お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「愛知県小牧市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額だと思います
講師 担当講師がいて、個別指導的な感じがあり、本人の能力に合った指導が出来ていると思います
カリキュラム 教材的な物はあまり無いが、市場にある物を有効に使っている感じがします
入塾理由 通っていた塾ではダメな感じがあり、変わるつもりで通い始めた。
定期テスト 個別指導的な感じがあるので、テストが近づけば、テスト対策の内容になっています
宿題 多い感じは無いです。本人の学力アップのための難易度の様な感じします
良いところや要望 個別指導的な感じがあるので、微量ではありますが、学力アップを感じます
総合評価 以前通っていた塾よりも、短期間で学力アップが実感出来ました。
武田塾小牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子の要望に叶ってはいると思うが、少し高いのではと思う。
講師 担当の先生などは明るく印象が良いイメージがあったが、塾長らしき人が少し冷たく感じることが多々ある。
カリキュラム 教材は基本的に参考書を使って進めていくと言う事なので変に塾のものを買わされるよりかは安心があった
塾の周りの環境 立地は駅のすぐ隣にあるため非常に便利でコンビニも近くなので不便はない。が、他の塾に通っている学生の声などが外から聞こえてくるため、神経質な方は少し気分を害するかもしれない。
塾内の環境 塾内は清潔で静かであり、変にぴりつこすぎておらずだらけてもいないちょうど良い環境だと思う
入塾理由 学校の授業についていけなく、また宿題を決められるのが嫌と言う事なので担当の先生と話し合って自分で宿題を決めると言う方法があっていると思い選びました。
良いところや要望 週休2日なので妥当ではあるが、息子の受験勉強のことなども考えるともっとほぼ毎日開いていて欲しい
総合評価 総合的に見れば普通だと思う。東進や代ゼミなどの映像授業が苦手な人はこういったタイプの塾も良いと思う
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