- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,354件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府」で絞り込みました
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は安くはないと思います。ただ講師の方々はキチンと指導くださるので高いと感じたことはなかったと思います。
講師 講師の方々はキチンと教えてくださいますが、子供がそれに頼りすぎて自分の力でアウトプットが十分にできていたかったように感じます。ただ、授業後には講師の方の授業コメントが聞けることは良かったと思います。
カリキュラム 教材は学校のテキストを元に進めていただきましたので、これに関しては特にコメントはありません。進度は理解度に合わせて進めていただいたと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの場所にあり、立地は良かったと思います。人通りもそれほど少なくない為、通塾には問題ありませんでした。
塾内の環境 自習コーナーは広く、授業スペースも広い為、環境は問題なかったと思います。
入塾理由 学校の授業進度が速く、授業では基本的な学習が不十分と感じた為、基本理論のインプット/アウトプットを1対1で効率よい学習を期待して決めました。自習コーナーがあった事も良いと感じました。
定期テスト ありませんでした。学校の進度から見てその対応は困難だったと思います。
宿題 宿題は基本的な問題に関するものが多かったと思いますが、義務ではなかったように思います。
良いところや要望 事務でサポート頂ける方がおられるのですが、しょっちゅう担当の方が変わり、入塾前の面談でお願いした事が履行されない事が多かった事が非常に残念でした。
総合評価 学習に対する意識が高いお子様には適していると思います。逆に低い方だと、説明を受け、先生と一緒に問題を解く事で解けた気になってしまう事が多いかもしれないと思います。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体ほかの塾を調べても、同じぐらいだと思うので、普通だと思っている。
講師 まだ、入塾して間がないので,よくわからないが、勉強を楽しく学ばせるよう明るい教室作りにしているようで、まだ3年なので、それでも良いかなと思ってはいます。
カリキュラム すこし進捗度は遅いように感じました。もっと学校の授業より、ずっと速く進めて欲しいです。
塾の周りの環境 交通の便は大変に良いが、都会のためか周りの環境はあまりよくない。ただ、都会だと常に人の目があるので、その点は安心ですが。
塾内の環境 ひとりでも集中して勉強できる場所を整えてくれているので、わざわざ図書館へ勉強しに行くこともなく、ありがたいです。
入塾理由 娘の同級生のよく勉強のできるお母さんに教えてもらったため。また本人も、じゅくに入りたいと意欲を見せていたため。
定期テスト 小学生だからか、それはなかったようですが、塾内で定期的にテストをしてくれているようです。
宿題 宿題の難易度は、少し難しい問題が多いようですが、その分とても勉強にはなるようです。
家庭でのサポート 極力時間が合えば、夜は迎えに行くこととしています。また話しをよく聞くように心掛けています。
良いところや要望 塾内の勉強机が、毎日ちゃんと拭かれていないような気がすると言っていました。自分で消毒液で拭いているようですが黒くなるようです。今はまだ、コロナもあるのでもっと衛生に気を使ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いようですが、もっと年齢層に幅を持たせてほしいと思います。
総合評価 まだ、入塾してから数ヶ月なので、よくわからないというのが現実的です。本人が楽しんで勉学できたら全ては良いですが。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと感じています。夏期集中講座では、時々行きたくないーと言っていましたが、行くと頑張ったことを報告してくれました。
講師 講師の方達の雰囲気もよく、いつもあたたかく迎えてくれていたので、安心でした!
