お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾の1対1の料金より安く、5教科を見てくれる点、タブレットを使用する点など考えると良心的だと思います。
講師 フレンドリーで新味になって接してくれているようです。
問いかける形での指導が良いと思います。
カリキュラム 個別なので一人一人に合わせたカリキュラムを組んで下さるようです。
教材は学校でのものを使っています。
季節講習はまだわかりません。
塾の周りの環境 治安はあまりよくないように思いますが、特に問題はありません。
塾内の環境 広々としていて窮屈な感じはありません。また、自習室の席数も十分にあり、いつでも自習できる環境です。
良いところや要望 5教科をみてくれる。講師は何人か体験し、子供が実際に授業を受けて良かった講師を選び担当にしてくれるところ。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別のマンツーマンです。学校の先生に聞きづらいことも、子供が選んだ相性の合う先生が見つかると、楽しく授業もできるみたいです。教え方がわかりやすい、時間があっという間だと言っています。こどもがそのようなモチベーションでいられ、マンツーマンで教えてもらえ、更に成績も上がれば安いのではないのでしょうか。結果はまだまだ先になるのでそこは何とも言えませんが、塾に関しては、完全個別を希望していたので文句なしです。
講師 こどもに合う先生が見つかるまで変更可能なので、成績向上に期待しています。
カリキュラム 120分のうち、60分は授業。残り60分はその日に習ったことを理解できているかの復習、口頭説明をするようですので曖昧にさせたままではなさそうです。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面してるので人通りもあるほうかと。明るい時間は安心ですが、授業が終わるのが遅くなる時間帯だと周りのお店の灯りもなくなってくるので少し心配かと。コンビニや飲食店、イオンもあるので便利だと思います。
塾内の環境 広めの教室に、机がいくつもあり仕切られているという感じです。声の大きい先生や生徒さんがいたら、気になるかもしれませんがこどもの集中力次第なのでしょうか。うちの子は気にならないそうです。
良いところや要望 良いところはやはり、マンツーマンということと、こどもに合う先生が見つかるまで変更可能ということです。この2つは大きいです。入室・退室連絡はどこもあるのでしょうが、これもありがたいです。現学年の授業内容と進行していきながら、理解できていないところを学年を遡って教えてくれているので、卒業までに追いつければいいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが親身になって話を聞いてくれます。面談もあるので嬉しいです。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも高くないと思う。
講師 ずっと同じ講師。たまに違う講師になる。
そろそろ中間受験に、向けた勉強を始めてほしい。
カリキュラム 2教科で申し込みしてるのに、算数に偏りがち!国語も組み込んでほしい。
塾の周りの環境 駅近いから迎えも楽だし、一人で行かせる時も明るいし安心!
塾内の環境 雑音ありの中でも集中ができる環境。たまに寝ちゃっているみたいです!
良いところや要望 当日キャンセルも振替できるといい。
具合悪くなるときもあるし…具合悪くても行かなきゃいけないの?
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初め高いと思いましたがそんなことないです、
よく考えられています。
個別ですし授業でやったことの復習を済ませるまでが一括りになっていて息子に適しています。
講師 まだ初めたばかりなので様子見の段階ですが、苦手意識でガチガチな息子の緊張をほぐしつつ、教えてくれます。
カリキュラム 息子に合わせ今は英語だけで苦手な所を見つけたら戻りわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 家から近く商業施設内じゃないので誘惑も無く勉強に集中出来るそうです。
コンビニが近くにあり揚げ物油の臭いがキツい事がたまにあるぐらい。
塾内の環境 頑張っている他の生徒さんの様子が塾のない日も自習に通おういう気持ちにさせるようです。
良いところや要望 英語をどうしても克服したい気持ちと部活との両立をしたい息子の気持ちをしっかり汲み取ってくれたと感じられたのがこちらです。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が良い分、価格は他と比べて高額。 基本料金+コマなので、セット割引とかあるとよかったとおもいます。
講師 子供の立場を考えてくれる講師がいるのが良い。進路選択、子供の成長を一緒に考えてくれるコメントが出ていることが、親としては安心。
カリキュラム 理解を深めるカリキュラム。1度、講師から指導を受け、2度目は、自分で説明をするプログラムは効果的と思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、出口でてからすぐにわかるのが良いと思います。夜遅くても駅前なので、安心だと思います。
塾内の環境 自習室があるので、授業がない時でも利用できる。 ただい、通常は、16:00からで、日曜祝祭日は休みなので、毎日、塾で勉強とはいかない。
良いところや要望 説明していただいた講師の先生が、親身になって相談にのってくれて、子供の一番良い進路をともに考えましょうと言っていただけたのが、安心感をあたえてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの何件かの塾に子供たちを通わせてきましたが、どこも安いと思ったここはないです。
講師 担当していただいている講師の方はとても熱心に指導していただいています。
塾の周りの環境 映像授業が視聴できるので、家にいるときも勉強しようと思えばいつでもできる環境にあります。
塾内の環境 自習室がいつでも使用できるようで、質問があれば講師が答えてくれるそうです。
良いところや要望 中学生の時に通っていた塾は集団だったので、質問がある場合は順番待ちで2時間かかったこともありました。今回は個別なので、すぐに対応していただき、とてもありがたいようです。
