ena
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都」で絞り込みました
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。毎年かなり値上げされている。
講師 先生が毎月変わってしまい、授業内容にバラつきがある
カリキュラム 大手なので教科書やカリキュラムがしっかりしていて内容も比較的分かりやすい
塾の周りの環境 駅近くだが、駐車場がないため待機する場所がない。あと校舎が狭い
塾内の環境 教室が人数のわりに少ないため自習室に行っても窮屈、私語が聞こえる
良いところや要望 面談が実施されていて塾の様子が分かる。欠席した日にはメールで授業内容や宿題を教えてくれる
ena拝島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。連休、夏休み、集中特訓日曜特訓と、何かにつけて、料金がかさみます。
講師 一般的な対応でなく、もっと子どもにあった対応を期待していたため。
カリキュラム 教材を渡し、カリキュラムを説明されるが、子どもがどう取り組んだらよいか、自宅学習含めてやり方を教えてほしい。
塾の周りの環境 自宅から近かったため、遅い時間の帰り道は、少しでも早く着くので安心していました。
塾内の環境 良くも悪くもないという意味です。自習室が活用しにくいようで、本人が使うことはなかったのが残念です。
良いところや要望 もっと、塾でどういった指導をしていて、子供の現状、志望校について具体的にアドバイスが欲しい。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生の一年間は、何かといろいろな講座や合宿があり全部参加となるとかなりの料金になる。受験シーズンはみんな不安もあるけど、本当に自分の子に必要な講座か、親が見極めて参加させないと負担が大きくなりすぎる。
講師 塾が開いてある日なら、自分の授業がなくても行くことができ、わからないところも教えてもらえる。また、個別相談もすぐに応じてくれてすぐに対応してもらえる。
カリキュラム 受験生の期間に入ると、いろいろなカリキュラムの合宿などがあり苦手なところを選んで参加できる。
塾の周りの環境 場所が駅に近いので、人通りも多く夜でも道も明るいので人目があり安心。
塾内の環境 自習できるスペースがあり、先生たちの近くで自習できる場所が人気。自習室では、話をしてしまう子たちがいると、すぐに先生が注意しに来てくれる
良いところや要望 先生方の面倒見がよく、すぐに相談にのってもらえる。受験生は、毎月のようにオプションの講座や合宿などがあるので、料金の負担は大きい。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がそれほど伸びなかったので高く感じたが、他よりも安かった。
講師 集団なので個人への指導はあまり積極的ではない。若くはなかったので安定的はあった。
カリキュラム それほ難解なものではなかった。キッチリこなせば問題はないと思われる。
塾の周りの環境 駅からも近く便利な立地にある。治安も良い。車の送り迎えも多い。
塾内の環境 設備は充実している。窓がなかったりする部屋もある。集中はできる。
良いところや要望 実績を残しているのでしっかりと着いていければ良い結果が期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあるし、習っていない教科の質問にも答えてくれる。積極的な生徒には良い。
ena武蔵境 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。自習のような期間があるなら、テスト期間中は、授業をなくして安くしてほしい。
講師 問題の解き方や覚え方を教えてくれるのでいいと思うが、学校でのテスト期間近くなると授業がほぼ復習か自習になるため、不満がある。
塾の周りの環境 駅から近く、バスも通っており、人通りも多いので治安はよい。 但し、ほぼ車で送迎している。
良いところや要望 テスト期間関係なく、内容の濃い授業をやってほしいと考えている。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間は、本人が授業に参加せずに自習をしてしまう塾内の空気をなんとかしてもらいたい。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので仕方ないのだが、やはり高く感じる。月謝以外にも頻繁にオプションの案内があり、とてもすべて受けさせられない。
講師 子供自身、今の講師(校長)の授業が好きで、楽しく通っている。講師は穏やかで冷静に授業を進めるのでそういった所が我が子にはあっているようだ。
カリキュラム 教材は学校の授業に沿った内容をさらに発展させたもので、受検を意識した内容になっている。内容によってはやや難しいと感じるところもある。
塾の周りの環境 駅前の便利な場所にある。 繁華街とは反対口にあるため、そこそこの人通りとおちつきがあり、交番も目の前なので安心できる。バス停もすぐ近くなので帰りはバスに乗り安全に帰宅できる点が助かっている。
塾内の環境 授業のない日でも自習室が使える。静かで集中できるようだ。 飲食についてお菓子は禁止されているので、長時間行かせるときは軽食を準備しなければならず面倒。
良いところや要望 立地が良いところが子供を通わせる上で助かる。保護者会や個人面談があり、悩みや今後の課題などを相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾なので仕方ないのかもしれないが、学校の成績には関与してくれない。
ena武蔵境 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎることはない、夏期講習などは少し多く高いかもしれない、兄弟割引などもあると嬉しい
講師 ある程度のレベルはあると説明会を聞いて感じた。受験のための対策をしている
カリキュラム 内容的にレベルも含めてちゃんとまとまっている。宿題が少し多過ぎるかんじはある
塾の周りの環境 駅前過ぎず、外れでもない場所、数も多く近場を選びやすい、大通り沿いである
塾内の環境 自習室などもあり先生も待機しており、自習や質問もしやすい、静かである
