ena
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都」で絞り込みました
ena武蔵境 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、先生の指導で考えると料金は高いと思います。
講師 独特なカリキュラムの私立小学校に通っているため、公立で習う単元を補うために塾に通わせているのですが、周りの子供たちは公立のため習っているので授業もさらっとしか教えません。うちの子供は習っていない単元が出来ず、そのフォローも特別にお願いしないとやってくれません。少人数のクラスなのでなぜフォローをしてくれないのかと疑問に思います。
カリキュラム 公立の授業に沿ったカリキュラム、教材なので、私立小学校に通っている子供には習っていない単元も入っていてすでに学校で習っているものとして授業を進められているのでとても嫌です。合宿もバスで3時間ほどのところで行うので乗り物酔いする子供は行きたがりません。
塾の周りの環境 交通の便は自宅の斜め向かいなので便利です。だから通わせています。
塾内の環境 設備としてはかなり古いです。教室も狭いですし、自由学習する部屋も1部屋しかなく、受験学年の人たちが利用するため他の学年は使えません。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は実はそんなに張らないのかも知れませんが、うちのように参加しまくるとはっきり言って高額になります。教材費もなかなか立派な教材なので、仕方ないかと。独自の教材は研究され尽くされているらしく、流石と言わざるを得ません。
講師 お金はかかりましたが、合宿がとても良かったです。やらざるを得ない環境や、ライバル達との生活は本人にとって刺激になり、又楽しかったようです。先生方も指導に熱心でいつでも相談に乗ってくれたので、子供のやる気や、状況改善に直結しなくても親のストレスや心配事から解放されて良かったです。
カリキュラム 塾独自の問題集があり、講習と名の付くものには兎に角参加させました。被る日もあるのでスケジュール管理と、開催場所の確認や引率が大変でした。学校の成績や、模試の結果がが劇的に良くなった印象は有りませんでしたが少しずつ伸びていき、合格確定ラインには到達していませんでしたが、結果は良かったです。模試は難易度高めだったらしく、志望校合格は勿論、うちは滑り止めに意味がないと考え、むしろ力試しに受けた上位校に受かったのでそちらに進学しました。
塾の周りの環境 交通の便は良く、バス一本で20分ほどでした。駅前だったので、遅くまで賑やかですし、コンビニもいくつも有り、時間の無い時は食事を購入してサッと車内で食べていくことができて便利でした。治安も悪くないので安心して通わせられました。
塾内の環境 途中から学舎が老朽化の為に変わり、教室の手狭感は否めませんでしたが、エレベーター無しの建物からエレベーター有りになったのは良かったです。受け付けのベテラン女性が敏腕で、うちの子の特徴などもよく把握してくれていたので、適切な受講プログラムや模試の手続きをして頂けたのには感謝しかありません。
良いところや要望 お任せ、丸投げ状態でしたが、講師も電話をかけてくれたり、面談日じゃなくても時間がある時は要望を聞いて指導法を考えてくれました。概ね満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のクオリティが高く、それぞれが親しみやすい方々でした。その為、子供が萎縮せず先生方が好きで通えたことがとても良かったです。
ena日野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝だけなら良いのだが、春、夏、冬の講習が別料金なのにカリキュラムが進んでしまうため、必須扱いになっていた
講師 色々と相談をしても的確なアドバイスがもらえなかった。塾での対応をお願いしても実行してくれなかった
カリキュラム 学校よりも先行してカリキュラムをすすめてくれたので、予習の効果があった
塾の周りの環境 自宅から通うのに徒歩では遠いため、自転車を利用していたが、自転車置き場がなかった
塾内の環境 自習の時間や授業中でも騒がしい生徒がいるにもかかわらずあまり注意しなかった
良いところや要望 長女は志望校のランクを下げさせられ、次女は受かると言っていたのに不合格になってしまった
ena拝島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。特に、中学3年になると、何をするにもお金がかかり、春季講習、ゴールデンウィーク特訓、夏期講習など、いくらお金があっても足りません。
講師 助言が一般的。個別性の高いアドバイスを期待し、対応をしてほしいと相談しているが、誠意を感じられない。、
カリキュラム 教材に取り組めばいいと、いうだけで、どのように何をポイントに取り組めば良いかなどのアドバイスを求めても得られない。
塾の周りの環境 拝島駅から近く、交通の便はよいと思います。自宅からも近かったので、通うのは安心でした。
塾内の環境 塾は新しく建て替えられ、キレイな環境ですが、自習室は何年もお願いしましたが、なかなか整いませんでした。
良いところや要望 塾全体の実績や経験、データがあることは強みです。ただ、末端の塾校にどこまで誠実さや丁寧さ、やる気があるよかは分からないです。これからでもがんばって指導にあたっていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものことより、塾の我が身を優先させるところに疑問をかんじまして。
