お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「静岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なのでかなりお高い。1対1だから仕方ないかな。他の塾の2対1よりは効率よく学べるだろうし
先生に質問しやすいし、とにかく本人が理解できたり達成感を感じられたら、金額の高さは目をつぶる事が出来るかな。
講師 体験教室でお世話になった先生に続けてお世話になっているが、本人曰くとても教え方が上手でわかりやすくやる気がでた様です。
カリキュラム 教材の購入などなく、学校課題のプリント、ワーク等を用いて、つまずいた部分を指導して下さる。
自習室を利用できるのも有り難い。
まだ、入塾したばかりでシステムがイマイチわからない事がありますが、
塾の周りの環境 駅近ですが、車で送迎なのであまり関係ないかな。
ただ、塾に駐車場がないので面談等の際には近くのコインパーキングに止めないとならないのが難点。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境です。授業も1対1なのでとても集中でき60分の授業があっという間だそうです。
自習室も利用していますが、塾生は私語等する事なく静かな環境で学習に取り組める様です。
良いところや要望 信頼できる先生に出会えて良かったです。
このまま、成績向上してくれたら有り難いばかりです。
個別教室のトライ富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子達は集団塾なので、正直少し高いと思ったが、個別なのでしょうがないと思った。
講師 まだ始めたばかりなのでわからないが、とても穏やかに教えてくれた。
日曜日は休校の日にも関わらず、説明のために時間を取ってくれた。
カリキュラム 教材の購入がない事、特に教科を1つにしぼらなくてもいい事、先生とマンツーマンで出来る事が決め手になりました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく入りづらい場所ですが、場所は駅前でいいと思います。
塾内の環境 各机が仕切られていて感染対策もされていて良かった。
自習室も全てが広い空間で良いと思う。
良いところや要望 無料体験回数が長い。
オンライン授業も無料。
少し高い気がするが、入退室システムなど一番便利なシステムが揃っている。
個別教室のトライ掛川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は他に比べても高いかと。
一対一でみっちり指導して欲しい子には良いと思います。
講師 説明を聞きに行った際に無料体験授業をやってくれ、その際の先生の教え方がわかりやすかった!と子供の希望で入塾したため、合った先生に出会えて良かったです。
カリキュラム 夏期講習などはまだよくわからないですが、基本個別指導なので個々に必要な部分を進めてくれる所が良いと思います。
塾の周りの環境 駅前なので車での送迎は駐車場もなくなかなか大変です。
面談などで親も一緒に行く時は近くの有料駐車場に停めての来校になります。
塾内の環境 1フロアで狭いので混んでいる日は場所がない程のようです。もうすぐもう1フロア追加され広くなる様なので今後に期待です。
良いところや要望 室長が知識豊富で色々と相談にのってくれる。
駐車場がないので、面談時の駐車券などが少し出ると助かります。
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いです。週二回を希望だったのですが料金を聞いて残念ですが諦めました。
最近コース変更をしたので結局料金が上がりましたが、納得しています。
講師 塾探しをしている中で、先生との相性があるというのは回りから聞いていました。最初に専属に付けて戴いた先生は、うちの子には説明がわかりにくく、授業で先生がプリントに書き込んでくれた計算式など、ごちゃごちゃで後で振り返りがしにくいなど満足していない様子でした。しばらく様子をみましたが結局先生の変更をお願いしました。すぐに対応していただきました。
カリキュラム 入会説明の時に季節講習の説明はありませんでした。
AIの操作をすぐに覚えて自習に使用しているようです。
塾の周りの環境 大きな交差点の角に立地し、歩道橋と横断歩道がありますが、自転車で通う際にわが家からの方向だと遠回りをして横断することになり、少し不便です。
学校から近いので、直接行けて便利です。
塾内の環境 集中できます。但し、受付と教室が一体なので、受付の話し声や電話の声は丸聞こえのようです。
良いところや要望 迎えの際に車で待機できるスペースがあるとよいです。駐車場が1台分しかなく、入るのも危ないと感じる場所です。
学校帰りに寄る日など携帯を持っていなくても、塾の電話を使わせて下さり助かります。
個別教室のトライ磐田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、講師の熟練度?によって3段階に分かれていた。講師との相性もあるため熟練の講師が良いとは限らないと感じた。
講師 年齢が若い講師が、理解できるまで色々親身になって教えてくれた。
カリキュラム 希望の学校毎にカリキュラムが組まれ、合格に向けて、春季、夏季講習なども実施した。
塾の周りの環境 磐田駅前に位置し、高校生などには交通の便が良いのかも知れないが、送迎が必要な人には、駐車場があると良いと感じた。
