お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「静岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ島田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 テキパキとした対応。分かりやすい説明があり安心して学ぶ事出来ると思います。
カリキュラム 分かりやすい説明、変更が可能な点は良かった。
また、その都度テストを行う点は良いです。
塾内の環境 駅に近く、自習室も借りることができ、スペースが広く設けてあり、環境は最高です。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に決め、大学合格まで行けそうな気がしました。とても良い塾だと思います。
個別教室のトライ三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高いと思うが個別指導なので仕方ないと思う
授業数を追加できる
講師 選ぶ講師によって授業の充実感は違う
勉強以外の私情をだらだらと1時間以上話す講師もいれば1時間ひたすら問題を解かせてくれる講師もいる
そして、塾長の管理が行き届いておらず喋っている生徒に対して無駄話と必要な話の分別がつかないのか注意するべき生徒に注意しない
さらに、自習中に用もないのにじっと見てくる講師がいるため集中できない むしろストレスが溜まるので受験生にはオススメしない
カリキュラム 授業の都度講師が決める
担当の教科以外も教えてくれる講師もいる
講師によってやり方が大幅に違う
授業は2時間あるが1時間は講師が付いていてもう1時間は講師から出された課題をこなす時間
塾の周りの環境 周りに居酒屋などがあるので夜は注意したい
駅が近いため通いやすい
車での送迎は駅前のため少ししにくい
塾内の環境 講師同士でプライベートなことを話していたり、生徒の噂話をする講師もいる 講師同士で適当な距離感が保てていない 交際している講師同士もいるがプライベートと仕事とで分けられていないため見ていてストレス
自習室はとてもうるさい 授業をしているブースが多いい時は全く集中できず 自習室でスマホをさわる生徒や話している生徒がいるのは当たり前 勉強の様子などをSNSにアップする生徒までいる 全体的に管理が行き届いていない
良いところや要望 講師によってはとてもいい講師もいると思う
自習室の利用の仕方で成績大幅にかわる
その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強しようという意志がはっきりしていない人だとなかなか上がらないと思う しかし頑張ろうとしている人なら周りに流されることはないと思うので上がると思う
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の先生はとてもわかりやすく授業をして下さるようです。ただ1回しか体験できないので他の先生はどうだったのか?などの疑問はあります。
カリキュラム 自習中に質問出来るとの説明を受けたのですが子供の話しではとても質問出来る状態では無いようでその点今後の様子次第では塾長とお話しさせていただきたいと思っています。
塾内の環境 授業環境は静かで勉強しやすいようです。
自習室を設けているのであればただ部屋を解放しているだけでなく手の空いている先生などが様子を見たりしてくれたらなあと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今テレビで入学金無料、授業料2ヶ月無料というのを見て後1ヶ月待てば良かったと後悔。
お試しが1回しか出来ないのはどうかと思いながらの入塾だったので。自習室なども実際に利用してから判断したかった。周りでは授業料が高いと評判なのも知らなかった。
個別教室のトライ静岡モディ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は子供はよくわかると言っています。
悪かった点は入塾が遅かったからか、講師の方が二人になってしまったこと。
カリキュラム 個別なので何を習って来たのか把握し難いが、入試前なのでこれまでの復習をやってほしいのだが、自分のやりたい教科の予習しかしていないようだ。
塾内の環境 良かった点は毎日自習室が使えること。
悪かった点は個別なので友達とおしゃべりしたり音楽を聴きながら自習しているらしいこと。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで全く自宅で学習していなかったので、毎日塾に行って自習する習慣が出来たのは良かったです。
担当者の方もこちらの要望をよく聞いてくださって対応していただいています。
個別教室のトライ静岡モディ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の教え方が丁寧で、子供が塾に通うことを楽しみにしている。
カリキュラム 特定のテキストを別に購入する必要がなく、学校で使っている教材で教えてもらえる点が良い。
塾内の環境 室内が整頓されていて清潔感がある。立地も、駅のすぐ近くで子供を通わせるのに安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に塾長から直接細かな説明があり、姿勢がプロフェッショナルな感じがした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ半田山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの性格をみて、どんな先生が合うかをよく考えてくださって、とても優しく、落ち着いた話し方の先生でよかった。
カリキュラム 授業のあと自主勉強できる時間があるのがよかった。特に重点的にやって欲しいところなどこちらの要望もきちんと聞いてくれた。
塾内の環境 広くはないけれど無駄話するような生徒さんもいなくて集中できそうだと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 完全に一対一で教えてもらえるのでとてもいい。
