お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「兵庫県」で絞り込みました
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。
本人のスピードに、合わせてくれてはいるのですがなかなか進んでいないように思います。
講師 面白い先生がいるらしく、子供も楽しく勉強ができていると言っています。
カリキュラム 学校の授業にあわせて進めてくれているので、わからないとところを徹底して教えてくれます。
塾の周りの環境 家から近くを選びましたが、夜になると街灯が少なく、周りが暗いように感じます。子供1人で通わせるには心配ではあります。
塾内の環境 教室は広々していて、机もたくさんあります。人数に対して十分な机を用意できていると思う。
入塾理由 本人の勉強のスピードに合わせて対応してくれるということで、決めました。
宿題 量は毎日こつこつすれば問題ないように思います。ただ、本人のやる気と努力があまりないので
時間がかかります。
良いところや要望 先生方は、優しくとても良くしてくれているとおもいます。なので特になしです。
総合評価 子どもによく、合わせてくれているので、子どもにとってとてもいいと思います。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回通うとなるとなかなか高い。もう少しお手ごろであればもっと回数を増やしたい。
講師 喋るのが苦手な息子ですが、分かりやすかったようで、楽しく話しながら授業を行っていました。
カリキュラム 学校の教科書に合わせて対応してくれる。テスト問題の間違ったところをやり直しして頂き、分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅前のビルなので、通いやすい。塾が沢山入っているビルなので、人通りも治安も良い。
塾内の環境 室内は清潔で、室内に居る人数は多いが、それぞれ集中していた。
良いところや要望 しっかり見てもらうのはありますが、個別だけになかなかお高いです。
個別教室のトライ西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年何回も保護者の呼び出しがあり、そのたびに有料の講座の勧誘があるのがしんどい
講師 先生は子供にあっていて、分かりやすい指導をして下さる。教材も学校に則してくれるので、定期考査の対応が出来ている。
カリキュラム 教材は、学校の物を使用するため、トライ独自の教材は使用していません。
塾の周りの環境 繁華街にあり、飲み屋もたくさんあり、夏場など、窓が開いていると、うるさくて集中しずらいと言っています。
塾内の環境 雑音は多い、自習室も机に仕切りもなく集中出来る環境にはないように見受けられる。
入塾理由 完全マンツーマンであるので、手厚いサポートが得られると考えたので。
良いところや要望 駅から近いという点と、個別のため、部活の予定などが入れば時間の変更は融通が効く所が助かる点です。
総合評価 値段は高い。でも、手厚いサポートがある。でも、年に何回も呼び出されて、季節講習の申し込みを迫られるのがしんどい
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の希望教科も教えてもらえて内容に合った料金だと思いました。
講師 希望に応じて親身に相談にのってもらえました。希望教科によって、その教科に強い講師の先生を予約できました。
カリキュラム 希望教科の学校教科書を使用してもらえました。塾独自の教材の購入などは強制されなかったので良かったです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。交通量もある道路に面していて、比較的大きなビルの中にあり安心感がありました。
塾内の環境 明るく広々とした教室で程よい緊張感もあり良かったです。
個別に仕切りがありマンツーマンで教えてもらえるところが良いです。
良いところや要望 目的に応じて希望を細かく聞いてもらえて指導してもらえるところが良いです。
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが内容はよい。
大学受験なのである程度金額がかかるのは仕方ない。
講師 先生とは話しやすいようです。
色々と先生に質問してしっかり学んでもらいたいです。
塾の周りの環境 地元の最寄り駅に近いです。
武庫之荘なので治安も悪くなく安心です。
治安もよいのでみなさんも安心して通わせてあげて下さい。
塾内の環境 塾の環境は整っていると聞いているし、この調子で成績をあげていってもらいたいものです。もちろん雑音などはないようです。みなさんもぜひ。
入塾理由 距離が近いし、合格実績も素晴らしいと聞きました。
ぜひとも合格目指して頑張って頂きたいです。
良いところや要望 生徒1人1人に、カリキュラムなどを作ってくれ、合格を目指ししっかり指導してくれるところ。
総合評価 まだ、結果がでていないので、これからどうなるか、しっかり見守りたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ逆瀬川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団指導の塾に比べると高めだと思いますが、教室にある教材が自由に使えるため、使いこなせばお得だと思います。
講師 本人に合った先生を当てて貰え、その時々によって教えてもらう教科を変えられるので非常にありがたく思っています。
カリキュラム 講師の先生だけではなく、塾長ともこまめに面談しながら決めて頂けているようなので、効果を感じています。
