お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「岡山県」で絞り込みました
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は指導に見合っていると思う。キャンペーン時期に入会できて良かったです。
講師 まだ始まったばかりですが、良い印象を受けているようです。期待しています。
カリキュラム 生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムになっているのが気に入っています。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便が良いです。学校の帰りに通いやすい立地だと思います。
塾内の環境 雑音は気にならず、集中して学習に取り組める環境に整備されている。
良いところや要望 入会までの説明は丁寧で大変分かりやすかった。生徒の目線になって考えて下さっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 企業がしっかりしている印象で、保護者としても安心して通わせることができます。期待しています。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告費の分だけ高いのかなと。
結果が伴えば問題ありません!
講師 親しみのある先生で勉強しやすいようです。
とても分かり易いと言っています。
カリキュラム まだ行き始めたばかりでよく分かりませんが
説明を聞いてきちんとしたノウハウがあると感じました。
塾の周りの環境 飲食出来る所が多いので、昼から夜まで居ても安心
送迎はしにくい
塾内の環境 勉強にとても取り組みやすい雰囲気
良いところや要望 どういうカリキュラムで進めていくのか
web上などで共有出来たらとても有り難いです。
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より高いが、AIを使った自主学習なども自由に登校して出来る分、値段相応かと思う。
講師 教え方がわかりやすいと言っていました。講師の先生との相性など心配はしていましたが、体験学習に行った他の塾より在籍している講師の方たちが多いように感じました。授業を受けてみて、合わないようなら先生を変えれるということも聞けて安心できました。
カリキュラム 毎回、同じ先生で授業を組んでもらえるので授業にばらつきがなく良いのかな、と思いました。またAIでの自主学習も出来るのが良いですね。授業含め楽しんで勉強できてるみたいです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多い分、変な人がいることもあるのが心配です。
塾内の環境 今の時代は密になることに不安もあるがコロナ対策もしてくださっているので安心です。
良いところや要望 体験学習に行った際、他の塾よりも説明が上手かった。ということは、指導力もあるのだろうと思った。
結果に期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾に通っただけで成績が上がるわけではないと思うので、自主学習も頑張ってもらうしかありません。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので普通だと思います。夏期講習などは受けていないので分かりません。
講師 合う先生と合わない先生がいましたが、講師は代えて頂けるので良かった。 教え方は先生に寄ってまちまちで、レベルもバラバラなのが気になった。
カリキュラム 決まった教材が無い分自由ですが、出来ていないところがなかなかあぶり出せない。 目標レベルまで達しなかったので、カリキュラムがあった方がいいなと思います。
塾の周りの環境 駅に近く雨に濡れない。 暗い道を通らず、子供だけでも行けるところが良かった。
塾内の環境 整理されていて無駄なものがなかった。 自習も自由に出来るところがいい
良いところや要望 個別指導で時間の融通が聞くのが最大の利点です。 習い事等があっても無理なく通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 目標レベルまで達しなかったので、親としては残念でした。 もう少し詰めてもらいたかったです。
個別教室のトライ岡山津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、一コマが高いので、たくさんの教科はなかなか受講出来ない
講師 年齢も近く受験経験も近々にしているので、相談にのってもらいやすかった。個別に対応してもらえるので、ペースにあわせて苦手が克服出来てよかった。
カリキュラム AIで苦手診断してもらい、苦手な項目をわりだしてそこを中心にじっくり教えてもらった
塾の周りの環境 国道沿いにめんしており、夜遅くなっても人通りが多いので治安とかは安心できるし、車での送迎もしやすい
塾内の環境 個別で机が配置されているが、自習のときは席が埋まってしまうときがあり、早めに行っていた
良いところや要望 都合の悪いときは予定変更できるし、テスト前は追加の教科も出来たのでたすかった。ただし、都合で講師が変更になってしまうことがあり、なかなか安定した継続は難しいかもしれない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はめちゃくちゃ高い。
