- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,110件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ならでは。という感じです。スタンダードで選びましたので、もっと質のいい講師はさらに月謝は上乗せでした。
講師 子供にあった先生を選出してくれる。どういう先生がいいか詳しく聞いてくれる。
カリキュラム 子供をすごく誉めてくれる。子供は誉められるとやはり、やる気がでてるので些細なことでも誉めてくれてありがたい。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いので、明るいし安心です。塾のビルの一階にはマクドナルドもあります。駅はあるいて1分ほどです。
塾内の環境 大通りなので多少は騒音もあるかと思いますが、防音効果もあり、全然気になりません。
入塾理由 今までは明光義塾に通塾してましたが、やはり90分授業の中で個別になるのは約30分。1(先生):3(生徒)なので完全個別ではなく、子供が別室登校をし始めて自宅学習は一切しないので、学力がかなり下がり高校受験に支障を及ぼすと思ったので。
良いところや要望 とにかく講師の方の質がいい。挨拶も必ずしてくれて優しく親しみやすいです。人見知りの子供でも困ったときには話しかけやすい。
総合評価 まだ通塾間もないため、これ!!というところはないが、自習室も使い放題だし、その際に担当ではない講師でも手があいてれば質問も受けてくれるようで助かります。
個別教室のトライ南大高駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通ってないのでわからないですが
料金は高いけど良さそうです。
講師 まだ通ってないのでわかりませんが先生も多くて親身になってくれそうに感じました。
カリキュラム まだ通ってないのでわかりませんが教材費はかからなさそうなのでいいと思います。
塾の周りの環境 家からは遠いですがイオンもすぐ近くにあるし駅も近い
大きな総合病院も目の前で、治安も悪くなさそうです。
塾内の環境 まだ通ってないのでわかりませんが、みんな真剣に取り組んでいる感じ
入塾理由 口コミ評価が良かったですし、体験に行き話を聞いて
教室長もとても良い感じの人だったのでお任せすることに決めました。
良いところや要望 値段は高いと思いますが、先生もたくさんいて親身になってくれそうな感じがしました。
総合評価 まだ通ってないのでわからないです。
金額は高いと思いますが総合的には良さそうです。
個別教室のトライ福井駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一ヶ月の月謝から考えて1コマ(90分)当たりの単価は9000円、入会金などを考えると1コマ当たり1万以上になります。
正直、そこまで払う価値はないと思います。
講師 講師は大学生で、問題についての解説等はしてくれたとのことだか、他の塾と比べて特段良かった、勉強がよく分かったと思うことはなかったよう。
カリキュラム 短期間通塾のため、あまりよくわからないというのが正直なところです。本人曰く普通だとは言っていましたが。
塾の周りの環境 福井駅近くのため、交通の便はとても良いと思います。立地も悪くなく、治安も悪いとは感じませんでした。
塾内の環境 塾内は明るく整理整頓されていて、清潔感はありました。清掃も行き届いていたと思います。
入塾理由 資料請求後、資料がいち早く届いて電話もかかってきた。対応がとても早いと感じた。
良いところや要望 授業の予約がとても取りにくい。連絡もこちらから催促しないとないので、非常に困りました。
今時サイトで予約が取れないのは不便です。今後検討した方がよいと思います。
総合評価 こちらの不手際もありますが、2ヶ月分の月謝を余計に払うことになってしまいました。さらに中途解約のため違約金も発生するとのこと。違約金の話はなかったので、抗議をしたら2万は無しになりましたが、抗議しなければ10万近く無駄に払うことになるところでした。お金に関わることなので、退会方法など再度確認をしてほしかったです。
個別教室のトライテクスピア泉大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いだけの事はあると思うので文句はない
ちゃんとしたワンツーマンなのでかなり期待しています。
講師 娘に合った先生だから良い
毎回同じ先生が付くと言うのは受講生のストレスが軽減されるので良いと思います。
カリキュラム 本人の理解力に寄り添ってくれた勉強が出来るのはありがたい限りです
塾の周りの環境 駅近ですし、テクスピアの中なので安心して預けられる。帰り道も街灯のある道を選べるので嬉しいし、学校の帰り道なので良い
塾内の環境 とても静かで図書館と変わらないと思います。
勉強もストレスなく集中できると思います。
入塾理由 担当者和田さんの説明
わかりやすく説明してもらえたのでとても好感を持てました。教室も静かでしたのでよかったです。
定期テスト まだテスト対策とかした事無いのでわかりませんがこれから先あれば対応するかもしれません。
宿題 宿題は出ましたが本人はまだやってませんのでこれからやると思います。しないと次の授業で進めなくなるのでやると思います
