- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「兵庫県」で絞り込みました
個別教室のトライ元町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年配の方が個別講師になってくれたようで信頼性があり安心している。
カリキュラム まだ個別指導の授業を始めたばかりなので、よく分からないので答えようがない。段階別カリキュラムだったと思うのでレベルアップしてもらいたい。
塾内の環境 真面目に取り組んでいるようなので、塾ない環境は良いのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲を高めて、中学の学習内容を理解してもらえる環境かと思う
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 当初なかなか馴染めなかったようでしたが、今では講師との信頼関係も築けたようで、授業のない日にも自習に行くようになりました。
カリキュラム まだまだ成績には結びついてないようなので、個別の利点を活かしてフォローをしていただきたいと思います、
塾内の環境 駅に近く、軽食も近くで購入できるので、学校帰りに立ち寄ったり、テスト前にも長時間塾で勉強でき、とても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は違う弱にかよっていたのですが、トライに変えて良かったです。
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の対応等マンツーマン形式の対応が全て良かったです。
カリキュラム 今後の教育プログラムについての説明等全て良かったです。
塾内の環境 受講生が多くて周りの士気が非常に高くて全て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も広くてマンツーマンでの対応等全て良かったです。
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくてフレンドリーだから接しやすい
教え方が少し分かりにくい講師もいる
月に一回くらい体調不良で休みになる。
カリキュラム 悪かった点
たまに分かりにくい表現がある。
良かった点
受講教科以外もサポートしてくれる。
塾内の環境 施設としてはしっかり勉強できる
小学生の生徒でうるさい人がいてそれが雑音になっている。
その他気づいたこと、感じたこと
講師への要望を聞いてくれたらと思います。
個別教室のトライ逆瀬川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、
・子どもがとても気に入っていて、先生に会うのを楽しみに通学していること。
・第一印象もよく、清潔感があり、指導後に書いてくださる、授業の内容などをみても、安心できる。
悪かった点は、今のところ見当たりません。
カリキュラム 良かった点は、
・習い事で曜日や時間が変更になっても、対応してくれるところ。
・受験したい学校が変更になっても、対応してくれるというところ。
・年間の予定や、受験までの道のりを的確に提示していただけて、納得できる内容であるところ。
・習熟度テストも定期的にしていただけて、それもよい内容であること。
悪かった点は、今のところ見当たりません。
塾内の環境 良かった点は、
・トイレが塾の中にあり、塾の外に出ていかなくてよいところ。
・塾に入室、退室するときに、画像入りで親に連絡がくるところ。
・教室長さんが入口にいらっしゃって見ていてくださっているところ。
・自習室が開放的で目が行き届きやすそうであるところ。
悪かった点は、とくに見当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験や見学にいきましたが、
親子ですぐに答えが出るくらい、トライさんが気に入りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ網干駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、個別指導なので、これぐらいの値段が普通だと思います。2教科以上だと高いと思います。
講師 とてもわかりやすく、丁寧に教えてもらえているようで、成績も上がっているため、とても感謝しています。
カリキュラム 授業が60分、自習が60分という感じですが、息子を担当している先生は時間が過ぎても、問題が解き終わるまで、待っててくれるようです。
塾の周りの環境 駅の近くでよく混雑しているため、車ではなく、なるべく自転車で通わした方がいいと思います。電車で通う生徒はとても便利だと思います。
塾内の環境 息子はよく自習室で勉強しているのですが、自習室の外の話し声が聞こえてくるとよく言います。懇談をした際にも、中学生の話し声が大きく、勉強とは関係のないことを話していて、勉強ではなく、喋りにきているのかな?という感じでした。また、その生徒たちと息子は違う中学校のようで、ジロジロ見られるとも言っていて、肩身の狭い思いをしています。また、塾長と進路について話したくても、その生徒たちと話しているようで、話しかけられないようです。周りの声が気になるという方は、お勧めできません。
良いところや要望 先程も述べましたが、集中できる環境にしていただきたいなと思います。授業中の声なら仕方ないですが、雑談などをしている生徒を注意していただきたいです。また、塾長に気軽に質問や、話にいけるようにしていただきたいです。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので授業料は他の集団塾よりは多少高いかなと思います。
講師 授業日誌を細かく記入してくれていて、どのような状況か分かりやすい。担当の先生が替わることが多い。
カリキュラム 学校の授業の進みに合わせた教材で授業をしてくれていて、学校の授業につながっている。
塾の周りの環境 家からも近くで、駅前であるので通いやすく、人通りも多いので安心している。
