ena
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都」で絞り込みました
ena武蔵境 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講習の他にテキスト代、模試代、季節講習、日曜特訓、志望校別特訓と次々とかかるため、SUGOI金額になった。
講師 親が言っても聞かないことも先生の言う事は聞くので、何かあると先生方から話をしてもらうことができた。
カリキュラム 都立中受検に特化した内容だった。志望校別の特訓もあり、とてもよく研究されている教材だと思った。
塾の周りの環境 駅から歩いて2分ほどで、駅から近いことと、人通りの多い明るい道が続くから。
塾内の環境 自習スペースが廊下で出入り口もあり、絶えず人通りがあって集中できないのではないかと思った。
良いところや要望 先生方はいつも忙しそうで、声がかけづらいのと、何か聞きたいことがあっても電話しづらかった。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に合格させてもらったので、とても感謝している。子供も先生方のことをとても信頼していたので通わせてよかったと思う。
ena綾瀬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定よりかなりかかりました。通常の授業以外にも日曜特訓や合宿などびっくりするほどかかりました。
講師 とても熱心で子どものモチベーションを上げながら学習習慣を定着させてくれた。
カリキュラム 過去問を中心に志望校の傾向に合わせたもので、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前でとても便が良く、帰りが多少遅くなってもあまり心配はいりませんでした。
塾内の環境 小学生が集まるわけですから多少うるさくなるのはしょうがないと思いますが、かなり少人数で集中させてやっていただいたと思います。
良いところや要望 とても親身になって最後まで伴走してくれました。結果的に不合格となりましたが、あれだけやってだめなら仕方ないと納得できます。子どもも本当に良くがんばったと思います。
ena東村山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの順応力が良かったから通えた。
塾代も高い。
カリキュラム 上の子は対応できたが下の子はついていけなかったので子どもによって違う。
塾の周りの環境 家からは遠かったが自転車で行ける距離だったのでいい方かとは思う。
塾内の環境 兎に角古い。せめてイスだけでも座りやすいとか工夫すればいいのにと思う。
良いところや要望 いい思い出はない。とりあえず無事に高校に入れて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 変更が効かない。子どもがついていってくれたから良かったものの。
ena東村山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に料金はお高めで、オプションの合宿や夏期講習等で追加費用がかかります。
講師 とにかく近くの塾だったうえ、先生も親切だったのが良かったと思います。
カリキュラム 教材そのものはena独自の教材でした。教材の中身より、先生が良かったので特に問題ありません。
塾の周りの環境 家から近くだったので、非常に便利で迎えに行けたのが良かったです。
塾内の環境 東村山の駅前なのですが、特に問題なかったです。
部屋は少なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 都立中学の受験をするにあたっては、この塾で良いと思いますが、私立を受けるなら別が良いと思う。
ena武蔵境 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが季節講習などを含めると安くはない。また季節講習も必須のようで早く予約させる。
講師 講師は良くカリキュラムも都立中高一貫校に特化していてシステマティックだった。少し宿題など厳し過ぎる。
カリキュラム カリキュラムや教材はいいが、季節講習が必須のようになっているのは疑問
塾の周りの環境 駅前から遠くなく、スーパーなども近く治安は良い。夜でも安心できる。
塾内の環境 教室は少し狭いが、きれいで自習や質問なども出来る環境が整っている。
良いところや要望 全体的に明確な目標のためにシステマティックなカリキュラムとなっているが、小学生には少し厳し過ぎる。
その他気づいたこと、感じたこと この教室は同塾他教室よりも合格実績や人気が高い。子供の素質もよく見ている。
ena国領 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格にいたっているので、異論はないが塾の力か本人の力かはわからない
講師 時間が過ぎても、最後にわかるまで教えてくれるため、大変よい。
カリキュラム 東京都立中等教育学校向けに特化したカリキュラムになっていてよい
塾の周りの環境 京王本線「国領」駅から徒歩3分の圏内に位置しており、通いやすい
塾内の環境 たいへんこじんまりとした学習環境で、ひとりひとりに気配りできる
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は適正だと思います。ただし、オプション(夏季、冬季、特別講座)をとるとそれなりにかかります。
講師 塾自体の主眼が中学受験となっているため高校受験や大学受験に関しては中学受験ほど力が入っていないのではないかと思えてしまう。講師の方も精力的に指導してくれるが講師陣の層の薄さを感じてしまった。傍ら中学受験の熱はすごいように見えた。
カリキュラム 希望校や類似する過去問を色々と選定してくれました。受験前の正月特訓は本院に気合を入れる意味で良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、道中も明るく歩道も確保され人通りも多いので心配はありませんでした。
塾内の環境 学習室のほかに自習室があるとのことでしたが自習室は空き教室で常に変更になり、また利用者も多いので集中という意味では今一つでした。