家庭でのサポート とりあえず、月謝を払えるようにお仕事頑張る事ぐらいしか出来ません。
良いところや要望 本人がとても気に入ってるので成績も上がると思いますし、勉強にも真摯に向き合ってくれるようになると嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾はこれから体験していくのでどうなるかわかりませんが本人が1番気に入った場所に落ち着くと思います
総合評価 とても良いと思います。
総合的に良い環境で勉強が出来るのは羨ましいです
個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は周りの塾に比べたら一対一なので高い
週二回にすると高すぎて利用できないので週1で自習室を使えばよいと思う
講師 学生の先生が多いのは不安なとこがある 質についてはまだわからない
カリキュラム まだわからないが、新しい教材などを独自で開発して使えるようになるとこ
塾の周りの環境 駅近なので交通量は多いし 人通りも多いので立地はいいとおもう 目の前に駐車スペースもあり送迎もしやすい
塾内の環境 自習スペースも多いし 個別の仕切りも綺麗に仕切ってあり スタンドもひとつひとつついていて集中できそう
入塾理由 1対1授業と自習での教材が自由に使える
自習室も静かで 家からも近い
良いところや要望 自習室いつでも使えるし、教材も教科書に合わせて自分でプリントアウトして使用できる
自習でも先生に質問できるようになっている
総合評価 塾内も静かだし 授業スペースが集中できるような作りになっている
自習でもいつでも使用できるので 金額は高いが有効に時間を使える
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ扶桑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の月謝は120分の料金ですが、実質マンツーマンの授業は60分で、毎月基本料も含まれており、とても高いと思った。
講師 担当の講師の方はとても話しやすいようで、質問もしやすいようです。
カリキュラム 個別授業なので、自分のペースで勉強ができ、質問もしやすい。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く自転車で通う事ができるが、天気が悪い時の送迎や体験の際に駐車場がないので不便。
塾内の環境 塾内のスペースは広く、落ち着いた雰囲気の中で勉強ができる
入塾理由 資料請求後すぐに連絡を頂き、早く入塾し勉強が始められそうだったので
良いところや要望 個別授業なので、本人に合った講師の方が担当だったので良かった。ただ料金が高いのでもう少し安くして頂きたいです。
総合評価 料金は高いですが、担当の講師の方との相性が良く本人も進んで通う事ができた。
個別教室のトライイオンモール長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当は90分授業が希望でしたが思ったより高かったので諦めました。
講師 塾長さんの人柄、体験授業の子どもの反応で決めました。時間は短いが効率よく指導されるようで分かりやすいと言ってました。
カリキュラム あらゆる教材が網羅されたiPadを使用し、無駄なテキストを買う必要がない。
塾の周りの環境 イオンに入っていて、まわりは明るいし、ふだんは送り迎えするが、やすみのときは子どもだけでもバスなどで通えるしありがたい、交通の便がよい。
塾内の環境 天井が高く、広い、明るい、活気があるように感じるが、仕切りがしっかりある。集中できる環境。
入塾理由 先生の熱意と指導のよさ。何より本人のスイッチをいれてもらえたこと。施設内の環境、明るい教室もよさそうです。自習室が何より気軽に使用できるのがありがたい。
良いところや要望 説明を受けた感じ、苦手な教科を中心に授業はするが、それ以外もサポートしてもらえるところ。自習室はいつでも利用可能。13時~22時まで。ありがたい。
総合評価 入塾案内をしてもらい、とても本人にヤル気スイッチがはいりました。塾長の人柄が何より良かったです。これからの伸びしろを期待したいです。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一の月4回だと高いかなと。個別で一対一なら仕方がないのかなと。
講師 子供が人見知りで
女の先生がいいと言うと
子供と合いそうな先生を見つけてくれた。
カリキュラム テスト前でテストのところを教えてもらえました。
塾の周りの環境 道路沿いで
車が多く
暗くもなく
明るい。
駅近。
一階で入りやすい。
家からとても近い。
塾内の環境 塾の中はきれいだと思います。
入塾理由 近いとこ。塾に入りやすい。
本人が1:1がいいと言ったので。
良いところや要望 同じ中学の学校の子がたくさんいるみたい。
総合評価 自習にいつでも行けるのはいいと思う。
個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いと感じた。
週に2回は厳しい。自主勉強だと、無料で使える。
講師 まだ、一回目なので分からないが、優しそうな先生で良かった。子供が通いたいと思う指導をしてほしい
