お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 指導の仕方が子供と合わず、何度か講師の先生の変更をお願いしましたがすぐに別の方に代えて頂き今は高いモチベーション保ちながら通塾しています。臨機応変に対応していただけますので小さな事でも安心して相談出来ます。このまま志望校合格まで頑張って通いたいと思っています。
カリキュラム 講師の先生に寄って宿題の量の違いあります。ただテキストをコピーして子供に渡すだけの講師がいたり、きちんと復習の回数、気をつける点を記載して約束として渡してもらえたり。まだ小学生なので細かなところに気配りできる講師と巡り会えると全然違うと思います。
塾内の環境 立地は駅前の建物と言うよりは、少し駅から歩くビルですが隣が警察署なので安心しています。塾内は夕方から夜は学生と生徒で溢れている感じはします。この時期ウイルスが心配ですがマスク着用で指導されている方が多いですし、少しでも咳をしている生徒にはマスクを用意してくれました。テキスト、備品など整理整頓されています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないですが、教室長が感じ良い方で子供も楽しく通塾しています。やはり個別指導ということなので、講師との相性がかなり有ると思います。思い切って大手の集団授業から転塾して良かったと思っています。ここでしっかりと目標達成出来るまで走り切れれば嬉しいです。第一志望合格まで時間が限られていますが、一緒に伴走出来る講師と会えれば上手く行くと思います。
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別性を重んじて頂き、大変手厚く、親身になって見て頂きました。大満足です。
カリキュラム 事もあるのでに無理ないカリキュラムでできました。体調不良での変更も速やかに対応して頂きました。
塾内の環境 先生とも打ち解けて、子どもにあった先生を選択して頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校の、時期があり、学校に復帰しましたが、親としては不安もありましたが、学校の先生とは違って、子どもの個別性をよく見て頂き、合う先生の選択をしてもらえました。満足です。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が生徒の学力に応じた内容になっており分かりやすい。
質問にも丁寧に答えてくれる。
飽きさせない。
カリキュラム 塾の授業で学校の授業の予習ができ、宿題では学んだことを復習できるので、よく理解できる。
塾内の環境 全部の机に電気スタンドがあり、またその明るさも微調整ができるので勉強しやすい。でも、エアコンが効きすぎて暑いのでもう少し設定温度を下げてほしい。また、駐輪場も作ってほしい。自習室もあると自習に通いやくなるとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方も分かりやすく、進度も適切なのでとても満足しています。これからも継続して通いたいです。今後ともよろしくお願いします。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘は話しやすい女性の講師だったとの事でした。
また塾長も、こちらの話や悩んでいることもも聞いてくれ受け止めてくれた
カリキュラム 学校のワークも教えてくれたようです。娘の学校の授業の理解不足の点を個別のカリキュラムにしている
塾内の環境 警察署の横なので安心。また塾の登下校の時にピットカードをかざした時に写真付きのメールが来るのも安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 初めの説明会も良かった。娘もトライのに先生も環境も気に入っている様子で良かった。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 熱心に相談に乗ってくたさいました。子供の弱点を探してくれるので、本人も学習に取り組みやすいようです。
カリキュラム 理系、文系苦手分野を臨機応変にみてくださるようなので、満足感があります。
塾内の環境 教室が狭い分、目が届き易い環境なのかなと思いますが、自習に伺った際に座る場所が無くなって、長居出来ない時があるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 現場は熱心にサポートしてくださり、満足しています。立地条件も良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。でも仕方のないことです。冬季講習などもあり、まぁそこそこかかります。長期休みの合宿は結構かかりますが、いい経験を得られるらしいです。
講師 先生によりけり、といったところです。授業が終わったらすぐ帰る。わからないところが演習であっても聞けない。と、娘は言っていました。
ですが、塾長が丁寧に(数学なら)教えてくれるそうです。その他の教科は学校の先生か、頑張って塾の先生方に聞くしかなさそうですね。質の悪い授業をする先生がいるそうですが、すぐに塾長に言えば替えてもらえるそうです。
カリキュラム 個別なので他の集団塾のように縛られることなく、自分のペースで進めることができます。
塾の周りの環境 駅が近いのでいいと思います。あと、車で迎えにいくときに、塾付近の車道の端に停めることができます。
塾内の環境 高校生や、あまり意欲のない生徒がとにかくうるさいらしいです。しかも先生方も注意しないらしいです。そこは少し緩すぎるかな、と思いますね。個別なのでやっぱりそういう人たちが集まってしまうのでしょうかね。
良いところや要望 自分で道を切り開く。それを先生方がサポートするというところはいいと思います。自分で強い意志をもって入塾するにはいいところだと思いますよ。
もう少し生徒に対して受験などへの意欲を高まらせて欲しいなと思います。教科担当の先生が、生徒の志望校にを把握していなかったりすることをなくしてほしいです。あと、受験までのカウントダウンカレンダーなどを作ったりするのはどうでしょうか。もう少し受験へのピリピリした空気をつくった方がいいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この塾の上の階の塾が閉室になったので仕方なく移動しました。流石に娘もショックを受けていました。が、新しい塾に気持ちを切り替えました。
先生と生徒との距離が遠いらしいです。これは娘に問題があるのでしょうか....
