- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「兵庫県」で絞り込みました
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間と講師による料金設定がされていましたが、最初は担当も特に決まっておらずその差がよくわかりませんでした。
講師 通い始めた2017年春は今のような担当制ではなく、当日来ていた先生を割り振られる感じでした。当時の堂本塾長は管理があまり良くなく、模試を送り忘れたり、授業時間数の報告がなされていませんでした。
カリキュラム 受験対策というよりは生徒がどの教科をしたいかで授業を進めていたので達成度があまり高くなかったように思います。
塾の周りの環境 加古川駅前にあるので行き帰りとも電車を使えたのでよかった。自分の好きなときに行けた。
塾内の環境 教室内には受験対策のテキストが科目毎に置かれていて、自分で積極的に勉強する人にはいいと思いました。
良いところや要望 個別指導で、今は担当制になっていて面談も定期的にあるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を経験していくうえで緊張感や自覚は必要だと思いますが、必要以上に不安をあおるような言動は控えてほしいと思います。寄り添ってなんでも話せたらいいと思います。
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安い方かと思います。夏期講習なども他塾と比べても安い方かと思います。
講師 子供に応じて上手く指導は頂いているが、先生が数人いて、先生によって指導能力が違う。
カリキュラム 夏期講習など、カリキュラムなども充実していて、どの教科がどのぐらい弱いかなど、指導頂いて助かったと思います。
塾の周りの環境 夜は、人通りも減るので、毎回お迎えに行ってました。治安はそんなに悪くはないです。
塾内の環境 環境などは凄く良いと思います。生徒さん達も静かに勉強されていて、不快に思った事はありません。
良いところや要望 教室内の雰囲気もいい感じだし、先生達も挨拶などもしっかりとされていい印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校別に試験対策のコースがあったりコースも充実しているので、知り合いなどにも勧めています?
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じたがいたしかたないレベルか?個人的には、もう少し安くしてほしい
講師 非常に分かりやすかったと聞いている。子供の学力に合わせて教え方をかえてくれたところ
カリキュラム これもこどもの学力に合わせて教材を選定してくれたところが良かったと感じた
塾の周りの環境 あそびやすい環境であった。もう少し田舎などの方がよかったかもと感じる
塾内の環境 残音などはなく、勉強しやすい雰囲気ではあったようである。設備もまずまず。
良いところや要望 特にこうしてほしいというところはありません。今のままで良いかと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も親切ですし、良いじゅくではないかと思います。また機会あれば入塾させたい
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の性格に合わせて接してくれるし、講師も会った際には親に授業内容などを説明してくれるので、安心です。
カリキュラム 子供の性格に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、良い。
ただ、ゆっくりなので大丈夫かな…とも思います。
塾内の環境 駐輪場があるので、良い。
ビルは少し古い感じなので、エレベーターなどは暗い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が機嫌良く通塾してくれているので、今のところ良いです。
カリカリ勉強するというよりは、マイペースに地道にしていく感じがします。
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを考えると料金は高めになるがもう少し安いほうがよい
講師 本人の性格もあるが、人みしりで質問できなかったため説明が理解しにくかった
カリキュラム 受講したコースは基礎中の基礎だったので、もう少し応用力がほしかった
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでよかったが、よるおそくなると少し治安が心配である
塾内の環境 室内の環境は他の受講者の声も聞こえるので少しは雑音が入ります。
良いところや要望 個別指導の場合は講師によるところが大きいので、レベルの高い講師を揃えてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であることを考えると妥当で、料金設定もわかりやすいと思います
講師 各個人のレベルに合わせて丁寧に指導してくれている所が良いと思う
カリキュラム 子供のレベルに合った教材を選んでくれているので学習がしやすいと思う
塾の周りの環境 学習塾はJR加古川駅のすぐ近くにあるので、JR沿線に住んでいるなら便利だと思います
塾内の環境 塾内の設備は静かで特に過不足もなく、清潔に保たれていると思います
良いところや要望 丁寧な個別指導にはある程度満足しています。休憩場所を充実して頂けるとありがたいです
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数制なので、料金プランは分かり易いとは思いますが、個別なので割高は否め無いです。
講師 料金が高いが、年齢的に近い事で話易かったと聞いてます!