特別な教材を買わなくても済むのも助かりました。
個別教室のトライ藤枝駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなので何とも言えませんが、分かりやすく教えてくれる。と言ってました。
カリキュラム 受験に向けてスケジュールを組んでいただき、苦手教科を選択できたこと。
塾内の環境 良かった点: 自習スペースがいつでも利用できる。
悪かった点: 人数が多いと少し騒がしい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とあって料金は高く感じました。でも、本人が今まで勉強をやってこなかったで、色んな教科・通う回数が増えたので仕方ありません。
ほぼ毎日自習スペースを利用してますが、家よりもヤル気が出た気がします。
個別教室のトライ袋井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、安くはない、知り合い紹介して、QUOカードもらえたのは良かった。
講師 当初から英語の成績が著しく悪いのに、何ヶ月経っても良くならない、これは講師の問題と考えている。
カリキュラム 成績が上がらないと追加講習でなんとかしようとする。当然追加料金が発生。
塾の周りの環境 家から遠い。駅の近くなので、公共の交通機関があるが、田舎なので、少なく、使えない。当然送迎発生。
塾内の環境 入ったことないので、詳細不明。話しでは、悪くないらしい。当たり前。
良いところや要望 個別教室なので、講師との相性もあるが、ある程度選択できる、急に行けない時も変更ができる。
個別教室のトライ静岡豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんより、どの講師もオススメ出来ますが、子供に合うか 講師を探して指導してくれるとの事で期待してます。
カリキュラム 成績保証がある事が良いです。前回のテストより次回のテストが10点あがらなかったら、10回分の授業料が無料と言うことがいいです。
塾内の環境 完全マンツーマンで、仕切りがあるので周りが気にならず良いです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンはトライだけなので期待大です。
テキストがなく教科書に添った勉強と言うのもいいです。
個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いかな?と思ってだけど、普通の価格でした分かりやすい料金設定でした
講師 部活帰りで疲れているけど、そういう部分も配慮しながら接してくるれました
カリキュラム 個別だから、分からない所を気兼ねなく聞けました教材もまぁ、良かったんじゃないですか。お陰様、志望校に受かりました
塾の周りの環境 車で送り迎えだったので、迎え待つとき、ハザード路駐が結構嫌だったです。
塾内の環境 勉強するには、良い環境でした。雑音など、気になる感じではなかったですね。それなりに集中出来たとおもいます
良いところや要望 塾で皆で競い合うのもの良い事だとは思いますが、分からない所を先生に、なかなか聞きにくいと思います。個別だから質問も言えたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 何より個別です。身近に教えてくれた事が有り難かったです。受ける側の性格にもよるんでしょうね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格や希望に沿って、講師をつけてくれる。
優しく分かりやすいと言っていた。
カリキュラム 勉強が苦手で集中力が続かない子ですが、無理のない範囲で計画してくれていると思う。詰め込みすぎて通うのが苦になってしまったら意味がないので。
塾内の環境 清潔で明るく、静か。一人一人がしっかり学習に取り組んでいて、騒いでいる生徒もいない。
かと言ってシーン…と、静まり返っているわけでもなく、講師と生徒の学習の会話はあり、ちょうど良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりで良く分かりませんが、子供の感想も高評価で、親としてもプロにお任せしておけば大丈夫かなと安心してお願いすることが出来ました。これで子供の自己肯定感ややる気がUPしたり、成績に反映されれば嬉しいです。
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。授業時間が足りないので増やしたいけれど冬季講習や夏季講習もとなると莫大な金額になるのが困る。結果もほとんど変わらずなので ただ高いとしか思えない。
講師 授業が分かりやすいのですが、土日やっていないのと、平日 開始時間が遅いのが難点。高い授業料の割に休みが多い。
カリキュラム とにかく何するにも高くて 即決ができない。テスト前の対策が甘いのか思ってた程 点数が上がらない。冬季講習など、もう少し安くしてもらいたい。
塾の周りの環境 周りは何もなく治安は良いのですが、迎えに行く場合は出入りが大変。
塾内の環境 教師内はとても勉強しやすい環境です。ただ、もう少しスペースに余裕がある方が良いと思う。
個別教室のトライ半田山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので高いと思います。通常授業のほかに、夏期講習等希望すれば別料金で授業をうけられる。教科は子どもの希望に沿って色々指導してもらった。
講師 子どもの志望校、興味、得意不得意教科に合わせて問題を用意してくれた。
カリキュラム 子どもの興味を重視しつつ、志望校に合わせた独自の課題を用意してくれた。
塾の周りの環境 自宅から近く子どもだけで通うのも便利で、駐車場も広く送り迎えもし易かった。
塾内の環境 じっくり見たことはないけれど、それぞれの机は衝立で囲われていて、集中できる様子だった。
良いところや要望 教科を固定せず、受験に必要な5教科はどれでも必要に応じて対応してもらえる。