ena永山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生は、さすがに高かったですが、1、2年生は、比較的リーズナブルだと思います
講師 とにかく熱心で、通い始めた頃、ついていくのが大変だった時に、土曜日等、授業以外の時間に補習をしてくれました子供は塾の先生のお陰で英語が好きになったとよく言っていました!今でも英語は得意科目です
塾の周りの環境 最寄り駅なので、自転車で通えて、良かったです近いので。最後まで部活動と両立できました
塾内の環境 駅前ですが、教室の中に入ると外の音はほとんど聞こえず、集中できる環境だったと思います
良いところや要望 とにかく熱心に教えてくれます面談や保護者会もあり、保護者とのコミュニケーションも問題ありませんでした
ena永山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 10連休でも料金は変わらず、さらにGWの特別講習などでさらにお金がかかる。
講師 子どもには評判が良いつ と思います。
カリキュラム 子どもは楽しく通っている。
塾の周りの環境 家からの距離が近く、車で迎えに行っても停められる場所があるので便利。
塾内の環境 トイレが塾内ではなく、同じ建物内で共有のためやや暗くてこわい。
良いところや要望 生徒一人一人に気を配っているが、先生の異動が多いと同じ先生に見てもらえない。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果、合格に導いてくれたので満足だが、基本的に料金が高く感じる。
講師 普通の授業に加えて、夏期講習や冬季講習など別途費用がかなり掛かった部分があったが、結果合格できる学力を身につけてくれた。
カリキュラム 前述したが、講習など別途費用が掛かり過ぎる。 教材の答えや解説の記載が簡単にしか載っておらず、親が教えられない、教えにくい箇所が多々あった。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多い場所だったので、一人で通わなくてはならない場合も多少は安心出来た。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていて、良かった。子供の話だと日によって空調が効き過ぎて寒い、暑いなど室温調整が悪い事があった。
良いところや要望 エナは中学受験に強いと聞いていたが、確かに中学受験に向けた様々なカリキュラムなどが強い。保護者会でも講習や合宿などの受講を押し付けたりせずに対応も丁寧で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 友人同士のラインなどのSNSのやり取りが気になった。最終そこで受かった、落ちたなどのやり取りがあり、あまり良い事に思えなかった。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、どうなのでしょう。同じことをじぶでできるかと言われたら対価としては適当な気も
講師 よいとも悪いとも。こんなものではないかな、という感じです。積極的に授業見たわけでもないので
カリキュラム 教材にかんしては、こんなものなのかな、という感じ。
塾の周りの環境 雨降りのときとか、遅くなったときのお迎えはやりにくいかな。狭いので。
塾内の環境 広くはないので、環境がよいかと言われたら微妙ですかね。大きな道路沿いなので振動もあったようです。
良いところや要望 駅近なので、遅くなっても明るいところはよいですね。人の目が常にあるのでそういう点は安心
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。安心して通わせることが一番大事。結果は結局本人次第だと思っているので。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は抑えられていると思うが、特別講習代や教材代、テスト費が後からかかっているので結構払った感じがする。
講師 色々な質問をしても他人事のような感じで的を得た答えが返ってこなかったことが不満。
カリキュラム 4年から通わなくて6年からでも間に合うような感じの雰囲気があり、4年、5年のカリキュラムはあまり必要ないような感じがした。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスは良く、人通りも多いところなので夜遅くても人目があって安心ではある。
塾内の環境 教室内は少し狭い気がするが、整理整頓はされており、勉強する環境は整えられていると思います。
良いところや要望 都立の中高一貫校への情報量は多いと思います。ただ都立の中高一貫は、倍率が高いので結果が伴わないケースが多いのでモチベーションを上げ続けるアドバイスをしてもらいたかった。
ena東中神 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目選択毎に分かれていて、それなりに高いイメージでした。毎月の授業以外に夏季と冬季は別に費用が掛かりました。選択科目数と料金のバランスはそれなりかと思いました。
講師 電話もまめにして来たり、親身になって対応して頂いた。また、高校入学後も心配して下さり、まめに連絡を頂き大学進学の相談にも載って頂き、良い指導方法だと感じました。
