- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 トップクラスの方に体験をお願いした。正直お値段も高いし、他の個別との迷いもあったが、落ちた感じの方で、体験授業だけで子供の弱点を把握されたこと。悪い点は今のところ見当たらないが、人気の講師は時間が合うかの心配はある。
カリキュラム 今週から始めるので、まだ本人に合っているか分からないが、学んだ後に演習の時間があり、その後理解しているかきちんと確認するカリキュラムはとても良いと思った。
ホワイトボードを使った授業スタイルで学ぶより、横に座って親身に教えてくれるスタイルの方が、質問しにくいうちの子供には、質問しやすくてとても良かったようだ。
塾内の環境 自習スペース、授業スペースがオープンなので、誰からも勉強してる姿が見られるのは、適度な緊張感があり良いと思った。
逆に集中して勉強できるかは、個人の違いはあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、担当して頂いた先生もベテランの方で信頼出来ると思った。
自習スペースがあるので、先生に励まして頂きながら、活用したいと思った。
個別教室のトライ大森駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金はあまりよくわかっていませんが、安いように思います。
講師 先生に会ったことは、まだありませんが、子どもが楽しく通っています。
カリキュラム 今は特に子供が苦手としている強化を中心に教えてもらっています。
塾の周りの環境 家からは少し離れていますが、駅前ですので通いやすいと思っています。
塾内の環境 教室は整理整頓されていると思います。衛生面も良く清潔に保たれていると思います。
良いところや要望 個別指導なので子どもが苦手な箇所などを丁寧に教えてもらっています。
個別教室のトライ蒲田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 大学受験に対しての知識があり、細かく相談に乗ってくれたのが良かった。
押しつけではなく、アドバイスという感じで、子供にも何かのきっかけになるような、背中を押してくれるような指導だと思った。
カリキュラム 個別に受講メニューを考えてくれるし、減らしたり、増やしたりが可能。
また、動画での受講は月の契約が安価で、動画になれた子供にとっては良いカリキュラムだと思う。
塾内の環境 立地は駅に近く、便利。
教室は少し狭い感じはするが、生徒や先生の熱気は伝わってくるので、勉強モードに入りやすく、個別の割には孤立しない雰囲気作りがされていると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾が初めてだったので子供が体験授業を受けて感動していた。
100%自分に向けられる指導が、わかりやすいと言っているので勉強の成果につながるのが楽しみです。
個別教室のトライ大森駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切丁寧で信頼性がありわかりやすいと思います。子供の能力にあった勉強指導をしてくれるので何の問題も無くてほしい
カリキュラム 子供の能力にあった勉強指導をしてくれるのでとても信頼性があると思います。
塾の周りの環境 交通の便が良いのでとても通学しやすい環境でした治安も良いので案内して通えました?