塾の周りの環境 駅が近く、本屋さんも近いため、本人に合った教材を先生と一緒に買いに行ったり出来るのが良いです。
駐車できる場所がないため、車の送迎はやや不便です。
塾内の環境 教室は広くないですが、自習もし易いようになっていて、いいと思います。
入塾理由 塾長先生がとても熱心な方で、手厚い指導が受けられること、詳しく受験について教えていただけ、こまめに声掛けと方針の相談や見直しをしてもらえると感じたため入塾を決めました。
良いところや要望 講師の先生の都合で、授業の曜日が不定な月があります。入塾時と退塾時にメールが来るのが便利です。
総合評価 手厚い指導ご受けられ、受験についての説明や見通し等も非常にわかりやすいので、とても頼りになります。
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にまとまった金額がいるのと、施設使用料とかなぜ料金として必要なのかと思うお金が半年分という括りで必要になり納得できないと感じる事は多々ある。
講師 先生のレベルや相性など当たり外れやめぐり合わせなどがある。レベルや人柄に疑問に思うこともあり、基準がどうなってるのかなと思う。
カリキュラム 決まった強化書がないので、無駄がないが…先生のチョイスやレベルに依存するところはあると思う。
塾の周りの環境 自由度はあるが、夜になると先生の人数が少なくなるようで…駅からはちかいので遅くなっても明るいので少し安心。
塾内の環境 自習室の席が少なく、ちょっと離れたすきに座る場所がなくなる時があるらしく、施設使用料払ってるのにと腹立たしく思う。
入塾理由 基本から必要だったので、個別指導の塾がよかったのと自習室などの施設。
宿題 こなせる範囲、量で出ているのでいまのところ問題ないと思われる。
家庭でのサポート 帰宅時間の管理や、週末の通塾へのサポートなどできる範囲ではある。
良いところや要望 模試への申込みや支払いなどメールなどでの共有が欲しい。子供からきくだけでは不確か。
その他気づいたこと、感じたこと 感染症対策など、コロナが収まったとはいえ受験時期が時期だけに気をつけて欲しい。
総合評価 大勢での授業形式や基礎に不安がある生徒にはあっていると思います。
個別教室のトライ逆瀬川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いと思いますが、、教材費とかはほぼかかってないです。
問題集もコピーしてくださったりして、本当ありがたいです。
講師 先生がとにかく丁寧に教えてくださるのでとても、ありがたいです。本人もどこよりも1番わかりやすいと言ってました。
カリキュラム 難しい教材もありますが、1つ1つ本人に合わせた授業をしてくださってるので。良いと思います。
塾の周りの環境 駅近だし、塾までが、商業施設の中を通っていくので、明るいし危ない感じもないので。1人で行かせてます。
塾内の環境 本人はトイレが汚いと言ってました、
教室は明るく机も綺麗だとおもいます。
入塾理由 本人が先生の教え方がどこよりも1番わかりやすいと言ったので決めました。
宿題 量も適切で、難易度は少しありますが、できないほどではないですし。できないところは、チャント先生が教えてくれています。
家庭でのサポート おまかせできるぐらい、塾でのサポートが手厚いです。
良いところや要望 本当授業の内容などアプリで見れるようにもなり、わかりやすく本人にそって指導してくれてるので、とてもありがたいです、、
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際も、何もいわず、振替をチャント予定してくださってありがたかったです。
総合評価 お勧めできる塾です。
1人1人にそって指導してくださるところです。
先生の丁寧な指導がほんと良いです。
個別教室のトライ宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科で月謝が結構かかる。子供がわかりやすいと気に入ってはいるが金額的には高いのではないか
講師 子供に対して前向きな発言が多いようで子供も勇気づけられている
カリキュラム 教材やカリキュラムについては詳しくわからないが成績が上がってきているので干渉はしていない
塾の周りの環境 家から徒歩3分くらいの立地なので子供の安全等を考えると申し分ない。駅から近いので暗い夜道を歩くこともなく安心できる
入塾理由 家から近く子供が体験に行った際とてもわかりやすいと気にいったから
定期テスト テスト対策についても詳しくはわからないが試験前には教室に自主的に通っていた
宿題 塾からの決まった宿題や課題は無かったと思う
良いところや要望 友人の子供さんが通って成績が伸びたと聞いたので通わせてみたが本人に合った指導をしてくれている感じがする
総合評価 教え方に関してはかなり良いものがあると思うのでもうすこし月謝が安ければ言うことなし
個別教室のトライ塚口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾は2対1で同じような金額なので、1対1だと安い方なのかと思う
講師 子供と相性の合う先生をつけてくれる。
勉強が嫌にならないように進めてくれる
カリキュラム 子供にあった教材を選んで、それを使って進めてくれるので無理がない
塾の周りの環境 駅から近いので、安全で良い。
帰りも遅くなっても心配せずに済む。
遅くなっても店が空いており、街頭も多いので安心
塾内の環境 一人一人のブースがあり、隣が見えないので集中でき静かでよかった
入塾理由 個別で丁寧で楽しく通える。
楽しく勉強でき、細かく見てもらえる
定期テスト まだ定期テストは受けてない。
どのように受けるかは説明を受けた
