったと思います。個別を検討してる方はいいと思います。
講師 苦手分野をよく分析してくれて、基礎から丁寧に教えてくださいました。紳士に向き合ってくださいました。
カリキュラム プリントの内容がよかったと思います。コピー機があってコピーして使えたのでよかったです。
塾の周りの環境 エレベーターで上がりました。特に怖い様子もなく、安心して通えました。安心できます。治安は悪くないと思います。大丈夫です。
塾内の環境 とても清潔感がありました。資料も机もとても綺麗に並べられていました。
入塾理由 個別指導だから選びました。内容もしっかりしていてよかったです。
良いところや要望 自由に勉強できていたと思います。少しうるさく感じたこともありましたが。施設はとても綺麗です。
総合評価 紳士に向き合ってくださいました。実際成績も上がっていて通わせてよかったです。
個別教室のトライ篠崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いほうだと思われるが、学習方法が本人に合っていたために通った。結果的に志望校合格したので良かったのかと思う。
講師 個別指導ということで、うちの子供には適した学習方法だったのではないかと思う。
カリキュラム 結果的に志望校に合格したので良かったと思う。それ以上の理由はないと思いますが。
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分以内なので特に不便に感じることはなかった。
ただ自宅からは自転車だったので雨の日は多少困ったが。
塾内の環境 子供に任せていたのでそこまで詳しくはわかりません。ただ酷い環境だとは聞いていない。
入塾理由 大学受験のために通ってみた。学習方法が本人に合っていたため通い続けた。結果として志望校に合格したので良かったと思う。
宿題 困った話は聞いていないので普通だと思う。
家庭でのサポート 主に自転車で通っていたが、雨の日はたまに送り迎えをしてあげた。
良いところや要望 やや料金は高めだが志望校に合格したので良かった。それ以上の理由はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金に加えて夏季・冬季講習、お盆・正月特訓などの支払いがあり、講習等の値段が高いと感じた。
講師 楽しそうにしているが指導力に当たりはずれがある。
カリキュラム 個別なので自分が好きなように進めることができる。
授業開始から何をしたいか話すため実際の指導時間が短くなっている。
塾の周りの環境 道が暗い。駅側に出れば人通りがあるが住宅街の方へ行くと人通りも少なく信号機のない横断歩道が多い。道が狭く自転車が多い。路上駐輪も多い印象を受けた。
塾内の環境 自習スペースが少ないが、仕切りがあり整備されていると感じる。授業スペースと同じなので声は気になると思う。
入塾理由 家からも駅からも近く通いやすい。
個別指導なので子供の性格にあっている。
良いところや要望 先生方といい関係を築けることができていると思う。
教室での出入りがメールでわかるので安心。
総合評価 指導力に当たり外れはあるが成績は上がった。
受験生のために自習スペースを空けてくれる。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、子供がここが良いと!
週2回希望でしたが、週1の2教科150分コースで対応しました。
講師 初回二人の講師をつけてもらい、どちらが良いか決めるという事になりました。相性はあると思うので選べるのはありがたい。男女も選べたらもっとありがたいかな…
カリキュラム 中3の9月から塾へ
9月から1月で全15回の受験対策特訓があり、日曜祝祭日を使って1日5教科の講習があり、入塾と共に申し込みした。値段はそこそこ高いと思ったけれど、子供のやる気にお金を払いました。
塾の周りの環境 駅前だったので、自転車がとめられるか心配でしたが…止める場所があったので良かったです。
塾内の環境 塾内の環境は、自習スペースもしっかりとパーテーションされてる感じで、落ち着いて学べる環境に子供もいいと言っていました。
良いところや要望 兄妹が、同じ系列の塾に通っていたのですが入会金免除にならなかったのは残念でした。CMでやっていた3回無料体験授業のキャンペーンが思っていたのと違かった。無料の体験は1回でした。残念です。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めではありますが、自習室、AI教材が使えることを考えると、毎日の勉強に使っていければ妥当な金額かと思います。
講師 今の本人の苦手な箇所を把握し、基本からしっかり教えてくださるのでわかりやすいようです。ある程度理解できてくると演習問題もレベルアップして試験でも力を発揮できるように教えてくださっているようです。
カリキュラム AI教材で苦手な箇所を把握し、映像授業で理解することができるので、模試の前には集中的に範囲を勉強していました。受講以外の科目も利用できるので、自分のペースで進めていけるのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅近なので、学校帰りに毎日気軽に立ち寄れるところがいいと思います。
塾内の環境 自習スペースがありますが、空いていれば個別指導のスペースも使わせていただけるので、個別に仕切られていて集中できるようです。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、これから通塾することにより日々の勉強習慣を作り、講師の方ともなんでも質問できる関係性を作って、大学受験までのモチベーションになればと思います。
個別教室のトライ西葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので単価があがるのはしょうがないと思ってますが、やはり安くはないと思います。
講師 塾長先生の対応がとてもよく、いくつか見学した塾の中からこちらを選びました。
こどもの様子や適正をとてもよく見てくださっていると感じます。
講師の先生は、具体的にはわかりませんが子どもがとてもいい先生だと言っているので安心しています。
カリキュラム 私がよく理解できていないので、今度面談の時にしっかりとお伺いしようと思っています。
塾の周りの環境 駅から近く、駅の駐輪場も交番も近いので、安心して1人で通わせられます。