良いところや要望 とても信頼性がある先生で生徒とのコミュニケーション力高く親切丁寧で安心して任せられる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がわかりにくい教科にとてもわかりやすい説明で指導してくれました
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から料金体系が一方的に変更されて、そのことが非常に不満だった。
塾の周りの環境 麻布十番駅から歩いてすぐにあり便利だけど、繁華街が近かったこと。
塾内の環境 一度のぞいたことがあるが、中はキレイで落ち着いた雰囲気と感じた。
良いところや要望 個別授業のため、子どもが集中して勉強することができたような感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業のため、どうしても料金が高いので、集中して勉強できる子は、普通の塾でも良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 人見知りの性格で講師との相性が心配でしたが、本人の希望(性別や性格など)を考慮していただけたので、講師を変更することなく受講でき良かったです。
カリキュラム 自分からなかなか質問できないので、出来ない所や理解していない所など気付いてもらえて助かります
塾内の環境 駅からも近い立地で、また、設備もきれいでうれしいです。
勉強する環境としては良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾よりも成績の向上が期待できます。
1対2と1対1がここまで違うとは思いませんでした。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に一括で払う金額が高いのに、教科書代、夏期講習、冬季講習も別料金だったので、経済的な負担がとても多かった。
講師 マンツーマンで丁寧に教えてくれてので、苦手科目が克服できた。
カリキュラム 個人別にレベルに合った指導で、苦手科目が得意科目に変わり、自信がついたのが良かったと思う。
塾の周りの環境 駅前にあってので夜遅くなっても明るくて、通いやすかった。学校の帰りに寄るのにちょうどよかった。
塾内の環境 個別のロッカーがあり、塾の教科書などを置いておけるので、予習復習しない日は教科書を持って帰らないで済むのでとても助かった。
良いところや要望 自分の希望する学校によってクラス分けされているので、同じ学校を志す人が友達になれて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 空調の調子が悪く、冷暖房があまりきかなかむたのでかわいそうだった。高いお金を払ってあるのだから、快適に勉強できるようにして欲しい。
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人のわりに、かなりお安かったのだと、後々気づきました。
講師 勉強がとにかく出来ない子だったので、週二回通ってましたが、講師がコロコロ変わり、また教え方があまり合わない先生が多かったみたいです。
カリキュラム 購入しなければならない、テキストがあったようですが、私の方には何も案内が来ず、娘は、買ってないの?とある先生に少し責めるように言われたそうですが、結局、案内は来ないままでした。 娘は、学校の宿題が1人では終わらせられなかったので、毎回、それを持っていってました。
塾の周りの環境 単純に少し遠目の所を選んでしまったので、通いづらかったです。ただ駅前は拓けてたので、遅くなっても、安心でした。
良いところや要望 教室が広々としていて、清潔、綺麗でした。1対1の環境が守られているのは良かったと思います。
個別教室のトライ西葛西駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人授業ということもあり決してやすいとは言いがたい。見合っているかはこれから見極める
講師 若い世代の先生だったので子供が話しやすいようで質問も恥ずかしがらずにできる
カリキュラム まだ日が浅いので良いのか悪いのか判断する事が出来ないし比べる対象もない
塾の周りの環境 家から近いので自転車を使わないで行くことができるし駅前なので人通りがあり安全である
塾内の環境 整理整頓がされていてプリント等が散らばっていたりしていないのがいいと思う
良いところや要望 集団授業ではないので子供それぞれにあわせて進めていくことができる
その他気づいたこと、感じたこと 特に思うところは今のところない。これから先に出てくる可能性はあるかもしれないが
個別教室のトライ西葛西駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、決して安いとは言えませんでしたが、キャンペーンなどもあり、予算内で収まりました。
講師 看護科への進学のため、小論文の指導をお願いしました。部活との両立もあり、時間が不定期でしたが、自己都合に合わせた時間での対応をして頂くことができ良かったです。 無事、推薦で第一志望校に合格できました。
カリキュラム 教材は、購入することなく、持っているものからして頂けたので、追加の費用などはかかりませんでした。
塾の周りの環境 駅前なので、暗い道を歩くことも無くアクセスよく助かりました。
塾内の環境 夕方の早い時間は低年齢の子供たちが多く、少しザワザワしていますが夜になると年齢も上がり静かな環境でした。
