- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習なので、普通かなと思います。ただ、参考書を購入する必要がないので、追加の費用が掛からないのがいいです。
講師 とても話しやすく、質問がしやすかったらしいです。今までのところは、個別学習と言いながら分からなかったら聞いてねというスタンスだったので、どこが分からないかわからず、分かったつもりでいた子にとっては難しかったようです。
カリキュラム 塾独自の参考書を購入する必要がなく、学校で使っている教科書・問題集で授業を行ってくれる
塾の周りの環境 電車を降りて、少し歩かないといけない。駅にもう少し近いと助かる
塾内の環境 入って、広くてきれいな空間に驚きました。
幹線道路に面していますが、防炎されていて、静かです。
良いところや要望 欠席授業の振り返りをアプリで予約できるようになると便利です。
個別教室のトライ新宮中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、ある程度高いのは仕方がないかなと思います。授業がない日もAI教材を使って自主学習ができるので、ほぼ毎日通っていたので良かったです。塾専用の教材なども買う必要がないのも助かりました。
講師 マンツーマンで一人の先生がずっと指導してくださったので良かったです。子供にとっては話しやすい、分かりやすい先生でとても合っていたようでした。自主学習の時も他の先生が声をかけてくださったりしているようでした。
カリキュラム 特別に高い教材を買ったりすることもなく、書店で買えるテキストと先生が用意してくれたプリントで済むので良かったです。一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成して学習をすすめて行くので無理なく学習できているようでした。
塾の周りの環境 駅から降りてすぐ。周りには店も多く明るくて安心。駐車スペースはなかったように思います。
塾内の環境 教室は狭く、ガヤガヤと騒がしい感じはします。自習コーナーも席が少なく、空いていない時もあるようでした。現在は、移転したので広くなったかもしれません。
入塾理由 英語が苦手で、基礎から見直しして欲しいとお願いしました。無料体験をして、子供が担当の先生がとても良かったと言っていました。マンツーマン指導とAI教材での自主学習が気に入ってきま
定期テスト 高校3年生の7月からの利用だったので、定期テスト対策などはなく、受験に向けての授業のみでした。
宿題 量は多く、毎日熱心に取り組んでいました。難易度はマンツーマンなので、一人ひとりに合わせているのではと思います。
良いところや要望 マンツーマンで一人ひとりに合わせてくれるので、良かったです。三者面談なども数回あり、毎月学習の進み具合などもプリントで報告があります。
総合評価 マンツーマンなので、一人ひとりに合わせた進み具合で良かったと思います。担当の先生と合うかどうかでだいぶ違うかもしれません。
個別教室のトライ白木原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾とは違い少し割高に感じる所もありますが、受験までの時間が少ないので仕方ないかなと思います。
講師 最初に担当した先生が本人との相性が少し合わない感じがあったようです。
カリキュラム まだ受験が終わっていないので今後の成果を期待したいと思いますが、初回の授業で苦手な英語の長文の解き方のコツを教えて頂き喜んでました。
塾の周りの環境 通っている高校から近く、学校帰りに行く祭に1階にあるスーパーなどで食事の調達ができる点が良いと思います。
塾内の環境 授業が無い日でも自習に進んで行くようになりました。
生徒数が多い時は少し周りの会話が気になるようです。
良いところや要望 週2回通うので金銭的にスタンダードの先生でお願いしましたが、セレクトとの違いがどれほどのレベルの差があるのか判らないなぁと思います。
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回月にまとまった料金を支払うので、高く感じますが、集団で授業を受けるよりも、苦手科目に集中して、取り組めて、1代1なので、わからないところを直ぐに先生に聞けるので、少し料金が高くても、個別指導は有難いです。
講師 親切、丁寧な対応で、子供が体験授業を受けて、分かりやすく、ここで頑張りたい!と言う事で決めました。三年生のこの時点でまだ部活動もしていて、塾との両立も心配ですが、苦手科目をまず克服して、志望校合格に向けて頑張って行ければと思います。
カリキュラム 志望校合格に向けての教材選びをして頂き、感謝致します。かなり難しいテキストで、本人がやっていけるか、少し心配ですが、わからない所は先生に質問しながら頑張って欲しいです。タブレット学習も、学習しやすく、大変ためになるようです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便が大変良いです。学校と自宅の間に塾があり、学校帰りにも通えるので安心です。
塾内の環境 新しく綺麗な校舎です。小中学生が一緒のフロアで、上の階に高校生のフロアがあり、軽食を食べる場所も有るので良いです。自習室が自由に使えるので有難いです。
良いところや要望 受験が近づいて来るので、塾でも感染予防対策を徹底して、安心して子供が通えるようにして欲しいです。
