- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ土井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高いと思います。あまりのびをかんじなかったのでもう少し安くてもいいかなと思いました
講師 とてもフレンドリーでわかりやすく面白かったです。
わからないときいつでも教えてくれるので良かったと思います
カリキュラム タブレット学習、個別指導など成績を上げるためにいろいろなものがありとてもよかったです
塾の周りの環境 治安はあまり良くなかったです、私は家が近かったので不便ではなかったです。立地もそこまで悪くはなくいい訳でもないです。
塾内の環境 通ってるなかどんどん環境がよくなり勉強中なにか気になるということはなくなりました。
入塾理由 友人が通っており個別指導でわかりやすく成績がのびるということで入りました
良いところや要望 少しうるさいときがあるのでそこを注意していただけると嬉しいです。集中力が途切れてしまいます
総合評価 先生や塾長の指導のおかげで高校に進学できたのでとても感謝してます。わかりやすい指導だったのでよかったです
個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも言える感じですが、入塾時に別途購入教材等がなく、授業料のみから始められたのは良かった。
講師 担当の講師の方が合ってたようで、楽しく学習出来てたようだった。講師の方が辞められると同時に辞めました。
カリキュラム 学習意欲を高めることに関しては、良い指導して頂いてたと、感じます。
塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭く、歩行者もどちらかと言えば多い感じな場所だったので、車での送り迎えだったので止めずらいことが、多かった。
塾内の環境 教室が狭い感じがしまして、個別指導の感じがあまりしなかった感じがしました。
入塾理由 個別で学習、指導して頂けるとこと、先生がいい感じの先生で本人がこの先生に教わりたいと言ったこと。
定期テスト テスト対策としては、小学生だったのでまだやってなかったと思います。
家庭でのサポート 小学生だったので、車での送り迎えは必ずで、1人で行くことは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 教材や、カリキュラムも大事だとおもいますが、担当の講師次第だと思います。
総合評価 講師の方々は良い方が多かったようですが、講師を辞められることで途中で担当がかわること。
個別教室のトライ長者原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところを知らないので高い安いは不明
進学できるのであれば、良いと思う
本人も個別指導があっていいと思うみたいで、本人に合う先生にあたってるそうなので良いと考えます
講師 年齢が高い方が先生で、物腰も柔らかい方みたいなので本人にあってるそうなので良いと考えます。
カリキュラム 通い始めてからまだ期間が1ヶ月ほどなのでなんとも言えないが、学校の試験対策等、苦手なところを重点的にしてくれてるそうで、年末年始も集中講習を受けることができるとのことで良いと考えます
塾の周りの環境 他の塾を知らないのでよくわかりませんが、駅からも近く、送っていくのでも15分くらいで着くので良いと考えます。
塾内の環境 ワンフロアで隣りとも近いので、どうかなとは考えますが、本人があまり気にしていないので良いと考えます
入塾理由 成績が悪く、特に英語数学の成績向上のため
定期テスト 試験の範囲の中で英語と数学を中心に、わからないところは基礎から説明してしてくれるから良いと考えます。
良いところや要望 個別指導のあと自主復習の時間まで授業に含まれており、不明なところはその場ですぐに質問できる環境なので良いと考えます
個別教室のトライ春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらかと言うと高いですが、それなりに成績が上がっているので妥当だと思います。
講師 その子に合った教え方や苦手なところのアドバイスが適切で助かってます。
カリキュラム 伸ばしたい科目や苦手な科目を重点的に教えていただけるので季節講習は必要です。
塾の周りの環境 車での送り迎えなので雨の日は大変ですが通うのはそんなに苦ではありません。駐車場がもっと大きければ助かります。
塾内の環境 環境も整っているようなので、そんなに気になるようなことはないです。
入塾理由 テレビでCMを見て成績が上がりそうだと思ったから入塾させました。
定期テスト 定期テスト対策は苦手なところを中心に対策してくれるので助かります。
宿題 宿題は本人ができる量しか出されないのでそんなに苦ではなさそうです。
良いところや要望 特に要望はないですが料金がもっとお得になれば、すごく助かります
総合評価 息子に合っているので総合的に見て高評価です。もっと早く通わせたら良かったと思ってます。
個別教室のトライ福間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、高いのかなと思います。しかも無駄な時間が多かったと聞いてます。
講師 一時的に教えるみたいな感じなので、あまり役にたった感じはありません。
カリキュラム 教材はあまり見ていないので、何とも言えません。