良いところや要望 宿題の量はもう少し考えて欲しい、家での学習内容などもアドバイスが欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で受講できなかった時のフォローをして欲しい、親への説明の場をもっと増やして欲しい
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもなく、ごく平均的な料金だとは思が、授業内容がただの宿題の答え合わせというレベルだったので高く感じた。
カリキュラム テキストは子供が一人でも勉強でるような内容で分かりやすくて良かった。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、周りに塾も多かったので、よい環境だったと思う。
塾内の環境 自習に気軽に行くことができるような雰囲気があり、静かで勉強に集中できていたと思う。
良いところや要望 子供の質問や気持ちにもっと寄り添って貰いたかった。無責任な約束をしないようにして貰いたい。
その他気づいたこと、感じたこと 営業的なものばかりで子供に親身になっているように思えなかった。
ena東村山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやや高いと感じた。授業内容に比べ料金が高い。
講師 講師によって教え方に差があり、教え方が良い講師と悪い講師の差がありすぎる。
カリキュラム 簡単な教材が多く、行きたい学校の対策には役に立たなかった。
塾の周りの環境 駅に近く安全であると感じたが、自転車置き場が無くて苦労した。
塾内の環境 教室は狭く、あまり自習室は使わなかった。もう少し改善してもらいたい。
良いところや要望 先生の都合で授業時間や日にちを変えることを強要された。非常に不満。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると高くないと理解していますが、それでも家計と比べると高い。夏期講習や合宿などどんどんお金が出て行きます。
その分成績が上がればいいですが。。。
講師 厳しい指導は特になかった様に感じる。
学校の内申が上がらなかったので上位校行けなかったが、実力テストもそれ程上がら無かった。
最終的に目標としていた学校には届かなかったので、それが全て。
もう少し上のランクの子供逹には熱心だったかも知れない。
カリキュラム 色々と貰ってくるが完全にこなせていない。
個別の教材は無かった様に思う。
こなすでけでなく、習得できる教材が欲しい。生徒によるでしょうけど。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも数分だったので便利がよかった。
もっと効率よく使って欲しかったが、あまり自習には行かなかった。
塾内の環境 立地はよく、自習室も確保されており、良いと思います。部屋の大きさも良い。
良いところや要望 自分で伸びたいという生徒には最適です。サボる生徒にはあまりお勧めできません。
先生は優秀で、熱心ですが、個別ではない集団ですので、個々がしっかり目標に向かって進まなければなりません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には集団と個別がありますし、成績向上は先生にも大きく影響します。もう少し熱心な先生が身近に感じれれば良いと思います。
ena永山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場の平均ぐらいでしょうか
夏期講習などは高い気がしますが、どこも同じぐらいじゃないでしょうか
講師 良かったこと 志望校合格
悪かったこと 成績はあまり変わらなかった
カリキュラム 良かった点 毎回の授業で疑問点を質問できたこと
悪かった点 根本的な個人の問題解決が不十分な感じ
塾の周りの環境 まずまず
送迎は車なので、車も止めやすいし
静かで治安も悪くない
塾内の環境 子供が勉強する分には十分だと思う。
良くも悪くも普通な感じ、気になるような雑音などはないと思う
良いところや要望 先生が生徒に付き添って遅くまで居てくれるのはありがたいです。
ただ集団なので質問も数が限られるし、疑問点について、他の子どもとの情報共有も難しい気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 親としてもですが、本人のやる気をどう引き出すかで勉強の進歩も大きく変わる気がします。
ena永山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年から段階的に料金が上がる。半期ごとの教材費は割高に感じる。
カリキュラム 夏期講習を受講しているが、夜間だけの講義である。選択の幅がない
塾の周りの環境 駅から近く利便性は高い。中二階の教室で、騒音もなく集中できる環境。
塾内の環境 道路に面している割には、騒音もなく雑音も少ない。塾は、こんなものだろうと思える程度に整理されている。
良いところや要望 自宅から遠いこと。塾の設備や環境には満足できる。
その他気づいたこと、感じたこと 集団型の講義の為、スケジュールを合わすことが大変。結果的に受講できないこまができる。
ena武蔵境 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は高くないが、その分、夏季講習などの季節講習の値段は高くトータルでは満足のいく金額ではない。
講師 講師の先生が子供の興味をひくような脱線めいた話をいっぱいしてくれるようで、それが幅広い興味につながり受験の必要がなくなった今も塾に通い続けている
カリキュラム 他の塾の教材、カリキュラムを知らないので比較しようがないが、直前の授業で本番の受験校の問題が出ていたり、的を外さない教材のように思う。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、騒がしいこともなく、安心して通える環境にある。
良いところや要望 おおらかな雰囲気は良いと思うし自分の子どもたちには向いていると思うが、どうしても合格したい人には物足りなさを感じるかも。我々としては特に要望は無い。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的な親と校長間の面談内容がプアなのでもう少し力を入れてほしい。
