- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「北海道」で絞り込みました
個別教室のトライ月寒中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年契約になりますが、自宅でもAI教材を利用でき、コースにわかれていて、わかりやすい料金でした
講師 わからない箇所を事前に聞き、熱心にわからない箇所を教えて頂きました。苦手だと思っていた箇所がわかるようになった。
カリキュラム 1回目の授業を受けたばかりなので
まだわかりませんが、教材は要点をついて良いと
感じました
塾の周りの環境 地下鉄駅のすぐそばにあり、交通量・人通りが多く、また、明るい場所である為、安心して通えるところが、良いと思います。
塾内の環境 自習室と授業する場所が同じで、席の空いてる間隔が少し狭いが、講師や職員の方が、生徒の状態を把握し易く、また、子供も質問し易い環境であると感じました。
良いところや要望 AI教材を利用し、他の教科も勉強でき、自宅でもできるの為、いつでも利用できるところが良いと思います
個別教室のトライ山鼻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタンダードはどうだろうとは思ったが、本人がわかりやすかったと言うのと、プロのコースにすると料金が高すぎるので諦めた。今のところ本人は問題ないようで良かったと思う。
講師 息子がここに通いたいと決めた理由は
雰囲気が良く先生もわかりやすかった。
母としては、本人のわからないところを的確に指摘してもらえるのか…不安点もある。
カリキュラム 他社に比べて高い教材費がかからないのは魅力的。
季節講習は強制ではないと言うのも良かった。
これから検討したい。
塾の周りの環境 学校の近くなので帰りに寄りやすい場所ではあるが、自宅からやや遠いため帰り道が心配ではある。
塾内の環境 自習室と個別は同じ空間であったので、集中できるのかな。と思ったが、本人は集中して勉強できていると言っていた。
良いところや要望 本人は勉強が楽しくなってきたようで良かったと思う。テスト対策はしっかりやっていただきたい。
個別教室のトライ星置駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め。学年が上がるごとに値上げするのは正直厳しいと思います、
講師 急な予定変更にも柔軟に対応してくれた。また、苦手な教科を重点的に指導してもらえた
カリキュラム 学校の授業や定期試験に合わせたカリキュラムで指導をしてもらえました。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地で迎えに行けない時も電車で行き来できるので便利です、
塾内の環境 小学生などがうるさい場合があり自習に集中できないことが時々ありました。
良いところや要望 講師の方から子供の得て不得手などの情報が入ってくると親としては状況がわかって尚いいです
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって指導方法にバラツキがあるのかないのかわからないので指導標準があるのか知りたい
個別教室のトライBiVi新さっぽろ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかっていた事だが、やはり高い 他の塾も同じようなものだと思うが
講師 人見知りする子なのだが、先生の雰囲気が良かったのか勉強に集中できたみたいだ。
教え方もうまかった模様で成績も上がってくれた。
カリキュラム 細かいことはわからないが、受験対策という事で色々やってくれた模様
塾の周りの環境 駅の近くなので交通量が多い。駐車場もなきのでそこが不便だったかと
塾内の環境 何回かしか覗いたことはないが、結構通ってる子も多く皆、真面目にやっているようだった。
良いところや要望 高校には行きたいという本人の希望を叶えてやりたく色々考えた結果、受験対策に通わせた。
費用の面とかで悩んだが結果、志望校に合格してくれたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといってないです。
費用の面さえクリアできたらまた通わせたいくらい
個別教室のトライ札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は説明も良く、シンプルな設定です。必要最低限の料金の請求にされております
講師 まだ入塾したばかりで体験授業と教室説明、自習の仕方等説明を受けたばかりです。評価が難しいのですが、数回お会いした印象は丁寧で、子どもに対しても大人の対応と同じに親切に接していただいています。