良いところや要望 講師も塾長も生徒に親身になって教えてもらった。部活などで塾の時間変更、日程変更も事前に相談することで変更してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで塾の日程変更も事前相談で対応してもらえ、調整してもらえた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高い。入り口は「1ヶ月無料」とか「今なら入会金なし」と一見 お得に思うが授業数、コマ数を多く勧められたりする。結果、料金も羽上がる
講師 「 個別指導 」というところ以外 あまりいいところはなかった。
カリキュラム プリント学習(自主勉)は自由に 何枚でも使えたところはよかったと思います。
塾の周りの環境 駅前に教室があることが売りのトライだがたまたま自宅から近いので 通いやすい。
塾内の環境 整っていたと思いますが 我が子は自習室での勉強よりも 自宅でやる方が好きでした。
良いところや要望 いいところは とにかく「個別指導」だというところ。聞きやすいし信頼関係が築けて 相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 月に1回行われる模試。企業秘密?ということで告知は教室内の掲示のみ。結果が出ても 評価がなかなか出ず もやもやした。
個別教室のトライ静岡モディ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額については結果が出たからよかったがなるべく負担が少ない方が良かった
塾の周りの環境 公共交通機関が密集する地域で通学の利便性は高かったようでよい
塾内の環境 個別指導教室ということで通学する本人が集中できたようだしよかった
良いところや要望 個別指導で本人に合わせた指導で長続きできたようだし結果に結びついた
その他気づいたこと、感じたこと その他に気が付いたことは特段にはないが、結果として長続きしたことはよかった
個別教室のトライ袋井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の塾としては妥当な金額だと思います。(我が子は学校帰りに寄れる時間帯なら自習スペースで独自に教材を使わせて貰いながら勉強してきてくれるのもありので、妥当と思えます)
講師 年齢の近い先生がついてくれたおかげで質問し易いと子供は言ってくれてました。あと、講習がない日でも塾が空いている日時なら何時でも学習しに行けるのが良いです。
カリキュラム 「トライ式AI学習診断」がありタブレットを使用して短時間集中で勉強が出来、講習がない時にも自由にタブレットや問題集などで自習が出来るので我が子には向いていたようです。
塾の周りの環境 交通手段は電車、または徒歩、送迎(車)だと思いますが、駅前なので専用の駐車場がありません。ただ、電車通学の方々は平日は学校帰りに寄って行けるので楽に通える気がします。
塾内の環境 教室は狭い感じがしますが、整理整頓、清掃が行き届いている感じがしますので、狭さは余りネックに感じさせません。自習スペースも座れないという事もなく,好きな時間に来て勉強出来るので良いです。
良いところや要望 基本的には子供と塾の先生に学習方針とかは任せっきりになってしまうし、子供を通してしか状況が判断できないので、定期的に保護者に対して資料や情報がわかる様にしてくれると有難いです。(そういう やりとりがあるかも知れないけれども知らないので)
その他気づいたこと、感じたこと 講習の内容は担当先生と子供が相談して決めている感じですが、定期テスト時も子供が言わないとテスト期間中なのに通常内容の講習になってしまっている気がします。あまりコミュニケーションが得意でない子供だと、伝え難い気がするので難しいなとは思います。
個別教室のトライ焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、料金は高い方です。
個別なので、仕方ないのかなと思いますが、教材費がかからないのが救いです。
講師 子供の性格上、優しい女性の講師を希望したところ、2名の女性講師を専属にしてくれたので、今後様子を見る事が出来そうです。
カリキュラム 教材を購入しなくてはならない塾が多い中、こちらでは無料で準備して頂けるので助かります。
完全個別塾なので、その子のペースで授業を進めて頂けるので、無理なく勉強出来ると思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすく、交番も近くにあるので安心です。
塾に駐車場がないので、面談の時などは少し不便です。
塾内の環境 1人1人の席にしきりがあるので、集中して勉強出来ると思います。
自習スペースも、それ程人がいないので、静かな印象でした。
良いところや要望 入退塾の際、メールで通知が来るので、迎えの時はメールが来てから行けるので、待たされなくて済みます。
個別教室のトライ焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンはある程度誘い水なのは理解しているが、その分を取り返す様な提案を受けた印象がある。
講師 入塾し始めたばかりで評価できない。教師の裁量レベルを上げると料金が上がるシステム。
カリキュラム AIタブレットや、try it(映像授業)を使い込めればプラスにはなると思う。
※各自の裁量によるところがある。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の場所にあり立地は良いが、建物は古めでキャパは狭い。近隣はお酒を提供する飲食店がある。
塾内の環境 自習室に仕切りがなく、長机が配置された様な状態。パンフレットにある様な学習環境(成績があがる学習環境)は整備されていない。
