- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「北海道」で絞り込みました
個別教室のトライ旭川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がやはり高く感じた。個別指導が希望だったので仕方ないが受験前だけの短期での利用しかできないかんじだった
講師 優しく教えてくれていた
目を合わせず話していたところが気になった
カリキュラム 教材費がかからないのがよかった。
5教科で苦手なところを学んでいけるのがよかった
塾の周りの環境 街中であるため駐車場の提携があるほうが利用しやすいと思った。バスで通うのが便利だと思う
塾内の環境 塾内の環境は綺麗で落ち着いた環境が整われていた
個別に部屋が分かれていないため集中できる環境なのか疑問に思った
良いところや要望 個別指導なしでタブレットやプリント授業だけならプラス料金なしでいつでも教室利用ができるところがいいと思った
個別教室のトライ北見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別もあり高い設定に思うが、団体が苦手な子供には合っている。価格がもう少し低くなると良心的
講師 子供目線になり、寄り添っている感じをうけました
無理矢理やらせるのではなく、心を掴無用な印象
安心して預けられると思いました。
カリキュラム 教科書に沿った教材なので、わかりやすい、
初めてでも学習入りやすい、色んな教材があって
楽しめる
塾の周りの環境 駅から近く立地も良い、通いやすい
もう少し国道沿い、駅付近だとなお良い
塾内の環境 車通りもそんなに多くない、静かで集中しやすい
広々としていて、子供も気に入っている様子
良いところや要望 その子に合わせた先生を探し、授業を進めてくれる
振替はあるが、どうしても行けない日ふ日割りがあると助かる
個別教室のトライBiVi新さっぽろ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果がなかったため、割高に感じた。
講師 受験内容とテキストが合致していない。基礎的な学力アップをお願いしたが、中途半端な講義内容だった。
カリキュラム 受験内容と合致していないように感じた。テキストも書き込みづらい。
塾の周りの環境 新札幌駅からちかく、また、自宅からも近かったので通いやすかった。
塾内の環境 環境は問題ないと感じた。もっと塾に来させるようにして勉強させるようにすべき。
良いところや要望 近くて通いやすい、続けやすいと思って選んだ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の交代が早い。低学力の生徒にも勉強させる努力がほしかった。
個別教室のトライ西岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分のコースを受講しているが、後半の60分はタブレットで一人で復習というかたちなので高いと思う。
講師 年齢も近く性別も部活動も一緒で親しみやすい反面、友達のように接してしまい、宿題や内容に甘さが出てしまう。
その点ではもう少し講師と生徒という立場を確立してもらいたい。
カリキュラム 専用の教材を買うように即されたが、買わなくても学校の教材やタブレットなどでまかなえている。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで、近くにスーパーやコンビニがあり夜でも割と明るい。
塾内の環境 面談などで何度か教室に滞在したが、勉強スペースから人の出入りが丸見えだったり、入口付近の会話も聞こえてしまう。
良いところや要望
勉強スペースをもう少し個別スペースにしてほしい。
個別教室のトライ西岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高めです。
でも、1時間はマンツーマンで勉強を見てくれるので、そんなに高いとは思いませんでした。
講師 1番最初の講師は、分かりやすく面白い方みたいでした。
2番目の方は、真面目すぎて子供は疲れてしまったそうです。
カリキュラム 問題集がなければ、塾の方で用意してくれます。
問題をプリントアウトもしてくれます。
塾の周りの環境 基本、駐車場がありません。
塾内の環境 1人1人、個別で区切られているので、集中して勉強ができる環境だと思います。
良いところや要望 講師の代表の方が多分ハーフの方で、いつも元気に挨拶してくれたので、人見知りな子供も通いやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪や用事で休むと、振替できますが、先生とスケジュールが合わなかったり、他の先生になったりしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ平岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月料金はそれなりですが、夏期講習、冬季講習などの料金が高い気がしました。