カリキュラム タブレットで検索できて、色んな問題が出来る。
苦手な問題などAiが提案してくれるようだ。
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場がないのが不便。
近くにコインパーキングはある。
近くにコンビニもあり、帰りに寄れる。
塾内の環境 一人一人勉強できるスペースがあって、私語が少ないようでした。
入塾理由 友人が通っている。
静かで、勉強がしやすい環境にある。
面談で話をして、この塾だと子供を安心してお任せできると思った。
良いところや要望 駅から近くて、明るい場所にあるので通いやすい。
塾にきたときと、帰りに親にメールがくるので、ちゃんと行ったか確認できる。
総合評価 塾はやはり高い。
大手なので、アプリなど充実しており、子供が塾で何の勉強をしたか教えてくれる。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師のグレードによって金額が上限します。
一番下のスタンダード週1日コースでも、他塾だと週2日と同じ金額です。割高ですが結果さえ出れば文句はありません。
講師 うちの子は内気で恥ずかしがり屋なので、気軽に質問出来る先生や環境が良いと言っていました。担当講師が何度か変わりましたが皆話かけやすかったとのことでホッとしています。
カリキュラム ただ、2025年4月から専用アプリ内にさまざまな出版社から出されている参考書が見れるようになるとのことでそこは期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がない。時間帯によっては送迎で渋滞する。
駅周辺が生活圏の方は通いやすいのではないかと思います。
また高校生など駅を利用する人であれば、学校帰りなどで通えるのではないかと思います。
塾内の環境 駅前ビルの一室なので狭いと感じた。
外からの音は気にならなかった。
教室へは階段はなくエレベーターでしかいけれない。
火事や地震があった際にそのようににげるのか心配にはなりました。
入塾理由 色々な塾に体験を申し込んだ中で、子供が決めた
同じ中学校の子がいなかったことも本人にとっては判断基準だったようです
定期テスト 定期テスト対策はるがまだ受けていない。専用アプリに時期が来ると表示されて勉強できるようになるとのことなので、そこは期待しています。
宿題 自宅では基本専用アプリで勉強となる。
親から要望すればプリントなども宿題として追加できると説明がありました。
良いところや要望 まだ1ヶ月も受けていないのでどこが良いとかはまだありません。
ただ教室長が入塾してすぐに代わったことと、担当講師が1ヶ月経たずに3人替わった(こちらから要望はしていません)ので固定してもらいたいなと思いました。
総合評価 わからなかったことがわかったと嬉しそうに言うので、本人が楽しくできあとは結果に結びつけば良いなと思います。専用アプリも全教科出来るのでなんとか毎日やらせて結果に繋げてもらいたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ瀬戸口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間当たりに換算すると他の塾より割高に感じた。しかし、教材費や自習費用も含まれているから妥当かもしれない。
講師 まだ入塾して間もないが、分からないところをしっかり教えてくれている様子です。
カリキュラム 進度や授業内容は生徒と担当の先生で話し合って決めているそうです。宿題など、強制ではないから良いと思います。
塾の周りの環境 電車の駅前に塾があるから交通機関の便はよいと思います。しかし、自動車で送迎をしている人が多いように思います。駐車スペースがもう少しほしいです。
塾内の環境 しっかり整理整頓されているように感じました。みんな静かに学習していてよい環境だと思います。
入塾理由 子どもが体験授業を受けて、先生の教え方を気に入って入塾したいと言ったから。
良いところや要望 先生が子どもの質問にしっかり対応してくれるところが良いと思います。
日曜日も自習室を解放してほしいです。
総合評価 まだ入塾して間もないが、子どものモチベーションは向上しています。費用がもう少し安いといいなと思いこの評価にしました。
個別教室のトライイオン札幌栄町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを考えると金額は妥当。
ただし安価だとは思えない。
講師 講師の優しさが感じられる。
講師が、子供とは年齢層が近いためか距離感が程よくて良い。
レベルに合わせて指導していただける。
カリキュラム 個人のレベルに合わせた指導。
テスト前にはその範囲に合わせたカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 市営地下鉄の駅から降りてすぐのスーパーの施設内にあり、人目につきやすく治安は良いと思われる。
子供の入室・退室はその都度写真付きのメールでお知らせしてくれて安心できる。
塾内の環境 施設内は整っていて清潔感がある。
他の生徒さんも自習室で真面目に取り組んでおり、雑音は感じられなかった。
入塾理由 1対1の個別指導がある。