でも、結局その人に会うかどうかだと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩一分なので立地はかなり良いと思います。近いのである程度明るいのでよいです。
ただ自転車を置くスペースが無かった。
塾内の環境 塾に行ってないので、どれぐらいの広さや自習室があったか分かりません。
入塾理由 一対一の指導を希望していた。本人が合っていると言っていたので、決めました。
定期テスト 定期テストはあったみたいです。
宿題 量や質などわかりません。その人にのあったら、良いと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会に行きました。また、インターネットで情報を収集しました。
良いところや要望 決まった講師なので、講師の休んだりしたら、自習みたいなので、意味がない時があった。
総合評価 家庭教師みたいなのがいい人は向いていると思います。ただ、受験を一緒に頑張ってる感はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いですが、マンツーマンで見てもらえるので、妥当な金額かなと思います。
講師 問題が解けたかではなく、解くまでの過程を確認してくれる点が良いと思いました。
カリキュラム AI診断で全教科の苦手な分野を確認できる点が、良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りがあるので、夜でも比較的安心して通うことができます。
塾内の環境 塾内は、自習スペースが広くあり、授業がないときでも使用できるのが良いと思います。
良いところや要望 高校入試の校内推薦文のアドバイスなどもしてくださり大変頼りになります。
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いとおもいますが、どこの塾も?同じくらいだとおもいます。
講師 わかりやすく、本人にも指導いただきました。
カリキュラム 高校受験に特化した参考書でわかりやすく、本人にもあっているとおもいました。
塾の周りの環境 自宅から近いので、交通の便はよかったのでたすかりました。送迎いらずでしたので、親の負担も軽減されました
塾内の環境 教室はこじんまりしてますが、落ち着いて勉強できる環境でした。
入塾理由 わかりやすく、指導いただきました。本人にもあっているとおもいました。
定期テスト 定期テスト対策はしてもらえました。
家庭でのサポート 自宅から近いので、その点はたすかりました。送迎をしなくて良い
良いところや要望 ラインなどで、連絡をもらえてたすかりました。電話も?かけやすい
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだときは、すぐに振り替えもしていただきたすかりました
総合評価 本人にはあっている塾だとおもいました。自宅から近いのでたすかりました
個別教室のトライ福間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体がものすごく高く感じるが、受験に出る問題に近い問題を教えてくれたので妥当かもしれない
講師 一対一で分かりやすく教えてくれた
子供の性格に合わせて指導してくれた
カリキュラム 教材は中学受験に合わせて選定してくれました。
受験前のカリキュラムも子供にあったもので納得感がありました
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩1分ほどで、教室の近くには交番もあったので安心でした。また駅にはコンビニも入っているので便利でした
塾内の環境 教室は人数の割にせまく、小さく見えました。
自習室ありましたが使いづらそうでした
入塾理由 場所が良くて、1人でも簡単に通えた
スタッフの対応もよく、評判も悪くなかった
定期テスト 定期テスト対策はありませんでした。
宿題 量は多くなくて、難易度は普通でした。
無理の無い程度に宿題でした
家庭でのサポート 塾の送り迎えができる時は車で送り迎えをしていました。車も停めやすかった
良いところや要望 個人個人の性格ややる気や目標に沿ってカリキュラムや時間を組んでくれた
その他気づいたこと、感じたこと とても親切で、どこを改善したら良いかとかアドバイスをもらえて良かった
総合評価 受験に適してる塾だと思いました。
子供にとっても合わせてもらえてとても良かった
個別教室のトライ千早駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間の受講をお願いしたため通常より10%増しになり費用は予定より大幅に掛かった。それでも今後のスケジュールなどが明確にわかりやすかったため入塾した。
講師 体験入学時に、本人がつまづいているところを瞬時に理解いただき尚且つコミュニケーションも築いてくださった。塾長も本人にあった先生をつけてくださったおかげで、歳が近い先生で勉強する事にプレッシャーをあまり感じなかったよう。受験対策も的確にいただいたようで苦手な英語も本試験ではスムーズに解けたようでした。
カリキュラム いつまで何の教科を中心にしていくなど受験対策を明確にしてくださいました。自学室にはテキストなども充実していたよう。短期間だったためか、「このテキストが自学室にあるから念入りにやってね」と、購入を勧めることもなく、やることは明確に指導いただいたようでした。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りも多く遅くまで勉強しても心配で送迎を考えることもなく親の負担も軽減できた。