どんなに頑張っても結果を出さないと放置された感じがあるらしいです。でも娘は見守ってくれていると思うようにしているそうです。私は流石に放置されているとは思ってはいませんが、、、
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一対一の個別指導が良い。分かりやすく指導する。やる気をアップさせてくれる。
カリキュラム 一対一の個別指導。映像での受講もプラスアルファーできる。テキストが無料。
塾内の環境 メールにて入退出が分かる。塾の自習室がいつでも使用可。塾内パソコンからの問題集無料印刷。
その他気づいたこと、感じたこと サービス内容を考慮すると決して高くは感じなかった。まだやり始めだが問題は特に感じない。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供に合いそうな先生をピタリ決めて下さった所が良かったです。
カリキュラム 色々な教材が揃っているようで、必要な箇所を絞って教えてくれている点が良いです。
塾内の環境 駐輪場が狭く、塾の帰りに、自転車を出すのに苦労している点が悪いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないのですが、塾長さんがベテランで頼れるので、良いと思います。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもに対して受験に向かうやる気を引き出してくれたので、即入塾を決めました。
カリキュラム マンツーマン指導で、インプットアウトプットを繰り返し指導して下さる点がよい。
塾内の環境 環境はよくない。清潔感はなく、整理整頓されてる感じがない。
その他気づいたこと、感じたこと 全ては子どものやる気。自信のない子、勉強嫌いな子の心をギュッとつかんで、勉強の楽しさを教えてくれるところを探した。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強だけでなく現在の学生生活や将来の展望、受験時の時のことといった娘に参考になる話を聞けて良いと思います。悪い点は今のところ見当たりません。誠実に教えていただき感謝しています。娘は授業は自分の弱いところを小学校の内容に戻って指導してもらいわかりやすいとの評。
カリキュラム 下に小学校低学年の弟がいて家では騒がしく、またゲーム等誘惑があるので授業のない日も出入り自由で自習できる点は本当に助かります。(勉強する環境の確保)
塾内の環境 他の塾では自習中に仮眠をとると叱られ退室しなければらならない所もあるそうだが、5~15分間自習中に仮眠をとって頭がスッキリした後また自習できる点はとても良いと娘も私(母)も思います。悪い点はまだ未確認だが多分室内に加湿器がないらしい。もし加湿器が本当に無いならば、また1時間毎に窓を開けて空気の入れ替えをしていないのはインフルエンザ対策としてはいかがかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 現在受講してまだ2ヶ月めであり定期テストでの結果がない現況だが、娘は週1回の授業日以外にも週に平均して2、3回合計3、4回も自発的に通い、毎回わからないことが解決できて良かったと話しているので娘には合っていると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別事業なので割高になっているのは理解している。それだけに講師の能力の質が問われる、結果が出なければコスト下げる等考えてもよいと思う。
講師 私立難関校の大学を目標としているが、もう少し受験への道筋をたてて指導をしてほしい。目先の成績の変化しか気にしていないように感じる。
カリキュラム 今のところあまり効果が上がっていないように思う、学校は特進クラスでかなり進んでいる、それに見合ってないように思う。
塾の周りの環境 周りに居酒屋が多く、学校帰りに通塾しているのでやや心配である。
塾内の環境 スペースが少ない、集中できる自習スペースをもっと増やすべきと思う。雑然としている。
良いところや要望 良いところは、講師の先生たちがとてもフレンドリーなところ、うちの子は人見知りが激しで、大人とのコミュニケーションをとる練習になっていると思う。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師がわかりやすく、教え方がうまい。
優しくて、話しやすい。笑顔もよい。
カリキュラム それぞれに合わせてくれるので、助かる。