自習室がある。
子供が通いやすい立地。
良いところや要望 塾長さんや講師の皆さんも感じが良く、賑やかなところが苦手な子供も馴染みやすかった。
総合評価 塾に不満はない。
まだ総合評価できるほど通っていないし、結果もでていない。
個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が問題を解くのに時間がかかったと聞いています。まだ成果を感じられていないので、高いにしました。
講師 子どもとの関係は良好のようです。
カリキュラム 苦手なところを授業してくれているようです。
特にエピソードはないです。
塾の周りの環境 家から近いのが良かったです。ただ、飲み屋が隣なので酔っ払いやおじさんに話しかけられて、嫌だったことはありました。
塾内の環境 集中できるし、席がないことがなかったので自習もできて良かったです。
入塾理由 子供が行きたいと言ったので見学に行きました。気持ちが変わらなかったので決めました。
良いところや要望 面談で、自信がないのかもしれないと言われました。ちょっとしたことでも褒めてくださるようで、子どもは楽しそうに通っていました。
総合評価 料金は高いと思います。
成績アップのため、もっと厳しくても良いかなと思いますが
子供は気に入っているようです、
個別教室のトライ長与駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると思います。
週2回になると30%オフになるなど割引があると嬉しいです。
講師 すぐ辞めてしまうのでは、、と不安です。
前の塾が先生がすぐ代わり、先生によって教え方が変わっていたので、それがとても不満でした。
カリキュラム 自習室が広く、違う環境で勉強できるのがいいなと思います。
学校帰りに寄ることができるし、テキストもその場で印刷して勉強できるのが魅力的でした。
塾の周りの環境 家の近く、学校からも近いので便利だと思います。
駅の近くで、少し離れている子供達にもいいと思います。
塾内の環境 自習室に友達がたくさんいたので、話してしまうのでは?という心配はあります。
入塾理由 友達が行っているから(成績が上位)
また、友達に誘われたことと、自習室があり、自宅以外で勉強ができるところ。
良いところや要望 行っている友達がみんな成績上位なので
やりながら教えてくれるのでは?という期待があります。
総合評価 これから順位が上がっていけば評価が上がると思います。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気が継続して結果がついてくれば料金は安いと思います
講師 個別指導の後演習の時間があったり、本人への意欲を引き出す声かけができていた
カリキュラム 本人が必要なことをやってくれることと、オンライン授業の映像も見れる
塾の周りの環境 駅前にあること、家から近いこと、夜遅くなればオートロックがかかり安全なことなど安心して預けることができる
塾内の環境 ビルの一室なのでスペースが狭いことと、人が多いと話す声が気になることはある
入塾理由 体験授業を受けることができて、その後本人がやる気になったから
良いところや要望 個別指導であることと、演習の時間があることで理解が定着することがよい
総合評価 本人がやる気になって学習に取り組むことができる塾だと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導の塾と比べれば料金は高いと思います。しかし、完全個別指導ですので、見合った料金だと思います。
講師 子どもに合う講師を紹介していただけるので、授業の理解度が高いように思います。
カリキュラム 個別対応していただけるので、相談しながら進めることができると思います。
塾の周りの環境 駅前にあるため、通いやすいと思います。周りに飲食店が多いため、遅い時間の授業は
少し心配になります。
塾内の環境 教室内は清潔感があります。駅前ですが、教室内は静かで勉強しやすい環境と思います。
入塾理由 個別指導の塾を探していました。駅からも近く、通いやすかったため決めました。
良いところや要望 完全個別指導のため、各人に合わせてカリキュラムを組んでいただけるところが良いと思います。
総合評価 まだ定期テストを受けていないため、評価ができませんが、期待できる結果が出るように思います。
個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの金額の平均が元々わからなかったのですが個別指導でもマンツーマンぢゃないとこに比べたら少し割高だと思います
講師 子供自身が先生との授業をとてもわかりやすく楽しく勉強できていて満足しております!
カリキュラム 授業内容もマンツーマンならではの良さがあり、自分がやりたい部分苦手な部分をしたいと思ったら教えてくれたり考えて授業を組んでくれるので良かったです!
塾の周りの環境 交通の便は普段車の通りが激しいところなので時間帯によっては混雑してしまい流れが良くないことがあります。雪解けして春になれば自転車での通学ができるので便利です
塾内の環境 塾の中は自習室があり、勉強がいつでもできる環境。
問題集が欲しい時は自習室のパソコンから好きな時に出せるのが良かったです!
塾内もかなり綺麗で整頓されています!