体験授業の際は、フレンドリーな先生が対応してくださったようで、その事も入塾の決め手になった点です。
カリキュラム 無理な講習会や、使用しない教材の購入などなく、料金もシンプルで分かりやすいです。
塾の周りの環境 送迎の際や、手続きでうかがう際に利用できる駐車場がないです。。電話で話した際に利用可能な駐車場があるような案内を受けただけに、余計に残念です。
塾内の環境 自習の環境としては、ざわついた印象がありました。
こちらの塾は、自習中に勉強以外のことをしている生徒さんが目立ちました。
良いところや要望 これから本格的に通い始めるため、まだ回答はむずかしいですが、1対1で1時間先生がついての授業に期待しています。相性のいい無理なく授業を受けられる先生だと良いと期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。
コマ数に応じて料金が変わります。
あと、講師のレベルに応じても料金が変わります。
講師 歳が近いので話しかけやすい。
一対一の個別指導なので、講師との仲が良くなりすぎると授業の進行が遅くなったりする
カリキュラム 自分に合わせて授業内容や使う教材を考えてくれる為納得考がありました。
塾の周りの環境 地下鉄から降りてすぐなので通いやすいと思います。
治安も悪くないので安心です
塾内の環境 自習スペースが整っている為、いつでも勉強に集中できる環境が整っていると思います。
受験生専用の自習スペースがある為、より落ち着いた環境で自習することができます。
良いところや要望 フランクな先生が多いため塾に行くのが楽しかったです。自習室がある、遅くまで空いているというところもとても良かった。
個別教室のトライ北見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態が分かりやすく、毎月の明細をオンライン上で確認できるところが良い。
月額が、集団塾は週2~3回なのに対してこちらは週1で同じくらいの料金なので、やはり割高に感じてしまう。
講師 今はまだ毎回担当の先生が変わっているようなので評価できない。
カリキュラム 高額な教材を買わされることがないのは安心な反面、しっかり学力がつくのかは心配。
塾の周りの環境 駐車場がなく道も一方通行で狭いので、送り迎えに不便なことがある。
塾内の環境 個別指導だが個室ではないので多少の雑音はあるようだが、集中できない環境ではない。
良いところや要望 今は毎回先生が変わるので、早く相性の良い先生に出会ってモチベーションを上げていってもらいたいと思う。
個別教室のトライ環状通東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思います。なのでコマ数を減らしました。その他はあまりありません。もう少し値下げして欲しいというのは本音ですね。。。
講師 前の先生は凄く聞こえやすく分かりやすく、速度もよく一コマを無駄なく使って下さりとても良く塾がすごく楽しくなりました。そして、お陰様で勉強習慣も着きました。ですが、先生が変わってから自分に合っておらず先生を変えたいのですが、なかなか言えません。。。
カリキュラム 特にありません。ですが、日程を決めるのは授業の時間外にやって欲しいです。あと、授業のスピードが遅すぎるので早くして欲しいです。
塾の周りの環境 バスやお店などもあり、塾前にコンビニでご飯を済ませたり百均などで買い物もできるので凄く良いです。1番はバスがある所ですかね。。
塾内の環境 集中はしやすいのですが、自習室の他の人の視線が気になりあまり集中出来ません。
良いところや要望 特にありませんが、先生は分かりやすく良い先生がいいので生徒の意見を尊重して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。でも先生によって勉強への心構え、楽しさ、やる気等は凄く変わるんだなとすごく身をもって体験しました。
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金他の塾と比べてやや高いと思われますだから安く抑えたい人は違う塾の方がいいと思います
講師 優しくてわかりやすくてとてもいい講師ばかりあと相談にも乗ってくれます
カリキュラム 教材は自分に合うように選びテストでの点数が上がりました 講習の量をもっと増やしてほしいですね
塾の周りの環境 駅が近くにあるのでとても行きやすく通いやすいと思います!タクシー乗り場もあっていいと思います
塾内の環境 場所が少し狭くたまに人がたくさんいて入らない時がごく稀にあります!
良いところや要望 もう少し机を多くして自主する場所を多くしてほしいですね人が多いとき狭いので
その他気づいたこと、感じたこと 色々と塾の内装が変わっていて改善されてきていていいと思いました!