カリキュラム 私立にするか公立にするか迷っていた際、得意科目を伸ばす方針で的確なアドレスを頂き進学に繋がった。受講コースは得意科目、不得意科目で選択でき、実力にあったコース選択ができた事で、あっていたと思う。また、実践形式の予想問題はありがたかった。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離が良かった。学校にも近かった事が選んだ大きな要因です。通っていた生徒も友人が多くお互い刺激しあえる環境でした。治安も悪くありませんでした
塾内の環境 特に環境面では問題ありませんでした。自習室の席数がもう少し多ければ良いと思いました。
良いところや要望 定期的な保護者面談は現状把握も出来るため今後も継続して頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 人それぞれかと思いますが、2番目の子を通わせた時は先生が熱血過ぎるせいかパワハラ発言もあったみたいで、それに合わず辞めてしまいました。
ena東村山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より費用全体的に高め個別指導はありがたかったが特別講習は特に高くその割には内容が薄いと感じる面もあった
講師 ある程度本人のペースに合わせて進めていてくれた気がしますが、講師によって指導方法にムラがある気がした先生というよりお兄さん的な感覚で子供は習いやすかったらしいが親としてはもう少ししっかりしてほしい部分もあった
カリキュラム 教材や夏季冬季講習などは充実していたが他の塾より費用が高めなのがちょっとつらかった
塾の周りの環境 駅前なので通いやすかったが自転車を塾前に止めておけないので近場の駐輪場を借りた
塾内の環境 個々のスペースで勉強が出来て良さそうだったが自習室などが使えない時もあった
良いところや要望 本人が通いやすく行っている間だけでもやる気になってくれたのは良いが値段は高めですごく成績を伸ばしてくれるという印象はあまりない
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習のお勧めがちょっとしつこいように感じた結果大して必要がない授業も受けた気がする
ena綾瀬 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それほど負担にはならなかった。悪くはない程度であった。
講師 講師の様子は、具体的には聞いてはいない。ただ、悪いことは言っていなかったので、悪くはないのだろう。
カリキュラム 楽しく通っていたので、悪くはなかったのだろうと思われるだけである。
塾の周りの環境 自宅から、道路を挟んで徒歩約1分の所にあったので、悪くはなかった。
塾内の環境 一度見学したときには、広く清潔だったので、環境としては悪くはなかった。
良いところや要望 環境は悪くはないが、望むような結果を得ることができなかったのが残念である。
enaみなみ野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には行きたい学校に合格したので良かったかと思います。授業料は教材と合宿があるので高いです。
講師 私立コースは少人数だったので、公立中学校受験よりも面談回数は多かったです。
カリキュラム 公立中学校中心なので、私立の受験情報は少なかったのが残念でした。
塾の周りの環境 環境は良かったが、一部で受験モードになっていない子供もおり、邪魔だと言ってました。
塾内の環境 新しいビルで、掃除は行き届いていたと思います。町自体も静かで治安も良いエリア。
良いところや要望 教材費用が高いです。合宿は不要と思います。受験モードにならない生徒は退会させるなどした方が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれの学校で得意分野が異なるので、もっと体験させてから決めれば良かったと思います。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、とにかく高い。特に授業料以外の合宿代や教材費がかさむ。
講師 厳しく教えて欲しかった。ゆるやかに何となく教えている感じがよくない。
カリキュラム 難しいけど先生に聞けば分かるような内容、でも先生に聞かないといけないため理解するのが大変
塾の周りの環境 駅から近いので1人でも通うことが出来た。駐車場があると良かった。
塾内の環境 駅が近く、大通りにあるため騒音はあると思うが、それも集中していたら気にならない。
良いところや要望 成績や偏差値によって月額料金を値下げしてほしい。設備が綺麗だから問題ない。
ena拝島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的にあまり高い授業料は払って上げられなかったが本人的には友達も出来て互い刺激しあい良かった所からから料金に見合ったいたかと
講師 帰り道、駅に近いが飲み屋などがあり女の子なので治安を心配したが、講師が駅までイッに行ってくれていた
カリキュラム 個別ではなかったのであまり期待はしていなかったが個別並のアフターフォローが有ったのか嬉しかった
塾の周りの環境 駅に近い教室だったが飲み屋とかも有り女の子だったので少し心配だった
塾内の環境 勉強に集中できる環境では有ったが個別ではないので少し雑音が有ったみたいだった