できていない子にも、合わせてくれるので心強い。
塾内の環境 きれいだから狭い。自習室がせまくて、満員になってしまうことがある。もう少し広ければよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はくせがあるが、話上手。子供が自信が、ないので、自信を持たせてれて、うれしかった。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であることを考えると安かったと思います。毎月の授業料以外に設備費がかかります。しかし参考書などのコピーは自由にできるので満足しています。
講師 自分に合わせたペースで無理に冬季講習などへ強制的に勧誘がなく自分の弱点だけを強化する指導がとてもよかった。
カリキュラム 自分の伸ばしたい科目を徹底的に伸ばすようなカリキュラムや教材がとてもよかった。
塾の周りの環境 交通の便は駅に近くてとても良いです。車で迎えに行くと、車を止める場所に困りました。
塾内の環境 自習室には高い壁がなく、開放的でとても集中できる環境だった。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。また定期的に保護者の面談があったので、受験に対する心構えや細かな情報を入手することができたので良かったです。ただ先生によっては、すぐに教えてもらえず待たされたりしたのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が、自分の目指す高校の卒業生だったこともあり、色々な情報が得られたのが良かったです。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 更新によって値段が違います。新人の先生にお願いすると最も安価です。
講師 個別指導のため講師を指名できる。我が子の性格に合った先生を選べます。プロの家庭教師の先生は、知識も豊富ですし、授業をお休みすることもないので、とてもいいと思います。塾の入っているので建物はオフィスビルの為、とても静かです。駅からも近いので、通いやすいです。
カリキュラム 冬季講習等の、特別な講習は、希望すれば個別に対応をしてくださいます。先生も選べます。時間も個別に対応していただけるので、部活動などの急な予定の変更があった場合でも前もってわかれば対応していただけるのでとても助かりました。
塾の周りの環境 駅からとても近いので通いやすいです。宿の入っている建物はオフィスビルなのでとても静かです。
塾内の環境 自修室は常に開放されておりますが、ざわつくような事は無いそうです。ただ座席数がそれほどないため座れないこともあります。
良いところや要望 個別指導のため、各自のスケジュールに合わせて授業を取れるところがとてもいいと思います。振り替えも前日までに連絡をすれば対応していただけるのでとても助かっております。
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別教室なので高かった。さすがに割高。
講師 子供と年が近かったせいかあまり怖い先生という印象を持たれなかったようで、子供からはなめられているようだった
カリキュラム 先生のスケジュールによっては子供の都合のいい時間に授業が組めなかったりした、
塾の周りの環境 駅が近く便利ではあるだろうが、自分は自転車で通っていたのであまり恩恵を受けなかった。
塾内の環境 自習室の環境は良かったようで、コピー自由の教材が豊富だった。
良いところや要望 親との面談日には塾長の先生が話してくれ、熱心に要望を聞くだけは聞いてくれたが、その後他の先生にどう伝わっているかは不明。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高すぎる。特に教材があるわけでもなく、自習室もいつ使っても良いとされているが集中できないので1回しか使ったことがない
講師 プロの講師に変わってからはわかりやすく教えてもらえたようだ
カリキュラム 季節講習もあったようだが、ダイレクトメールでのお知らせだけで先生から勧められることもなく受けさせたかったが機会がなかった。習得の足りない単元などを把握して勧めて欲しかった
塾の周りの環境 駅前にあり、コンビニもあって便利だった。家から自転車で通うこともできたし雨の日はバスで行くこともできた
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていたが狭くて人口密度が高かった。一つの部屋に小学生から高校生まで一緒で自習するスペースまで一緒なので集中できなかった