個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験迄、残り少ないタイミングでの入塾かつ個別指導なので割高でも仕方ないと思った。
カリキュラム 塾の授業の前後で自習室を自由に使わせて貰えるのが良かった。1時間授業を受け、1時間復習、その後もしっかり自習できるのが良かった。
塾の周りの環境 高校のすぐ近くで表通りからも近いし、塾のすぐ前に自転車を停めれるスペースがあったから通いやすかった。
塾内の環境 他の塾と違って、自習室で飲食が出来たので良かったらしい。また静かすぎると集中出来ないらしく、適度に個別授業中の先生の声が聞こえてくるくらいが集中できる自分には合っていると話していた。
良いところや要望 土曜が午後1時からしか塾が開いて無いので、午前中から開けて欲しい。平日も夕方4時からなのでもう少し早くから開けて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してから体験を受けるまで少し手間がかかったので、もっとスムーズにしてほしかった。
受付の方の電話での言葉遣いがちゃんと教育されてなくて驚いた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は他の塾と変わらないため、一般的な料金だと感じる。自習室をメインで使いたいと感じる人は有料の自習室に通ったほうがよいと思う。
講師 講師の先生は年が近いため気軽に話せる点で良いと思う。
カリキュラム 個別指導のため英検や定期など、自分がしたいことをカリキュラムに取り入れて勉強できる。教材は基本的に講師の先生が準備してくれるが、学校で使う教材も使用できるため。自由度が高いと思う。
塾の周りの環境 登下校中にあるため、下校時に直接寄って帰ることができるまた、駅と直接繋がっているので通いやすい
塾内の環境 全体的に綺麗に使われいる方だと思う。自習室外は講師の授業があっているため、少しうるさい印象、自習室内は基本的には静か。
良いところや要望 昼飯を食べたいときなどに塾の目の前にちょっとした休憩所があるので、使い勝手が良いと感じた。
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いほぼ自習なのに高い。
個別指導は高いのは分かっていたがすぎる
講師 直接会ってないのでわからない子供は良いといっている。成果がまだ出てないので分からない。
カリキュラム 教材はタブレットなどあるので自宅でもできるので良い
カリキュラムも組んでくれるので良い
塾の周りの環境 駅上なので便利コンビニもある自転車で行ける
車での送迎も困らない
塾内の環境 キレイで静か雑音もなかった
みんな集中して自習をしていた
広さもあるので混雑する事はなさそう
良いところや要望 個別だから割高だけと行かせた
もう少し安くして欲しい
システムが複雑
成果が出れば良いが
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に指導してくれています。これから信頼関係が築けていければと思います。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通塾することが出来、まわりも明るく治安はいいかと思います。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれていて、騒音もなく、特に問題を感じるところはありません。
良いところや要望 AIを活用し、現状の分析をして、弱点を克服するカリキュラムをお願いします。
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、毎日自由に塾へ行って自習でき、わからない問題があれば、教えてもらえるということからすれば、高くはない料金設定だと思えた。
講師 雑談をする中、人脈で繋がりがある先生だとわかり、話しやすく、解けなかった問題もわかりやすい説明だった様子。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを具体的に提示してくれ、安心感があった
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度の駅前で、人通りも多く、遅い時間でも明るい
塾内の環境 以前はガラス張りで、教室の中が丸見えだった時に通りかかり、こんな人の目が気になる場所では嫌だと言っていたが、見学に行くと、中が見えないように配慮されてあり、嫌な気持ちは消えた様子。
良いところや要望 まずは体験で授業を受けてみて、合うかどうか決めてもらえたらとの提案は、とても良いシステムだと思えたが、それをするにはまず契約をしなければと。結局クーリングオフ期間を体験授業に摩り替えただけのことかと、そこは高評価はできない。
個別教室のトライ箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して高く感じますが、完全個別指導なので普通なのかもしれません。
講師 素早く的確な回答ができる方で、質問の解決がスムーズにできました。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムを作っていただける、という点でHPで見た感じと実際に相違があるようでした。
塾の周りの環境 駅が近く便利で、周辺も明るく人通りも多いのでよいと思います。
塾内の環境 良い環境が整っていると思います。
自習はしやすいようです。
