- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出費は痛いけど本人が伸ばしてくれればそれで良いのではないかと思います
講師 本人のやる気がでてきて学習能力も確実に上がりつつあるので良かった
カリキュラム 個人の能力に合わせたテキストで指導してくれるので楽しく頑張ってくれているので
塾の周りの環境 位置には問題がありませんが入口が車道に近接しているので出入りに注意が必要
塾内の環境 特に問題は無いと思います。学習能力が少しずつ向上してくれているので
良いところや要望 先生のアドバイスで的確に把握が出来家庭と塾の連係がうまく取れている
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は無いと思いますが良かったのでゆっくりと進んで行っているので
個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことは良く解りません高いとも安いとも言えませんイメージが高かった感じ
講師 全く接点がないので良いとも悪いとも言えないもう少し接点があれば助かります
カリキュラム 塾の授業の内容は全く知らないのでどちらとも言えないと思います
塾の周りの環境 近くに交番があるために比較的安心できますが塾の周りは暗かった
塾内の環境 中に入ったことがありませんが外から見ると良さそうな環境に見えました
良いところや要望 駐車場のスペースがあまり無く迎えの車を止めるスペースがほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんがやっぱり駐車場でしょう塾の前にたくさん自転車があるから危ない
個別教室のトライ千早駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して言えば、通常価格だと正直言ってとても継続して利用するには厳しいと思う価格です。
ただ、今回はキャンペーン中との事で安くしていただき
良かったです
講師 いまの時点では嫌な感じもなく、通っておりますので
しばらくは様子見です
塾の周りの環境 内容は、始めたばかりでわかりませんが、駅からとても近くて学校帰りによれるのでその点は非常に良いです
塾内の環境 環境的には、思ったよりも広くて特に良くも悪くもありませんでした
良いところや要望 良かったところは、キャンペーンでお安く利用出来たことです。当然の価格なのでしょうが、通常の価格をもう少し安くて利用出来ると嬉しいです。(通わせてみて結果次第ですが…)
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人のためやや高いと感じるが、本人が気が合う先生のため楽しそうに通っている。
講師 子供にあう先生をつけていただいて良かった。
授業内容の理解度が親にわかりにくい。テストなどがないため。
カリキュラム 塾で準備してもらえるので助かる。
ただ、テキストがないとどのような進め方か想像ができなかったため、手元には最低限のテキストをそろえました。
塾の周りの環境 駅前なので行きやすい。
親のお迎えが遅れる場合でも塾で自習させてもらえるので良かった。
塾内の環境 家では集中しずらいので、まわりがみんな勉強しているため、先生や生徒の声は聞こえるが、あまり気にならないみたいです。
良いところや要望 テストなどをして、細かく苦手単元の確認をしてもらいたい。
宿題の確認をしないので、本人がどこまで理解できてるかの振り返りにやや不安
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団に比べると高めだとは思いますが、他の塾でもトータルすれば変わらないくらいになるので妥当な金額なのではと思います
講師 まだ通い始めて数日なので回答はできませんが入塾前の面談の教室長さんがとても好感が持てました。
それまで全く勉強する意味ないと誰の言葉も聞かなかった息子が毎日通うようになりました。
カリキュラム 週2の個別指導に加えて毎日自習室に通える。また自習で利用するタブレットも個人に合わせて内容を用意してくれている。
塾の周りの環境 西鉄駅前でバスを降りて数分なのでとても便利。
1階は食品売り場なので途中退出して食事を摂りたい時は良いかもです。
塾内の環境 個人仕切りがあるので良いのですが、ガラス張りなので外から丸見えなのは気になります
良いところや要望 新高3なのに勉強もすることなく志望大学さえ決まってなかった息子。
こちらで今後の状況をみて息子さんに合った大学を探していきますと安心させていただきました。
息子も少しだけ勉強してみようという気持ちに変わりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわからないが、月々の金額はかなりの高額だと感じた。
講師 目標に対して、しっかりとしたプランを提案してくれました。子供に寄り添う姿勢が非常に好感を持ちました。
カリキュラム 短い期間でしたが、しっかりとしたカリキュラムと本人に合わせたプランでした。
塾の周りの環境 大通りに面した立地で通いやすい環境でした。治安が良い訳ではないが、人通りも多いので安心感はあります。
塾内の環境 静かな環境でした。広くはないが機能的なレイアウトだったので問題ない。
良いところや要望 きっちりと結果を残せた事が何より良い所かと。要望は特にありません。
個別教室のトライ長者原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団学習するよりは高いと思いますが、個別指導なので平均的な金額かと。
週何回通うかで料金はかわります。
講師 子供の学習意欲が高まり、面接の対策もあり親身になって希望校に受かるように指導してもらった。
体験もあり塾の雰囲気もよくわかった。
カリキュラム 苦手科目克服するために教材も選んでもらっていつも同じ先生に指導してもらえた。
塾の周りの環境 家から近く大通りにあり通いやすかった。
駐車場スペースはないので車を使っての送迎は不便かと。
