- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「兵庫県」で絞り込みました
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマで週一回で講師との授業が1時間なので他の塾と比較すると高額です。
講師 講師を子供に合った方を選んでいただけるので通うのは楽しみでした。料金が高額で複数の教科を選択して受講するのは困難。
カリキュラム 苦手な単元を個別なので、じっくり教えてもらえる。集団では無理
塾の周りの環境 自宅より自転車で通っていました。立地は、特に問題無かったと思います。
塾内の環境 演習室と自習室は仕切られているので、問題は無いと思います。自習室は一般的な集団塾のように机が設置されているので自分の好きな所を選んで座る事ができたが入口のドアが横にあるので入って来る人が気になり集中出来ていない様子でした。
良いところや要望 完全個別なので子供の苦手な所や質問も気兼ねなくできる。自習の時間に講師に質問して教えてもらえるはずですが、みんなレッスン中なので空いている講師がいないので質問できない
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策や、受験に必要な教科を学習するにはとても高額になり結局1教科だけしか受講する事が出来ないので継続的に受講するのは困難
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が他に比べて抜きん出ているわけではない。
講師 熱意のある指導は好感が持てるが、料金が高過ぎるように感じた。
カリキュラム オリジナリティあふれる教材は良かったがカリキュラムのストーリー性には疑問
塾の周りの環境 立地は便利な一方、繁華街にあるため、教育上どうかなとも感じた。
塾内の環境 設備は最新のものとは言い難く、料金との釣り合いに疑問を感じた
良いところや要望 先生と教材のクオリティには満足です。
個別教室のトライ宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しんで通えてるようで安心してます。まだ小学生ですので学年が上がるにつれて本当の評価という形になるのかなと思っています。
塾の周りの環境 治安は良いと思います。通いやすくて安全なのでとても安心してます。
塾内の環境 環境は良いと思います。整理整頓されていて勉強しやすい環境になっているのではないでしょうか
良いところや要望 個別教室なので集中出来るところが良いと思っています。駅前なので通いやすいのも決め手になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から塾に通うことが必要なのかと考えたりもしましたが成績も上がり色んな経験も出来たので塾に通わせて良かったと思います。
個別教室のトライ加古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、教材等多少アバウトに感じることもあり、内訳が不透明な部分もあったように思う。
講師 年配の講師だったので若い生徒とのジェネレーションギャップがあった。
カリキュラム 教材選びが優れていたので、受験対策が取りやすく問題がなかった。
塾の周りの環境 交通が便利なのと駐車場も広く送り迎えもしやすかった。また夜も近くにコンビニ等があり人通りもあり不安はなかった。
塾内の環境 人数の割に教室はゆったりとした空間で、狭苦しさ感じなかった。同じく自習室も使い勝手が良かった。
良いところや要望 空気清浄機等の設備もあり、生徒の勉強環境には気が配られていたように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合に予定の変更は柔軟な対応が取られていたが、講師や事務員によって、たまに統一性がなかったのが残念です。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は妥当だと思います。安い方だと思います。
カリキュラム 先生によって当たり外れがあります。ただイーナビという教材や、ピラミッドというテキストは良くできており、息子の実力は伸びました。しかし、あまり客観的な判断をしてもらえないし、総合力は伸びません。普通の学力をお持ちのお子さんなら、小学校のうちは塾をお勧めします。
塾の周りの環境 車が多く危険な面もありますが、駅から近く一人で行かせても安心でした。ただ、繁華街なので、子供が夜1人で歩くのは少し怖いです。送り迎えが必要でした。
塾内の環境 2号線に面しているので、とても騒がしいです。
自動ドアがバンバン空くので集中しにくいと言っていました。あと、自習スペースがとても狭く、近所の教室に変わってみて快適なのに驚きました。息子は自習室をよく利用しています。ここは狭いのでせっかく自習室が使えるトライなのにあまりおすすめしません。
良いところや要望 先生たちは熱心で真面目な方が多いですが、場あたり的で全面的に頼れる学校ではありません。また担任の先生はあまり生徒を見ていなく、信頼していましたが裏切られた部分がとても大きく、息子の小学校時代を返してほしいとすら思っています。うちは中学受験ではなかったのでもう少しやり方があったな。とは思います。真面目な子なので塾でもよかったかなと。ただ、私が息子が小学五年生の時に体調を崩し、半年間ほど
入院していた時にはとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾特有なのかもしれませんが、あまり期待をせず、ツールとして使うくらいのことでいいと思います。ようは親次第だし、子どもがやる気を出してくれればどこの教室でも同じなのではないでしょうか。ただ客観的評価が出ないので、ただ目的もなくダラダラ通わせていてもあまり意味はありません。
よかった面もありますが、基本学生に見させてあとは放置する場合も。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割にはとてもお安いとは思います。夏期講習などは1コマ2時間を何セット使うかによって金額が変わりました。
講師 勉強以外の話も出来たようで楽しく通っていました。個別指導だったので質問もしやすく、子どもの理解度をきちんと把握し、根気よく指導していただきました。おかげでどこでつまずいたのかわからず、本当に苦手だった数学が得意科目になりました。