良いところや要望 こちらの要望には丁寧に対応してくださいますが、塾自体のシステムに少し疑問を感じることがありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しでもやすければ助かる。最初の2回の振込では、入会金やコマ単位代金やらで高いと思った。
講師 英検対策に強い先生を付けてくれた。女性で優しいと子供がいっていた。また、先生と合わなければ変更が可能ていわれたので、良いと思った。
カリキュラム 内容については、丁度よい教材の量みたいだった。また英検対策にしぼったので、集中する事ができた。個別指導で自習も可能だが、教室がせまく自習室の利用はなかった。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で、バスが直通だったので、子供一人で、通う事が可能で助かった。駅前はやはり立地がよく、迷うことなく、通えるので良い。
塾内の環境 仕切りはあるが、学習スペースがかなりせまい。また、緊張感がないのか私語が多く、自習室を使用する事は、うちの子供は積極的になさそうな感じ。
良いところや要望 高校になると、塾の費用もどこも高いんだろうと思い、即決できめた。塾の費用に関しては、あまり載せてないが、そこが一番親としては知りたいところ。
その他気づいたこと、感じたこと クリーニングオフの説明が丁寧だった。なので、とりあえずやってみる?と、子供に確認し他社と比較する事なく決めた。
個別教室のトライ長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な値段なのかもしれないが、少し高く感じる。
講師 優しく丁寧に教えてくれる上に、苦手な箇所を特に重点的に分かりやす指導してくれる。
カリキュラム 夏の講習では短期間にまとめて受講でき、色々な範囲の問題が出るので、基礎力がアップに繋がる。また、時間内にその日の復習する時間もあり、確実に力になるように設定されている。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、暗がりを通ることもなく安心に通えるのでいいと思う。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境。また、自習をするスペースがありタブレットの使用もでき、自由に勉強することができる点がいいと思う。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分からないが、受験に対して押さえておいた方がいいところなど、具体的に勉強を進めてもらえるとありがたい。
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしてましたが、集団(5科目対応)、週3の塾に比べるとはるかに高いです。
ですが、息子が勉強に集中できる環境を選んだので正解だと思っています。
部活をしてることもあり、集団に通わせるにはなかなか大変ということもありました。
講師 1対1で、質問しやすい環境で教え方もすごくわかりやすいと息子が行っています。
カリキュラム 個別指導、テスト前は受講してない科目も教えてくれる、AI学習等、魅力的な内容です。
塾内にあるPCで全科目の教科書に対応した学習プリントを自由にプリントアウトできることも良かったです。
塾の周りの環境 町中にありますが、大通りに面していて人通りも多く安心です。徒歩で20分くらいで立地はいいです。
塾内の環境 整理整頓はされてました。
時間帯によっては小学生がいるときにガヤガヤしてる感じも見受けられましたが、問題なし。
個別なので授業には集中できるそうです。
良いところや要望 先生との相性が良かったみたいで、今のところ安心して通わせれてます。
その他気づいたこと、感じたこと CMで流れる有名なところなので、どうかなぁ、高いだけじゃないだろうかと不安なところがあったのですが、とても感じの良いスタッフの方が多くて印象はよいです。
息子もよいと言ってます。受験までお世話になるつもりです。
個別教室のトライ新飯塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は必ずしも安いとは言えないが子供のやる気を促してくれるのであれば払える金額です。
講師 まだ分からないですが分からない事もきちんと聞いてくれて
説明してくれた。
カリキュラム まずは子供の能力を考える説明する。どのようにやっていくのか方針と方法を教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前ですが必ず迎えに行かなくては行けないので駐車場を確保してほしい。
塾内の環境 少し雑音は気になるとこもあるが個別&自学室は別の為静かに周りも対応出来ている。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので分からないが今後色々出て来た時に
すぐに対応してもらえるような話しやすい環境だと思う。
個別教室のトライ井堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事で高くて通わせられないのではと思っていましたが意外と良心的だと思いました。自習でも教室を使わせてくれるという事で、休み時の授業振替にも親身に対応してくれそうでした。助かります
講師 個人のペースに合わせて進めてくれそうだった。
講師の先生が熱心に見えた。
ただ、これからなので実際まだ分かりません。
