お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「長崎県諫早市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に比べたらやはり割高な料金だと思えましたので、そうお答えしました
講師 与えられたテキストをとことん分かるまで、解いたり、指導してもらえるので。
カリキュラム 進学先別に、必要なテキストを教えてもらえるようなので、良いかな、と、思いました
塾の周りの環境 高等学校の登下校沿いで、割と市の中心部に有り、電車もバスも便の良い所なので便は良いと思います
塾内の環境 親子で体験で行った時に塾の様子を見たり聞いたりして、そう思いました
入塾理由 徹底的に適度なテキストをする事
正解で無い場合も、なぜ不正解かを理解させる所までするから
良いところや要望 分かるまで指導していただくし、テキストも良い物を教えていただくし、間違いも理解させるようなので良いと思いました
総合評価 保護者も本人も見て聞いて体験や見学をして良さそうかな、と思いました
武田塾諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比較したことがなかったので、妥当かどうかの判断が出来なかったので、3点にしました。
講師 子どものレベルに合った指導が行なわれて、成績が徐々にレベルアップしていくのを感じた。
カリキュラム 教材は子どものレベルに合ったものを選定してくれた。カリキュラムも子どもに合ったもので、レベルアップが図れた。
塾の周りの環境 バス停からすぐの立地であり、特別心配はなかった。雨の日は、マイカーで送り迎えした。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、ゆったりした感じであった。また自習室も広く時間も制限が緩かったので、十分な勉強ができた。
良いところや要望 子どものレベルアップが目に見えてわかるので、とても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に満足していますので、特に申し上げることはありません。
武田塾諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人ひとりに合わせたカリキュラムでの指導なので仕方ないかと思うが、料金は少し高いと思う。
講師 とても親身になって指導して下さっている。
指導内容を伝えてくれとても安心できる。
今のところ悪い点はない。
カリキュラム 1人ひとりの能力や進行度に合わせ、志望校合格できるまでのカリキュラムが組まれていて安心できる。
進行度にあわせて参考書を選んで下さるが、参考書がどのくらい必要になるかがまだわからない。かえって割り高になるのでは?と思ってしまう。
塾の周りの環境 駅やバス停に近くていいが、やや裏道になるので暗い時が心配。送り迎えができるよう広い駐車場があればもっとよい。
塾内の環境 自習室の机には仕切りがあり、雑音もなく集中できると言っている。
良いところや要望 志望校合格にむけ計画的に指導して下さるので安心感がある。
無料体験があればいいと思う。また、季節講座を受けた後の入塾時、入会金の免除や割引などあればといいと思う。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