塾内の環境 先生と1対1の授業なので集中して授業をうけることが出来ている。
良いところや要望 塾を休んでしまっても振替授業をしてくれたり、個人に合わせた授業をしてくれていている。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 こちらの希望通りの内容で授業を進めてもらえること。また、理解できない点を分かる(理解する)まで説明方法を変えながら授業を進めてくれる点が大変よかった。
カリキュラム 希望の内容通りにカリキュラムを組んでくれた点が非常によかった。
塾内の環境 いつでも自由に使用できる自習スペースが確保されている点がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ満足しています。
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということを加味しても高かった。
講師 フレンドリーなのは良かった
カリキュラム カリキュラム、テキストはペースに合わせてすすめてもらった。
塾の周りの環境 自転車で20分ほどかかり、アクセスはあまり良くはなかったです。
塾内の環境 個別指導だったので、集中して勉強に取り組めていたと感じます。
良いところや要望 塾長が定期的に面談してくれて、進路や学校の悩みを聞いてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 少し校舎が汚れており、不潔なところは改善してほしかったです。
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 映像授業はわかりやすかったと聞いているが、塾でのカリキュラムが機能していなかったのではと疑問である。そもそも学習計画の報告も一度まなかった。
塾の周りの環境 駅前であることと短い時間ではあるが送り向かいに使用できる無料パーキングがすぐ近くにある。
塾内の環境 静かな環境で勉強ができていると子供から報告を受けた。もちろんエアコン完備は当然。
良いところや要望 やはり完全個別とうたっている以上子供のできていないところや考えている姿を確認し、適切なアドバイスで良い方向に導き成績を上げるようにしないと今後生徒が離れるでしょう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの合宿の料金が高かったけど、うちの子供には合わなかったので、合宿後は英語の成績が下がりました。環境を変えずいつも通りに塾に通う方が良かったです。
講師 学習塾の室長さんが良かったです。大学の事を色々聞けて良かったみたいです。夏休みの合宿は、行かな方が良かったと言ってました。慣れた先生方に教えてもらう方が、うちの子供には、向いていたそうです。
カリキュラム 夏休みの合宿に参加してから、苦手な英語がサッパリわからなくなったらしいです。いつも通り1対1で、慣れた先生方にジックリ教えてもらう方が、うちの子供には合っていたようです。
塾の周りの環境 近くに、食事する場所などがあるので、温かい夕食を食べれて良かった。
塾内の環境 先生方が忙しそうだった。人数が少なかったみたいです。食べ物が食べれないので、教室に匂いが充満しないので良かったです。
良いところや要望 1対1なので、わからない所を丁寧に教えてもらえたので良かった。毎回、先生から授業の内容や頑張るべき点等を書いてくれたので、親の方もわかりやすく、安心して通わせれた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と合う日を決めて、予約が出来たので、自分の予定で入れやすかった。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの割に授業料金は余り高くは無いと思われます。良いです。
講師 講師は生徒に評判が良く人気も高かったのでやる気も出てよかった。
カリキュラム 志望大学に合わせてカリキュラムを組んでもらっているのでありがたい
塾の周りの環境 道路沿いの治安が悪い場所にあるので、そこが心配なところである。
塾内の環境 道路沿いの治安が悪い場所あるので、車の騒音がうるさく、心配だ。
良いところや要望 学校の授業だけでは志望大学に合格は出来ないので、仕方なく通わせています。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の夏期講座などは無料だったので、それに惹かれて通い始めましたが、実際に通塾し始めると、毎月の授業料だけでなく、春期夏期冬期講座、受験直前特別講座、夏の合宿など、かなりの費用がかかりました。
講師 娘の苦手な分野を克服できるように、いろいろと指導して頂けたから
カリキュラム 毎回の小テストやノートチェックなど、やる気を起こさせ持続させるようなカリキュラムだったと思います
塾の周りの環境 駅前だったし、自宅からも自転車で通える距離でもあり、塾専用の送迎バスがあるのも助かりました
塾内の環境 面談や説明会などで塾内の様子を見た時も、きちんと整理整頓されていて、また駅前商店街の中にあるにも関わらず、周囲の騒音なども聞こえない環境で、集中できると思いました。
良いところや要望 娘は集団での授業が合わなかったので、個別でじっくり見てもらえる今の教室が合っているかと思います
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的にはそんなにも高くなく、ちょうどいいような金額だったように思います。
講師 2人同時に面倒を見ているようなので、時間が中途半端になっているような感じがする。
カリキュラム 学校のテストなどに合わせて準備をしてもらっていたようです。良かったです。
塾の周りの環境 場所的には非常に便利なところにあります。駅前なので学校帰りなどにちょうどいいです。
塾内の環境 塾の中では、一応勉強する場所があるような感じでした。良かったようです。
良いところや要望 2人づつ見ているようなので、その時々で状況が変わると思うので、教える側も大変かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休みなど時は、結構自由度があって、変更しやすい環境だったように思います。