カリキュラム 子供のペースに合わせながら、1つ1つ課題をクリアしてくれていたので、やる気がそがれることもほぼなく、本当に助かりました。
塾の周りの環境 車で送ることが多かったので、立地はどこでも大丈夫でしたが、駅からも近くにあるので、他の方達も通いやすいかなと思いました。
塾内の環境 教室はあまり広くはありませんでしたが、狭くもなく、そんなに思う点はありませんでした。
入塾理由 周りが始めていて、誘われる形がスタートしました。友達も頑張っているからか、一緒に競いながら頑張ってくれていました。
定期テスト 定期テスト対策では、その学期の総まとめ集のような感じで問題を出されていました。
宿題 課題の量は適度に多めに出されている印象がありました。家では集中がそがれてしまうこともありましたので、そこが少し困りますね
家庭でのサポート 塾への送り迎えは車でしていたので、安心でした。課題が出るときは、部屋を勉強モードにしていました
良いところや要望 講師の方達の印象も良く、休みがあった時は、次回にたくさんサポートをしてくださり、本当に助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みの際に、振り替えで対応してもらえたらなぁと思う事はありました。
総合評価 子供がやる気スイッチを出して頑張ってくれているので、それが答えかなと思っています。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、120分の内、実際の講義は60分と考えるとかなり高い。その他AI等を含めた金額とは思うが…
講師 こちらの希望するタイプの方を充ててくれた(女性で、あまりガツガツこないタイプ)。
カリキュラム 冬期講習等がなく、追加費用がかからない。テキストを購入するのではなく、プリントを印刷してくれる。
塾の周りの環境 塾の敷地面積が広く、自習室含め空間が広々している。百貨店の中にあるため、治安的にも安心。
塾内の環境 百貨店の子ども服売り場の中にあり、時間帯によって違うが、放課後等は比較的静からしい。
良いところや要望 もう少し金額が安いと良い。最初に説明を聞いた時には五教科カバーすると言っていたのに、少ししての懇談で、足りない分として追加授業(追加料金)を提示された。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じましたが、1対1で、60分授業なのでこれぐらいは仕方がないように思います。
講師 子供の年齢と近くて質問がしやすくて、指導もわかりやすく説明してくれるようです。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りも多く、夜も明るくて良いです。近くにコンビニもあります。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、清潔感のある感じはします。部屋は広く感じます。
良いところや要望 駅から近くて、夜も明るく人通りも多いので通わせるには心配ないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりの単価か高いので、コマ数を増やしたいが悩ましい。もう少し安ければコマ数を増やしたい。
講師 臨機応変に対応してもらえた。分かりやすい。点数に繋がった。本人のやる気がでた。
カリキュラム 分かりやすい。動画で自習が出来るので、空いた時間に自習が進む。やる気が出たようで、自習をよくするようになった。
塾の周りの環境 駅が近いので人通りが多く、安心できる面はあるが、駐輪場がなく、有料の駐輪場に停めている。駅前なので駐輪代もたかい。
塾内の環境 動画自習、テキストなどが揃っていて、自習が進む。また、無料の模試もあり、授業以外のメリットが多い。有料模試の申込みもしてもらえたので、手続きが楽だった。
良いところや要望 授業はわかりやすく、講師も選べる。受講日、受講時間を臨機応変に対応していただけるので、他の習い事や部活とスケジュールを組みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと メール、電話、アプリなどで、様々な情報を頂けるので、とてもありがたい。良く連絡を頂けるので、安心してお願いできる、出退時にメールが来るので安心
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが自習室を活用しながら利用していこうと思います。
講師 みなさんやさしい。苦手なところに気づいてもらえ、子どもが要領よく解けなかったので消去法を教えてくれたようです。
カリキュラム 本人のニーズに合わせて一回の授業で2教科みてくれるところ。国語も算数も教材をその都度合わせてくれるので、よくある塾は算数だけですと言われるがここ違う。
塾の周りの環境 明るくて百貨店の中で安心です。
バスも電車もあってアクセスはいいし、子どものおもちゃ売り場の横で子どもらの声が聞こえたりしますがそれも緊張しなくて良い雰囲気。
塾内の環境 明るく開放感もあって良いです。
雑音は外の子ども売り場の声くらいです。中は静かです。