カリキュラム 1コマ2時間を自由に使えたので講師の方と子どもとで相談してカリキュラムを作っていました。2時間を苦手科目に当てることも出来たので良かったと思います。テキストは全科目プリントがあり自由にコピーをして自分が勉強したいことが出来たのも良かったです。
塾の周りの環境 交通手段はバスでした。駅前にありましたので人通りも多く塾の前がバス停だったのも良かったです。ただ、塾が入っているビルが少し暗い気がしてビルに入ってからが少し心配でした。
塾内の環境 個別指導でしたので机に仕切りがあり隣に講師の方が座って指導されるので、集中して勉強出来たようです。教室がワンフロアでそれほど広くはなかったので、一歩入ると教室全体が見渡せます。賑やかといえば賑やかですが、その中で皆んな集中して勉強していたので特に気にはなりませんでした。
良いところや要望 自由に科目の選択が出来たり、テキストも無料でコピー出来たりするのが良かったです。あまり広い教室ではないので自習目的で行った時に席が無いということはあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団指導についていけなかった我が子にはとても良い塾でした。科目が決まっていないので本当に苦手な科目に集中出来たりするので良かったです。
個別教室のトライ塚口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でマンツーマンなので妥当な料金設定かなと思いますが、実質2時間授業のうち1時間が自習と聞いているので高いなと思うことはある。
講師 女性の講師から男性の講師に変更してもらいました。相性の問題もあると思うますが、息子は男性の講師のほうが気軽に質問しやすかったみたいで成績は伸びました。
カリキュラム 月に4回の授業をとっていますが、夏期講習等でコマを少し増やして苦手分野の復習等に使うこと事ができる、割と融通が利くのが良かったがなんせ高い。
塾の周りの環境 阪急の駅の近くなので人通りが多く自転車で通わせやすかった。ただ駐輪場が狭く道路に面しているのが少し心配だった。
塾内の環境 自習スペースが確保されており、テスト期間や前などは授業をとっていない時でも自習に行っていた。ただ少し狭い。
良いところや要望 細かく親にも連絡してほしい旨お願いしたら、最近はよく連絡もくれるようになり安心した。
その他気づいたこと、感じたこと おおむね息子にあっているので満足している、このたびはじまったAIの授業にも期待を持っている。
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも個別で家庭教師的な感じなので仕方ないかもしれないですが
講師 受験に特化した実績があり、的確なアドバイスと参考書を言ってもらった
カリキュラム 中学受験に必要で、子供の足りてない所をしっかりと見抜いて参考書を選んだもらいました
塾の周りの環境 少しうるさい少し暗いエレベーターで分かりにくかったです。あと駅からは離れてます
塾内の環境 少し自習スペースが狭くてもう少しあってもいいかなと思いました。
良いところや要望 先生のレベルで値段が違います。うちは受験用だったのでいいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生は結構交代が多いので子供に合っている先生についてもらうのが難しいです。個別の良いところが逆に振り回されると言うこともあります、
個別教室のトライ塚口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないと思うがやはり高いと感じる、映像授業も無料で受講できるが、教室においてあるタブレットは映像受講者が優先になるので使えないことが多い。
講師 本人も私立中学を受験した学生が担当になってくれたため、中学受験に必要な問題の解き方ををアドバイスしてくれた。 近隣の本人が希望する大学に通っている先生が担当してくれるため、コミュニケーションが取れているようだ。
カリキュラム 信頼していた塾長さんがてんきんしてから、新しい塾長に代わって2か月ほどで新しい塾長も退職していた。
塾の周りの環境 人通りの多い駅の近くであったので、一人で自転車で通わせるのに安心だった。
塾内の環境 こじんまりした教室ですが、自習できる環境であり、他の生徒も静かに勉強しており、自習するにも良い環境と感じた。ただ夏はエアコンが効きすぎて寒いようだった。
良いところや要望 授業のコマ数など連絡もこちらがしないとなく、子供に任せていたらコマが足りなくなっていた。夏期講習や春季講習などお得に受講できるようなものは電話連絡等してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後の講師からの習熟度のコメント等小学校の時は子供もその都度出していたが、中学、高校になると出さないのでほぼ本人任せなところが多いので塾での様子等定期的に連絡してほしい。
個別教室のトライ住吉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに少し高いけど、でも、親も納得して子どもを預けられるのでいい
講師 とてもいい先生で、子どもたちのことをしっかり面倒見てくださり、とても良かったです。
カリキュラム 子どもたちの成長をしっかりみてくださり、わかりやすく教えてくださりました。
塾の周りの環境 家の近所で、探していたので、とてもいい立地で、また、治安もいいのでいいです。
塾内の環境 最近、できたばかりなので、とても環境がよく、清潔で子どもが勉強しやすい塾です
良いところや要望 先生がたの指導等がとくにいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾と生活の両立が難しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 カリキュラムの内容や講師が良いので勉強に集中します。カリキュラムの内容や講師が良いので勉強に集中します。
塾の周りの環境 交通の利便性も良いので安心して通うことができる。交通の利便性も良いので安心して通うことができる。
塾内の環境 教室内は静かで清潔ですので勉強に集中できます。教室内は静かで清潔ですので勉強に集中できます。
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている人たちの話を聞いていると私の通わせているところより少し安いところばかりです
講師 先生の教え方が分かりやすくて上手なので子供も理解できて楽しくやれている
カリキュラム 内容がしっかりしているし取りつきやすいし子供もやる気を出せている