良いところや要望 娘的には難関校を目指していた訳でもないが結果的に良い塾だったと後から振り返ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何処の塾でもそうだか、終了後、何年かダイレクトメールが届くのかひつこかった
ena用賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまのところはかなり安い料金のようだが、2年生以降は不明。講習は別途料金。
講師 学校の定期試験等についても目配りがきいていて、家庭にも連絡が来る。
カリキュラム 学校の定期試験用にも使えるテキストがあり、コンパクトにまとまっている。
塾の周りの環境 自宅からほどほど近く、自転車でも通える。ただし夜の帰りがやや不安。
塾内の環境 子供から特に不満を聞かないという程度にしかきにしていなかった。
良いところや要望 都立向けなのでそれはそれでよいが、難しい問題のトレーニングも合わせてあった方がよい。
ena綾瀬 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を教えていただけるので、料金はとても安く、カリキュラムがしっかりしているので、いいと思います。
講師 5教科だったので、わかりやすい教科とわからない教科がありました。わからないところも、聴くことができないようです。
カリキュラム 都立高校受験に特化している塾なので、しっかりした教材でとことん都立の問題を解いていました。
塾の周りの環境 学校から近い所だったので、そのまま帰りに寄って勉強していました。環境は良かったです。
塾内の環境 自習室という場所がなく、空いている場合のみ教室で勉強ができました。もう少し配慮があるといいと思います
良いところや要望 自習室か欲しかったです。わからなかった所を先生に聞ける環境を作って欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金はとても安く、5教科を教えていただけるので、大変有り難いです。問題を解く時間や自習の環境を整えてもらえたら、もっと良くなると思います。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足も何も、不満です。高い高い。もう安い八百屋やOKストアで買って食費や日用品を切り詰めるしかない生活ですよ。
講師 楽しいし続けられる。いじめの相談をしたら親身に対応してくれた。いじめを深刻にとらえてくれている考え方を感じた。
カリキュラム なんにつけ、高い。1人っ子だから通わせている。
塾の周りの環境 駅にとても近いので便利。治安もまあまあいいところに引っ越してくれた。
塾内の環境 綺麗に掃除されている印象を受けます。防犯カメラがついていれば言うことはないのですが。
良いところや要望 いじめを軽く見ず、対応してくれる。先生に相談したらすぐ、親御さんに電話してくれて、おさまった。
その他気づいたこと、感じたこと 防犯カメラ、導入してほしいですね。
ena東村山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立用他塾に比べたら安い。高学年になるほど上がる。他、夏期講習や、冬季講習、合宿など月謝以外にもエクストラが沢山ある。
講師 今の塾長は話を良く聞いてくれるし、アドバイスもしてくれるので信頼できると思います。面談も忙しい中、時間を取って親身になって相談に乗ってくれます。事務の方も感じが良いです。
カリキュラム 他教室とズレているらしく、カリキュラム通りではないらしい。振替すると習う範囲をカバーしないままテスト受けることになり、点数そこだけ取れなかった。教材は、算数は毎日宿題あるが国語はないらしい。漢字練習のみ、が物足りない。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので便利です。終わり時間が、仕事帰りのピックアップにちょうどいいです。駅ビル内に遊べるような場所もなく、寄り道するようなところもないので安心出来ます。
塾内の環境 自習室がなく、教室が空いてなければ、壁際の空いた席でやるしかない。駅ビルの中なので仕方ないか。トイレも公共のスペースの中なので、あまり行かせたくないが仕方ない。
良いところや要望 テストのとき直しを、生徒に徹底してやらせて欲しい。間違えてところを、そのままにしてまた同じ間違いをしないようにしないと毎月テストがあっても無駄になってしまう。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年生は塾を知ってもらうためにかなりの低価格ですが、二年生からは周辺の塾と同様の授業料になります。一年生のうちは5教科での授業料とは思えないくらいです。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺も明るいので、安心です。駐輪場は併設していないため、周辺の駐輪施設を利用しています。
良いところや要望 保護者との面談があり、こちら側の話もよく聞いてくださいます。今後の学習のために何が必要なのかや、思春期を迎えた子どものへの対応の仕方など、丁寧に答えていただきました。
駐輪場があれば、もっと通いやすいので、駐輪場の確保をお願いしたいです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。