個別教室のトライ札幌本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べると低めの設定ではないかと思います。受ける授業のコマ数などにもよると思います。
講師 年齢の近い講師も多く、勉強面だけでなく様々な相談がしやすい環境でした。受験に対してのストレスなども汲み取り、さあさあになっていただきました。
カリキュラム 日々の教材は、レベルに合わせて選定していただきました。受験直前のカリキュラムも納得のいくものでした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から歩いて数分の場所に位置していたので、とても通いやすい環境でした。しかし、その分誘惑も多く、寄り道してしまうこともありました。
塾内の環境 整理整頓はされており、勉強のしやすい環境ではありますが、駅に近いこともあり雑音は多少していたと思います。
良いところや要望 夏がとても暑いので、なにか対策をしていただけるとより良い学習環境になるのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライBiVi新さっぽろ校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにしたと思います。でも目標達成しているので満足はしています。
講師 優しく丁寧に教えていただいた。目標達成に向けて勉強に集中することができた。
カリキュラム やりたい教科や勉強ができた。塾で出される問題じゃなくても対策問題を中心にしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかった。迎えに来てもらうと車がいっぱいになっていた。
塾内の環境 もう少し広くてもいいかなと
トイレが1個しかないのは大変
自習室が結構狭かった
良いところや要望 先生の対応がすごくよかったです。どの先生も優しく楽しく教えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと トイレの少なさ。僕はお腹を壊しやすくてその時にトイレが1個しかなかった時の辛さがありました。
個別教室のトライ手稲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ、高いと思うけど、コマ数に応じた料金なのかなと思う。
講師 年齢の違い人が多く、教え方も上手だったので、飽き性の私でも、ズル休みをすることなく行けたからよかったと思う。
カリキュラム 教材が少し多すぎる、使わないページもたくさんあったから、大事なところだけにするといいと思う。
塾の周りの環境 車通りも良くて、夜は怖くなかったけど、冬は歩いて行くのがとても大変だったから、毎日早めに家を出ていた
塾内の環境 集中はできると思うし、それはその人のやる気次第だと思うけど、先生はみんな優しくてわかりやすかった
良いところや要望 冬はちゃんと暖房もついていたし、聞きに行ったときにすぐ教えてくれたところがいいと思う。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材などがかからないのが良かった。
キャンペーン中は、最初無料なのに、早めに入会させてそうとする所が嫌だった。
講師 分かりやすく問題の解き方を教えてくれた。
苦手な単元の問題も解けた。
保護者に対して問題を解くに当たってどういう点が良かったか報告が少し分かりにくかった。
カリキュラム 解けるようになってから授業を終わって帰ってくるシステムが良かった。悪いところは今の所ない。
塾の周りの環境 良いところは電停も近くにあり、便利なところ。悪い所は飲み屋街なため、帰りが遅くなると不安になる。駐車場がせまい。
塾内の環境 勉強のスペースは広くて、環境が良かった。車通りが多いので騒音が若干ある事が予想される。
良いところや要望 カリキュラムに魅力を感じました。後は講師の先生の教え方も良かったので、今後に期待します。
個別教室のトライ星置駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのでこれくらいかなと感じています。
高過ぎることは無いと思います。
講師 かなりの人数の講師が居るので合う人が見つかりやすいと思います。質問できる人も多いです。
カリキュラム 教材は持っていたものを使っていますが、買い足す必要がなかったのでやる物が増えすぎたりせず良かったです。
塾の周りの環境 駅からかなり近いので通学帰りなどに寄りやすくて助かりました。
塾内の環境 授業の席の間とと自習席が近いので結構声が響くように感じます。教材などは充実しているので残念です。
良いところや要望 サポートは手厚いと思います。プリントをダウンロードできるのも助かっています。
個別教室のトライ手稲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が安くてよかった。キャンペーン中で初期費用が予想より安かった。
講師 同じ出身中学の先生に指導してもらえて、先生の経験談などが聞けた事がこどもにとっては良かったようだったから
カリキュラム 教材費が安かった上に、必要な講習しかすすめられなかったから。