塾内の環境 教室内は騒がしくはなくきちんと勉強はできるかと思います。
教室自体特別広い訳ではないですがみんなきちんと座って勉強していました。
良いところや要望 塾長先生との面談も希望すればでき、親としての不安や受験の事など相談してサポートしてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 知名度がある塾なのでいろいろ受験の対策などしっかりしていると思いました。
個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 流石に個別なだけあり1教科での金額はかなりお高めでしたが、妥当な金額なんだろうと言う気持ちです。
講師 勉強が苦手だった子ですが、しっかり寄り添って教えて頂いた印象です。
カリキュラム 子のレベルに合わせて考えて教材を選んでくださった印象です。子も出来る事が増えると学習意欲も湧いていたのだと思います。
塾の周りの環境 家から近かったので自転車で自分で通えたので便利だったと思います。
塾内の環境 教室内も静かで勉強に集中出来る環境だったと思います。自習の為に通ってもいいよと言われていたので凄く勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 短い間でしたか親身になって子供のレベルにあってしっかり教えて下さっていた印象です。本人のやる気、気持ちかなかなかついて行かず辞めましたが、しっかりやる気がある子ならきちんと成長出来る場所だと思います。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので、こんなものだと思う。先生にも3ランクあり、選べる。
講師 講師達が、大学の事など色々相談にのってくれて話ができてよかったみたいです。
塾の周りの環境 二日市駅は酔っ払いが多いので、必ず車で
送迎をする様にした。
塾内の環境 外はうるさいが、教室は別世界。きれいに整頓されてて静か。集中できると思う。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションもよくとれてて、雰囲気はいいと思う。
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては高い部類だと思います。教材などを充実させた方がいいと思います。
講師 個別塾のため、質問があれば教える形が主でした。講師の変更も多かったです。
カリキュラム 教材は各自自由です。指定のものを用意しても良いように思いました。
塾の周りの環境 駅に近く便利ですが、車で送り迎えしていた為、駐車場が狭いところは不便でした。
塾内の環境 教室の広さや設備は特に問題ありません。席が足らない事などはなかったです。
良いところや要望 塾長のサポートは丁寧で良かったと思います。どこを伸ばせば良いかなどはわかりやすかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。教材も購入しなければならないので負担額は大きいです
講師 子供の目線で話してくることが良かった。分からないことを明確にし、答えではなく、答えに導く考え方を重視ししてくれた。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれます。テストの前のカリキュラムもレベルに合わせてもらいました。
塾の周りの環境 駅からも、徒歩圏内でいける。注射器スペースが、もっと広いとよい。
塾内の環境 教室はきれいでした。酸化する子供により、教室の雰囲気が変わってたのが残念でした。
良いところや要望 休校の連絡が直前の時もあったため、よていが組みにくいです。
個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師のランクを上げると料金が上がり、別カリキュラムを希望すると別料金。
講師 本人が勉強をしないのが一番いけないと思うが、勉強のやり方ややる気を起こさせてもらえるような講師には出会えなかった。
カリキュラム こちらから教材を持ってきてもいいし、こちらで用意してもいいですとのことでしたがなんかこれっという教材がないのに疑問を感じた。
塾の周りの環境 交通の便はよかったと思うが、送り迎えをするのには車の停車に注意しなければいけなかった。
塾内の環境 個別に学習できる机と共有スペースがあったのはよかったが、少し動きに対する音を感じ集中できていたのか疑問
良いところや要望 子どもは、あっていたとのことで通わせていたが親としては物足りなさを非常に感じていた。
個別教室のトライ長者原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって値段が違った。
週一、1時間半でも、上の子より高かった。
講師 正直、頼りにならない感じはしたけど、こどもはそんなことは全く問題ではなく、優しくていい先生だと信頼していたので良かったと思う。
カリキュラム 個別なので、よくわからない。
悪く言えば、行き当たりばったりの適当な感じもしたし、良く言えば柔軟に対応してくれた。
塾の周りの環境 近くで通塾には良かったけど、車通りの多い道路に面しているので、駐車場はないし、うるさいのはうるさい。
人が多い時は自習スペースも空きがない。
塾内の環境 車の通る音、雨の音など、割と響くし、仕方ないけど、自習するにしても、すぐそばで個別授業があっているので、うるさいと言えばうるさい。
良いところや要望 開校時間が遅く、自習には不便だった。
電話も〇〇校直接は開校時間にしか繋がらないし、塾の都合で直前に何度も休講になったりはするのに、生徒側から当日キャンセルは振替え不可なのは納得いかない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を固定にしたいと思うと、振替えや預かり授業の選択肢がかなり少なくて、授業が入れられない。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との相対的なところでは個別な分が料金に反映されている印象。