良いところや要望 本人の様子を見てから、テストの取れていない部分を分析してくれたりする教室長が信頼できそうです。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別塾よりは価格が高いが講師の質を売りにしているという事と完全な個別なのでそう考えると妥当な料金設定だと思う。
講師 講師の方が親身になって教えてくれる。子供が塾、先生を気に入っている。
カリキュラム 余計な教材が必要ない。季節講習についても強引な勧誘はしていないと思う。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいと思う。ただ自転車で通っているので駐輪場の屋根がないのは雨の日に少し不便に感じる。
塾内の環境 駅前ではあるが今のところ雑音などで集中出来ないなどの話は子供から聞いていないので集中できる環境作りはしてもらえてるのだと思う。
良いところや要望 今のところ子供が気に入って通ってくれているので良かったと思っている。後は次回のテストの際にどう変化があるかというところ。
個別教室のトライあびこ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いイメージだが、施設にある機材を自由に使えて印刷もし放題だから、的確な値段だと思っています。
講師 今も子供を通わせていますが、個別で1:1なので、質問しやすく、集中出来るみたいです。
宿題がありますが、きちんとやっていってて、だいぶ勉強の力がついたと言ってました。
このまま志望校に受かることを望むばかりです。
カリキュラム 夏期講習は昼間の時間帯に授業が受けれて、時々自習室も利用したりして、役に立ってるみたいです。
大学合格まで頑張って欲しいです。
塾の周りの環境 下がスーパーで、前は車が走っていて静かな場所ではないけど、教室自体は出来たばかりなのか、とても綺麗な環境で過ごしやすいみたいで、本人も喜んでいます。
塾内の環境 エアコンが効いていて、自習中に小休憩を取って飲食出来たり、学校から塾に着いた時は机でうつ伏せになり、少し仮眠してから勉強を始めたり出来るので、本当に良い塾です。
良いところや要望 色んな担当教科の先生がいて、分かりやすい。
面談の説明も分かりやすくて、色んな事が知れて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の塾で、隣りはきちんと1人ずつのブースになっているので、勉強しやすいみたいです。
テキストはありませんが、コピーして授業を受けるのも逆にテキスト代がいらずに便利です。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる
仕方がない
タブレットを活用するとのことだが、定着するか、不安
そのような開発で塾代上がることになったと、理解している
講師 わかりやすい、おだやかで、講師と会うことに怖さがない。
点数があがることを期待
カリキュラム 金額が高すぎる、負担である。
他だし、八月の支払いは想定より安く済んだ。それも、とりあえずでしか、無いが。
塾の周りの環境 明るい
人通りのはげしいところ。
人とか自転車にぶつからないかな、と、そういう点が心配ではある
塾内の環境 他の生徒の雑談で気が散る。他の生徒と重ならない時は、過ごしやすい。ただ、少なからず雑音があるほうが、受験に向けては良いのかもしれませんので、これでなんとか慣れて頑張ってほしい
良いところや要望 点数があがること、嫌がらずに勉強しようと気持ちが前を向くことを期待。普通で良い。塾代払ってよかったと思いたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾代が高いことが、日常を脅かすほど、つらいです。
成績があがるか、さがるのか、不安を取り除く何かぎ欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高槻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分授業とのことですが、授業のフォロー体制があいまいでよく分からない。
60分指導、40分演習、その後フォロー、20分映像の流れになっています。
講師 弱点を的確に指摘してくれる。
部活が忙しい時はペースを落としたり、余裕がある時は進めるなどして、子供のペースにあった指導をしてくれるのでたすかります。
カリキュラム キャンペーンがあり入りやすかった。
他の塾も夏休みまえというタイミングで、体験キャンペーンがあるのですが、雰囲気が分かりやすくてよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から5分ぐらいの所にあり、夜でも安心できる。入塾、退塾のメールが来るので
助かります。
塾内の環境 質問しやすい環境で良いと思います。
自習室も整備されており、講師も近くにいるので質問しやすくていいとおもいます。
良いところや要望 フォロー体制の充実を希望します。
指導してもらった内容の理解度を測るのは大事な作業なので、もう少し力を入れてほしいと思います。
個別教室のトライ布施駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも今は個別で生徒の実力適性に応じてカリキュラムを組んで下さいますので、似たような状況から比較すると少し高めかなとは思います。建物がかなり古いが設備費が高い。