(我が子は)仕切りが無いので集中しにくいと言っている。
良いところや要望 入塾したばかりで評価ができないが、色々と探した中で、子供の意向で地元の駅近で塾を探す事になった為、ここは通い易いのは利点と考えている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代がかからないのは良いが、個別指導なので割高感がある。
講師 何人も在籍しているので、好きな講師を選ぶことができる。
相性が悪い場合は講師を代えてもらうことが可能。
カリキュラム テキストや課題が無いので、自分のペースで進めることができる。
塾の周りの環境 駅前で明るいので、安心感がある。
車通りが多いので、車の騒音が気になる。
塾内の環境 飲食が自由なので、ニオイや音で集中できないことがある。
自習スペースの生徒同士の会話が多いため、自分の学習に集中することができない。
良いところや要望 私語を慎むように注意してほしい。
食べ物のニオイや袋の音が迷惑である。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長を始め、講師の皆さんは優しく、一つ一つを丁寧に教えてもらえる。学校の授業だけでは分からなかった所を理解できるまで教えてもらえる。
個別教室のトライ島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは否めない。でも、家の子には必要な事なので。
講師 学校の先生より全然わかりやすいそうです。もし合わなければ替えていただけるとも。現在不満はないのでこのままでいく予定。
カリキュラム 苦手な教科(英語)を前学年の内容からきちんと教えて頂いている。今までは授業に追いつけず寝てばかりいたようだが、授業で先生の話してる事がわかるような気がすると。本人が授業を聞こうとなった現れだと思い良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車場が少ないかな。でも、路駐している他の塾をみると、近隣の方に迷惑でなくて良いなと思う。
塾内の環境 きれいだし集中できると言ってます。親は奥まで入らないので子供の感想だけですが、親が入らないっていうのも良い環境だと思います。
良いところや要望 個別なので良い。自習室も自由に使える。ただ我が子は自主的に勉強するタイプではないので、強制的に自習室を使うスケジュールとか提案してくれて助かった。各々のタイプに合わせての提案は親にとっても子にとってもありがたいです。
個別教室のトライ袋井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、マンツーマンで教えてもらえるので、こんなもんなかぁーって思います。
講師 本当は、女の講師がよかったですが、曜日で男の講師しかいなかった。講師は選べませんでした。
カリキュラム 本人は、満足しているようなので良かったと思います。勉強する気持ちもでてきたようです。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎のときに不便です。塾の目の前の道が一方通行なので、それも少し不便です。
塾内の環境 教室は狭いですが、1人1人が集中して勉強しているので、本人も頑張れるようです。
良いところや要望 曜日に関わらず、男性、女性の講師がいるといいと思いました。若い講師が多いので、フレンドリーに接してくれて、子供も緊張することなく授業を受けれてるようです。
個別教室のトライ焼津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…一コマ単位でも選択出来る所
悪かった点…個人授業になるので仕方ないとは感じてますが、もう少しお安いと本当にありかたいです。
講師 良かった点…丁寧な指導をしてくださり、子供がよくわかったと理解した出来たことです。
悪かった点…講師の方がお若いので経験値的に
どんなタイプの子供でも対応出来るか少し不安もあります。
カリキュラム 良かった点…テスト対策に向けてのカリキュラムがなされていることです。
悪かった点…今の所はまた感じてません。
塾の周りの環境 良かった点…駅前なので交番もあり治安的には安心です。
悪かった点…駅前なので、交通の点で心配です。
塾内の環境 良かった点…教室内は明るく整理されてて
清潔感もある所です。暗いイメージはないです。
良いところや要望 子供にあった勉強方や頑張り方など
子供が勉強嫌いにならないような
指導をして頂けると嬉しいです。
自分に自信がつくような声掛けをお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんはとても丁寧なご対応と子供に向けての
指導が厚く感じられ、子供に合った指導をして頂けると感じ、本人の努力が第一ではありますが、とても期待しております。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘に合う塾を選べたと思う
講師 ・親身になって話を聞いてくれた。
娘には、どんなことが必要で、それに対する勉強方法を的確に教えてくれた。
カリキュラム まだこれからですが、しっかりしてると感じた。
娘には合っていると思うので期待したいと思う。
塾の周りの環境 商業施設も多く、場所もわかりやすいため、通いやすいと感じました。