良いところや要望 講師と生徒の距離は近く質問等しやすい環境下にはあります。講師、事務方人数が少なく一人でこなしている雰囲気がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 経営もあるので全てにおいてリーズナブルには出来ないと思います。オプションが多いのも仕方ないことでしょうか。どちらかというと中学受験がメインな塾と思います。
ena国領 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
カリキュラム 都立中学受験に特化していることもあり、よく研究していたが、講師次第。
塾の周りの環境 駅前にあって人通りも多く、遅くまでやっている飲食店もあるので、比較的危険度低い。
塾内の環境 教室が分散しており、科目次第で変わるので面倒。女子を中心にうるさい。
ena武蔵境 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾としては平均的な価格設定だと思います。ただ、必要な科目の精査は必要だと思いました。
講師 親身になって直接子供を指導いただいたので、子供が自主的に勉強できるようになった
カリキュラム 子供の必要を考えた時、少し宣伝も含めた案内があったので、精査する必要があると思いました。
塾の周りの環境 駅前ですぐにアクセスできる環境である反面、夜遅く出歩く結果となったこと
塾内の環境 自習室は清潔に保たれており、勉強できる環境でした。子供にとってはよかったと思います。
良いところや要望 特に要望はなく、子供の必要を満たしてくれたと思います。担当頂いた講師の方には感謝です。
ena船掘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受講科目は絞ったのですが、それでも月々の出費は致し方ないですね。
講師 講師が熱意を持って生徒に接していて、積極的で良いと思います。
カリキュラム 子どもが発熱でほとんどかよえなかったけど、その中でどのようなことができるか、具体的な指導をしてくれて良いです
塾の周りの環境 バスは一本でいけるし、自転車でも一人で通えます。人通りも多いから安心です
塾内の環境 実際に行って見学したことはないですが、聞いてる限りは悪いことは考えられません
良いところや要望 講師陣が熱心でとても安心できます。これから学力が上がっていくのが、目に見えてわかります
その他気づいたこと、感じたこと このような状況の中、臨機応変に対応してもらってとても心強いです。
ena東中神 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はまあ普通の価格です。 大手の宣伝費や看板代だと考慮すれば妥当なところです。
講師 ひとり一人への個別指導をしっかりしている感じがした。 うちの子への面接や、指導が参考になった。
カリキュラム 夏からの参加だったが、偏差値40くらいから60越えの公立高校に合格した。 カリキュラムがよかったのだと思う
塾の周りの環境 自宅から近い。雨でも気にならない距離であり、さぼろうとしても行かすことができた。
塾内の環境 大手だけあり、内装は無難なつくりです。 個別指導するには充分な環境です。
良いところや要望 きめ細かい指導をしてくれました。 定期的に連絡をしてくれたのでしっかり見てくれている気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 指導は担当者によっては多少の当たり外れはあるとおもいますが、ウチはいわゆる当たりだった特に思います。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こまめに講習を入れてきたので、かなり口座費用が嵩んでしまった。
講師 熱心に講義をしていただいて子供のモチベーションを高めてくれたと思う。
カリキュラム 教材に関しては専門的ではないのでよくわからないが、基本的な指導要領の中で個人に合わせたカリキュラムを組んでいたと思う。正月特訓や年末年始の特別講座は本人のモチベーションを維持していたのではないか。
塾の周りの環境 通いやすい、車で送り迎え可能であるのはよかった。ただし通りに面しているため騒音はどうだったのか。
塾内の環境 自習室を用意してもらっていたのでわからないところはすぐに聞きに行くことが出来た。
良いところや要望 子供の減少で簡単になると言われてきた入試であるが、結局のところ人気の学校は競争の激しさは変わらない。生徒に対してもただ教えればよいのではなく、学習環境の整備やモチベーション維持のための指導もしなければならないので大変かとは思います。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと記憶してます。夏の集中コースだけはまとまった支出がありましたが、それ以外で特に気にならなかったです。
講師 本人が男性の先生を希望しており、在籍されておられる先生で、年齢も若く話しやすかったようで、大変頼りにしてました。
カリキュラム カリキュラムも無理のない、生徒に寄り添った形で組んで下さり、学ぶことのの楽しさを一番得られた様に思い、学力よりもそこが親としては嬉しかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも通いやすい安全な立地でしたので、冬の早く日が暮れる時期も安全に通わせられました。
塾内の環境 生徒さんの人数も多すぎないので、静かにゆっくり集中して学べる環境でした。
良いところや要望 塾への連絡や先生との連携もスピーディーだと記憶しております。カリキュラムも臨機応変に組み直して下さるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないです。いつも気にとめてくださっていたので、息子も信頼しておりました。
enaみなみ野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の金額は妥当だとおもうが、夏期講習や合宿など季節講習は金額がかなり高くて負担でした。子供たちには行きたいと促すのでなかなか断ることが出来なかった
講師 子供が信頼できる先生がいた反面、上の方は子供の事をあまり知らないまま面接していたりした。
カリキュラム 希望校に合わせたカリキュラムで良かった。みずから進んでやる子には手厚くフォローしてくれた。季節講習は金額が高く負担が大きかった
塾の周りの環境 駅からすぐで電車で通うため安心して通わせることが出来て良かった。