講師 一見するとお若く経験値がまだ少なさそうな感じにお見受けしました。実際はまだよくわからないです。
カリキュラム カリキュラムは個々にあわせてもちろん組んで下さいます。プリントやタブレット教材を活用し授業することで視覚的な効果も高いようで良いと思います。
塾の周りの環境 自転車での通いですが、駅前で交通便や立地は良いですが、自転車置き場がなく、公共の自転車置き場を利用しないといけないところがネックです。
飲食店も多いので夜分になると治安はどうでしょう…
塾内の環境 塾内は整理整頓され、静かな環境ではありました。ビルの外壁舗装か何か工事中のため、その雑音等の影響はどうなのかな?と気になるところではあります。
良いところや要望 生徒の状況、理解力や性質等良く分析して個々に合った指導を適切に行ってくれる度合いが高いように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからなのですが、どこまで向上するのか、本人が何処まで取り組み実力出していけるのか楽しみに感じます
個別教室のトライ豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は4回も無料体験が付いていて、個別の割にとても割安だと思う。ただ通常授業は高いと思う。
講師 大手なので、厳選された頭の良い講師が多く、子供もとてもわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 見やすくて、要点がとても要約されていて理解しやすいよう工夫されたテキストで、最新の情報を取り入れてくれていると思う。
塾の周りの環境 道路前は広くて、自転車置き場もあるので
便利だった。家から一駅分だったので負担が軽減された。
塾内の環境 防音対策がされているのか塾内は静かで問題なかった。少し室温が暑かったが、整理されていて勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 先生方がフレンドリーで若いのにしっかりしている様子だった。プロのコースでは無かったが、標準コースでも充分やっていけると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾独自のテキストというより、個人が使っている学校などのテキストを使って指導してもらえるのは良いが、その場ですぐに指導が出来るのか少し不安がある。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なので、高いと思うが、仕方ない!一対一なので、恥ずかしがり屋の子どもが、気軽に質問できるが、良かった点です。実際には数学の成績が伸びましたし。ただ、他の教科は、自分が聞かない限り、ほぼゼロですね。全部自分で、お家でタブレットでやるって感じです。
講師 若い先生ですが、分かるまで教えてくれますので、数学の成績が伸びました。
カリキュラム ダブレットがあって、自由に勉強できるのがいいところですが、子供が積極的やらない分、お金がもったいないと思いました。
塾の周りの環境 駅近なので、便利ですが、
駐輪場が狭すぎて、止めにくいです。
塾内の環境 自習室に、長いテーブルに、何にもが触れる状態なので、落ち着かないと言ってました。
良いところや要望 自習室が自由に使えて、助かります。
駐輪場があれば、助かります。
先生が丁寧に教えてくれています。
駅近で、送り迎え便利です。
タブレットで、自由にコツコツお家で勉強できるのが良いところです。対策や練習問題や、実力分析など、全部できる。
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思う。キャンペーンじゃなかったら無理だった。CMでは安そうな感じで見せているがもとが高いから続けるのは大変だと思う。
授業90分+テスト60分の150分。1対1だからしょうがないのかも。授業60分120分ならもう少し安い。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからないが、子供はわかりやすいと言っております。
大学受験だからか、レベル高いって言ってました。他の個別より待遇がいいらしい。その分は月謝に反映されてるんだろうけど。
カリキュラム 教材は特にない。持参した参考書を使うか、問題を用意してくれてる。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思う。うちは自転車なので自転車おくとこがないので毎日駐輪場代がかかるのが難点。
塾内の環境 自習室は扉がないから集中できるのかわからない。子供に聞いたらどこもこんなもんで気にならないらしい。気にならないなら常に見られてるのでよいと思う。
良いところや要望 塾長の対応が大変よかったので高いが決めた感じ。
浪人先なので今の状況と志望大学を聞いていただき、どうしたらいいか細かく話ていただけ、受験に向けて対策ができそうだと感じた。体験授業もわかりやすかったと言う事で、それも決め手。10年ほどずっと塾長が変わらずいらっしゃるらしく、このまま変わらずいていただきたい。
大きい塾はよく変わるイメージ。フランチャイズなら変わらないから、そうなのかな?