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の分、料金に対して時間が短く感じます。が、1対2、3だと結局1人に対して掛けてもらえる時間は短くなるので、確実にじっくり向き合ってもらえるかと1対1をと選びました。
講師 子供は楽しいと言っているので良かったと思います。
あとは定期テストの結果に成果があらわれるかどうかです。
カリキュラム 子供にゆとりを感じるので、もう少しハードでもいいと思います。
塾の周りの環境 明るく治安は悪くないのでやや安心です。
駐輪場がないのが難点です。
塾内の環境 自習スペースはいいのですが、他の指導の声が気になるようです。
きれいな室内です。
良いところや要望 もっと宿題を増やし、自習を促してほしいです。
講師の性質をしっかり把握している様子だったので、子供との相性も考えてもらえるかと期待しています。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には高い費用になるが、他の塾と時間に対する料金を比べると安い。
講師 講師については感じは良さそう。子供はわかりやすいと言っていた。
カリキュラム 個々に合わせて、やりたいところやするべきこと(希望)を入れて計画を立てて、すすめるスピードも調節してもらえるので良い。週毎、科目を変えるなど融通がかなり効く。
塾の周りの環境 飲食店など多くにぎやか。私は人目があり暗くないので良いと思う。
塾内の環境 塾に入った出たをメールで知らせてもらえるのでよかった。無事着いているかわかり、安心。
良いところや要望 駅から近く立地が良い。授業を受けての報告書をもう少し詳しい(細かい)ものにしてほしい。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく質問に答えてくれている。
カリキュラム 基礎からお願いしていますが、良く教えて頂いているようです。
塾の周りの環境 駅前の立地なので比較的入り易いと思います。ですが視認性があまり良くないので認識しづらいです。
塾内の環境 自習室などがあり比較的学習に良い環境だと思います。また質問には回答してもらえるようなのでいいかと思います。
良いところや要望 宿題・課題をもっと増やし復習に力を入れて欲しい。個々の入塾理由を加味しお願いします。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別で、五教科見てもらえたので、高いけど、自習時間、しっかり活用出来れば、ムダではない
講師 教え方は上手でわかりやすいが、もっと管理して欲しかった
カリキュラム 特に目標や計画を立てたりせず、管理もこちらまかせなので…授業は良かったが、自習時間は、うまく活用出来なかった
塾の周りの環境 駅から少し離れているので…雨の日、バスで行くとなると不便
自転車で通っているが、駐輪場がないので、近くの駐輪場の空きを探さないといけない
塾内の環境 メールの入退室の連絡が来るのは、とても良かった
自習は、自分から質問しないといけなく、自習の先生が受付をしていて、忙しそうで、声をかけづらい
良いところや要望 教室はキレイで、環境はとてもよい
自習で、もっと質問しやすい環境を作ってほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なのに、費用もそれほど高くなくて、安心できました
講師 本人に寄り添って指導してくれたので良かったです。また色々相談にのってくれたことが今回入塾を決めた理由です。
カリキュラム これまでは集団や個別(2人)の塾に通っていましたが、マンツーマン指導で費用もそれほど高くないのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分となっていますが、それ以上かかるので、夜遅いと帰りが心配になります。
塾内の環境 綺麗なのはもちろんのこと、使用するテキストも購入ではないのが非常に良かったです
良いところや要望 マンツーマン指導というところがとても良かったです。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、本人がやる気を出すためには仕方ないと思う。
講師 わかりやすく教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から直結しているので良いと思う。
雨のときも傘をささずに通える。
塾内の環境 自習スペースが充実している。
自習スペースで勉強以外のことをしている人がいるので迷惑なときがあるらしい。
良いところや要望 自習スペースが毎日使えるので助かっている。
また、わからないところを質問できるのも良いと思う。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が安ければと思う
詳細で基本料とあるが、よくわらない点がある
講師 熱心でわかりやすいよう
ちゃんと指導されているように感じられる
カリキュラム 生徒により合わせてくれる点
日曜特訓は時間が長く、その割には充実していない
塾の周りの環境 CMにお金をかけ過ぎている気がする
それによって料金も高くなってしまう
塾内の環境 室長が勉強し易くなるように環境を良い方向へと変えて下さったりした
良いところや要望 今後も本人のやる気を出させてもらいたい
そして、何よりも成績が上がるよ指導して欲しい
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな?とも思いますが
個別指導だと 許容範囲内だと思います。
教材費が かからないのも
良いところだと思います。
講師 優しく分かりやすく説明していただいて
子供も安心して学べているようです。
カリキュラム
一人一人に合わせて カリキュラムを
組んでいただけるということなので
分からないままにならないと
いいなと思います。
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので
遅い時間は少し心配ですが
家からも近く 明るい場所なので
比較的に通わせやすいと思います。
塾内の環境 きれいで明るくて広いです。
清潔感もあるので
とても良いと思います。
良いところや要望
子供が 分かりやすくて楽しかった
と言っているので
喜んで行けているのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生が たくさんいらっしゃるので
自習などに行っても
分からないところを聞きやすいかな?