講師 どの講師も生徒に対して好意的で学力向上に資する環境が整っている。また個別に達成レベルを把握されているため能力に応じた指導が提供されていた。
カリキュラム カリキュラムが個人ごとに異なり、成績に応じた教材とレベルアップが見込める。
塾の周りの環境 立地が良いだけにその分周辺の交通量が多く通塾時の安全面に多少の不安が生じる。
塾内の環境 18ー19時頃の時間帯に周辺の交通量が増すため、多少音や光りが気になるが、勉強に支障をきたすほどではない。
良いところや要望 組織として秩序が一定に保たれているため講師各々の指導レベルもあまり期待を裏切らない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の意識や努力次第で大幅に成績upを期待できるシステムになっている。
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いほうが、家庭にはやさしい。
カリキュラム 料金がまずまずで、日数計算すると割安のため。
日数が増えればなおよい。
塾の周りの環境 公共交通機関がよいため、通いやすい。
終電時間を気にしなくてもよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ朝倉街道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないとは思うが、やはり月々の塾の料金に加えて教材費などは負担があった。
講師 年齢の違い講師も多く、高校受験に関しても本人と近い感覚で教えてもらえたのではないかと思う。
カリキュラム 受験校に沿った問題を解いたり、過去問を準備していただき目標に応じて勉強できたと思う。
塾の周りの環境 比較的駅は近いが田舎。我が家は自転車での通塾だったので、実際の交通の便は不明。
塾内の環境 空いている時間には自由に自習もできたり、パソコンで自由に問題プリントを印刷して解くことができたりと、本人のやる気さえあれば、環境は整っていたと思う。
良いところや要望 必要に応じて定期的に面談も行いながら、丁寧に指導して頂けたのではないかと思う。大勢での授業形式に比べて、個別である事で気負うことなく質問などもしやすかったよう。我が子の性格的に、他の生徒に惑わされる事なく自分のペースで取り組めた。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあってやはりお高めだと思います。いろいろプラスされることもあった気がします。
カリキュラム コロナで休校になったりしたときの対処が、どうも合わなかった。
塾の周りの環境 駅近くで便利だと思います。今は駅ビルに入りもっと通いやすくなってるのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合う、合わないが一番大切
個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面接時にいろいろと勧められるままに子供と相談して授業のコマ数を検討しました。多少高いかなと思いましたが、合格できたので安いものです。
講師 特定科目の強化のために個別指導に通わせました。塾では総合的な判断と学習スケジュールを組んでいただき、学習しやすい環境を準備してくれました。おかげで志望校に合格できました。
カリキュラム 個別に弱い所の強化補充を中心にカリキュラムを組み立てて頂きました。
塾の周りの環境 自宅より近く、夜道も明るく安全。商店街に面していたので多少誘惑もあったと思いますが、環境は悪くなかったと思います。
塾内の環境 個別の狭い空間の中で集中してできたようです。たとえはよくありませんが、一蘭の個別ラーメンブースのような感覚でしょうか。
良いところや要望 学校のスケジュールなどを加味してしっかりとスケジュールを立てて頂きましたし、子供に寄り添った近い存在で子供も安心していました。こちらは受験の最新情報を教えて頂き大変助かりました。要望は特に有りません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。ただ、先生が変わっても当時のクオリティを維持していただきたいです。
個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材もそうだが、受験戦争を勝ち取るためには高くなってしょうがないとは思うが、正直高い
講師 ペースが早く振り返って考えることが無かったので、もう少し合わせてくれたらもう少し伸びたかもと思う
カリキュラム 教材は、豊富だが、使用しない物もありやや不満はあります、それ以外は、特にない
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、通行量が多い為治安面は、問題無いが事故にあう可能性があり不満
塾内の環境 実際のなかは、わからないが娘に聞く限り落ち着いた雰囲気で勉強が出来る環境だった
良いところや要望 学力が上がったことは、事実なので、料金は高いがそれなりの成果は出ると思います
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、支払える金額なので、まあいいかなと思います。
講師 講師の休みのため、授業が振り替えになっても、直前のリマインドがなく、子どもが登校を忘れてしまうことがあった。
カリキュラム 季節講習の案内はあったが、申し込みの締め切りや申し込み方法など詳しい説明が見られず、受けることの検討さえできなかった。
塾の周りの環境 自宅から、近くて便利です。道のりは店もあるので、まあまあ安心して通わせられます。
塾内の環境 外から見る限り勉強に集中できそうな内装になってると思います。
良いところや要望 塾の周りに停められている自転車は都度整えて欲しい。倒れている自転車がよく見られ、危ないと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