その他気づいたこと、感じたこと 高校時代は別の映像授業の塾に通っていたが、あんまり身についてなさそうだったのと、やはり対面が1番身につくので通いやすいとこを探していた。
以前の塾と違って親身になっていただけ、塾でこんなに違うのかと感じた。受かってくれる事を祈るばかり。16時からしか開いてないのでもう少し早い時間から自習室が使えたらいいのにとは思う。浪人生は朝から自習室が使えるほうがいいかも。今のとこ毎日最初から最後まで通っているけどキャンペーン終わってコマ数減らしてもちゃんと自習に毎日通うか心配。毎日通わせるようにしてくれる事に期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね、週2日にしたいが、料金が高くむずかしい、講座も行かせたいが、高くて難しい、料金価格を考えてほしい
講師 子供がとても先生を気にいった.相性をとても気にしてくださり、変更もできます、優しく教えてくれてます。
カリキュラム カリキュラムは、週1なので、学校のペースについていけてないです、試験もわからないと言ってます、学校に合わせた勉強が出来ているか疑問です。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便も良く、明るくお店とかもあり、人通りが多く安心です、治安も悪くなく、駐輪場も完備されてます
塾内の環境 環境はいいとおもいます、綺麗ですし、整理もできています、静かですし、勉強に集中出来る環境だとおもいます、もう少し広いといいと思います。
良いところや要望 先生も若い方が多く、明るい雰囲気です、やさしい先生も多く、子供も気にいっています。
個別教室のトライ近鉄八尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幾つか他の塾にも説明会に行ったが、だいたい同じ様な料金設定だった
講師 通いだしたばかりなので、まだ何とも言えないが、合わなければ講師の交代が可能とのこと
カリキュラム 通いだしたばかりなので、まだ何とも言えないが、レベルに合った授業をしてもらえる
塾の周りの環境 近くに駅やショッピングモールがあるので、人通りも多く、安心。
塾内の環境 開校したばかりなので綺麗で、清潔、道路が近くにあるが特に雑音も気にならない
良いところや要望 ちゃんと1対1で授業をしてもらえるところが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 当日のキャンセルは振替が出来ないと言われた。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分となってないるが、半分は自分でするシステムになっていてその割には割高だと感じる。基本料金が高い。
講師 本人少ししんどくても行く気になっていてよかった。しかし、終わったらすぐに帰ってくるところが悪い。
カリキュラム 先生にお任せていているのでわからない。本人が全くの1からなのでそれに合わせてしてもらえてるようです。
塾の周りの環境 駅前にあり人通りもあるので安心。専用駐車場があればなおよし。
塾内の環境 奥に机があったがみていないのでわからない。集中できる環境にあるがウロウロしている人がいてた。
良いところや要望 前日までに連絡すると授業日変更できるところ。本人が自習も行きたくなるようになればいいのにと思います。
個別教室のトライ千里中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別な分料金は高いが、タブレットでいろいろ勉強できるのはお得かも。
講師 本人に合わせた課題を出してくださるところ。
まだよくわかりません。
カリキュラム 個別なので本人に合ったもので良いが、他人の状況がわからない分、向上心が持てないかも。
塾の周りの環境 通学途中にあるので便がよい。駅近で良い。
モノレール、バス、北大阪急行、とあるのでどの方面からでも便利ではないでしょうか。
塾内の環境 自由に自習できる環境が良い。自習に行った時でも質問が自由にできる。
良いところや要望 タブレット学習が自由にできること。
振替受講ができること。ただ、体調が悪くなっても当日だと振替ができないことは残念。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は上がっているがどこの塾も高くなってるし、厳しいけど仕方ない
講師 子供の学力に合わせてしっかり指導してくれるし、子供をしっかり見てくれる
カリキュラム 色々な教材があり、苦手科目にもきちんと対応をしてくれて、使い慣らせるように指導してくれる
塾の周りの環境 駅前で人通りは多いけど、車も多いのと飲食店が多いので、少し心配
塾内の環境 綺麗で整頓されててみやすい。
確実に先生がついてくれる分集中できる
良いところや要望 個別でしっかりみてもらえて、自習室もきちんとしてて対応はいい
お住まいの地域にある教室を選ぶ