講師 塾長が話しやすい方でした。本人の性格に合わせて講師の方を選んでいただいたので本人もうまくいったようです。
カリキュラム 対面の他にパットを使った復習タイプのものを使用したので振り返りもできたようです。併せて基礎力を見るためのものもあったので、出来栄えに対してのカリキュラムも準備してもらいました。
塾の周りの環境 徒歩、自転車で通うことができたので良かったですが、夜遅くは街灯も少なかったので治安的には気になるところです。
塾内の環境 ふざけている生徒さんもいたようで、集中に欠けるところもありました。
良いところや要望 コロナ禍となってしまい、いくことのできない日もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽お休みになっても振替授業をしてもらえたので助かりました。
個別教室のトライ札幌本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。テスト前や夏期講習などは1コマいくらで買うのですが、高いです。
講師 娘の苦手なところやこれから伸ばすところなど、的確なアドバイスを頂いてます。
カリキュラム その時にやりたい科目をやらせてくれます。いい時もありますが、教科が偏るので少し困る部分もあります。
塾の周りの環境 駅から歩いて5?10分ほどなので通いやすいです。人通りもあるので大丈夫です。
塾内の環境 個別になってますが、一つの部屋に机があるのでうるさい人がいると集中できません。自習できるとこもありますが、そこも同じ部屋です。
良いところや要望 塾に対しては何にも不満はありません。もう少し娘がやる気が出るような感じになってくれればよいです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し宿題や勉強料を増やすような指導はしてほしいかなと思います。
個別教室のトライ手稲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いですが、個人の学習プランに合わせることができるのでよいと思います。
講師 個別指導なので希望にあった先生が担当して下さり、とても親身に教えてくれます。
カリキュラム 苦手教科の指導の他、テスト前後のフォロー等学習スケジュールをしっかり組んでくれます。
塾の周りの環境 駅の近くなのでJR、バスどちらの利用もとても便利がよいです。
塾内の環境 時間帯によっては騒がしい時もありますが、個別ブースになっているので勉強しやすいです。
良いところや要望 授業以外でも分からないところを教室の先生に教えて頂けるのがとても有り難いです。
個別教室のトライ環状通東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではないと思いますが、先生方のご尽力を考えれば妥当だと感じます。
ご家族の予算でプランを提案してくれるので、良心的だと思います。
講師 先生がとても親身で、温かく迎えいれてくれたこと、わかりやすい説明で信頼ができると思い、入塾を決めました。
カリキュラム 塾内で、受験対策に対応するタブレットが自由に使用できることと、自習にも教室を利用できることは、とても魅力的だと思いました。
塾の周りの環境 地下鉄から少し離れていますが、周りには、お店などもあり、立地は良いと思います。
塾内の環境 生徒さんはみな真剣で、集中できる環境だと思います。教室内は清潔で、整理整頓がしっかりされています。クリーンな環境なので安心ができます。
良いところや要望 とにかく、教室の雰囲気がアットホームで温かい。
信頼できます。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなという印象。
ただ、教え方は普通に解るようにしてくれているようなので、今の所問題はない。
講師 本人の理解度に合わせた進行で、落ち着いて勉強出来ていると思う
カリキュラム 特に塾から何かしらの高い教材を勧められる訳ではないので、その点は安心出来る
塾の周りの環境 非常に好立地。
夜遅い帰りでも人通りの多い場所にあり安心、地下鉄駅すぐ側、利用バス停も目の前。
塾内の環境 自習室は十分なスペースが確保されており、清潔。生徒同士のお喋りは殆どなく無く、静かで勉強に集中できる環境。
良いところや要望 とにかく自習スペースが静かで利用しやすい。塾の授業が無い日でも、学校帰りに気軽に寄って宿題をしたり、テスト勉強をできるので、自宅自室でやるよりは集中できて良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の椅子が、腰が痛くなるような造りなので、改善してもらいたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ東札幌ラソラ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと妥当な金額だと思います
やはりマンツーマンなのでこのくらいは必要だと思う