良いところや要望 ワンツーマン授業なのに面倒見がよくなかった。もっと習得できてない分野を中心に教えて欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾の最初の説明では勉強を教えるだけでなく、将来の進路を見据えて(目的を持って)指導していきますとのことだったが狭い教室に小学生から高校生までギュウギュウ詰にされ嫌気をさしたようだった。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で週に何日、何時間、何の教科を教えてもらうか決めるのだが、当然ながら日にち、時間、教科が増えるごとに料金も跳ね上がっていく。うちは数学を週に一度、理科を週に一度の週二回でお願いしたがこれで一か月約7万円。このほかに夏期講習や受験対策などの季節講習はまた別料金で発生した。ここもCMなどで良く知られていたのでがっかりだった。
講師 子供と会う合わないがある。入会前の説明ではその場合講師はいつでも変えられると言われたがなかなかそうもいかない。
カリキュラム 特別なカリキュラムや受験までのタイムスケジュールなどはなく大学受験のための塾ではないと後でわかった
塾の周りの環境 駅近なので人通りも多く心配はない。何より学校帰りに寄れるところで探したのが失敗だった
塾内の環境 とにかく狭い。早い時間から自習しようと立ち寄っても小さい子供が多く授業を受けているので机が確保できない。いつでも好きな時間に自習ができると説明を受けたが実際は無理。夏休みなども早くから自習がしたくても午後にならないと教室も開いていない。
良いところや要望 特にない。自習はいつでもできるし、その時にわからないことも開いている講師がいれば教えてくれると説明されたが開いている講師はいないし、自習室自体がないので開いている机さえもない。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一週間に一回程度の頻度であるかま、やはり高いと言う印象である、
講師 子供に根気よく接してくれて、扱い方が上手なので、子供もなついている
カリキュラム 子供の部活の都合により、あまり時間がとれないため、一週間に一回程度しか受講できないが、個別カリキュラムで柔軟な調整が可能である
塾の周りの環境 船橋駅近くの駅ビルの中にあり、利便性、治安ともに問題ないと思う
塾内の環境 駅から近いが、新しいビルのため、防音設備もしっかりしており、集中できる
良いところや要望 自習室があり、授業がないときでも自由に使えて便利であるが、日曜や祝日に使えない
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないが、教材費がないことを考えると妥当な金額かなと思います。
講師 小学生の指導は、わかりやすく、優しい。子供も先生が好きで、塾も嫌がらずに通っている。
カリキュラム 特に教材を購入することはなく、塾でプリントをもらい学習しています。学校の授業の補修中心にみてくれます。高い教材ではなく、塾でプリントをくれるので良いです。自分で塾にある教材を好きに選んでコピーできるので、苦手なところを中心に勉強できます。
塾の周りの環境 駅近くで、治安もいいですが、駐車場と駐輪場がないのが不便です。
塾内の環境 教室内は、広くもないが清潔で、自習室もあり良いです。狭いので、声は、筒抜けかなと思います。
良いところや要望 個別ですが、1時間学習して、残りの1時間が補修なので、全て指導にしてほしいかなと思います。先生との面談がないので、たまにあるといいと思います。塾長との面談は、あるので良いと思います。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います教材も別ですし、夏期講習などが更に別なので、
講師 個別なので、先生との相性があり、最初の先生はやや、合わなかったような気がしましたが指導は一生懸命で感謝してます
カリキュラム 教材は別なので、新たに料金が発生するのはしかたがないですが、結構きついです
塾の周りの環境 自宅近くかつ、駅近くなので、わりと治安は良かったです自転車で通ってました
塾内の環境 割りと良かったですこじんまりした所でしたが雰囲気もよく清潔感もありました
良いところや要望 個別なので、とことん教えてもらえることですただ、のんびりしてしてる子はあまり進みません
その他気づいたこと、感じたこと 自習室をつかえるので、授業がないときでも積極的に通ってました
お住まいの地域にある教室を選ぶ












