お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 宿題が次の授業より前に終わっていた場合に新しく宿題が出される事がある点が良いと思います。
カリキュラム 現在の実力と志望校を踏まえて、個人個人に合った予定を立ててもらえるので良いです。
塾内の環境 3種類自習出来る場所があるのが良いです。
カフェっぽく自習したい時は適度に雑音がある場所、
人目を気にする場合はしきりのある場所、
映像などを見るために音の少ない所で自習したい時は
極めて静かな場所と、その日のコンディションなどで
集中しやすい環境を選べます。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。
どんなコンディションでも集中するための環境があるのでとても良いです。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 時間を気にして指導にあまり集中してくれない様子が、
子どもには、そのまま伝わる様子で、
本人もあまり気合いが入らない様子。
成績保証について真剣に取り組んでほしいです。
カリキュラム 授業の計画性が見当たらない。
その場しのぎ的なテキストの選択をしている様に、子どもは捉えている。
塾内の環境 入塾時間と退出時期がメールで届くので、安全面への配慮がある。
塾長先生には相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料金がもう少し良心的であれば、
近くて安全なので通いやすいが、
ほんとに苦手教科を克服できるか不安
個別教室のトライ新八柱駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明をしてくれた教室長が大学受験の知識にも長けていて、合格までのカリキュラムもしっかり立ててサポートしてくださるとの事で、安心してお任せ出来る先生だと思いました。又、講師の先生もとても分かりやすい授業をしてくださるとの事。授業の最後に振り返りのレポートも作成して下さって、本人の理解度や今後の学習の進め方のアドバイスまで頂けます。
カリキュラム カリキュラムを練るのは新学期以降、AIなども導入しながら、定期テスト対策、英検対策、小論文対策等も組み込んで下さるとの話でした。
塾内の環境 駅近で、入りやすい。夜道も明るく助かります。
ただエレベーターは一機のみ、待つ事もあります。
教室もあまり広くはなく、隣の机との仕切りはありますが、受付から授業スペース、自習室が同じ空間なので、低学年のお子さんがいる時はどうしても賑やかになってしまうそうです。
その他気づいたこと、感じたこと これから大学受験へ向けて、少ない時間を効率よく過ごして欲しいので、授業はもちろんですが、映像授業、自習室なども沢山利用して、万全の準備を重ねて欲しいと思います。
個別教室のトライ本八幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当の先生を決める前に複数の先生の指導を受けています。どの先生も分かりやすく教えていただいているようです。
カリキュラム カリキュラムを作って始めることはよかったと思います。どうすれば自分の目標に向かって進めるか、きちんと示してもらえてよかったです。
塾内の環境 通う時間にもよると思いますが、遅めの時間帯は、勉強しやすい環境のようです。
同学年の方が通う時間の方がいいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い出して日も浅く、結果が何も出てないので総評はしにくいです。総評に結果がついて来る塾ですと書けるように指導をしてほしいです。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 2ヶ月の無料体験をうまく活用して、はじめのうちは、いろいろな講師に当たって、相性も見てくれるようでした。個別指導なので、要望を伝えたり、講師を選択できるのは良いと思います。
カリキュラム 個別指導なので、カリキュラムは、相談して組めるという点が良いです。
塾内の環境 休憩スペースは別室に設けられています。
指導も集中できるし、雰囲気も静かで、自習が捗る環境だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、金額は多少かかりますが、指導とその後のフォローや自習環境も含めると、良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像を見て、家でも勉強するようになったので、良かったです。
カリキュラム おすすめの問題集や、今後の予定の組み方を具体的に提案してくださり、大変参考になりました。
塾内の環境 自習室が仕切られてないため、音が気になるようです。また小学生が多いようで、落ち着かないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際には、学習プランを提示していただき、本人もやる気を出して、有難く思っております。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 マイトライなので直接講師に教えてもらうことはありませんが、タブレットの中の講師は普通にわかりやすいようです。
