- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間と内容で、比べると、やはり、高いです。
個別なので、これくらいなのかな?
結果でれば、全然、問題ないですが。
講師 先生が、元気に接してくださるので、やる気をださせてくれそうでした。
まだ、3回目なので‥‥まだ、よくわかりませんが。
カリキュラム 教科書がないので、身軽で通える。
まだ、入塾したばかりなので、季節講習会の案内みていません。
英検、漢検の試験会場と、聞いてるので良かったです。
塾の周りの環境 塾は、綺麗で立地も良く、交通の便もいいです!
今、改装工事をしてるせいもあって、トイレが細い廊下を通り、すごく、奥にあるので、女の子の親としては、心配です。
塾内の環境 教室は、新しくて、明るくて、綺麗です。
事務の方とかいないのかな?ちょっと聞きたい事とかどの方にお伝えしていいかわかりにくい。
良いところや要望 集団の塾と違い、自分のスケジュールを組めるとこです。
助かります!
個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ週一回の通塾なので、金額は妥当なのではないか。来年、週2に増やすことも検討しているのでその時の負担は考えたい。
講師 娘の希望を聞いて講師を選んでいただけ、固定なので良いも感じた。先生が分かりやすく教えてくれるので良かったといっています。
カリキュラム 必要なものを必要な時に勧めてくださるところが良い。必要以上に勧誘がないので良い。
塾の周りの環境 交通量が多く、駐車場の出し入れが不便。止めづらいし、暗くて見えづらい所があるので改善して欲しい。
塾内の環境 指導を受けるところと自主するスペースが同一空間にあるので少し違和感を感じた。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、これから様子をみたい。教室長が何でも話せる雰囲気だと思うので良いと思う。
個別教室のトライ姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでどこもこのくらいかなと思う。親としてはもっと安いと助かるが。ただ料金には見合っていると思う。
講師 分からないところがすぐ聞けて勉強がスムーズに進む。担任制なので継続的に見てもらえるところが安心。
カリキュラム まだ受講してはないが別メニューで土曜特訓、日曜特訓があるのが良い。
塾の周りの環境 駅ビルなので通いやすく、スーパーもあるので買い物もできる。専用の自転車置き場がないのでそれがあると良かった。
塾内の環境 集中できる環境です。他の生徒さんも沢山いて頑張っている姿を見れるのがいいと思う。
良いところや要望 進路も相談にのっていただけたり、模試も定期的にあるので実力がわかりやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入室したときと退室したときにその都度メールが来るので安心感がある。
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 料金形態が明確であった点
悪かった点 予算を超えてしまった点
講師 良かった点 プロ講師で経験値もあり、かつわかりやすい。
悪かった点 今現在では特に無い。
カリキュラム 良かった点 個別、に入試に合わせたカリキュラムである。自習で使える教材。
悪かった点 特に無い。
塾の周りの環境 良かった点 自宅から近いところ。学校と自宅の途中にある為、学校帰りの通塾にも便利な点。
悪かった点 特に無し。
塾内の環境 良かった点 環境は問題なく、勉強出来る点。
悪かった点 夕方の早い時間帯は小学生も居る為、時々雑音が気になる。
良いところや要望 個別に設定されたカリキュラムで、プロ講師による勉強のコツ、わかりやすい指導でやる気を引き出してもらっている点
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し料金は高く感じますが、フリースペースやタブレットを自由に使えることを考えると妥当な料金だと思います。
講師 とても親身にご指導してくれる先生です。英検前にはご自分が使われていた単語の本を貸してくれたり、中間考査前には時間を延長して教えて頂いてます。子どもも先生の熱心さに応えて、一生懸命勉強に取り組んでいます。
カリキュラム 担当の先生以外にも教室長が臨機応変に対応してくださり、その時分からなくて悩んでる教科も教えてくださいます。
タブレット学習など自学の環境も整えられていて、大変満足しています。
塾の周りの環境 駅前の立地で、利便性もよく建物もきれいです。コンビニが一階にあるので、軽食なのど買い物も便利です。
塾内の環境 集中して勉強できています。常に教室長や質問に対応してくれる先生が待機されていて、勉強するのにとても良い環境です。
良いところや要望 総合的に良い塾だと思います。講師のレベルも満足していますし、全国的な大手塾なのでノウハウも素晴らしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしますが
成績が上がるのであれば
多少は仕方ない気がします。
講師 まだ通い始めたばかりなので
よくわかりませんが
子供が解りやすいと言ってました。
カリキュラム 自分の教科書を使って
勉強できるようなので
授業に沿って勉強できるのは
いいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だと思います。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが
見学した際には生徒さんが
黙々と勉強していたので
集中できる環境なのではと思います。
良いところや要望 要望。親からの希望ですが
やはり子供の成績がアップして欲しいので
毎回宿題を出したり
試験の目標を立てたりなど
勉強するように仕向けて欲しいです。
(試験は平均は取れるように頑張ろう?とか声かけしてもらえると子供も、がんばれる気がします)
成績アップする為の声かけやアドバイスは
是非お願いします。
個別教室のトライ土井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、1教科のみで週1と考えた時に、他の塾に比べてとても高いと思いましたが、テキスト代や施設費等、他では必須でかかるような料金がかからないこと、選択した教科以外もタブレットで勉強でき、自習時でもお手すきの講師の方には質問してよい事を考えると、安いくらいだと思います。(自主的にやれれば、ですが…)
教科、コマ数を増やせば、当然ぐんと高くなるので、全体として安いとは言えませんが、最初に金額を聞いただけの時には、ここはないなと思っていたので、ちゃんと説明を聞いて良かったと思っています。
講師 こどもは満足しているようです。講師の方々は実際見ていないのでわかりませんが、教室長は信頼できそうでした。
カリキュラム うちは授業を受けるのは1教科のみ週1ですが、他の教科もタブレットで勉強できるのが良いです。授業以外でも自習に行けるので、毎日のように通っています。
季節講習も強制ではなく、希望すれば普段よりお得にコマ数を増やせます。
内容についてはあまり把握していませんが、組織力は感じるので、信頼してお任せしています。
1コマは、個人授業で60分、振り返りの時間、それを受けての復習(自学)の時間もとってあり、2時間となっています。同じ1コマという表現も、そこそこで内容は様々ですが、充実していると思います。
塾の周りの環境 自宅から子どもが自分で通える範囲で探したので、近辺の塾はどこも似たような感じかなと思います。バス通りに面しているので、薄暗いとかそういうことはなくて良いです。
塾内の環境 二度ほどお伺いしましたが、特に問題なかったかと思います。思ったより席の間隔が狭いかなと思いましたが、他も似たような感じでしたので、一般的なんだと思います。隣はスタンドですが、子どもは騒音は気にならないようです。
良いところや要望 料金の所で書きましたが、オプションでテストを受ければ有料ですが、どこもそうですし、それ以外にはあれもこれもと追加料金がないところが良いです。他では、安く思えたけど、思ったよりかかるな…という事が多かったので。
あとは、タブレットですね。オンラインでなければ持ち帰りはしませんが、かえって『塾に行って勉強する環境で勉強する』という事ができるので、家でやるより良いと思います。うちの場合、行くのは行っていますが、宿題をやったりなんだりで、まだそこまでタブレットが活用できていない様ですが…。
また、当日の欠席は振り替えができない決まりですが、コロナというのもあるようですが、当日の体調不良の場合も振り替えしてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合、子どもが突然やる気になったのか、行きたいと言い出して、私はあまり必要性を感じていなかったので、料金を主に考えて探していましたが、下調べや、実際に説明を聞いてみるのは大事だなと思いました。子どもそれぞれにあった塾というのがあると思いますが、うちはここにして良かったと思っています。
個別教室のトライ福間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験のコースの金額がどのくらいかわかりませんが自分の家の基準的には高く感じましたが他にも高いところはあるとしっていましたし、子どもが望むことで応援できることはやりたいので料金的にも承知しました。
講師 最初に体験行ったところは、講師の方があまりわかりやすくなかったようです。もう一つ資料請求したところは高3は、もう締め切っているとかであまり熱心に対応していただけませんでした。トライさんは初日から志望校合格への道のりを描いてくれてこれからどうすればよいかわかりやすかったです。
カリキュラム 入塾してまもなくあまりわかっておりませんが、タブレットや自習スペースがよいようです。講師の空き時間には質問も受け付けていただけるようです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいと思います。家からは少しありますが通える範囲です。