講師 わかりやすい説明で先生達の感じも良かった
体験授業も楽しく出来ている様でした
カリキュラム 能力に合わせた授業をしてくれる
教材も能力に合わせた物からスタートしてくれるので良かった
塾の周りの環境 ショッピングモールに入っているので通いやすい
ショッピングモールの警備もいるので安心
塾内の環境 多少ザワザワしていますが良いと思います
しかしちゃんと囲いがあるので気にせず出来ると思います
良いところや要望 先生達の感じが良かった
個人にあった授業で能力を伸ばして欲しい
個別教室のトライ札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い。
講師 塾の都合での講師の交代が多かった。希望も聞いてくれるが、子供と合っているか微妙な講師もいた。
カリキュラム まだ結果を必要としていない学年でも模試を受けることが必須になっていて、そのために講習も受けなければならず、結果として負担になった
塾の周りの環境 学校からは近いが、夜は暗く、人通りも多くなく、夜は心配だった
塾内の環境 講師の話し声が大きく、集中できないと子供が言っていた。
良いところや要望 塾長との面談は定期的にあるが、講師とは会えたことがなく、講師からの話も聞きたいと思った
その他気づいたこと、感じたこと 塾長によって、塾の雰囲気が大きく変わるのだと思います。
個別教室のトライ美原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。当日のキャンセルや、精神的な負担なく通えるように配慮して頂けているので満足しています。
講師 本人と相性が合わなければ変更してもらえます。どんな教科にも対応してもらえ、宿題の調整も出来、本人に精神的な負担なく、安心して塾に送り出す事ができています。
カリキュラム 教えて頂ける教科に縛りなく、どんな教科にも対応してもらえます。学校に提出する卒業レポートの課題の決め方や将来の話など、学習の範囲外ですが、先生の体験談などを話して頂けアドバイスをしてもらっているようです。
塾の周りの環境 雪の降る地域なので、自宅から近く自家用車で通える範囲にあるので入塾を決めました。大通りに面している為アクセスはしやすいですが駐車場の確保が難しいです。
塾内の環境 以前は狭い印象ですが、リフォームをし、自習室と学習室が分けられ良くなりました。塾内も綺麗な印象で特に問題はないように感じています。
良いところや要望 当日のキャンセルも対応して頂け、精神的に不安定になりがちですが、こちらの要望に快く引き受けて頂け特に問題や不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 3年位通っていますが、今まで不満に思うような事はありません。現状に満足してます。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供二人を通わずには少し高すぎる気がする。
もう少し料金改定をしていただけると助かります。
講師 子供にあった講師を選んでくれて、今足りない事、今やるべき事を個人レベルで見てもらえるから
カリキュラム 教材はその都度子供にあったものをコピーなどして
勉強させてくれるところがよかったです。
塾の周りの環境 駅前にあるので子供も一人でも通いやすく
治安もいいので安心です。
塾内の環境 窓が大きく開けていて、開放感があり
コロナ対策もされていると感じる
良いところや要望 もっと先生や塾長さんと親が連絡を密に取れるといいと思います。
個別教室のトライBiVi新さっぽろ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。個々に見てくださるのでしょうがないですよね。
講師 講師の方がとても面倒を見てくれるので安心してます。よくしてくれます。
カリキュラム とてもカリキュラムも子供にあっているので楽しく勉強してます。
塾の周りの環境 道も広いので安全ですが雨の日に迎えに行くと駐車場がないので困ります。
塾内の環境 個々の自習スペースをもっと増やして入りやすくして欲しいです。
良いところや要望 コロナ対策や湿度や温度を管理してくださるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も変わることなくずっと見てくださるのでありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がします。
もう少し安い設定のほうが紹介もしやすい。
講師 講師が多いみたいですが、どんな講師がいるのか分からず選べる感じではなかったのでその点数にしました
カリキュラム 受験予定だったので、早め早めにカリキュラム組んでやってくれていたため助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りまっすぐ寄れるので、自主にも行きやすいから。
塾内の環境 自習室での高校生の話し声が気になると子供は言ってました。もう少し静かな環境だったらいいかな?