カリキュラム マイトライなので自分のペースでできるのがいいようです。教科に関係なく宿題としてたくさんプリントを自分で出せるようなので特にテキストは購入していません。
塾内の環境 室内はきれいで清潔感もあるようです。トイレはビル内で共有ですがキレイです。ただ駅から近いため駐輪場が有料しかないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので成績には反映していません。家でずっと勉強するよりは環境が変わったほうが集中できるのではと思い受講しました。
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の苦手な教科に強い先生に教えて頂いてる様で良かったです。
カリキュラム 大分遅く入塾してしまいましたが、受験に向けて勉強をどの様に進めていくか説明して頂けたので、安心してお任せ出来たのが良かったと思います。
塾内の環境 環境は、綺麗に整えられていると思います。
ただ、相談スペース?、体験に行った時、話をするスペースが個室では無いので、皆んなに話が聞こえてしまうか気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、少し料金は高めですが、子供には合っていると思います。もう少し早めに入塾させれば良かったと思っています。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 時間がなかったので、プロ講師にお願いしました。アドレスがとても的確で、子供の能力を見極めて細かい指導をしてくれるので良かったです。
カリキュラム 過去問を分析して何をどれだけやればいいのか、本人の能力を見極めてアドバイスしてくれるので効率の良い学習が出来ていると思います。
塾内の環境 塾で自習を1日していても、解らないところをいる先生方に質問出来るので効率良い自習になりました。時々、中学生が騒がしい時もありましたが、塾の方が集中出来るとほぼ毎日塾に行っていました。
その他気づいたこと、感じたこと プロの先生方の指導が具体的で、モチベーションもあげてくれるのでとても良いです。
粘り強く、細かい指導をしてくれるので着実に力はついていると思います。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 今は担当の先生を決めるため毎回違う人に習っているようですが、どの先生も授業は分かりやすいようです。ただ常にざわざわしていて、落ち着かない様子で、もともと内気なので質問もできずに帰ってくることが多いです。
カリキュラム 先日、学力確認テストを受けたばかりなので、カリキュラムの提示はまだありません。今は、学力テストでできなかったところを教えてもらっているようです。
塾内の環境 騒がしいです。
リビング方式のテーブルなので、眠ったり、スマホをいじったりはできない環境なのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう一つの入塾を迷った塾はどちらかというと静かな環境だったのですが、内気な性格なので、今後のことも考えて本人と相談し、あえて違う環境の塾にした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こんなに素晴らしい先生に出会えてよかったです。子どもは先生のスマートなやり取り全てを尊敬して、見習おうと頑張ってます。
カリキュラム 進度も内容も全て講師におまかせ
塾内の環境 仕切りがなく、広いワンフロアといった感じですが、人数の割りに狭く感じました
その他気づいたこと、感じたこと 講師がよければ、子どもの中でこだわりだった塾の清潔さはどうでもよくなる位のものでした。(かといって汚いとかそういう意味ではありません。)
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく丁寧に教えてくれたそうです。時間も合わせてくれます。
カリキュラム 生徒個人にあわせて、シンプルに分かりやすく教えてくれた。
試験日が近いにもかかわらず、受けいれてくれた。
塾内の環境 騒がしくもなく、静か過ぎるでもなく、個別に教える環境だったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の他と比べて一対一はよいが、実際は先生との時間が短く、半分は自習時間。
他の個別より料金が二、三倍高いと感じる。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一人一人みてくれるので安心。しかし混んでいるように見受けられるので、きちんと今後もみてもらえるのか心配。
カリキュラム 繰返し学習させるとのことなので、覚えると思うのでよいと思う。
塾内の環境 完全個室になっていないので、学生は気が散らないか心配。ただ、入塾時に担当してくださった方が、厳しくもしっかり対応してくれそうな感じだったので即決しました。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくもしっかり対応してくれそうなため、これからも期待しています。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 無料相談に伺った際の説明がとてもわかりやすく、これからどう勉強していったら良いのか等、少し希望が見えた気がしました。
講師の方は優しく、今のところわかりやすく教えて頂けているようです。