講師 新しいコースをゴリ押しして来る威圧的で少し不快感がある。それ以外は普通
カリキュラム AI搭載なのでそこはいいけど紙学習のがいい気がする。頭に入っているかは不安
塾の周りの環境 バイパスの横なのでせまい。入口も分かりにくい。駐車場がない。
塾内の環境 中は清潔感がある。アルコール消毒も置いていて悪くないと思う。
良いところや要望 電話連絡がコールセンター経由なのが面倒くさい。直電したいのにない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも次回に回してくれるので問題は無い。丁寧には対応してくれる
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い気もするが、子どものタイプには合っていると思う
無料期間をうたっているが、実際には無料の指導回がプールされていて、後日月の指導回数を増やす使い方のようで、無料月があったわけではない。
講師 優しい、丁寧。
カリキュラム 今は苦手面を充足中かと思います。
でも苦手な算数の宿題に時間がかからなくなってきているので、効果はあると思います。
塾の周りの環境 交通のべんがいい。駅から近い。
自転車がたくさん停められていて通路がやや狭い。
塾内の環境 明るい、塾生が集中している。
入り口の不要な多数の傘が見た目によくない。トイレの場所がわかりにくいらしい。
良いところや要望 全体的に子どもの性格に合わせて先生を選んでくれ、高いコースを押し付けられることもなく、必要な指導をしてくれているように思う
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し安いかなと思いました。
講師 同じ先生で教えてもらい子供も塾に馴染みやすいかもと話してくれました。
カリキュラム 子供のペースにあわせてくれていて子供もよくわかると話してくれた点がよかったと思います。
塾の周りの環境 学校から近く学校帰りも通えるし、塾の周辺は比較的治安は良いかなと思います。
塾内の環境 静かな環境で、生徒さんたちが集中して取り組んでいるので良い環境と思います。
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いかなと思ったが、
塾の相場は、これくらいなんでしょうか?よく知らないので分からない。
講師 誰に当たるかで変わる気がします。相性もあるので相手次第だと。。
塾の周りの環境 立地は良い。
大通りで人の交通量も多いから夜遅くなっても安心ではある。
塾内の環境 明るい。
エレベーターもあり安心。綺麗な感じでした。
良いところや要望 娘が通うので娘が良ければ良いと思います。
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:説明がとても分かりやすいです。
悪かった点:特にありません。
カリキュラム 良かった点:AIタブレットがよいと思います。
悪かった点:特にありません。
塾内の環境 良かった点:自習もできて集中しやすいです。
悪かった点:特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 良かった点:駅も近く通いやすくて助かっています。
悪かった点:もう少し金額が下げられたら助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢も近く説明が分かりやすい。
図などを使った説明もあり分かりやすい。
カリキュラム 忘れかけている学習内容を重要部分を中心に復習することができるのでより深い習熟ができる。
塾内の環境 換気があまりよくないので湿度が高く集中できない時がある。
5教科学習に使用するタブレットが時々動かなくなる(テキストの読み込みができなくなる)
その他気づいたこと、感じたこと 授業自体は講師の教え方もよいので分かりやすいと思う。
コストパフォーマンスが少し負担を感じます。
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気が良い。
体験する講師と習う講師が違うのは良くない。
カリキュラム 苦手科目から克服できるのが良い。
自己申告で選択するのは難しいため良くない。
塾内の環境 フレンドリーで入塾しやすいところはまず良かった。
空調がよろしくない。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は可でも不可でもない。田舎では駐車スペースが広い場所の方が好まれる。塾が勝手にプランを決めるのではなく本人の意向を汲んでもらえるため、やる気になっている。
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いと思います。兄弟割引などの設定がないのが残念。
講師 年齢の近い講師が多いにも関わらず、親身になってくれて、わかりやすく学習が出来ている。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては、特にここがというような良い点が見当たらない。
塾の周りの環境 駅も近く通いやすい反面、繁華街が近いので夜遅くなる時はやや心配がある。
塾内の環境 一人一人の生徒が集中して勉強しているので教室内は静かである。
良いところや要望 予定は事前に組むのでわかりやすい。学習面では子供がどのような課題に取り組んでいるのか、保護者がわからないところが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にいろいろな面で融通を利いてくれるので、助かる部分もある。