塾内の環境 自習室が休みの日には解放されていて、場所が埋まっている時でもべつの場所を用意してくれて助かりました。
良いところや要望 小さい子供がいて、自宅で勉強する環境が勉強に適していなかったので、自習室の利用も含め勉強する場所として使えてよかった。周りの子供たちと同じ目的に向かって一緒に頑張れるのは自分の子供には向いていた
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の早いうちに勉強の習慣がついた事か塾にいって良かったこと。その後は塾なしで高校受験までいけたので。
ena福生 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はとても良心的な値段ですが、学年が上がるごとに高くなっていきます。(もちろん時間数も増えますが)仕方ないとは思いますが、やはり夏期講習、冬期講習にお金がかかります。
講師 他塾のような学生バイト講師がいない。教え方に安心感がある。集団だが、個別にも良く対応してくれてると思います。
カリキュラム テキストより、必要なポイントを集中的に教えてくれる。効率が良くてうちの子は気に入ってます。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りがある。また自宅からも程よい距離だったので助かってます。
塾内の環境 集団ですが、少人数なので静かに授業、自習を受けることが出来てます。
良いところや要望 集団ですが少人数で、本人は気に入って通っています。分からないところは立ち止まってしっかり教えてくれる、聞ける雰囲気がある、学校より分かりやすいと子供は申しております。
ena戸越銀座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習費が高いので、教材はその時限りでなく、何回か使用するなどして有効活用して欲しい
講師 講師により、相性が悪いようであり、モチベーションが上がらなかった
カリキュラム 講師により、相性が悪いようであり、モチベーションが上がらなかった。
塾の周りの環境 商店街にあるため、お菓子屋さんなどに寄り道が習慣になってしまった
塾内の環境 必要最低限の設備であったと思います。 特に問題なく環境は良いかと思います。
良いところや要望 連絡は取りやすいと思いました。何かあれば相談はしやすいので良かったです。
ena戸越銀座 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は確かに私の家庭にとっては高価であったが、子供が志望校に合格できたので適正だと思う。
講師 講師のレベルが極めて高くて、受験にとても詳細に知っているので、満足できた。
カリキュラム カリキュラムや教材は、難関校受験に対応できるように精撰されている。
塾の周りの環境 校舎の周りは繁華街にあるが子供が自分で通学できるので親は心配することはなかった。
塾内の環境 校舎内はとても清潔で、掃除が行き届いているので、好感を持つことができた。
良いところや要望 授業後の授業に対する子供の質問にも講師の方が丁寧に対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと この学習塾には難関校を志望する子供しか入塾しないので、お互い切磋琢磨できた。
enaみなみ野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だんだんと高額になっていくので今後心配である。成績が伴っていかないと厳しいと思う
講師 熱心であると思う、色々と気がついたことをすぐに報告してくれる。
カリキュラム まだ本人のやる気が伴っていないため成績が向上しないが内容はいいと思う
塾の周りの環境 家からバスで行けるので立地はいいと思う。メールで退出等教えてくれるので安心
塾内の環境 本人も今のところ楽しそうに通っているのでいいのではないかと思う
良いところや要望 今のところ本人が楽しそうにしてるのでいいと思う。後は成績が向上していけば言う事なし
ena綾瀬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾によって高い部分、安価や部分がありますが夏期講習や冬期講習等あれもこれもと受講してみるとどの塾も大体似たような金額でした。
講師 講師によって、実力の差や意識レベルの差があり子供の学習意欲の向上が見られなかった。
カリキュラム 公立中高一貫校に特化したカリキュラムだったので、思考力が養われた。
塾の周りの環境 徒歩で5分と近かったし、大通り沿いに面していたのでとても通いやすい環境だった。
塾内の環境 教室は生徒数の割に、各部屋が狭めで保護者の待合スペースもなく自習室もなかったので講師の机で自習をしてる生徒が見受けられた。
良いところや要望 わりとこじんまりとした塾だったので、アットホームなのですが緊張感があまり感じられないです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時の融通はきいたので、補習授業がありとても良かったです。
ena用賀 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので、相場がどれくらいかは分かりませんが中3は流石に高額でした。
講師 生徒数が少なかったこともあり、受け持ちでない先生にも相談ができたのは良かったと思います。すごく熱心な先生にもって頂いた時は成績も伸びました。個人のモラルの問題では有りますが、口先だけの先生の時は子供もやる気も下がり、転塾を考えたことも有りました。
カリキュラム カリキュラムは学校より少し先をいくくらいに合わせあったように思います。教材も使いながら、補足のプリントが役立ちました。中3の合宿が良かったと思いますが、人見知りをする本人には不評でした。
塾の周りの環境 自転車て通っていましたが、駅前の混雑や帰宅時間を考えるとかなり不安がありました。
塾内の環境 自習スペースもあり良い環境だったと思います。壁が薄いのか教室の声は丸聞こえに近かったようです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気はとても良かったと思います。担当外の先生も質問、相談に乗ってくださるので助かりました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。