入塾理由 もともとマンツーマンで探していて、体験授業を受けた本人がとても気に入ったようで、通う距離感も理想通りだったのでトライさんに決めました!
定期テスト テスト範囲を確認した上で、本人が苦手とする科目を優先的にやってくれます。先生に聞きたいことがあればすぐ言える環境なのでかなりオススメです!
宿題 宿題として出された問題は比較的応用問題が多めです。
宿題の量は気持ち多め
良いところや要望 勉強の環境が整っていて、気持ちよく通えています!
教えてくれる先生方もわかりやすく本人が満足しております!
総合評価 環境、先生の質、料金等バランス良かったからです!
マンツーマンだからこそ自分の苦手克服ができると思います!
個別教室のトライ一社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くないが、学校では教えてくれない応用問題等も要望すれば対応してもらえるのでまあ妥当。
講師 近隣の公立上位高校卒の講師で、子供と年齢も近いので質問も気軽に出来、高校の情報も聞けるので良かった。
カリキュラム 個別指導なので、要望すれば希望通り授業内容を組んでもらえる。
以前は教室のプリンターから問題をプリントして演習に使っていたが、システムが変わり、今後は自宅でも教室同様にプリント出来るようになるとの事で、受験生には嬉しい進化。
塾の周りの環境 駅近で明るく、大通りに面しているので女子でも安心。コンビニやファストフード店も近くにある。夜間は車通りも減るので送迎も無理なく出来助かっている。
塾内の環境 特に不備はないと思う。
塾長の席から全体が見渡せるようになっていて良い。
演習・自習中たまに落ち着かない生徒もいるようだが、その中で集中するのもトレーニングだと割り切るしかないと思う。
入塾理由 以前同塾の他の教室(県外)に通っていて良かった。
個別指導。
塾長・講師との相性。
定期テスト 試験前に集中して授業日程を変更してもらえた。
得意な理数系と、今ひとつな文系科目でそれぞれの目標設定を決めてもらう事で、子供のやる気をUPさせてくれた。
良いところや要望 個別指導なので、部活等で都合が悪ければ変更対応してもらえる。
模試も日程を3日程の中から選んで受けられるので部活の大会等で都合悪くても受けられる。
総合評価 料金は安くないが、わからない問題もわかるまで聞けるので、費用対効果的に満足。
個別指導なので宿題もやるしかないので、自宅でも繰り返し勉強になり良い。
個別教室のトライ大町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの集団塾と比べて高いと思いました。ですが、個別指導の塾と比べると大差ありませんでした。また、教材費がかからない点は助かっています。
講師 個別なので、丁寧に子供に合わせて指導して下さっている所が良かったです。また、実習室が騒がしくなく集中してできる環境なのが良かったです。
カリキュラム 子供の疑問点に振り返って教えて下さるのが、良かったです。そこを解消してから進めて下さるので、つまずいた所をそのままにならないのが良いです。
塾の周りの環境 電車とアストラムライン、バスもあり、通いやすく便利です。また明るいので安心です。近くに塾が多く、22時までは人通りがあります。
塾内の環境 塾内も綺麗で、とても静かです。先生もいらっしゃるので質問もしやすい環境です。
入塾理由 丁寧な教え方と、見て回った塾の中で一番実習環境が静かだったところ。
定期テスト まだ入ったばかりなのでわからないです。テスト週間はコマ数を増やして対策することになりそうでし。
良いところや要望 個別で丁寧に寄り添って下さる所が良いです。また、専用アプリで学習の状況などがわかるのが良いです。
総合評価 まだ通い始めたばかりですが、おおむね80点です。
これから成績が上がるなど数字で見え始めたら100点にしたいと思います。
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、学習スペースを自由に使用できる点では安いのかなと感じました
講師 苦手分野を重点的に指導して頂いて、分かりやすかったので良かった
カリキュラム カリキュラムは苦手科目を重点的に進めて、苦手を克服できるような学習内容で良かった
塾の周りの環境 自転車でも通える距離で、駅の目の前にあり車や人の通りも多く、夜の時間でも安心して通えるところが良かった
コンビニも同じ建物の1階にあり便利だった
塾内の環境 学習スペースも静かで、集中して勉強することができ講師の方にも質問などできるところが良かった
入塾理由 塾の雰囲気が静かで集中して勉強できそうだったのと、友達が通っていたため
良いところや要望 静かな環境で、学習スペースを自由に使用して勉強できるところが良かった
総合評価 子供も不満なく、集中して勉強できる環境で苦手科目も意欲的に勉強できていたため
お住まいの地域にある教室を選ぶ