塾内の環境 他の教室がどうなのかわかりませんが親から見て狭く集中できるのか少し心配な点はありました。
良いところや要望 日曜日祝日以外毎日通える点が良いと思いました。タブレットで受講科目以外もフォローしていただけます。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介制度などもあり、費用面はまずまず。成績が上がることが、満足度につながる。
講師 個別では、わかりやすく教えていただいてます。また自主学習の時も、時間があれば、個別の対応もしていただいている
カリキュラム カリキュラムは個人の理解度や進み具合に合わせて組んでいただいています。
塾の周りの環境 自家用車で送り迎えをしているので、交通の便は問題がないが、駐車場については若干不便。
塾内の環境 整理整頓はできており、清潔感は感じられる。引き続きコロナ対策を徹底してほしい。
良いところや要望 講師の方と合格目標を共有して設定しているので、とにかく目標高校に合格できる学力を身につけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整も融通が効くので、特に不満点等はありません。
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナでキャンペーンもなく、お得感はなかった。その後からはキャンペーンがあったので損した気分だった。料金は通えば通うほど高い
講師 可もなく不可もない。自分で管理ができる人はいいと思います。
カリキュラム 教材もいっぱいでなかなか全部をこなすことはむずかしそうだった
塾の周りの環境 モノレールも近く、通いやすそうではあった。歩いていける距離だったのでよかった
塾内の環境 集中してみんなが受けてる感じだった。質問しにくい雰囲気もすこしあったようだ
良いところや要望 入塾時は丁寧に説明をしてもってわかりやすかった。授業になるとそこまで親切には感じなかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ福工大前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
カリキュラム 教材は個別のレベルに合わせて選定してくれました。しかし全てをカバーしてもらえるわけではない。
塾の周りの環境 JRの駅前にあって非常に便利が良くて、バス停も近くにあります。駅前なので夜でも人通りがあります。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、静かな環境で勉強できると思います。
良いところや要望 急なお休みにも対応してくれて、振替も快くしてくれたので助かりました。
個別教室のトライ福岡日赤前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。あとから、追加、追加と支払いが発生することがなかったです。
講師 質問しやすく、教え方もうまかった。また、受験前の不安にも共感してくれた点。補習の為だけの利用も、しやすい雰囲気があった。
カリキュラム カリキュラムは、本人がある程度決めていて、講師がそれに合わせてくれました。教材は、志望の大学に合わせて、塾が提供してくれました。季節講習は、今回は、利用していまさんでした。
塾の周りの環境 大通りに面していたため、夜遅くに、本人が1人で帰ってくるのも不安ではありませんでした。
塾内の環境 室内は、明るい感じで、清潔感がありました。敷地も広く、補習と、授業とで、スペースが分かれているのが良かったです。
良いところや要望 ひとつだけ、要望があるとすれば日曜日や祝日も開けて欲しかったです。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学年が上がると、料金もかなりあがり、内容も伴っているのかどうか、不安だった。
講師 あまり意欲的ではない様子が見られた。もっと経験のある先生だと安心だなと思った。
カリキュラム 季節ごとの講習に参加するよう、頻繁に声かけがあったが、必要かどうかの判断がなかなかつかず、もっと詳しく説明してもらいたかった。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はとてもいいとおもう。ただ、車で送迎する時は、駐車場がなく不便だった。
塾内の環境 自習室がオープンだったので、集中力が持続していないような雰囲気だった。
良いところや要望 個別指導だったので、質問もしやすいようだった。休みを取りたい時に、当日の連絡だと、振替ができないとのことで、不便だった。
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 リーズナブルで継続できそうな値段でした。
講師 なんとなく通い始めましたがなかなか点数が上がらず苦労しました。
カリキュラム とても親身になって指導頂きましたが学力別ではなかったため能力の限界をすぐに感じでしまいました。
塾内の環境 特段悪い点はなかったように思われます。交通は大変便利でした。