宿題 宿題は無理のないように、最初は少ない量から始めてくれ、子供も嫌がることなくできた
良いところや要望 塾に着くと連絡が来るので安心できる。
まだ通いはじて間もないのでこれから要望があるかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 説明が丁寧。
カリキュラムも子供に合わせて柔軟に対応していただける。
総合評価 子供に合わせて進め具合を対応してくれる。
得意なことはどんどん進めてくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短時間でも課題を効率よく進めていけるし、わからないところも丁寧に教えてもらえたようなので。
講師 プロの講師から学校の先生からとは違うアプローチで教えてもらって、楽しくなったようです。
カリキュラム カリキュラムは基本的に学校の補習を中心に定期テスト対策、受験対策と相談には乗ってもらえるが時間が短くてカバーしきれない。
塾の周りの環境 西宮北口の駅から近いので道が明るい。ただ繁華街なので、夜遅いと街の雰囲気が悪い。
早い時間がおすすめです。
塾内の環境 思ったより余裕ある席で、先生とも程よく距離が保っていいと思った。自習スペースは使ったことがないが、混んでいたらしい。
入塾理由 公立高校を受験するにあたり、数学が壊滅的に理解できてない状態だったので、質問しやすいと友人に勧めてもらったのでこちらに決めました。
宿題 学校の課題に沿っておさらいの問題だが、その日のうちにしないと忘れるのであまりできなかった。
家庭でのサポート 送り迎えをすることと、課題を見れる日は一緒にしました。過去問が解けなかったときは質問をまとめるのを手伝ってました。
良いところや要望 決まった時間通りに行けるときはいいのですが、急な変更やお休みに対応が厳しいのでしんどかった。
総合評価 子どもか質問しやすかったと言うので、先生の教え方や雰囲気はいいと思いますし、実際成績が上がったので良かったです。
個別教室のトライ西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので何度か講師の交代をお願いし、自分にあった講師に出会えた事でやる気につながっているようです。
講師レベルも高く、とても親身になって悩みも聞いていただき、弱い部分を克服してくれています。
カリキュラム 全て本人任せのため詳細は分かりませんが、特に専用のものを買わされたわけではないので、受験に必要なものを教えていただき本屋で購入して使用しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほど。
周りにファーストフードやコンビニが多く便利な場所です。
塾専用の駐輪スペースはない。
塾内の環境 上の階に上がったことがないので1フロアしかわかりませんが、広々していて明るい。
階段が急。
入塾理由 本人が何ヶ所か体験した中で、ここが一番良かったから。先生も合わなければ変えて体験できた。
定期テスト 個別なので、いつもの授業の進め方をテスト対策に変更しています。自習に行った際にも講師を捕まえて教えていただき助かっています。
宿題 宿題は出ていました。
苦手分野は苦労していましたが、やれない量ではなかった。
良いところや要望 塾長が親身になって相談に乗ってくださいます。
こちらの不安も分かっていただき、改めて時間を作ってくださったりもします。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒の仲が良い。
その延長で話し込んで勉強をしないわけでもなく、仲が良いことで質問もしやすいようです。
総合評価 通い始めたことで学校の成績は上がりました。
講師を選べるので、自分に合った講師を見つけられます。
ただ、講師は時間が合わなかったり、留学でいなくなることもありました。
個別教室のトライ逆瀬川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので予想通り高いと思ったが、指導がない日も毎日通塾できる。行けば先生がいらっしゃり、今日は何を自習するかの計画を一緒に考えてくれるため、とにかく行けば何かしら勉強して帰ってくる。
講師 高校受験についての知識が豊富で大変勉強
になりました。中学校の先生よりも、さすがプロだと感じました。
カリキュラム 受験に向けてどのように勉強を進めていけば良いのかわからない子どもに、本人の学力に合わせた指導をしてくださる。
塾の周りの環境 同じ建物内に軽食を購入できるお店がある事。
自転車で通塾できる距離。
駅のそばで夜間も明るく治安が良い。
塾内の環境 一人一人の個別ブースがあり、私語は少なく集中できそうだと感じました。静かですが、先生の雰囲気は明るいです。
良いところや要望 勉強が好きな子ではないので、やる気アップに繋げてほしい。
先生が良く褒めてくださるようで、苦痛なく通う事ができており感謝しています。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。しかし1対1の個別を選んだので納得はしている。
講師 娘の性格に合いそうな先生を選んでもらい、教え方もわかりやすく、娘が先生に対し安心感をもち授業を受けれています。
カリキュラム ちょうど夏期講習の時期で、完全個別なので基礎からのやり直しをしてもらえるのが良い点です。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りの多い場所にあるのが安心できて良い。少し古いビルの4階に教室があり、エレベーターやフロア共用トイレを利用する際は注意するよう伝えている。