良いところや要望 4ヶ月ほどしか通わなかったですが、設備に問題があると感じることはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を指名するのですが、先生によってとても個性が強いようでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ下北沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業としてはやむを得ないのだろうが、内容に対する割高感はやはりぬぐえない。
講師 個別指導のため、生徒一人ひとりの能力に応じ、適切な指導をしてくれる。
カリキュラム 生徒側が望む教材を用いて、生徒側が望む目的を遂げられるように指導をしてもらえる。その反面、素晴らしいカリキュラムや教材が整っているとは思わない。
塾の周りの環境 2路線が交差する場所にあり便利。飲食店街から少し外れているため猥雑な環境にはない。
塾内の環境 整理整頓され清潔な環境が整えられており、学習環境として良好。
良いところや要望 完全に生徒個人にカスタマイズした指導をしてもらえるため、生徒側が望むカリキュラムで無理なく学習できる。
その他気づいたこと、感じたこと 最高難易度を目指す生徒には、他にふさわしい塾があると思う。ある程度勉強はできるが、集団学習に向かない生徒が、弱点を補強するなどのために通うには良い塾だと思う。
個別教室のトライマルイ錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いはじめが遅かったので、値段高めのプランにしました。講師はベテランだったようです。
講師 塾長は、親身になって相談にのってくれました。
カリキュラム 数学のみ受講した。通いはじめが遅かったので、あまり成果を感じなかった
塾の周りの環境 大通りに面しており、場所はわかりやすかった。また、夜でも人通りがあり、安心でした。
塾内の環境 個別指導ですが、部屋ではなく、仕切りがある様子でした。場合により、近くの席の声が聞こえて集中できないかもしれません。
良いところや要望 個別指導塾を探していたときに、対応がよかったので決めました。塾長がよく相談にのってくれたので、進路を決めるときに参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 宅浪だったのと、現役で受験した学校と違う学校を希望しており、地方大学でもあったので、全国展開している塾なので、情報をもらえました。
個別教室のトライ三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に特段違和感なく、リーズナブルな価格であった。但し、安いに越したことはない。
講師 本人のモチベーションを上げるべく努力しており、常に親身になって対応していただいた
カリキュラム 本人のスピードに合わせて対応いただき、無理のない形で進めていただいた
塾の周りの環境 交通の便は良く、治安、立地条件にも特段問題はなかったもの。また、振替授業も行っていただけ良かった
塾内の環境 環境は整っており、学生にとってやり易い環境を整えていただいた
良いところや要望 定期的な面談、熱心なスタンスは非常に良く、引き続き同じスタンスで対応していただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 様々な塾があるが、生徒を一番に考えていただける塾が一番頼りになる
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、個別指導なので仕方ない。ただ、講師以外の面で不満が残るため割高感は増していた
講師 良い先生も多く、個別指導としては充分満足しているが、予備校としての体制に不満がある
カリキュラム 講習は素晴らしいが、カリキュラムや個人指導に問題や不満があり、不信感ももった
塾の周りの環境 環境としては大きな問題は無いけど、交通の便は良くなかったので、それ以上のメリットがないと厳しいと感じた
塾内の環境 塾内には不満は少ないが自習のスペースが確保することが難しく安定してお世話になりにくい
良いところや要望 チューター的なスタッフの入れ替わりが激しく不信感しかない。講師との連携も良くない
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの対応に不信感を持ったことが最大のネックとなり、せっかく素晴らしい講師の先生にお世話になっても上手く活用できない
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣がすぐれていたが、自習室が完備されておらず、また生徒個人のへ個別の指導がなく、授業料としては高い印象。
講師 講師陣についてはすべてすぐれていたが、数学だけは、当初の講師が進行がおそく変えていただいた
カリキュラム カリキュラムや教材は、特に英語がよく、その他はへいきんてきだった。
塾の周りの環境 自宅から一時間ちょっとかかってたが、周りの環境、治安 立地は良好であった。
塾内の環境 塾内の自習室が足りなくて、整備はされていなかった。雑音はやはり感じた。
良いところや要望 良いところは、講師陣がすぐれているところ、悪いところは、自習室がたりないこと、個別指導がないところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点 優しくて子供も入りやすかったようです。