個別教室のトライ袋井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的であるが、追加講習ですぐ余計な出費が発生する。成績が着いてくればいい感じだが。
講師 英語の成績上げたいのに上がらず、追加の講習を勧めるばかり
カリキュラム とにかく、自習でも何でも、校舎へ通え、という施策。質問とかできるらしいが、怪しい限り。
塾の周りの環境 駅前にあるが田舎なので夜はくらい終わる時間にはバスもない、迎えに行くしかない。 治安は、さほど悪くない。
塾内の環境 あまり広くなく、自習室ははいれないことはないが混んでる。個別教室と言うだけあって、静かで清潔。
良いところや要望 電話でもいいので、普段の様子を伝えて欲しい。本人にあった、普段の勉強法を指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、結果がすべて。何人有名な学校に入ったことは関係ない。
個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 たくさんいるので、先生と面識があればだれにも質問できる。担当の先生がせめて受験が終わるまてはいて欲しいです
カリキュラム 1コマの時間が長いので、必然的に学習時間が長くなる
先生が若いので、むだ話がおおくなるのではないか。保護者がそばにいないので、実状はわかりない。
塾内の環境 広いのがいい。自然が豊かな場所なので塾内に虫が多いのはしかたがないと思いますが・・・
その他気づいたこと、感じたこと かなり金額が高くなってしまったが、学校の宿題をやらせる為には仕方が無いと思っている。すこしでも母がと思う方向にむいてくれることをねがうばかりです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ島田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が接しやすい。
教え方もわかりやすい。
講師の受験についての体験談が聞けて、参考になる。
カリキュラム 受験対策用のテキストがない。
子供のペースで、勉強が進められる。
塾内の環境 ワンフロアーで壁とかの仕切りがないので、雑音などが気になるかも。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので交通の弁が良い。
子供自身が「行きたい?」と思える、魅力がある。
個別教室のトライ掛川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点
説明が、分かりやすいと言っている。
悪い点
早く出来てしまっても、時間ギリギリまで指導してほしい。
カリキュラム 良かった点
苦手分野が、わかりやすく、計画的に学習出来ると思う。
悪かった点
まだわからない。
塾内の環境 良い点
整理整頓され、清潔感がある。
悪い点
自習室と指導室に仕切りが無いのが気になった。
その他気づいたこと、感じたこと 指導、カリキュラムは良さそうだが、コストは高いと思う。
駅前の小さいビル内の教室で、有料駐車場しか無い。
個別教室のトライ富士中島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい。理解するまで丁寧に教えてくれる。悪いと思うところは今のところない。
カリキュラム わからないところを何度もやれていい。受講して数回だけど、わかるところが増えてきた。
塾内の環境 家から近いし、お店が周りにあるので夜でも明るい。ただ、駐車場が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には抵抗があったけれど入って良かった。高校入試まで頑張りたいです。
個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点はどうしてその答えになるのかを教えてくれる。
悪い点特になし
カリキュラム 苦手な点を探りながら教えてくれる。
値段的に二教科くらいが限界。
塾内の環境 落ち着いて勉強できる。静か。室内がきれい。
駐車場出入り口が狭いのが気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も親身になってくれる。
落ち着いて勉強できるので満足している。
今後のテスト結果に期待。
個別教室のトライ三島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別なので、それなりの料金だと思います。1週間に通う日数と時間で
講師 こちらの塾では不登校対応をしているというとで通い始めました。子どもにとって1対1でわかりやすかったと思います。勉強以外の話もすることがあったらしくて、よく子どもが帰ってきて話をしてくれました。
カリキュラム 購入しなくてはいけない教材とかはなく、塾にある教材をコピーして学習数という形でした。学校で授業を受けられていない子どもに合わせて、ゆっくりと教えてっもらえました。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいです。駅前なので明るいので治安のいいと思います。交番も近くにあります。車での送り迎えで、塾前は車を停めるスペースがないのが不便でした。
塾内の環境 同じフロアに、学習スペースと自習スペースがありますが、受付をはさんでセパレートされている感じなので、やりにくさはないと思います。
良いところや要望 不登校対応をしているということで、最初のときから、印象は良かったです。子どもも学校に行けない分、勉強はやらないといけないという思いはあったので、通うことにあまり抵抗はありませんでしたが、学校に戻るとができ始めると、塾の必要性を感じなくなってしまったので、塾に対しての意欲がなくなってしまっていました。これに関しては、塾がわるいというわけでなく、本人の考えなので仕方ないかなと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