塾内の環境 いつでも使える自習室と個別授業を受ける部屋が一緒で、自習をしている小学生がうるさい。もう少し注意してほしい。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでわかりません。家庭内で勉強のアドバイスしても子供は聞く耳を持たず、親はイライラし関係性が悪くなるだけなので塾に通わしています。勉強するしないは本人ですが、効率の良い勉強方などを教えて頂き、うまく導いて頂けたらと思います。
個別教室のトライ塚口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので
お高めですね
成績が上がれば問題ない金額になると思います
講師 教室長の熱心さが伝わって、入塾を決めたが‥
初授業から開始時間のトラブルがあり、不安を感じる
カリキュラム お盆特訓
5日間の集中授業が他塾の夏期講習よりお得だとかんじました
塾の周りの環境 家から近いので決めました。
駅近、通行人も多いため通塾は安心
塾内の環境 思ってたより狭かった
まだ、授業を受けていないので
よくわかりません
良いところや要望 成績アップされれば、一抹の不安も消えると思います。
通うのは子供なので、子供に合えばそれが一番です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライJR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので仕方がないとは思いますが料金はやはり、高いと感じます。
講師 授業までに、講師の方がしっかり予習をしてきてくれてまとめて話をしてくれるので分かりやすいそうです。
カリキュラム 教材は特に渡されていません。
講習は回数制で振替も可能だったのでよかったです。
塾の周りの環境 1階にスーパーもあり、近くにコンビニやショッピングモールもあるので軽食などもすぐに購入できます。
塾内の環境 広い自習室のような環境なので雑音については気になって集中できない場合もあるように思います。
良いところや要望 良いところは、自習時間にタブレットが使用できて今までの総復習が出来るところ
個別教室のトライ芦屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、マンツーマンで教えていただけるので良いと思います。
講師 中学3年なってやっと志望校が決まり塾を探しました。成績は下の下ですが夏休み前!本人の自発的な希望での入塾のことを評価してもらい共に頑張ろうとの気持ちがありがたいです。
カリキュラム 基礎的なことが全然できないので先ずは、そこからじっくり教えてくれるところです。
本人も学校の授業はついていけなく勉強嫌いでしたがマンツーマンでじっくり教えてくださるので理解でき楽しく勉強に取り組めています。
塾の周りの環境 家から近く駅前で人通りも多く大きな道路の近くなので1人で通学も安心ですし、送迎もしやすいです。
塾内の環境 広くて明るくて綺麗な環境で自習室も講師の目が行き届いていています。
良いところや要望 こちらの要望をじっくり聞いてくれ的確なアドバイスをいただきました。
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段と内容が伴っているのか、今後見極めたい。
塾選びのひとつにやはり料金は大きく関わると感じる
講師 子どもがリラックスして、わからないことを素直に尋ねられる、また一対一なので、細やかにみてもらえる
カリキュラム まだ通い出したところなのでわからないが、一対一なので、カリキュラムも本人に合ったものを考えてもらえると思う
塾の周りの環境 人通りが多いので、安心できる。駅前なので、雨の日はバスも利用できてよい
塾内の環境 自習に気軽に利用できる、タブレットなども利用できるのでありがたい
良いところや要望 担当の先生が面白いと、楽しく通っている。まず行きたいとやる気が出ているのがありがたい。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業で教えてもらう時間の割には高く感じる。成績が上がれば納得
講師 年齢が近く会話がしやすかった。受験の話などを聞く事ができそうでよかった。
カリキュラム 通いはじめたところなのでよくわからない。教材は学校のものを使うので追加負担がない。
塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアがあり、学校帰りに行くには便利
塾内の環境 教室のフロアが広く集中出来る。自習スペースがるのでテスト勉強や課題が出来る。
良いところや要望 通い始めたところなので、今後の成績の上がり具合に期待したい。
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ120分と他所より長い授業だか高額に思う。諸経費や教科書代金がかからないのは良い。
講師 間違えた問題や解らない問題を理解できるように解りやすく教えてくれたそうです。
カリキュラム 1回120分と長めだが月謝が高額である。
成績が上がれば良いが自分で学習する力を身につけて欲しいので今後に期待。
自習をいつでもでき解らない所を教えてくれる先生がおられるのが良い。教科書も購入しなくて良いのも良かった。
塾の周りの環境 人通りが多くて夜も暗くなくて良いが下がコンビニでたまに集団の若者がいる時があるので絡まれたりしないか少し心配である。
塾内の環境 広くて綺麗で開放的な感じがして勉強しやすそうである。雑音も聞こえない。
良いところや要望 生徒の皆様が熱中して授業を受けていた。自習も自主的によくこなしており良い環境だと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