塾の周りの環境 駅近なので、便利良いし、夜でも街頭やコンビニもあるので、治安的には良いと思います。
良いところや要望 毎回、プリントにコメントを書いて頂けたのは丁寧だと思いました。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間制で料金が異なります。授業料以外に、定期テスト料金などが自動でプラスされるのですが、その定期テストは今まで一度も受けたことがなく返してももらえません。
講師 良い点個別学習なのでそれぞれの能力、正確に合わせて相性の良い先生を厳選し担当にしてくださる点。悪い点お気に入りの先生に担当していただいていましたが、2月に入り、「先生が就職活動に入るので3月から先生をかえます」と言われたこと。「テストで高得点とれると思う。」と言いながら、結果は平均点以下でした。我が子の能力がないことは確かですが、そのどこにそういう確信があったのでしょう?分かっているふりをしている我が子と事が見抜けなかったとしたら不安でしかありません。
カリキュラム 始めに進学先の目標や、どのようなペースで授業を進めたいか私たちの考えを面談という形で丁寧に聞いてくださいました。難関校を目指しているわけではなく、勉強が好きになること、習慣づけることでしたので、特に別参考書を準備させられることもなく、学校で使用している教科書通りに進めてくれたので良いと思いました。
塾の周りの環境 塾前は特別明るくて、迎えに行くときもこどもたちが退出した姿が確認できる。自動ドアが開いたところに塾長が目の前に見えるので不審者確認、安全確認もばっちり。
塾内の環境 教室はさほど広くないのですが、通っている皆様静かなお子様方ばかりなので騒々しい音もなく、環境は良いと思います。
良いところや要望 良いところは通いやすさ。悪いところはしっかりと成績を上げてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 「前回のテストの点数より、次回のテスト点を絶対に上げます」という確約コース(短期講習)に申し込みました。しかし、結果はだめ。上がりませんでした。娘にも頑張ってもらっていますが、先生はそのやる気を失わせることなく有言実行してほしい。
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金だと追い込みの時は全くコマ数が足りないのでかなり高くなると思う
講師 進路や状況について親身に話をしてくれる点が良い。やはり料金は高いと思う。
カリキュラム 個人の希望進路に合わせて弱点を重点的にカバー出来るカリキュラムを組んでくれる点が良い
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は全く問題ない点は良いが、塾に駐輪場が無いのは悪い点
塾内の環境 自習スペースを広く取ってあり、タブレットで学習も出来るのが良い
良いところや要望 塾長との距離が近く、常に状況が把握できて良いが進路については疑問
個別教室のトライ宝塚駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えませんが相場なのかな思います。未来への投資と考えるしかないですね
講師 担当者、先生ともに話しやすく大変よかったようにおもいます。定期テスト対策から進学までそうだんできました。
カリキュラム 教材はじゅじつしてると思います。プリントとかも印刷できるしよかった。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は大変良かったです。近隣も明るいので安心できました。
塾内の環境 塾内は生徒が多いので多少手狭でしたが、集中してれば気にならないと思います。
良いところや要望 あまりたと比べる機会が少ないのでよくわからないですが大きな不満はないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はそれなりですが、授業以外の時間に自習室が使い放題なので、それを使って自分から勉強しに行く子なら安いです。
講師 個別なので、いい先生・合う先生に当たるかどうかによるが、合う先生に当たるまで、何度も無料で替えてくれるので安心
カリキュラム 教室内の教材は使い放題。自分のカリキュラムに合わせた教材を自由に引き出せる。学校教材等、持ち込んだ問題集のコピーも好きに取らせてもらえるので、繰り返し演習につかえて良かった、
塾の周りの環境 駅前なので治安面で不安はありません。周りに飲み屋などが多いですが、教室は2階なのでうるさいこともないそうです。
塾内の環境 室内は綺麗です。自習室と授業のブースは同じ室内でちょっとしたパーテーションの区切りだけなのと、自習室でしゃべっている子たちもいるので、たまにうるさいそうです。
良いところや要望 勉強の分からないところを教えてもらうには良いです。ただ受験に向けて、全体的な戦略を立て導いてくれるということはないので、受験のノウハウはもらえないと思った方がいいです。親に向けてここの入試はこういう傾向なので、ここを気にして勉強した方がいいという大まかなアドバイスは最初にありましたが。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直者高いと思いました。設備が整っていないので、女子には不安要素あり。
講師 余りいい印象はありません。ただ、数学を最初に習っていた先生がとてもお気に入りだったようですが、その先生は大学の授業が三回からお忙しくなり教えていただけず、残念がってました。次の先生もいい方でしたが、最初の先生のイメージがよく、なかなか力が入りませんでした。同じ中学の仲間がいなかったので塾で自由勉強しなかったのが続かなかった理由でもあり、次にもっとアットホームな地元の個別指導塾に変えました。
カリキュラム 人が多くて、教室はちょっと狭く、落ち着きがなかったように思います。クラブに力を注いでたので、授業にしっかりとついていく形で、頑張っていました。
塾の周りの環境 家から電車一駅だったので便利と思い決めましたが、やはり公立の生徒が多く、塾の雰囲気には慣れませんでした。
良いところや要望 学校の教科書に合わせて勉強を進めてくれるので個別はいいと思います。ただ、教室の雰囲気や落ち着き具合は勉強の環境としては大切だと思います。清潔感が欲しかったと思います。あれから時間も立ってますので今はどのように変わっているかはわかりませんが、ビル自体は前のままだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で辞めて、他の個別に変えたのでトライさんの思い出はあまりありません。