塾内の環境 静かな環境の中で、学ぶことが出来るので良いと思います。それそれが集中して勉強に取り組めると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思っていたため、そこまでビックリしなかったが、やはり高めです。勉強の場所としての使用も出来るため、週1とテスト時期に増やす事で対応するつもりです。
講師 子供が色々教えて貰えると楽しく通っています。通いだし、最初のテストでは20点アップ(50点満点)し、合ってるのかなと感じました。
カリキュラム 苦手な科目をまずはやって、得意な科目はタブレットでの教育と宿題です。タブレットは授業の進みに合わせて出来るようで、各学校にあった内容が出来るのが良いと行ってました。
塾の周りの環境 駅が近く、交番もあるため治安は良いと思います。駐車場も数台ならあり、迎えで道が混むことはないです。
塾内の環境 多少周りに人がいる環境での勉強が良いとも言っており、確かにテストでも1人でやることは無いなと思って納得。
良いところや要望 その日に勉強したことは、復習して確認までが授業のワンセットで、自分の子には合ってるのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長話し方や、取り組みの仕方を聞いて良いなと感じました。お試しで1番良かったとの事です。
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はマンツーマンなので、2:1に比べると高い感じがあります。ただ、本人次第で5教科進めることも可能。
別購入のテキストが無く、教科書等塾のプリントや、AIの苦手診断でタブレット学習が出来るのが良いと思う。
講師 まだ昨日無料体験授業を受講したばかりで、かなりやる気にさせていただいて、誉めて伸ばしてもらえそうな感じを受けました。
カリキュラム 息子の話に、正面から受け止めてしっかりと話を膨らめて、どんどん自分の意見を話させていただいて、初めて聞く内容だったり、見るからに自信を持って話に集中しているのが今まで見たことのない姿でした。期待が持てた。
塾の周りの環境
交通量の多い交差点に位置している点のみ心配です。
塾内の環境 自習室の拡張されたお部屋は、集中出来るでしょうが、少し雰囲気が薄暗い感じをうけました。
個人の集中に特化した机の配置で良い。周りの声が筒抜けです。
良いところや要望 生徒のやる気を高めてくれる声かけ、生徒にどんどん言わせる授業のようですね。相性のいい先生に早く会えるといいんですが。
個別教室のトライ静岡駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りとあまり比べていないのでわかりませんが、なかなかの金額で2人通わせるのは、結構大変です。
講師 人数が多すぎて、個人の指導が足りなく感じました。もう少し親身になってみてくれる場所と思っていました。
カリキュラム 教材はわかりやすく説明があり、悩んでも解き方の工夫があり良かったです。
塾の周りの環境 街中でもあるので、お迎えの時間になると車で並んでるいて、少し遅れると駐車が出来なくなり大変です?
塾内の環境 教室は、私からみてさほど問題はないかと思いました。コロナかでもあり、席の間隔が空いて集中できると思います。
良いところや要望 気がつきませんでしたが、もう乾燥の季節に入ったのに加湿器がないのは心配しです。空気清浄機がしっかり完備されているならよいですが、そこはしっかり塾側に言いたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他は特にないです。あえて言うなら、宿題の教材はわからないところは、個人的に指導する時間をもうけてほしいです。
個別教室のトライ浜松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月無料のキャンペーンでお得感があったが最終的には他の塾と同じか高いくらいになって聞いていた通りかなと。
講師 横の連絡でできていな事が多かった為、行き違いが多々あった。後は特に無いです。
カリキュラム 指導自体には問題なかったと思います。本人はわかりやすいと言っていましたが成績がさほど上がらずで最終的には本人次第かなと。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えたし街中であるが故の治安の良さがあったと思います。
塾内の環境 大きな声で話しながら自習している生徒もいて、それを注意しない職員。集中できない事が多々あったと聞いています。
良いところや要望 最終的には本人が満足してかつ成績が上がり、志望校に合格できれば良い塾なんじゃないでしょうか??
その他気づいたこと、感じたこと 先程も言いましたが、事務方と先生の連絡が密でなく、残念でした。
個別教室のトライ富士中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。他の進学塾へ通わせていた保護者の仲間からの情報だと圧倒的に高額だと感じた。
講師 その時の講師にもよりますが、指導してくれるのではなく。ただ宿題をやらせているだけのように感じた。結局は自身で問題を解くしかない
カリキュラム 使わないテキストを購入させられました。なんの為に購入したのか意味の無い結果でした
塾の周りの環境 駐車場が少なく、交通量もかなりあった為に送迎が大変でした。とくに雨天時は
塾内の環境 子供がいうには、小・中学生と同じフロアでの学習。小学生の話し声などが気になり集中できるような環境ではなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 金銭的に余裕のあるご家庭の方、あるいわ自身で問題を解く力のある方にはよいのでは
お住まいの地域にある教室を選ぶ