塾の周りの環境 駅前の教室だったので、バスで通いやすかった事がよかった。ランニングするにもちょうどいい距離だった。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、仕切りはあったけど、全体としてゴチャッとしていた。
良いところや要望 模試の結果を面談で丁寧に振り返ってくれて、勉強法のアドバイスもよくしてくれていたところがよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 室蘭市の塾からすればややお高めかもしれないです
けど値段にあった教え方をしてくれます
講師 すごく丁寧に教えてくれて、子供の成績も上がったので行かせといて満足です。成績も上がりました
カリキュラム タブレット学習などもでき、すごくよかったです
塾がない日も通って自主学習することができました。
塾の周りの環境 近くに駅があり、電車で通学できます
電車の時間がない時は、バスで通います
電車の音が気になる時があります
塾内の環境 見た目からしたら意外と広く、皆真摯にとりくんでいてとてもいい印象がありした
良いところや要望 塾の日程を変更したい時、対応しすぐ変えてくれるので良かったです。塾の講師の方も印象よかったです
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思う。一部の生徒や講師がうるさく集中出来ない点もあり余計そう思う。
講師 生徒と講師の仲が良すぎてなのかわからないが、大きな声で話しているため勉強に集中できないことが多い。
カリキュラム 教材は授業のレベルに合ったものだと思います。
わからないところはきちんと教えてくれる点は良かった。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩3分ですぐ近くなので安全に通える点が良かった。
塾内の環境 講師と生徒の私語がうるさく授業に集中できない。
周りの人は迷惑だと思ってる人が沢山いた。
良いところや要望 JRの駅から近く安全に通える点は良い。
要望は生徒と講師の私語がうるさく思っている人がおるので気をつけて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく塾で生徒と講師の私語をうるさいと思ってる人が沢山いるので塾側はこのようなことをなくすよう対策をとって欲しい。
個別教室のトライあいの里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったと思いますがやはりちょっと
高いです。
入会時の説明で他の塾よりは個別の分高めだとはおっしゃっていました。
講師 先生の都合で日程が合わないこともあるのが困るくらい
カリキュラム 子供の苦手部分を中心に問題を組んでくれているので
目標達成がしやすかった
塾の周りの環境 家から一駅くらいだったし、ショッピングセンター内なので
人通りもあるし交番も近いので安心できた
塾内の環境 もともとは飲食店や携帯ショップが入っていた
場所だったので狭めではありました
良いところや要望 塾のタブレットの
貸し出しはあくまでも
塾内だけなので
家庭でも使いたい時があった様なので
在籍時だけでも持ち出し出来たらよかった
個別教室のトライ西岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと、集団指導より高くつくのは仕方がないのかもしれないが、講師のレベルによって料金が違うのは納得がいかなかった。どのようにレベル分けされているのか。
講師 完全担当制なので、子供と合う講師を実際に体験してから選べて良かった。ただ講師のレベルによって利用料金が全く違い、保護者がレベルを上げて講師を変更すべきか困った。
カリキュラム 個別指導とうたっている割には、普通の教材頼りを強く感じた。塾生にしか販売されない過去問集は、とても良かったようです。
塾の周りの環境 自宅から塾まで、いつもの登下校の途中にあったので、本人1人で徒歩で通えて安心だった。
塾内の環境 エアコンが壊れたままで数台の扇風機で対応された期間が長かったり、自動ドアが壊れたままで手動で開けていたので、設備に不満があった。
良いところや要望 本人に合う講師を選べるのが良かった。設備投資をして、より学習に集中出来る環境を整えて欲しかった。
個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通っている子供自身が尊敬できる先生だと言っておりますので、信頼していると思います。
カリキュラム 通っている子供自身が、難しくできなかった問題が、わかることが嬉しい、楽しい様子です。
塾の周りの環境 地下鉄から距離があり、バスに乗ります。歩行圏内ではないこと。駐車場がなく、雪が多いこと。
塾内の環境 新しい施設ではないため。トイレなどが不満のようです。入退室がわかるのは良いです。
良いところや要望 先生の予定と子供の予定を合わせてスケジュールわ立てますが、遅い時間になることが多いため、睡眠不足が心配です。また、振替の制度が月数回できるとよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナが落ち着かないのちで仕方ないですが、急なキャンセルで予定が変更になることがありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