塾内の環境 机に仕切りがありましたが、生徒さんの声は賑やかに感じました。静かな空間ではないので苦手に感じるお子さんもいらっしゃるかもしれませんが、うるさい雰囲気ではないです。
入塾理由 共通テスト受験がうまくいかず、本人が自信を無くしてしまい、本番に向けての対策を指導していただく事と、個別に指導していただく事で受験までの僅かな時間を有意義なものにできると判断したため。
定期テスト 短期間での入塾だったため、テストなどは受けていませんが共通テストの結果で対策を考えてくださいました。
宿題 量が的確かどうかはわかりませんが、塾から帰宅してやらないと終わらないといった量ではなかったように感じます。アバウトな出し方ではなく、克服するための材料的な感覚でした。
良いところや要望 金額は高いですが、その分しっかり学べると思います。以前は違う塾に通っていて結果も出ず塾に対していいイメージがなかったですが、短期間でも良い結果となり入塾してよかったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 入室時や退出時にメールで連絡が入り安心しました。
時間に少しでも遅れると電話連絡がきます。
総合評価 もちろん通常の塾に比べて割高ではありますが、以前通っていた塾より本人の理解力も格段に上がり自信もついて受験に望めたようで安心できました。
個別教室のトライ新宮中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いが、一人一人に合った授業をして質問もできる環境なのが1番いい
講師 歳や趣味が合う人を選んで先生を決めてくれていたので、なんでも気軽に話せるのが1番良かった話しやすいほど分からないところも聞きやすい
カリキュラム 一人一人に合った教材を先生が選んでくれて、ポイントも的確に教えてくれていた
塾の周りの環境 駅の目の前で駐車場もあり夜でも交通量や人が多いので安心だが、騒音が気になる。コロナの時期は扉や窓が開いていた為なおさら
塾内の環境 自習スペースがテスト前は埋まっていて勉強できない日や、先生が空いてなく誰にも質問出来ない時もあった
入塾理由 前の塾が学校と同じ授業スタイルで分からないところが書きにくい、塾内でいじめがあっていた為、知人の紹介で決めた
定期テスト ポイント的確に教えてくださっていたので、理解して問題を解けていた
宿題 出来るレベルを少量だったので、すぐに終わった学校の宿題等の支障も無かった
家庭でのサポート 送り迎え、三者面談等で先生方と色々と話をして進路を決めていた。
良いところや要望 先生が親身になって話を聞いてくれていた。一人一人に気を配っていたので、学校じゃ分からない変化も見てくれていた
総合評価 一人一人に合わせて、確実に成績が上がっていて良かった。
高校も大学も志望校に行けて良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ福工大前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはよそよりもやや割高感がありました。負担は大きかった。
講師 若い講師の方が多く年齢も近かったのでフランクに話しやすかったと思います。
カリキュラム 教材は娘の学力に合わせて初歩的なものから準備していただき、基礎から教えてもらいました。
塾の周りの環境 地域のコミュニティバスが運行されており、バス停からも近かったので通塾しやすかったです。また治安面でも安心でした。
塾内の環境 教室内は適度な広さで各々パーテーションで区切られており、整理整頓もちゃんとされていました。
入塾理由 力の向上にあたり基礎的な指導をお願いしたく、本人もやる気になったため決めました。
良いところや要望 緊急連絡先など連絡網がしっかりされていて、いざという時も安心できました。
総合評価 人見知りな子たちにとっては通塾しやすい良いところだと思いました。
個別教室のトライ久留米上津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありませんが、相場よりは抑えられたと思います。
講師 若い講師が多く本人により合う講師を付けてくれてありがたかった。
カリキュラム AIタブレットをしようするのがウリのようだが本人はあまり活用していなかった。すべては本人のやる気次第。
塾の周りの環境 自転車で一人で通うことを踏まえ夜も明るい大通り沿いにあることが入塾を後押ししました。駐車場も広いので雨の日など送り迎えも非常に便利でした。
塾内の環境 明るい自習室でよいと思いますが、生徒のわりにスペースが狭いので試験前は混みあうから自習に行けないという事もありました。
入塾理由 中高一貫校で地元の中学とは学習カリキュラムが異なる為個別授業が出来る塾を探していました。費用をなるべく抑えたかったため週1コマの契約でしたが授業がない日も塾のスペースやタブレットを使用してよいとのことでしたので入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策として契約外の科目もタブレットを活用していたが効果は出なかった。
宿題 宿題はでていたのでしょうが量や難易度はわかりません。家での学習時間が増えたようには思えませんでした。