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い。これくらいは仕方ないのかもしれないけど、もったいなかったなと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので、それは便利でした。治安も特に不安はありませんでした。
塾内の環境 自習室的なものを、特に夏休みはずっと開放してくれているのかと思ったのですが、そうでもなかった。
良いところや要望 自分一人ではなかなか勉強できないので、勉強に意識を向けるにはいいと思いますが、やはり、本人のやる気が一番重要だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾の倍くらいの値段がする。科目数を増やしても割引はなく、科目ごとの値段なので、高くつく。
講師 予告もなく、コロコロ講師が変わる。厳しさがなく、塾全体が自由過ぎる。
カリキュラム 個人のペースに合わせてやってくれるが、もう少し、量を増やしてボリュームを出して欲しい。
塾の周りの環境 駅前にあるのはいいが、他の塾も多く入っているビルの中にあり、帰りは駐車場が混雑している。
塾内の環境 教室が広くはなく、自習室でも話をしている人がいてうるさくて集中出来ておらず、もう少し、塾長が、教室全体の雰囲気を締めてくれればと思う。
良いところや要望 子供のペースに合わしてくれているのかもしれないが、具体的にどのようなカリキュラムでしているのか分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業なので、都合によって、曜日変更も可能なので、その点については、融通が利く。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高かったようにおもいますが、あれもこれもするようにとか言われることなく、安心でした。
講師 塾長が親身になって一緒に大学のことを考えてくれた。息子も先生と話ながら自分がどうしていきたいのかが判ってきたようでよかった。
カリキュラム 分からないところは直接先生に聞けたようでよかった
塾の周りの環境 駅から近くて人通りも多かったので安心でした。外から中が見えたのもよくて、顔は隠れるようになってて、明るい空間でした。
塾内の環境 一人一人くぎられていて、集中して勉強ができていたようです。周りもみんな勉強してるからもちモチベーションがあがるといっていました。
良いところや要望 面談がついつい長引くのがしんどかったように思いますが、真剣に話してくださっていたので、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと すぐに大学が決まったので、通った日数は数ヶ月でしたが、親身になっていただき、息子もどの大学を受けたいのか目標がはっきりして、通ってよかったなと、感謝しています。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い。個別指導としては安いため、お試しするには、良いが、人員不足、もしくは、実力のある講師不足は否めない
講師 子供の個性を理解し、創意工夫され、子供の勉強の苦手意識が緩和され、勉強の楽しさを教えて下さった
カリキュラム 子供の実力に合わせた教材を選んでいたが、ふつうの対応に思うため。
塾の周りの環境 交通手段が確保され、親の送り迎え、1人での通塾に困難さはなく、不便さもなかった
塾内の環境 賑やかに雑談している生徒も多く、買い食いしてまるで、遊び場のようになっていた。
良いところや要望 気楽に始めるには安くて良い。要望としては、少し料金が高くても、質の良い人員の確保をしていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる講師と話を理解して、実行していただけると、塾長がいないと、話にならない
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も言えることかと思いますが、高校生になると塾の料金がグンと高くなる
講師 英語の講師の授業が素晴らしいのと、料金の相談にも乗って頂ける点もいい。
カリキュラム 子供の状態にあったカリキュラムを用意してくれ、進捗状況によって進めてくれます
塾の周りの環境 駅前で明るく、大きな通りのコンビニが側にあるので立地がとてもよく、学校からも近いので便利です
塾内の環境 スッキリとした教室で、スペースが区切られていて、勉強に集中しやすいと思います
良いところや要望 子供が気にいってスクーリングしているので、講師も教室も立地もベストなんだと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 無料の映像授業が自分の受けたい時に受けれて、時間の無駄がないらしい
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので高いと思います。 成績保証とうたっていますが保証されているのか?と思うくらい成績がなかなか上がらない。
講師 お兄さん的存在の先生なので勉強の他にも色々お話ができ考え方や視野が広くなったと思います
カリキュラム 個別の為スケジュールが合わせやすい反面いつに何の授業かあるのかわかりにくい
塾の周りの環境 公共交通機関がすぐ目の前なので寄り道や遊ぶことなく直塾、直帰宅がしやすくいい
塾内の環境 自習室があるため席が空いていればいつでも使用できるので自宅で勉強しなくてもいい
良いところや要望 だんだん馴れ合いになるのが気になりますが本人が楽しんでいるようなのでいいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 教室との連絡がないので子どもの勉強状況が把握しにくく 相談もなかなかできないので月に1度は連絡あってもいいかなと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