ena東村山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので料金はそれほど高くなかったが、夏休みなどの講習は、仕事とはいえ高額な合宿をかなり強引に勧められた。
塾の周りの環境 駅ビル内にあり安心だった。迎えに行く間にビル内の本屋で時間をつぶすことが出来た。外で待たせることなく迎えに行けた。
塾内の環境 自習室がありいつでも開放されていた。空いている日は毎日利用できた。
良いところや要望 人が変われば下の子も通わせたいと思わせる環境と料金だった。
その他気づいたこと、感じたこと 校長がもっと生徒に対してフラットに対応できれば集団塾として成り立つと思う。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、教材費等あわせるとかなりの額になる。本気で受験を考えている子じゃないと通わせられないなと感じる。
講師 定期的に子供の学習面における良い点悪い点を的確に報告してくれる。子供自身が講師にたいして憧れを抱けるような存在である。高圧的でなく、冷静な授業をしてくれる。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、受験を目的にした塾なのでやや難しいようだが、無駄がなく、やりきったときには達成感を感じることができる。何かにつけて金額が高額であることが困る点である。
塾の周りの環境 駅前にあるので夜でも人通りが多く安心できる。駅前からバスで帰宅できるので便利である。塾のある八王子駅南口は北口に比べて整然としていて静かであるため勉強に適している。
塾内の環境 清潔で静かであるため勉強に適している。自習室の使い方について、塾側できちんとルールを作り管理しているため常に静かに利用できる。他の塾も見学にいったが、今通っている塾がいちばん綺麗だと子供がいっている。
良いところや要望 施設や設備が綺麗で、静かな環境で勉強できるところが気に入っている。進学塾だからかもしれないが、生徒の質がよく、子供がやる気をもって通えている。親としては費用が高額であることが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の際は講師が高額な料金を支払っているのにやや不満がある。
ena自由が丘 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母親の方が主に訪問して決めている塾ですが、私の場合塾に関する相場は分かりませんが、高いのではないかと思います。
講師 熱心に親身になって教えてくれているので特に問題は無いと思われます。
カリキュラム 進学を要望している学校に関する情報と方向に合わせて教材を選択してやっていると思われます。
塾の周りの環境 現在の学校から少し離れているので通う時、自転車を利用していて、少し心配しています。その他には特に問題はなさそうです。
塾内の環境 特に問題点は見られません。雑音も多くないうえ勉強を妨げるような環境設備ではありません。
良いところや要望 要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 以前、塾を通う前と比べて自分で自ら勉強をするようになりましたので非常に満足してます。
ena日野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やむないが合宿などもう少し安い設定であるとより参加しやすい。
講師 個別に対応してもらい、悩対応みなどにも常時してくれ、子供がいきたいと言ってくれた。
カリキュラム 子供次第だか復習を促す方法を、子供への勉強方法を指導してほしい。
塾の周りの環境 やや、駐輪場に対する対応、整備がされていないような気がします。
塾内の環境 自習、予習などの対応が良く、個別に対応してもらい、満足している。
良いところや要望 家ではなかなか教える時間などないなかで塾における指導は家庭として助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師次第にて子供のやる気に差が出るので良い講師にあえる工夫がほしい。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない。けど、他の塾も高いし必要な投資なのかと思う。
講師 説明がわかりやすく、どういうことをやっていけば良いか納得できる点。
カリキュラム 合格実績もちゃんと出ていて、考えられたカリキュラムなんだと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので1人でも通えるので、親の送り迎えの負担がなくてよい。
塾内の環境 子供が環境を気に入って、塾に行くと勉強がはかどるというので。
良いところや要望 長く通うことになると思うので、気持ちよく通い続けられればいいな。
その他気づいたこと、感じたこと 国公立に強いということで、これからも特化した授業を期待したい。
ena用賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用だけは高かったです。もう少し安いといいなあと思いました。
講師 特に悪くなかった。しっかり教えてくれたと思いますので、良かった。
カリキュラム しっかり教えてくれたと思います。悪くなかったとおもうので、いいのではないかと思う。
塾の周りの環境 環境は悪くないと思いました。駅からも近いと思いましたので、良かった
塾内の環境 特に問題はないと思いました。割ときれいにしていると思いました。
良いところや要望 費用以外については特に問題はないと思いました。もう少し安いといいなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 費用以外については特に問題はないと思いました。そこだけです。
ena西日暮里 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直安くはありませんでしたが、教材は良かったので、致し方ないかと思います。
講師 息子はいい先生たちで、楽しかったと言っています
カリキュラム 教材は良かったようです。
塾内の環境 勉強しやすい環境だったようです。集中できたと、息子は言っていました。
良いところや要望 宿題が多かったのは、息子にとって厳しかったようです。もう少し緩ければ続いたかと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。