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに成績は上がっているので凄い嬉しいのですが他の近くの塾と比べると割高です
講師 教え方が上手で実際に成績ものひ゛たのでいいのですが少し月謝が高いところが大変です
カリキュラム カリキュラムはその子の事をよく分析してその子に適した プログラムを立てて実行してくれるので本当に嬉しく思います
塾の周りの環境 周りは明るいし施設自体も清潔なので安心して通えさせられています
塾内の環境 トイレも部屋も隅々まで掃除や手入れが行き届いていて気持ちいいぐらいの環境です
良いところや要望 先生もいいし環境もいいし成績も上がっているし子供も進んで通えているので不満は月謝ぐらいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生は子供だけでなく親との時間も作ってくれて色んな子供の事を話してくれるのですごく満足です
個別教室のトライ塚口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 姉がお世話になった良い先生に教えてもらうことが出来てとても満足しています。
カリキュラム 中2からの受講ですが、中1の復習からしてくれてとてもありがたいです。
塾内の環境 清潔で受講しやすい環境だと思います。
兄妹も自習室を使えて、またプリントなども自由に出せて勉強できるので嬉しいシステムだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はとても満足ですが、もう少し受講料が安ければ嬉しいです。
個別教室のトライ元町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生わかりやすいと気に入っている。
その先生は土曜日しかいないことが残念である。
カリキュラム 高い教材をかわされないことが良い。
教材がないのでやりおえた達成感がないかもしれない。
塾内の環境 駅から、家からちかい、何か食べてもいいこと。
椅子布張りで汚れが目立った。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高いが成績があがれば納得できる。
振替もある。
まだ通いはじめたばかりなのでよくわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ始めたばかりで分かりませんが、今のところ不満無く通っています
カリキュラム 今まで塾に行ってなかったので、夜8時とか、9時とかに終わるカリキュラムがしんどそうですが、そのうちなれると思います。
塾内の環境 駅からも家からも近く、夜も明るい立地です。
入退出のメールもあり安心です。
ちょっと狭そうですが、特に気にならない様子です。
その他気づいたこと、感じたこと キャンペーン中で、無料コマも付いていてお得でした。
始めたばかりでペースが掴めてないので大変そうですが、本人の特性に合わせて1対1の塾が見つかって喜んでいます。
個別教室のトライ塚口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自習中も手の空いた講師の方がみてくださる点や若い講師が多いので、子供があまり緊張せずにリラックスできるのが良い。
カリキュラム 個人のペースや目的に合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良い。
塾内の環境 駅近でコンビニが隣にあるところや、ビルも綺麗なところや、共有スペースも明るいので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせたカリキュラムや自習室無料開放などはとても良いと思います。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格に合わせて完全1対1の講師の先生で、丁寧に指導してくれるのが良い。
カリキュラム たくさんの教材をはじめに買わないといけないのではなく、宿題や手持ちの教材も、見てくれるのが良い。
塾内の環境 1対1の机の場所で、教えてくれるので、集中しやすい。塾内は、うるさくない。普通の感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の中学校の普段の授業の進度やテストの傾向など把握した上で、その子の性格などに合わせて、丁寧に完全1対1で、指導してくれるのが良い。いつでも無料で使える自習室もあるので使いこなしてほしい。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が定着してない。でも今のところ子供は、分かりやすいと言ってるので様子見ています。
カリキュラム 報告書をきちんと書いていただいてるので、進みや理解度がわかる。
塾内の環境 通いやすい場所にある。教室がもう少し広いといい。駐輪場を設置して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんや講師の方々が熱心なので、良かったです。入退室状況をメールで配信が安心。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 社会人の指定講師の方に見て頂いてるので、経験もあり安心してお願い出来ていると思います。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 苦手な科目を受験までにどのように克服していくかの計画をすぐに立てて頂いて良かったです。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 塾内は、息が詰まるような空気感ではなく、でも周りの生徒さんも皆が勉強に自ら取り組んでる環境が良いと思います。悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入退院を繰り返していた為、周りより勉強も遅れており、大学受験までの1年という限られた期間の中で、どうしていっていいのか分からずにいた私と息子に計画や目標をすぐに立てて下さり、前向きに取り組めるように支援して頂いて助かりました。授業料は高額だと思いますが、それに見合った成果が現れる事を信じて頑張りたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