家庭でのサポート 定期的に三者面談を設けてもらい今後の話し合いをよくしてくれました。
良いところや要望 塾に行ったとき、出たときに保護者にメールでお知らせしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のやる気がなくなり続かなかった。塾は悪くないが、勉強しないと困るのはあなただよというスタンスは本人のモチベーションを下げかねない。
総合評価 成績をあげたくてやる気がある子にはいい環境だと思う。自習スペースを自由に利用できる所も良い。
個別教室のトライ通谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めではあるが、テキスト代が別でかかるなどなく基本コマ数分の料金のみで、わかりやすい料金携帯で良い
講師 先生が優しく質問しやすい雰囲気で、帰宅後子供が良い印象だったと言っていたから
カリキュラム 特別テキストなどを買わないといけないようなものもなく、単純にコマ数の料金形態でわかりやすかった
塾の周りの環境 前の道が基本渋滞の道で乗り下ろしがしにくく、不便な場所なのが不便です
塾内の環境 少し狭ぜましくて周りとの距離も近く、雑音というかザワザワしてる感じはありました
良いところや要望 かなり短期間での高校受験の勝負になるが、どうにかやる気をうまく引き出してくれて目当ての高校へ行きたいという気持ちを奮い立たせて欲しいです
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ具体的な結果に結びついていないため高いのか安いのかは判断できかねます。これで合格できたのであればやすいし合格できなかったら高いと感じるんだろうなと思っています。
講師 子供が、ゲームを好きなのでそれに合わせて例え話をしてくれたり課題である部分のトレーニング方法として、説明してくれるため子供の興味がそそられやすい気がします。
カリキュラム 目標値や達成度などの情報が保護者まで具体的には伝わってこないためよくわかりません。
個別指導なので別途教科書を準備するのではなくコピーをもらってすすめることが多く、今の状態が勉強するベストな関係かはよくわかりません。
塾の周りの環境 駅からも近いため保護者が送迎できない場合でもバスや電車なので行き来がしやすいのが大変助かります。
駅前に駐車場も、あるため車での送迎でも安心して子供を待つことができています。
塾内の環境 色んな年齢の生徒がいるのがしげきになるのではとおもいます。
入塾理由 個別指導であることが一番の決め手でした。以前夫がトライの体験を申し込み、話をしたことがあった先生がいたので、今回の受験に対してもわかりやすく説明してくださり受験に向けての勉強をさせてくれているのが助かります。
宿題 塾内で済ませてくるため、少なく感じますが子供にとっては終わらせられる程度の宿題がやる気になるようです。
家庭でのサポート 塾の送迎や塾長との情報共有などで子供の様子を把握することができています。
良いところや要望 個別指導で、いろいろやり方を変えながら、子どものやる気を引き出すための努力をしてくださるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日の振替もスムーズに対応してくださり、曜日変更を依頼しても対応してくれました。
総合評価 安心して子供を通わせることができています。このまま勉強をする習慣がついてほしいなとおもいます。
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導に良くも悪くも見合う値段。スタンダード、セレクト、プロと階級があるがスタンダードに関しては担当する先生の運次第で満足度は大きく変わると思うと子供が言っている。
カリキュラム 生徒自信の学習への自信も上がって来ているのでこのまま成績も上がればと思う
塾の周りの環境 夜間に居酒屋が周辺にあり不安
また、駐輪場も近くになく、夕方には塾の前にずらりと自転車が並べてあり入りにくい。
塾内の環境 他塾がわからないがそこまで汚いとも思わない。講師の先生方が忙しくテキストを準備しており、その際にデスクの上にテキストが散乱することはあるが基本的には綺麗な時が多い。ただ、先生のデスクの上にわけのわからない飲み物が時々置いてあるのはすこしいただけない。
入塾理由 駅の前にありアクセスがよく、個別ということで子供の進み具合に合わせられると思ったから
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分高くもなく安くもなくと言ったところでしょう。テストとかイレギュラーなお金が発生するのはどこも一緒だから
塾の周りの環境 主要駅にとても近くどこからでも来れるような立地条件は素晴らしい。家から駅までのバスも多く、自転車でも行けたので、交通費がかからなかった。
入塾理由 子供が友達と行きたいとただそれだけで決めました。ネームバリューはあるのでまあ良いかなと決めました
定期テスト 苦手な教科を教えてくれてたのは知っている
宿題 宿題は出ていたと思うが量はわかりません。毎回子供は終わったと言ってたので多くはなかったのではと思います
家庭でのサポート たまに車で迎えに行くと駅近なので時間通りに行かないと停めて待っておく場所があまりないのが困った
総合評価 自分のやりたいことがあるので高校は私立高校専門科に行くことを希望していたので、今までの勉強の復習、高校に行っても困らないよう行かせていた