悪かった点 特にありません
カリキュラム 良かった点 わかりやすかった。
悪かった点 どの程度効果か出そうかイマイチわかりづらかった
塾内の環境 良かった点 活気ありよかったです。
悪かった点 思ったより狭かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とお話をしてくださり、感じ良くお話することが出来ました、学校のこともわかっててもらってよかったです、
個別教室のトライ池袋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供とのコミュニケーションを上手にとって、通う楽しく学ぶことを促してくれている。
カリキュラム 子供の状況に合わせて、カリキュラムを考えてくれた。数学は、補習の意味で、中学1年生からピンポイントで学び直す。英語は、海外留学も視野にいれて、対策を立ててくれている。
塾内の環境 いつでも、自習室を使える。また、自習室でわからないことを聞けば、教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 入塾キャンペーンが、良かった。入会金無料、8コマ無料だったので、春休み中に通えるように、スケジュールを考えてくれた。
個別教室のトライ笹塚駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っているので詳しくはわからないが、入塾するときに見た値段で考えると、担当の講師が遅刻をすることなどから、コストパフォーマンスが良いとはあまり思えない。
講師 担当の講師は、フレンドリーに対応し、わかりやすく説明しようとしたり、身振りや例えを使ったりしていた。しかし遅刻が多く、また受験が近くなった頃に無断欠勤された。塾長など誰からも知らされずにずっと待っていたことがあった。
カリキュラム 夏休み開始ごろから冬の始めまでに、自分の苦手な単元のプリントを解き、わからないところを重点的に教えてもらった。冬の始めから退塾する頃まではVもぎの過去問などで実践的なトレーニングができたのでまあまあ良かったと思う。
塾の周りの環境 環七沿いで、夜通うにはすこし暗かったように感じた。
でも授業中は車の音などはあまり気にならないように感じた。
塾内の環境 ワンルームなので授業中は他の生徒の授業の声は聞こえるが、そんなに負担ではなかった。
でも自習用の席が少なく、早く行かないと座れない事が多々あった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するときに、いつでも講師は変えられると聞いて安心して入った。しかし担当の講師が何度も遅刻をするので親に頼んで2回ほど塾長に担当講師の変更をお願いしたが、変えてもらえなかった。
受験が近くなったある時、担当の講師が来なく、塾内の誰からも連絡されずに1時間ほど待ったことがあった。その後、親に頼んで担当の講師の変更を塾長に頼んだが、次にそういったことがあれば変更すると言われただけで、変更をしてもらえなかった。こういったことに次の入塾生が会わないよう、トライグループの工夫や努力を願いたい。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 現在通い始めて数ヶ月なのですが、こちらの要望を聞いてくださり、子供に優しく教えてくれる先生です。悪い点は、今のところわかりません。
カリキュラム 相談しながら、一人一人の子供に合ったカリキュラムを考えてくれます。悪い点は、まだ分かりません。
塾内の環境 オープンな環境で、さまざまな学年の生徒がそれぞれの勉強をやっているという感じです。近くで声の大きい先生が指導していると、なかなか自分の勉強に集中できないときがあると言っていましたが、個別指導の環境はどこも同じでしょうから仕方ないですね。。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないので分からない事も多いですが、子供は気に入って通っています。成果が出てくれることを願っています。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験でお世話になった先生に担当してくださることになった。特性がある我が子に、教室長、講師共に優しく受け入れて下さるところはありがたい。またその特性から、授業の席の位置、また演習の際の席の位置、その際のフォローなど、きめ細やかに対応して下さっている。
カリキュラム 少し頼りない教室長がカリキュラムを作成されるということで、中学受験を控える身の上としてはやや心もとない。
塾内の環境 パーテーションが低いのが気になったが、特性のある我が子にとっては、先生方から見渡すことができるということで、とても良いと感じる。自習スペースが狭く、長机なのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験が控えている身の上、中学受験の実績を本校では今年出ていなかったことが非常に気になるが、子供が気に入ってしまい、親子で同意できる塾ではなかったものの、特性の我が子のため本人が行きたいというならば、ということで、一旦入塾することとなった。塾で習ったことを放置しがちであった我が子には演習がセットになっているのは非常に理にかなっているが、中学受験のカリキュラム、ノウハウが心もとないため、今後の我が子の伸び次第で継続するかは決める。
お住まいの地域にある教室を選ぶ