良いところや要望 勉強した気になるだけで点数が上がらない。なかなか厳しいですね。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成果が出れば高くはないのでしょうが、まだ結果も出ていないので分からないです
講師 教え方は良いと思う。
カリキュラム 受験対策で試験に出題されそうなところを教えてくれるのですが、スピードが早い。
塾の周りの環境 バス停も近く交通の便は良いのですが、治安が悪く夜は怖いです。
塾内の環境 教室が狭く他の人の声がうるさく集中できない時がたまにあるみたいです。
良いところや要望 丁寧には教えてもらえる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思います。夏期講座や冬の特別講座の負担が少しこたえました。娘が楽しく勉強できたので満足しています。
講師 年齢の若い講師が多いので娘も話易く講師の先生にプライベートの相談もしていたようです。
カリキュラム 教材は学校にあわせて分かりやすく教えていただき満足しています。カリキュラムどうりに指導してもらえました。満足しています。
塾の周りの環境 塾への送り迎えが大変でしたが娘が楽しく勉強できてよかったです。用事ができて少し迎えが遅れても先生がみてくださり助かりました。
塾内の環境 教室は少し狭く感じました。人数的には問題ないと思いました。娘もかなり満足して通わせることができました。
良いところや要望 連絡や予定の変更も連絡がスムーズで問題なく通わせることができました。娘もかなり満足しているので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないと思っています。カリキュラムどうりに指導してもらえました。娘もかなり満足しているので安心して通わせることができました。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は週2回でどうにか払えそうな金額だった。
講師 数日前に体験授業を受けたばかりなので、まだよくわからない。子供はやる気が出ているようだった。
カリキュラム 厳しいカリキュラムになりそうだった。
塾の周りの環境 バスで通学できるが、帰りが遅くなりそうなので、送迎が必要。駐車場がないので、コインパ-キングに駐めないといけない。
塾内の環境 土曜日に体験授業で見に行ったが、自習できるスペースはありそうだった。
良いところや要望 室長の先生が熱心だったので、本人が頑張れば、それなりに学力があがるのではないかと思った。
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いと家計が助かります。何か良いお得プランがあれば良いと思うことがあります。
講師 料金がもう少し安いと家計が助かります。テキスト購入がない分、良いと思います。
カリキュラム 教材はトライにある問題から下さるので経済的です。丁寧に教えて頂き楽しく学べています。
塾の周りの環境 行きやすい場所、駐車場有り利用しやすいと思います。その他問題ありません。
塾内の環境 子供の話からは室内の環境は問題ないようですが、親は中には行かないのでよくわからない。
良いところや要望 料金以外は今のままで順調に進んでいけば良いです。料金が安くなればありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。学力向上と受験対策を万全にして合格して欲しいです。
個別教室のトライ井堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いけど、自習をフルで活用すればそれで良いかなと思える値段とおもっている。
塾の周りの環境 バス通りで明るく悪くはないです。
塾内の環境 トイレが行きにくいらしいです。行けないのでトイレ行きたくなったら自習やめて帰ってるみたい。
良いところや要望 振替がきくし、コロナ対策も多分できていると思います。自習にいつでも行けて良い。
その他気づいたこと、感じたこと あまり気になるところはないです。とりあえずトイレには不満のようです。
個別教室のトライ大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 希望料金は安いが、オプション?が多く、結果的には他の塾とあまり違いがない。 教材費はプリントのため安い。
講師 講師の質が低い。講師の休みが多く、担当が決まってもすぐに変更になった。教え方に差がある。
カリキュラム その都度、プリントを配布されて、それを解くというスタイルで、物足りなく感じる。
塾の周りの環境 立地は良かった。他の塾も隣接しており、多くの生徒がいるので安心。
塾内の環境 雑然とした感じ。
良いところや要望 低料金を売りにしているため、お試しで入塾する生徒が多いように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルアップを期待する。時間前は、おしゃべりばかりしていて気になった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