良いところや要望 他の習い事もしているので担当の先生と合わせにくかったです。
いろんな先生におしえてもらうのは、ごちゃごちゃにならないかなぁと心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験カリキュラムをもっと、大々的に掲示したりするといいかなぁとおもいました
個別教室のトライ八軒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介割引などの制度はありますが、しっかり通おうとすると一般塾よりはお高めになってしまいます。年間通してというのは難しい金額でした。
講師 5教科全てに対応してくれる担当制度でしたが、短期間の利用だったこともあり、こちらとしては望んでいた苦手の克服として具体的にどのような部分が苦手でどのような対応をしたということが親の目には見えてこなかった。また通っていた娘自身にも強い手応えというものは感じなかった。学習意欲のきっかけにはなったかもしれないが受験の即戦力になったかは疑問である。ただし不明な点がわかったという言葉も聞かれていたため指導力はある方と思っている。個別指導のため料金が高めに設定されていた部分もあって、4ヶ月のみの契約ではあったが、短期間で得られる成果としてはこの程度なのかとも思う。
カリキュラム 個別指導のため教材やカリキュラムはない。入塾当初は苦手分野を確認した上で対策の計画をすると話していましたが、そのような資料は退塾までの間特に提示されませんでした。
塾の周りの環境 徒歩圏で通える距離ではあったが、遅くなった時に駐車場が狭く、特に冬季間で雪深く車で子供を迎えに待機するところがなかった。
塾内の環境 塾に通っていた娘によると、個別で指導する声がワンフロアのため方方から聞こえてしまうので気が散りやすかったと言います。しかし、そのような環境でも集中できる力が必要だと、娘から聞いていて思いました。
良いところや要望 他の塾も見学に行き比較しましたが、やはり個別の方がわからないところを集中して教えてもらえる分、値段は高くとも効率は良いと思います。本人の意識や意欲が高くないと個別であっても学べる範囲は少ないため、どのような環境や塾であっても本人のやる気次第ではあります。ほぼ家庭教師の訪問でなく通うというバージョンなんだと感じております。
個別教室のトライ北24条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思うが
テスト前の講習などがあった時
ある程度の料金がかかるのが大変
講師 どうしたら問題を理解して解けるかを
ちゃんと教えてくれる。
カリキュラム 先生の考えたカリキュラム通りに
出来ればよかったんですが
本人が理解できず進めなかった
塾の周りの環境 地下鉄の駅の場所にあり
飲み屋街というのもあって
帰りが心配だった
塾内の環境 雑音は目の前が国道で通行量も多く
人も常に歩いている状況なので入口が二重三重になって
いればよかったと思う
良いところや要望 時間におくれればちゃんと電話連絡してくれるし
先生が時間を変えて欲しい時
子供が時間を変えて欲しい時
ちゃんと希望を聞いてくれる
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったこともあるのか、他の塾に比べると高かった気がする。
講師 授業時の先生の態度が、子供と相性があわないことがあったから。
カリキュラム カリキュラムの変更が自由にきいたり、また、教材も子供には取り組みやすかった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅に近く、夜でも街灯もあり明るい。また、車でのお迎えにも行きやすい、
塾内の環境 教室ないのスペースも個人で確保されていたようで勉強しやすかったとのこと、
良いところや要望 連絡先がわかりにくく、本社のほうにまで連絡がいってしまうことがあり、個別の連絡がもっと簡単におこなえたほうがよい。
個別教室のトライ釧路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想より高かったのでこの評価です
講師 去年、学校に来た教育実習の先生がたまたま担当になり、親しみやすく勉強しやすい
カリキュラム 教材はトライのものを購入し、レベルにあった進め方をしてくれているようです
塾の周りの環境 駐車スペースがない、すぐ横に別の塾がある
塾内の環境 今は自習室でも座れるスペースがあり、問題無さそうです
良いところや要望 本人が問題なく行けてるようなので特に何もありません
その他気づいたこと、感じたこと
G.W中の振替を早い段階でお知らせしてくれたので予定が組みやすかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