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり成績がのびない。最初は安いかと思ったが後からかなり取られた。
講師 あまり成績も上がらず、なかなかコミニュケーションが無かった気がするので微妙な感じ
カリキュラム 大した教材じゃ無かったのになかなかいい料金をとられたような気がする
塾の周りの環境 自分1人ではいけない距離だったが、駅前と言うことで学校帰りにいけた
塾内の環境 塾の中はあまり集中してできていないように感じた。もう少し集中できる環境がほしい
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますがこれはひとえに子供のためと思いお金のやりくりをしている
講師 講師はいろいろな人がいてとても良い環境だとおもっております。
カリキュラム カリキュラムはいろいろなものから選ぶことが出来ることが非常によろしい
塾の周りの環境 いつも学校が終わった後に自転車でいっていますが少し心配です。
塾内の環境 環境が三拍子揃っております。更に成績がアップしていることを臨む
良いところや要望 いいところだらけでいとつえらぶのは難しいとおもいますので困ります
その他気づいたこと、感じたこと とてもいいかんきょうだとおもいますテレビコマー見かけるシャルでもよく
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いイメージがあります。
講師 比較的個別的にゆっくり話を聞いてくれるイメージがあります。子どもも安心しているようです。
カリキュラム 教科書の内容でもわからないところを教えてくれるのは良いみたいです。
塾の周りの環境 近くもなく遠くもなく立地については特にはないですが、学校帰りに直接行けないのがネックです
塾内の環境 まずは塾の内容よりは勉強をする習慣から身につけることが大切で、塾の日でなくても通えるのはありがたいです。
良いところや要望 個別的に対応してくれるのでそれぞれのレベルにあわせて対応してくれそうである。
個別教室のトライ総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高かと思いますが子どもの勉強の習慣をつけるためには仕方ないと考えている
講師 個別でわからないところも教えてくれる、塾でない日でも通って自主学習するスペースがある
カリキュラム 学習する習慣がないのでまずはそこからお願いしたい。親の言うことは聞かないのでうまくしてほしい
塾の周りの環境 遠くも近くもなく特には何もない。学校帰りでは親が連れていかなければならないところがネックである
塾内の環境 子どもが一応集中して通えているのでひとまずは安心している
良いところや要望 どのように塾で過ごしていてどう学習に向き合っていくのか双方の意思確認などの機会があればと思う
個別教室のトライ岡山駅前イコットニコット校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく。成績がもう少し良くなるといいなぁと思います。
カリキュラム 季節講習などはないですが、個別にしっかり対応してくれているようです。
塾の周りの環境 学校からの帰りに寄るので、駅からとても近いのは助かっています。
塾内の環境 自習室は沢山の生徒さんがいるので、静かな環境のようには思いません。
良いところや要望 室長の先生がとてもよく、こちらの要望を聞いて下さっているようです。
個別教室のトライ高島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からない所を、分かるまで何度も教えてくれた。簡単な問題をたくさん持ってくるのでもう少し難しい問題もやりたい。
カリキュラム 良かった点→同じ単元の所でも、難しさの違うプリントを出してくれる。応用、基本、テスト対策など
塾内の環境 自習スペースが、使いやすくて便利。その反面、自習しないでおしゃべり等している人もいるのが悪い点。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業以外に、自習でも、プリントが使いたい放題で分からない所も教えてくれるので、やる気だして自習に行けば、成績も良くなると思う。入退室が親にメールで届くので帰ってくる時間の目安になるし、何時間勉強したがが分かる。塾にいく日に予定が入っているのが前もって分かれば、先生と相談して日にち変更出来るのが助かる。勉強する環境は整っていると感じるので、子供がやる気を出すように親としても声かけしていきたい。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘が女性の先生を希望しておりますが、配慮して頂いています。大変分かりやすい様です。
カリキュラム まだ始まったばかりで、よくわかりませんが、各教科のミニテストなどで、他の教科も不理解部分が分かるのを期待しています。
塾内の環境 教室内が明るい雰囲気で、キレイです。
静かな集中しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手を克服し、塾を上手く使って、理解度が高まればと期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