塾内の環境 完全一対一の個別指導で、講師の授業のあとに塾長先生も話をしてくれ、進捗を確認してくださっているようなので集中力が途切れることもなくいいと思います。
良いところや要望 (ご迷惑をおかけしているので当然かもしれませんが)当日欠席の場合振り替えができないので、できたら嬉しいと思います。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の値段は分かりませんが、先生によって値段の相応さが変わるかと。
講師 塾長があまりよろしく無かった。
教えてくれた先生はいい先生ばかりでした。
カリキュラム テストとかに合わせて自分の持ってる教材や、プリントなどを出してくれました。
とてもよかったねす。
塾の周りの環境 駅近なので割といいと思います。
少し裏に入るのですが、自分が気をつけていれば特に何もないと思います。
塾内の環境 みんな集中していていいと思います。
仕切りがあるのが少ないので一人で集中!っていうのは少し難しいかと。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離感は近いように感じました。
自分の担当の先生じゃなくても質問などに行きやすかったので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ篠崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し料金は高額なのかなと思います。聞きたいところだけ教えてもらうスタイルでお願いしているので、料金に見合う学習ができるかどうかはこちら次第です。
講師 優しくてどんな問題でも分かりやすく解説してくれます。日程も調整して下さるのでありがたいです。
カリキュラム 先生が教材を用意するのではなく、こちらから先生に解説してほしい問題を持っていくスタイルでやっていただいているので、こちら次第です。
塾の周りの環境 家から近いので安心です。大通りに面しているので街灯もあって明るい通りにあります。
塾内の環境 自習するスペースがあっていつでも使えるので良いです。ただ小学生もいるので時々やかましいこともあります。
良いところや要望 日程の調整をしてくれるので助かります。自習室がもう少し静かだと自習がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日に自習室を使うことができたらいいなと思います。小まめに面談の時間を設けてくれるので方針や計画の変更がしやすいです。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、まあまあ妥当かと思う。
もう少し低価格でも良いかとも思う。
講師 生徒の気持ちを大切にして頂き、
保護者にも丁寧に説明していただき、とても好感を持てました。
カリキュラム 個人のスケジュールに合った時間に授業を始めてもらえる。また、どんな講師が良いかなど要望を聞いて頂けるところが良い。
塾の周りの環境 駅前で、人通りも多い環境で通学に安心できる。
自宅から徒歩圏内の所なので、とても良い。
塾内の環境 ワンフロアーで、個々がブース型になっているところが良い。感染対策で、換気対策、消毒もきちんとしてあるところが良い。
良いところや要望 個人のレベルに応じて、
親身になって指導して頂けるところが良い。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれくらいかなと。
講師 まだよくわかりませんが講師の方は真剣に取り組んでくれているようです。
カリキュラム 自分の苦手箇所がわかる診断テストをしてくれる。
塾の周りの環境 意外と部屋が狭くて圧迫感がある、密度も心配ですし人の声も聞こえるので集中できないとかもあるのではないかと思う。
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。
場所がら難しいかもしれませんが、もう少し広さがあって自習室も集中できるスペースがあるといいなと思いました。
良いところや要望 選択科目を臨機応変に対応してくれるところが気に入りました。英検対策とか。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側からの生徒別での成績目標を掲げて欲しい。次のテストで順位をなんか上げる、など。
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、グループよりもやや料金が高いです。もう少し安いと助かります。
講師 まだ通い始めたばかりですが、気さくで話しやすい講師でした。個人のレベルに合わせて授業のカリキュラムを考えてくれるので安心です。
カリキュラム 個別指導なのでレベルに合わせた教材を用意してくれるそうです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく通いやすい立地にあります。駐輪場も近くにあるので助かります。
塾内の環境 あまり規模が大きくなくワンフロアなので、講師から目が届きやすい環境です。
良いところや要望 こちらの塾に通う事で、勉強する習慣がついてくれると嬉しいです。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、それなりに料金は掛かりますが、2時間半ほどいつも勉強しているので、それを思うと高くはないと思います。
講師 マンツーマンなので、最初は緊張したようですが、優しく教えてくださるので良かったです。
カリキュラム 指導内容も本人のことを考えたプラン設計をしてくれて、タブレット学習は色々な教科を学習できるので、何をやったら良いかわからない家の子には合っていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、大通りも近く、人通りも多いので、安心して通わせられます。下の薬局周りは自転車が多く停まっていますが、別の駐輪スペースがあるので、ありがたいです。
塾内の環境 それほど広くはない印象です。大通りは近いですが、車の音なのどは気になりませんでした。
良いところや要望 指導教科が固定ではないので、本人の苦手に合わせて、指導や宿題など臨機応変に対応してもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