カリキュラム 学校の教科書等を使っているのでわかりやすい反面、自宅に帰ってくると一通り勉強した感があるらしくどう進めて良いか考えてしまうようです。
塾内の環境 清潔感があり、明るく学習しやすい雰囲気でした。
欲を言えば1スペースがもう少し広いと良さそうな気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験に行った中では1番説明がわかりやすく教室全体の雰囲気も良かったです。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 期待できる様子があった。清潔感もあり好感がもてる。
カリキュラム こちらの状況に応じて柔軟な対応をしてもらえるようなので安心している
塾内の環境 整理整頓されていて環境も清潔な感じで良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 期待したい。短期間で成績も上がればありがたい。
質問しやすい環境で子供も安心している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業でわかりやすく優しく教えてもらったようで、子供の勉強意欲が湧いていた。
カリキュラム 子供の苦手なところをすぐに見抜いてくれ、そこを理解してもらえるように授業していくとすぐに方針を打ち出してくれました。頼りになりそう。
塾内の環境 夕方に通塾だけど、駅近くなので人の目がたくさんあり、安心して送り出せる。車での迎えの時は待つ場所に苦労しそう。
その他気づいたこと、感じたこと 自習学習に通塾した時もその子の進み具合に最適なプリントや問題を提示してもらえるらしいのでその点も期待しています。
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 個別指導、塾長さんの進路、勉強方法の提案が良かった。教科ごとのランク別講師を選択でき、苦手科目の対策ができたこと。
説明が分かりやすいとのこと。
カリキュラム 一コマの充実した内容。受験対策に向けて充実した日程を組めること。毎回、報告書を出してもらえるところ。
塾内の環境 生徒数にしては少し狭いが来月場所移動があるとのことで、今は仕方ない。ビルが少し薄暗い。駅近なので問題はないが、周りが暗い。
その他気づいたこと、感じたこと 進路に対する取り組みが満足でした。
塾長さんの話もわかりやすく、何より本人が分かりやすいとのことでした。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。やっぱり個別の為なのか、負担は大きい。他の塾に比べてかなり高い。しかし、それなりに、教え方も違う気がします。
講師 本人いわく、かなり充実しており、、分かりやすい。先生もかなり真剣に接ししてくださり、本人のやる気を出させてくれています。
カリキュラム 基礎的な部分は、もちろんのこと、あえて受験を意識させず、指導して一個一個を確認行っています。
塾の周りの環境 駅前で、かなり近く、人通りも多い。通路も明るく決して怪しい通りではない。
塾内の環境 やはり、集団と違って個別の為か、一人一人が、あえて意識しているのでは。自習学習め好きなだけ教室を開放して頂ける点
良いところや要望 塾長が、かなりフレンドリー。たまに面談で、真剣に話す部分も必要なのでは?
その他気づいたこと、感じたこと 成績が、中々上がらずでは、いるが、先生の熱意に子どもも楽しく通わせて頂いております。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別なのでやはり料金は高いように思います。講習なども組むと負担は大きいように感じます。
講師 若い先生ですが、子どもの話を聞いてくれて色々なアドバイスをもらっているそうです。子どもも楽しそうです。
カリキュラム 夏季、冬季講習・日曜特訓など子どもに合ったカリキュラムを提案してくれました。子どもも納得して通学しています。
塾の周りの環境 駅前で近くに交番もあり、人気もある場所で治安も良いと思います。交通の便はとても良いです。
塾内の環境 教室が少し狭いように感じます。自習スペースも混んでしまうと座れないようです。
良いところや要望 教室が広くなるともっと自習などの時に通いやすくなるのではないかと思います。天候悪化などある場合の対応はとても早く対応してくれて個々にお電話を頂けるので助かります。
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いとは思っていましたが、私立高校の授業料を払うようになってそれ以上だったので改めて高かったなと思っています。
講師 集団だとついていけるか不安があったので個別にしました。思ったほど成績が伸びなかったから
カリキュラム カリキュラムなどは個別面談などをして決めるので合っていると思うのですが、季節講習などちょっと高かったと思いました。
塾の周りの環境 以前より駅に近くなったし、表通りに面しているので遅くなっても安心でした。
塾内の環境 新しいビルに引っ越して広くきれいになりましたが、声が響くのか、ちょっとざわざわしていました。
良いところや要望 個別なのだから子供に合わすのは当たり前だと思うのですが、もう少しやる気が出るように促してほしかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