入塾したので、波長があったという事で、期待しています
カリキュラム 現在、自習学習を進めている中で、使用している教材があり、それを使用して学習しても良いという教材費がないところも良いと思いました。
塾の周りの環境 送迎が難しいので、1人で通ってもらいたいと思っていました。本人も自転車で通える範囲で通いやすく安心でした。
塾内の環境 少し狭い気もしました。小中高と一緒に学習しているので、驚きました
良いところや要望 要望は子供がやる気になれるような声掛け取り組みを期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが値段は納得してます。個別なので、先生にたくさん質問できるからです。
講師 丁寧に教えてくださいます。優しいですし、わからなくても大丈夫だと励ましてくれて、安心できるようです。大学の話もしてくださいます。
カリキュラム 学校のテキストと個別の専用のテキストをつかいます。わからないところだけピンポイントで学ぶので、効率がいいです。
塾の周りの環境 家から近く、駐車場もあり明るくて治安もいい。
道路沿いではありますが、騒音は気になりません。
塾内の環境 綺麗でかたずいています。ゆかの上にゴミが落ちているところを見たことありませんし、たなの上もきれいです。
良いところや要望 優しい先生ばかりです。高校の数学。応用の問題もすぐに答えてくれます。図を使って根気強く教えてもらえると子供から聞いています。
個別教室のトライ福間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較できていないので、安いかどうかは分かりません。どのランクの講師に週何回お願いするかで、かなり料金の幅はありました。息子に必要な量をお願いしたら、予想より高額になってしまいました。
講師 息子の性格や特性を伝え、合う方を選んでいただきました。まだあまり通っていませんが、息子は「優しいし分かりやすい」と言ってます。合わない場合は変更も無料で対応してもらえるようです。
カリキュラム 息子の学力に合わせたプリントをやってるようです。教材費は無料でした。夏季講習については、案内がなかったので分かりません。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、帰りが遅くなっても明るくて良いと思いました。送迎も駅までなのでやりやすいです。
塾内の環境 授業を受けるスペースと自習スペースが別れているので、静かに自習できるようです。何度か手続きで行った時も、静かでした。
良いところや要望 仮入会の時点で自習室が自由に使えるので、授業が始まる前から学校の宿題をしに行ってました。色々と不備があって心配もしましたが、電話すると他教室の先生が素早くフォローしてくれて、少し安心しました。
個別教室のトライ老司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン料金でしたが、契約日をもう少し遅くしたかったです。
他よりは割高です。
講師 まだ始めたばかりなので、なんとも言えませんが、今のところ大丈夫そうです。
カリキュラム もう少し検討に時間がほしかったです。
自学の際はタブレット推奨みたいでした。
塾の周りの環境 時間帯で車が多かったりしますが、大きめの道なのである程度は安心です
塾内の環境 大きめ通り沿いなので、ドアが開くと音はそれなりなきがします。
良いところや要望 体調不良等で当日欠席もありうると思います。
当日キャンセルの振替をしてほしいです。
金額が高いので、もったいないです。
個別教室のトライ薬院大通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより良心的な価格でした。
これからも本人のやる気次第で継続できそうです。
講師 最初は怖がってましたが、先生が女性で優しいので、楽しそうに通いだしました。
今後も継続できれば嬉しいです。
カリキュラム 宿題で解らないところも持っていけば教えてくれるのが、ありがたいです。国語と算数のバランスも随時見直して頂けるのは助かります。
塾の周りの環境 一人で歩いて行ける範囲なので助かります。
学校からも近いので下校時にそのまま行けるのも助かります。
塾内の環境 パーティションで区切られてて、周りが一生懸命頑張ってる生徒を見ながら取り組めるので刺激になってるようです。
良いところや要望 自信がついて勉強が好きになってくれると嬉しいです。
親の言うことは聴きませんが、先生の言うことは素直に聴いてます笑。
個別教室のトライ千早駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは、思いましたが手厚い環境だと思い、集団塾じゃ、ついていけないと思いましたので質問など、しやすい個別を選びました!
講師 分かりやすくて明るい先生だたったため!
立地が良く行きやすい!
カリキュラム 親身になって子供の事を考えてくれてどうゆう風に成績を上げていくか説明してくれたため!
塾の周りの環境 歩いて通塾でき駅前で明るく通いやすい!近くにコンビニやお弁当屋さんも隣にあるのでお腹がすいても買いに行きやすい。
塾内の環境 自習室もあり静かで集中して勉強ができそうな環境!
まだ最初やけわからないですがこの先が楽しみです!
良いところや要望 立地がかなり良いので学校帰り宿題も集中してやってきてわからない所を先生やな聞いてきてほしいです!
お住まいの地域にある教室を選ぶ