と思います。
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験年になれば 集団塾と変わらない。むしろ、講習代が要らない分安いのでは?と思うの。
講師 塾と保護者の意志疎通が良くなくて、ちゃんと勉強してるか不安がある。先生はその人による。
カリキュラム テキストが自由で、自分次第で学力伸びると思う。カリキュラムは入塾してから3ヶ月後に初めて見せられたので遅い。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、車の家送迎しにくい。
コンビニやドラッグストアがあるので買い物は便利。
塾内の環境 塾が開いてればいつでも自習できる。
しきりがないので、声は聞こえるが、集中できる子は気にならないと思う。本人次第
良いところや要望 こちらがハッキリ要望を言えばやってくれるが、塾長に伝えたことが講師に伝わってない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ都賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 思ったより高かった。料金設定は コマ数に応じたものとなるのですが、もう少し安いと良いです。
講師 年齢の近い講師が多く 諸々相談に乗ってもらえる。いろいろ親身になって教えて頂きました。
カリキュラム 教材に合わせて選定して頂きました。受験前のカリキュラムも合ったもので納得感が有りました
塾の周りの環境 交通手段は 自宅から1キロくらいの距離なので、歩きか 車にて送迎しました。
塾内の環境 教室は、人数の割には狭く、席がとても近い状況でした。もう少し 広いスペースだと良かったです。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくい状況でした。なかなか塾とコミュニケーションが取りずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事で、スケジュール変更は可能だったが、変更すると 講師が変わるので、そこが残念
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別だったので、高かった。預かり金など、独自のシステムがあった。
講師 定期テストの成績が上がった。授業の振替をしてくれた。
カリキュラム 定期テスト対策としては良かったが、大学受験としては対策げいまいちだった。途中で教室長がかわり、面談の回数も少なかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近かったので、夜遅くても安心して通えた。
塾内の環境 新しい教室だったので、内装がきれいだった。自習のスペースは広かったが、パーテーションで仕切られていなかった。
良いところや要望 塾の指導や協力もあって、第一志望の大学に合格できた。自習スペースが充実していたので、テスト前は毎日行っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望には、推薦で合格できた。その他の大学の入試対応は、ほとんどできていなかったので、不合格だった。危うく全落ちするところだった。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。特別安いって感じでもないですが、特別高いとも思いませんでした。
講師 講師もランク別に選べるシステムなので、とても良いと思います。
カリキュラム 大学受験の時は小論文だけを教えてほしかったのですが、結構ギリギリの時期の申し込みもすんなり受け入れて下さり専門の先生がしっかり小論文の書き方を教えて下さったのでとても助かりました
塾の周りの環境 うちは自転車で通える距離でしたが、駅からも近いし大通り沿いなので少し暗くなってからも安心でした
塾内の環境 おしゃべりしてる子はおらず自習の子も含め、みんな静かに集中できているように思いました
良いところや要望 子供いわく、先生がずばずば言ってくれてとてもわかりやすかったとの事でした
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の上がり具合を考えると、少し高いように思う。そんだけ取るなら、もう少し成績上げてくれと言いたい。
講師 兄弟がいないため、何でも話せる一番年の近い大人という感じで親しくしてもらっている。スケジュール変更も気軽に対応してもらえて、こちらも助かっている。ただ慣れ過ぎなのか、成績の上がり方がいまいちて、本末転倒感が否めない。本人と気が合っているので替わって欲しくないが、成績を上げるためにお金を出して塾通いなので、少し困惑している。
塾の周りの環境 津田沼駅前はあまり治安が良いとは思えず、遅い時間になると、男子高校生とはいえ少し心配になる。
塾内の環境 面談などでしか見る機会がないが、そんなに悪い印象はない。他の生徒さんも普通に勉強しているし、うるさいと思ったこともない。
良いところや要望 基本的に現状のままで良いと思っている。子供の成績がもう少し上がれば…。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。週に2回通わせるのが限度であり、ほかの個別教室を考えます
講師 教師は教え方がうまく、娘の理解の仕方が依然よりよくなりました。
カリキュラム カリキュラムはちょうと集中できる時間を設定しておりました。教材は一般的でした
塾の周りの環境 駅から塾までの距離が少しあり、自転車や自動車が多く通っており危険
塾内の環境 個別に指導するブースと自習ベースに分かれており、自習ベースが広くとっております
良いところや要望 教師はプロであり、アルバイト学生はほとんどいなかったように思えます
お住まいの地域にある教室を選ぶ