塾の周りの環境 駅やバス停も近いし人も多いし明るいところが親として少し安心です
塾内の環境 見た目も整理されてるので綺麗だから落ち着いて勉強出来るしトイレなど隅々まで掃除が行き届いています
良いところや要望 とにかく先生も良くて環境も良くて何より子供が楽しく勉強出来ているのが一番嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供に行かせている塾には満足しています
個別教室のトライ姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの割に授業料金は余り高くはないと思います。良いです。
講師 講師が熱心に指導してもらえているようです。たのしく通っています。
カリキュラム 授業時間が過ぎても、問題が解き終わるまで、講師が待っていてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生の担当になれば、本当によいです。熱心に指導して頂けます。
個別教室のトライ宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もとも少し高めの様な感じだったけど、休みの講習期間は、追加でとるので、値段が高くなって大変だった。
講師 いろいろな教科を教えてもらえるので良かったですが、頼りない感じの先生もいたから。
カリキュラム 教材が少ないので、やる気がでるし、達成感が味わえて良かった。
塾の周りの環境 家から徒歩で行けたので、通学時間も短くて、精神的に楽だった。
塾内の環境 人数が、そんなにいないので、静かで集中出来て分からない所も、すぐに聞ける環境で良かった。
良いところや要望 優しそうな人が多いので、質問などしやすくて、嫌がる事なく楽しく通えた。
個別教室のトライ西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導が良かったのもあり 料金は妥当だったと 思いました
講師 先生がよく相談に乗ってくれる方で 子供がとても勉強がしやすかった
カリキュラム 学校の授業に沿った カリキュラムを組んでくれて 成績もアップした
塾の周りの環境 交通の便利も良くて 良い環境にあったので 安心して通わせられた
塾内の環境 教室の雰囲気も明るく 勉強しやすい環境であったことが良かった
良いところや要望 先生との連絡も取りやすく 勉強についても相談出来て とても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時でも また追いつけるように カリキュラムを組んで頂けた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ武庫之荘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場をあまり知りませんが料金はかなり負担でコマ数を追加するのは難しい
講師 親身に現在のレベルに応じた内容を検討してくれたので通うことができた
カリキュラム 基礎的な学力がなかったのでかなり掘り下げたカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 自転車デモバスでも通いやすい場所にあり、治安的な不安も少なかった
塾内の環境 塾のない日も、自習スペースを解放して手の空いた講師が質問を受けてくれるなど環境的な配慮があった
良いところや要望 自宅とは違い、勉強しなければいけない環境なので、嫌でもカリキュラムに取り組め助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時も嫌な顔をせずに気軽に振替授業にに応じてくれ有難い
個別教室のトライ西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしたが、一コマの時間が短い割には高いとかな~とは思います!
講師 少し頼り無い感じと連絡があまり丁寧では無かった。
カリキュラム 求めていた成績結果があまり?見られ無かった様に感じますが本人のやる気なのか?分かりません。
塾の周りの環境 すみません、環境は4評価です!駅から近く、治安も良く、コンビニもありました。
塾内の環境 自主ルームがあまり無いし、設備などもあまり整って無かった様に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ事繰り返しますがお値段の割には納得いく内容では無かった様に思います。
個別教室のトライ宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人がやる気にならず、通塾を迷っていたが、教室長が親身になってくれた。
カリキュラム 4月よりAI利用の授業もあり、期待している。
カリキュラムはちゃんとしてる
塾内の環境 個人的には雑音の中での方が集中できるので、静か過ぎてかえって気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 高い授業料なので、講師も環境も整っているはずだし、かなり期待している。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良 理数系の数学の点数が上がった。
悪 文系の英語がずっと苦手だった。
カリキュラム 良 学校に沿った問題を出してくれる。
悪 少しでも試験範囲がズレると点に結びつかない時があった。
塾内の環境 良 順位をつけてくれてやる気が出る
悪 質問が続くとなかなか進まない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人には合っていたみたいなので、点に繋がったところが1番良かった。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は、楽しく、良い先生と言っています。
海外生活経験のある講師の先生もいらっしゃり、実体験に基づく英語の話に興味深く聞いていたようです。
カリキュラム 英会話を謳っているが、実際は英検のプリントがメインで英会話の授業のノウハウはない。入会前にある程度聞いていましたが、英会話のトライと言っているのに、英検の問題プリントをして答え合わせをするだけで、話す機会がほぼないようなので意味が感じられませんでした。
塾内の環境 ワンルームにみんなが一緒に勉強する環境で、良くも悪くも本人次第です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