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三年に、なると料金も高くなり、
大変だった。親の財力って大事だなとおもいました。
とにかく後半沢山お金がかかった印象です
講師 最後までしっかりみてもらえて良かった。
受験する学校まで、応援に来てくださったり、
受験前日も電話で大丈夫か聞いてくれたりして、
娘も喜んでました。
カリキュラム 夏休みが授業が多すぎて、キツそうだった。
体調も崩して
成績も下がったので、追加で授業入れない方が良かったなぁと、今は少し後悔してます。
塾の周りの環境 家からも近く、通いやすかった。
女の子なので、人通りが多い場所で助かりました。
塾内の環境 トイレが綺麗だった。
教室も綺麗で明るかった。駅の近くなので、人も車も多く、暗くなかったので良かったです
良いところや要望 特に悪いところはおもいあたりません。
先生たちも良くしてくださって、感謝しかないです。
個別教室のトライ朝倉街道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より高いが親切丁寧な対応でそれ以上の価値を感じることができます。
講師 年配の先生が多く信頼できる雰囲気で安心して勉強ができると思います。
カリキュラム そこに合ったペースで進めてくれるので不安に思うことがほとんどない。
塾の周りの環境 駅近なのでわかりやすい場所で通いやすいと思います。夜遅くでも周りが明るいので安心して通うことができます。
塾内の環境 先生が何人もいらっしゃるので、質問しやすく勉強が進みやすいです。
入塾理由 授業が難しく学校の先生に質問できないので塾に行くことになった。
良いところや要望 親御さんへの連絡が頻繁にあるので面倒に感じますが、安心感にもつながります。
総合評価 年配の人が苦手な子は難しいかもしれませんが、安心して通えると思います。
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も、調べたりしましたが、他も、同じくらいの月謝でしたので、それなら塾の人気ランキング1位のところに決めようと思いました。
講師 まず大切な挨拶が、きちんとされており、好印象をうけました。
講師の先生が、頼もしく、自然と情熱が伝わってきました。
カリキュラム 授業内容も、学校より、より細かく丁寧に、受験に向かっての、合格しか考えられないような、自分自身の学力に自信がつくプログラムで、教材等も充実しており、満足して安心して勉学に励んでおりました。無事合格しました。
塾の周りの環境 黒崎駅近くで、交通の便がよく、バスや電車で通ったりできるので、安心して通えました。
都市部ですが、近くに警察署などもあり、治安も悪くなかったです。
塾内の環境 都市部で、道路やJR電車など近くにありますが、騒音対策は、されていたと思います。
特に騒音などで、苦になることはありませんでした。
入塾理由 当時ネットで有名塾を探すと、一番上位に出てきましたので、安心して任せる事が出来ると思い、決めました。
良いところや要望 子供自身の目標している志望校に向かって、徹底的に、子供自身の意欲をかきたて、絶対に志望校に受かるぞ!という、強い気持ちをつくってくれる、とても良い塾だと思いました。
総合評価 子供自身の意欲をかきたて、目標をしっかりと持たせる、自分自身の志望校に対する、絶対に受かるぞ!という強い気持ちをつくってくれる、とても良いところだと思います。
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いだろうなとは思っていたが、こんなに高いんだっておもいました
講師 担当の先生が曜日で変わったりしてて、同じ人から教わる方が本人のレベルの把握が伝言よりできるんじゃないかなと思ったことがある
カリキュラム 通っていたが、本人の成績もあまり変わらず、結果的に意味があったのかなかったのか、よく分からない
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすく、また人通りもあるため遅くなったとしても、夜道でもなかったのでお迎えで待たせてても心配はさほどなかった
塾内の環境 駅前だったけど、教室内は静かで、個人で自学できるスペースもきちんとあり、分からないところはフリーの先生に教えてもらえる環境ではあった
入塾理由 不登校だったので、集団での塾ではついていけないと思い、その子のレベルに合わせた対策や問題解決をしてくれると思ったから
定期テスト テスト対策もしていたのか、よく分からなかった。
学校での成績や点数もさほど上がってるわけではなかったので
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、塾の時間に合わせた食事など、通ってる間は家族みんなが時間を合わせてました。
良いところや要望 定期的な面談などあれば、現状が把握できたと思うので、それはしてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のレベルに合わせた内容だったのはよかったと思います。塾に通うことも嫌がることなく行けてたので。
総合評価 個別なので、ついていけないと言うことはなかったのはいいけど、受験にむけて、間に合わないからバッサリ捨てる単元もあり、それでは高校入学後が大変になるんじょないかと心配はありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